faucon_san の回答履歴

全1051件中101~120件表示
  • ビジネススーツは何着もっていますか?

    サラリーマンをしているのですが、みなさんスーツは毎日かえたりされているのでしょうか? 自分は夏用と冬用の2着しかもっていなくて、毎日同じものをきていって いるのですが。買ったほうがいいのかなあと検討しています。

  • 楽天ビジネスで受注できるでしょうか?

    楽天ビジネスへの登録を検討しています。 DM発送業なのですが、既にDM会社が37社も登録されており、本当に受注できるのか心配です。 登録費用の前金というのもネックです。 DMでなくてもよいので、登録されている方、案件数や受注数(できれば金額も)などいかがでしょうか?

  • 人はいつも「昔は良かった」という。今もいつかそうなりますか?

    「昔はみんなが優しかった」 など、何かにつけては「昔は良かった」という言葉を聞くことがあります。皆様もそうではないでしょうか。 私は、その時代にはいなかったからわかりませんけれども、当人がそういうんだからきっとそうなんでしょう。 今、つまり2009年を中心とした数年間も、いつかは「昔は良かった」といわれる時代になるんでしょうか。 それとも、いつになっても「あの時代は嫌だった」になるのでしょうか。そんな時代に私たちは生きているのでしょうか? 失われた10年といわれる、1990年代後半は、今になっても「あの頃は良かったね」とは言われません。だから、不況の今の時代も、いつになっても「嫌な時代」と見られるのかな、と疑問に思いました。 皆様にとって、今の時代は将来、どう見られると思いますか?

  • 大学でのスペイン語学習のモチベーションの上げ方

    はじめまして、都内の大学1年生です。2外選択をスペイン語にして週2回授業に出ています。しかしまったく勉強する気になりません。授業中は寝たり、起きていればちょこっと話きく程度です。 勉強する気にならない要因は、 たった1年の勉強でスペイン語が身につくわけがないこと。僕は英語を中学からずっとまじめに勉強してきて、最近やっと少しはちゃんとした英語を使い、読めるようになってきました。その経験から、たった1年の学習ではスペイン語の表面しかわからないと思うのです。中途半端にやるくらいなら、やりたくないです。 そう言っても少しは勉強しないと単位を修得できないのでどうしようかと思っています。 そこでモチベーションを上げるためには何か目標を立てた方がいいと考え、スペイン語検定習得を目論んでいます。 しかしスペン語検定何級ぐらいが狙いやすいのか、また就職に有利になるかなどわからないので、もしご存知でしたら教えていただければ幸いです。 あとスペイン語学習のコツなど(ex.文法を徹底的になど)ありましたら教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 心配性という性格は得ですか損ですか

    空が落ちてこないかと心配していた人達は、結果論で言えば損していた気がします。 一方、石橋を叩いて渡る事に繋がるなら得かもしれません(慎重派)。 でも慎重に進めるという事と、心配だということは一緒ではないような。 心配性または、神経質という性格とは得ですか損ですか。

  • 幸せを感じるとき

    皆さんは1日のうちでいつ、どんなときに幸せを感じますか?

    • ベストアンサー
    • noname#148416
    • アンケート
    • 回答数13
  • ネットカフェ使用について

    PCの調子が悪いのでいわゆるまんが喫茶(ネットカフェ)を 利用したいと思っているのですが詳しい方、教えてください。 (1)PCを2台同時に使用することは可能ですか? (2)個室で長時間といっても4~6時間程度ですが    ネットに接続したまま2~3時間の外出とか出来ますか?      (↑マクロ使用で作業をさせたい為)    出来たとして誰も入って来ないように出来ますか? (3)完全個室になっていて同時に2台のPCを使用なんて出来ますか? よろしくお願いします。

  • クレジットカード(車両保険)

    アメリカに留学するのですが 車を運転します。 その際に、留学会社のほうから 保険に加入して下さいとの連絡があり 現地の保険会社(日本人)の人と メールでやりとりしました。 その際、クレジットカードで決済するので 名義人とカード番号と有効期限を教えて下さい。 とメールがありました。 心配になったのですが 相手側からすると 今まで、トラブルはない! との事でした。 やはり、教えてはいけなかったでしょうか・・・。 この場合、他に支払い方法はあったのでしょうか。 ネットで悪用されないか心配です・・・。

  • 社内での平社員の呼称は皆さんどうされていますか?

    職場での平社員の呼称について質問です。 社内のある一派が、平社員を呼んだり氏名を資料に記載する際に 「社員XXX」「XXX社員」 のように名字の最初に「社員」を付けるのですが、これって一般的なものなのでしょうか? 係長や主任、課長、部長を後ろに付けるのは普通にあると思いますが、平社員は名字呼び捨て、 もしくは「~さん」で良いと思っていたのですが。 これについては周囲からも指摘が結構あったようですが、その一派は渋々周囲に合わせている様子。 この習慣は一般的なのかどうか、 また、どこかの企業の風習なのかについて情報やご意見をお聞かせください。

  • 卒業後、外国人就職に強い、日本語学校を教えて下さい!

    私の大事な人は、中国の大学を今年、卒業する中国人です。 日本の日本語学校に留学し、卒業後日本で働きたいと願っています。 彼女は、日本語はまだそれほど上手ではありませんが、日常会話は大丈夫です。 また、母国語である中国語はもちろん、韓国語は、ビジネスレベル以上に流暢に話せます。 通訳をはじめ、言語を生かした仕事に就くのが夢です。 日本での外国人の就職に強い、日本語学校を教えて頂けませんでしょうか? 日本語学校の卒業生、ご経験者のご意見、アドバイスがあると助かります。 また、皆様、教えてください。ご協力お願いいたします。

  • 風俗・AVにはまりこむ夫について

      結婚14年の夫婦です。  妊娠と同時に新婚生活に入ったこともあって  元々レス気味ではありましたが   6年間完全レス状態が続いています。 7年前に寝室を別にしたのは 夫のほうでしたが、 最近、ある事がきっかけで 夫の風俗通いと大量のAV所持 が発覚(妥当な表現かどうか解りませんが)しました。  特に気になるには、上記だけでなく、スポーツ新聞の そういう部分や雑誌の写真部分を『破り取って来て』 通勤鞄の中に入れて常に持ち歩いている状態です。  風俗店に行く為に情報ページを持ち歩いているのなら まだ理由が解りますが 痴態・醜態の撮られたページも 常時携帯している というのは どんな意味があるのでしょうか? また、そういうものが見たければ、インターネットでもDVD でも 幾らでも見られると思うのですが、 所持しているものの殆どがビデオなのは何故でしょうか? わたしがPCに詳しくないから解らないのかもしれませんが 我が家には『ビデオデッキ』はありません。 まとまらない文章で申し訳ありませんが 『夫』というものを少しでも理解したくてご意見を戴きたいです。 尚、長きに亘る様々な経緯から、 夫婦間の会話は必要最小限しかできない状態です。  以上、よろしくお願い致します。

  • JR 六甲道~京都駅

    六甲道から京都駅まで行くのに お金どれくらいいりますか? あと時間は何分ほど かかるんでしょうか?

  • もしもこういう場合はしかたないのでしょうか?

    こん○○は。 私は男ですが少し気になる事がありまして、会社での飲み会の付き合いでなんですが、上司とかやっぱり風俗やら好きなんですよね。 「俺は初Hは一般人の女性じゃないと絶対ダメだ。」と思っていても、人づきあいでそういう店に連れていかれてHさせられるのはしかたないのでしょうか? 正直、こんな事になりそうとは思ってもみませんでしたし、もし風俗嬢とHさせられたなら、自分がこれからホントに生きる価値ないと思い、死のうとか考えてます。 初めての経験が、お金払えばだれでもできる人とか一生が台無しで最悪な思い出じゃないですか? もし自分が経験済みならバリバリ行くのですが… また実際に、初Hは好きな人とやりたかったのに、無理やり連れていかれてしかたなく風俗嬢とHさせられて一生が台無しになった人おられますか? 付き合いは大事ですし、先輩はみんな行くのに自分だけ行かないのはまずあり得ないですし、断ったら次から飲みの誘いが一切なくなるらしいので(先輩に数名いらっしゃいます) あまりにもイライラしてきたので、上司をどうにかやってやろうとか考えてしまいます。 どうしたらよいのでしょう?やっぱ一生台無しにするしかないんですよね。 何度もクドイですが、初が一般人以外とか最悪です。死にたいくらい嫌です。

  • 国際電話(受け取る方)

    国際電話は値段が高いのは当たり前ですが、受け取った方の料金はどうなりますか? 今まで国際電話では受け取る側も電話料金が発生すると思っていたのですが、今日韓国の友達に受け取る方はお金が発生しないと言われました。韓国だけそんな仕組みがあるのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • Rowon
    • SoftBank
    • 回答数1
  • アメリカと日本で使える携帯電話

    大変お世話になります。 たまに海外(アメリカ)に出張します。 日米で使える携帯電話に買い換える予定ですが、今は、どこの会社の どんな機種を買って、どんなプランに、入ればいいのか、全くわかりません。次の条件で、何かヒントをいただければ、幸いです。 (1)パソコン電話を使うこともできますので、海外では、ほとんど受信 専用として使う予定です。 (2)携帯で、インターネットをあまり使いません。 (3)基本料は、安いほうが助かります。(2000円以内) (4)携帯電話本体の価格が、1万円以内。 何卒、よろしくお願いします。

  • 携帯料金の……

    知人が困っているので回答宜しくお願い致します。 知人はauの携帯を使用しており料金は銀行引き落としにしています。 毎月25日に引き落としだそうですが 今月は事情があり25日には通帳残高が0とのこと……。 そこで末の給料日後に支払う予定でいるそうなのですが携帯を止められないか悩んでいます。 auの携帯料金は何日延滞したら止められてしまうのでしょうか…? 私自身もauですが延滞の経験が無いため無知です。 ご存知の方ご回答宜しくお願い致します。

  • 海外旅行帰国後の咳

    5月6日にフランスから帰国しました。滞在は1週間。帰国のフライトで咳が出始めました。熱もないので会社に行き続けていますが、この10日間、咳が止まりません。 フランスではアメリカ人らしき人と現地ツアーで一緒になって食事を一緒にしています。電車ではスペイン語を話す人と接触がありました。国籍について聞いてるわけではないのではっきりしたことはわかりません。 成田空港の検疫調査票は ・アメリカ・メキシコに行ったか?→いいえ ・アメリカ人メキシコ人と接触したか→いいえ ・熱咳があるか→いいえ(フライトで乾燥しているために出た一時的な咳だと思っていた) で提出しています。この10年以上、カゼやインフルエンザにはなっていません。というか、なっていても体力がついたせいか発熱までは至っていません。会社のガイドラインでも「アメリカ方面渡航」「発熱」「咳」のうち2つに該当するようなら発熱外来に行くように言われていますが、私は1つにしか該当していません。普通に外来に行けばよいのでしょうか?それともただの咳で受診の必要はないでしょうか?インフルエンザの疑いがあると会社が休業になってしまい、迷惑がかかるのでそれだけは避けたいのですが。

    • 締切済み
    • noname#126579
    • 病気
    • 回答数2
  • 飲まない人が大勢いるのにフリードリンクって人数分払わないといけないのでしょうか

    こんばんは。私は友人の結婚式の二次会、三次会の幹事をしてまして、ここ数日お店とメニューや費用のやりとりをしてました。そこでどうしても納得がいかないのがフリードリンク制の料金です。二次会の会場は少しオシャレめのカフェなのですが、フリードリンク制にすると来場者全人数×3000円とられます。親族にはお酒を飲まないお年寄りやこどもも20人以上いて、車での来場者も多いのに、です。全部で60人ほどの参加者なのですが、これは普通なのでしょうか? 飲み物はフリードリンクしか選べない以上、少しは融通きいてもらってもよいと思うのですが、、、どうでしょう。

    • ベストアンサー
    • noname#87669
    • お酒
    • 回答数4
  • 有給使うのに理由が必要なのでしょうか?2

    1 有給休暇使いました。その次の日に「やる気ないんやったら辞めてけー」と怒鳴られました。別に忙しかったわけではありません。なぜ怒られるのでしょう? 2 有給休暇は使うタイミングを選ばなければいけないのですか? 3 あなたは有給を使いたいときに使えますか? 4 あなたの会社にある有給休暇の制限がある場合、どういう制限がありますか? 例 本来の日数の半分の日数しか有給がない。   使うと皆勤賞が飛んでいく。

    • ベストアンサー
    • noname#105492
    • アンケート
    • 回答数10
  • 彼女のこと

    僕の彼女は男っぽいのでしょうか? 髪の毛が長いのは嫌みたいです。 自分のことを私というのに抵抗があるそうです。 スカートを履くのは嫌みたいです。 男性と付き合う自分が気持ち悪いと思うことがあるそうです。 化粧も嫌みたいです。 でも僕に嫌われたくないから頑張ってるそうです。 でも最近疲れてしまったそうです。 でも僕は女の子だとおもってます。 そのへんの女の子より女の子っぽいと思ってます。 凄く焼き餅をやく。 手を繋ぎたがる。 感動する映画を見るといつも泣いている。 可愛いと呼ばれると「そんな事ないよ」といいつつ凄く嬉しそう。 ブスとかそっちの方を言われると凄く落ち込む。 人の事を僕が少しでもほめると凄く落ち込む。 顔を近づけたりじっと見つめると恥ずかしがって目をそらす。 僕は彼女が初体験で他の女性がどうか分かりませんが、その時は凄く女性らしいとおもう。 僕が思うに彼女は自分に自信がなくてその時、男になろうと思っているのだと思ってます。 変な質問で申し訳ないです。 意見を聞きたいので宜しくお願いします。