PoohBee の回答履歴

全145件中41~60件表示
  • 全熱交換換気が機能していませんでした

    平成20年2月竣工で自宅を高気密高断熱ハウスメーカーで建てました。 六面輻射の全館空調で、換気は全熱交換1種換気の三菱ロスナイです。 ロスナイの運転スイッチは、「運転オンオフ」、「熱交換ありなし」、「風量強弱」の3つがあり、通常は「運転オン」、「熱交換あり」、「風量弱」の設定にしていました。 しかし、昨日の日曜日に偶然私が発見したのですが、「熱交換ありなし」と「風量強弱」の配線が入れ替わっているようです。上記の設定にしてあるつもりが、実際には「熱交換なし」、「風量強」で、竣工以来1年半の間運転していたことになります。 わざわざ高いコストを掛けて熱交換換気にしているのに、全く機能していなかった訳で、正直たいへん立腹しています。 早速ハウスメーカーの監督に状態を電話して、すぐに確認してもらうよう伝えたのですが、「設備屋に連絡します」と言うだけで、翌日になっても何の連絡がありません。 私の気持ちとしては、重大な機能の瑕疵と感じています。休日でもすぐに確認して謝罪するくらいしてもいいのではないかと思うのですが、ハウスメーカーは通常の補修と同じ認識のようです。 私とハウスメーカーの間で事態の認識に大きな相違があるのですが、ハウスメーカーの対応は妥当なのでしょうか。 また、その他の機器の機能確認等ハウスメーカーに求めておくべきことはあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 口内炎が痛い

    先日ホテルに泊まった時に電気を真っ暗にしたままトイレに行き、戻ってくる時に壁に思い切り激突して下唇を怪我しました。 少し血がでていたのですがすぐ治るだろうとほっといたまま眠りにつきました。 気付いたら口内炎のように白くなっていてとっても痛くて困っています。 怪我をしてから一週間くらいたち口内炎の大きさは約1センチ程です。場所は口を閉じると上唇と重なる部分です。 今していることはハイボンというビタミン剤を飲むことだけです。 何をすれば早く治りますか? 痛くて痛くて毎日憂鬱です。 病院に行かず出来れば家で治したいです。

  • 私の心は狭いのでしょうか?(幹事をしています)

    私は職場の上司の送別会幹事をしています。 人数が多いための予約もしなくてはいけないので、もう1ヶ月も前から、告知をし、忘れないように、リマインダも出して、出欠をとっていたのですが、お金を集金する段階になったら、20台半ばくらいの女社員数名が、イヤな顔をしてキャンセル、 「1000円だったら行くけどお。」「もうちょっと考えていい?」 などといっています。 しかもその中の数名は、普段私と仲良くしている人なので、結構がっかりしました。 こないならこない、くるならくる、ではっきりしてほしいです。 病気になった、よほどの事情がある、ならまだわかりますが、気分が乗らないから(お金を払いたくないから?)イヤな顔をするなんて・・・ 行きます、といっておきながら、お金を払う段階になったら、イヤな顔をして、避けるなんて 無責任な人だなあと思いました。 このことがあってから、友達をやめようかと思いました。 私の心は狭いのでしょうか? また、幹事をしているとこういうことはよくあることなのでしょうか?

  • ゲッツーたいせいとは?

    タイトル通りなのですが、 ゲッツーたいせいとは、普通の守備たいけいから 各ポジションはどのように動くことなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • uematu
    • 野球
    • 回答数4
  • 「結婚したい」と言ってほしい

     20代前半の女性です。高校2,3年の時に付き合った彼と偶然職場で一緒になりました。それから当時のころの気持ちが互いに戻ってきて、付き合うようになり1年が経ちました。彼はとても優しいし、私のことを大事にしてくれます。  部署は違うのですが、時々「夕食一緒にしない?」とメールが入ります。私の都合が合う時は一緒に行きます。デートも何回か行きました。私の心が(結婚)揺ぎ始めた時に、彼から「家に泊まりにおいでよ」って言われました。3回ほど言われたけど断りました。彼は今一人暮らし、泊まり=Hしたいということだと思います。高校当時は、一緒に映画見に行ったり、公園散歩したりして、何度かキスも受けたけど、それ以上の関係はしませんでした。手をつなぐ以外に体を触られたことはなかったです。(私は大学時代、親の転勤等で東京を離れていた)。  私の気持ちはHより、結婚を申し込んで欲しい。もう1年以上も経って、性格も気持ちも分かっているし、私は高校時代から彼のこととっても好きだったし、彼とだったら一緒にやって行けそう、やっていきたい。私の今の気持ちは、このまま突っ走って、彼の腕の中に飛び込みたい。Hなんてその後だっていくらでもできる。今(結婚の保障がないのに)Hしたら不安が残るだけ。一緒になったら、彼のしたいようにいっぱいしていい。  でも、私の方から(「結婚して」って)言い出すのは何だか恥ずかしいし、彼はHして私を確かめようとしているのかしらって思ったりします。どうしたらいいのか、教えてください。

    • 締切済み
    • noname#91589
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 夜、スーパーの駐車場で転びました。スーパーに治療費を請求できますか??

    おとといの深夜スーパー駐車場で転倒しました。暗くてよく分からなかったのですが、まわり一面は自動車のタイヤのあとがはっきりと残るくらいの穴というか凹み(15センチ~20センチ)だらけでした。地面の素材はアスファルトです。足もとの確認をしなかった私も悪いのですが、どう考えても危険な状態でした。 足は捻挫をしてしまい、1週間ほど靴が履けないくらい腫れてしまいました。病院にも通院。 この治療費は深夜まで営業しているスーパーに請求などしたら回答してもらえるのでしょうか? こういう経験がある方、聞いた事がある方、ご回答またアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 疲れからくる頭痛について

    中3女子です。 一年ほど前から、疲れから来る頭痛に悩まされています。 疲れから来る頭痛とは、一日出かけたりすると すぐ疲れてしまって家に帰ってきてから頭痛がするんです。 学校のある日は平気なのですが、休みの日とかに出かけたり すると、疲れがどっと出てきて、頭が痛くなります。 お母さんも疲れると時々頭痛がする、私と同じです。 頭痛いな~と感じると、すぐEVEの頭痛薬を飲みます。 効いたり効かなかったりですが、症状は少し軽くなるので いつも飲んでしまいます。生理痛の時も飲みます。 だから結構薬は早くなくなります。 体質的なものなのだと思いますが…。 いつも薬を飲んでしまっていますが、大丈夫でしょうか? また、薬を飲む以外で頭痛を軽くする方法をご存知でしたら 教えてください。ご回答お待ちしております。

  • 共働きの家事分担はどのくらいされていますでしょうか。

    フルタイム共働きの場合、家事分担はどれくらいされていますでしょうか。 現在、夫に家事分担(せめて毎日のお風呂洗いだけでも)と話合っているのですが、全然応じてくれません。 以前も家事分担の話でけんかをしてしまうことは多々あったのですが、今回私に甲状腺の病気が見つかり、「病気を理解してくれ、家事分担を言われてからではなく、進んでしてくれるのでは」と思っていました。 しかし、その考えが甘かっただろうと思います。彼には病気への理解はないようで、風呂掃除さえも「毎日掃除する必要はないよ。、シャワーを使えばいいじゃない」と言われてしまいました。 なぜこのような考え方が?と不思議に思いました。物事の考え方が違うのでしょうか?話が同じ土俵に乗っていないような、はぐらかされたような気がします。 彼とこのまま結婚生活を続けるのが不安です。 (マンションは共有名義で買ってしましましたが、子供もいないため悩むところです。) 皆さんは家事分担はどれくらいされていますか教えていただけませんでしょうか。 それと、彼とこのまま結婚生活を続けるのはどうなのでしょうか。

  • セキュリティーソフトについて

    ノートパソコンにセキュリティーソフトをインストールした瞬間に動作が重たくなりました。これはどういったことが原因なんでしょうか。 お願いします。

  • バーベキューで炭への火の起こし方

    先日友人8人ほどと、庭でバーベキューをしたんですけれど炭に火をつけるのにてこずってしまいどうも炭の火が弱くて肉があまり焼けませんでした。もっと効率の良い火のつけ方をおしえてください。 またバーベキューをしたいとおもっているのですが、次回はガスバーナーのようなものを使おうと思っているのですがどう使うのでしょうか?

  • 母親に、彼氏との交際を反対されています。

    こんにちは。 私も彼氏も大学4年生です。数年の友達関係を経て、1年ちょっと付き合っています。彼氏は長男(下に2人)、わたしはひとり娘です。しかし、その彼氏との交際を、母に反対されています。 理由 ・彼の就職が決まらず(難関資格試験の一年目でした。来年は公務員併願で絶対に就職すると言っています) ・奨学金(母が言うには、彼のご家庭が”ずるい”そうです。親は困っても、子供に借金負わせるなんて・・・と言います。) ・彼の家庭が裕福とはいえない(ひとり娘を、苦労させたくない) ・長男で、地元が田舎(地元に帰ったり親の面倒をみる必要が、いまあるわけではありません。) ・頼りない(母曰く、普通なら、彼女を車で迎えにきたり送ってきたり、「お嬢さんとつきあわせていただいてます!」と挨拶にきたりすべきだと。*彼は、いまから自動車学校に通うので、まだ免許なしです。) ・母の理想と違う(母は、たくましく女性を引っ張っていってくれる、すこし傲慢なくらいの男性が好きなようです・・・。彼は、おとなしめですし・・・。) 母は、「彼は大学時代のボーイフレンドとしてならまあいい、けど、卒業と同時に別れなさい。あなたが、二股かけて選べるくらいの人間ならいいんだけどね」などといいます。わたしが社会人になってから付き合う相手じゃない、と・・・。 娘を、何不自由なく、どこに出しても恥ずかしくないように育てたのに、なんであんな彼に盗られなければならないのか、という調子です。 母の言い分にももっともと思うことはあります。しかし、それほど、でしょうか?父が単身赴任で、母子家庭のような環境で育ったこともあって、母もわたしも、お互い甘えすぎているのでしょうか。 母にも認めてもらって交際、という形はとれないのでしょうか・・・。 毎日のように言われ、ストレスです。 それと、こういった、母の反対を、彼氏には全部伝えるべきでしょうか?今は彼氏は、「うすうす、賛成でないことはわかっている」という状態で、詳しく話してはいません。 PS 彼とまだ友達だったころ、母と3人で出かけたことがあります。母が彼氏と会ったのは、そのときだけです。

    • ベストアンサー
    • noname#90120
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 新車の塗装に修復痕?特にディーラーや整備に携わるの方、製造レーンで働いてる方へ回答お願いします。

    新車の日産キューブを購入して6ヶ月目になります。 先日、手洗い洗車をして発見しました。 …身に覚えがない修復したような痕。 誰にでもできるような、ペンでチョイチョイと傷を隠したような状態です。 虫かゴミがへばりついてるのかと思いましたが、違いました。 3cm程と1cm程で、助手席のドア下の方なので、意識しないとわかりません。 でも、中古車で査定したら、減点になるだろうと思うくらいはっきりしてます。 隣にいたBMのお兄さん曰く、製造の過程で最後のエアーを噴く前に傷がつき、それを簡易的に直した感じだと。 それで、すぐにディーラーで見てもらいました。 担当の営業の方と、整備の方だと思われるお二人にです。 二人で話してた時、自分がいるのも変かな?と思い離れたところで待ってたので、どんな話をしたのかわかりません。 回答は…外的な要因ではない。ちょうどタイヤの後ろなので、タイヤを伝って跳ね上げた、塗料と化学反応する何かが付着して、塗装が浮き上がったのではないか? パールホワイトなので、板金したら4万弱かかる、とのこと。 そんなことってあるのでしょうか??ちょっと納得いかなかったですが、それに反論する経験や証拠がなかったため、反論せずに帰りました。 せめてボイスレコーダー用意しとくべきでした。 実際に現場で仕事をされていた方でしたら、こちらが話すのに説得力あるのですが。 どのように話せば、ディーラーも納得して応じてくれるか、知恵を貸して頂きたいです。 わかる方、同じような症状があった方、詳しく教えてください。 何卒よろしくお願い致します。

  • スポーツカーのワゴンタイプ

    こんにちは。今車の購入を考えている者です。車種について知りたい事があったので質問します。 当初、パワーのあるワゴンという条件で考えて、ランサーエボリューションワゴンを考えました。 しかし、ランエボワゴンは限定販売だったために中古車市場にもあまり出ておらず、再考せざるを得なくなりました。 そこで質問なのですが、ランエボワゴンのようなパワーのある(スポーツカーが改造元なら尚良い)ワゴンは他に無いでしょうか? 国産車にこだわりません。該当する車種を教えてください。よろしくお願いします。

  • オンラインゲームのインストール・・・

    オンラインゲームをインストールをしようとしたら、「書庫のヘッダが異常です」と出てきてしまって、インストールできません。どういうことなのでしょうか?わかる人よろしくおねがいします。

  • 原付バイクの違反金について教えて!!!

    運悪く駐車違反を取られました。主人が原付バイクを友人に貸した日付で、主人の違反ではありません。主人のもとに違反金の納入用紙が送付されてきて、支払えば免許証にも点数にも響かないという内容が書かれていました。運転者に聞いても「知らない」と言われ違反者を明確に出来ません。もし、仮に主人が違反金を支払ったと仮定します。その場合は、主人がしていない違反に対して認め、違反者として、名前が残ったりするのでしょうか?名前が残ったりする事があるなら、納得できないと言っています。どなたかご存知ありませんか・・・?

  • 建築条件付住宅の解約について。違約金が発生するのか。

    自分44歳。妻39歳。結婚後1年たちました。子供はいません。 自分達は、住宅を探していました。その時は主に中古の住宅を見ていました。 そういった折、義姉夫婦が一旦マンションを契約し、それを取りやめ、一戸建て(建売)を購入しました。 自分達も付き合って話しを聞いたりした際、営業の方の熱心さと、場所の利便性、新築の住宅のよさに引かれ、今年の6月に、A不動産と、建築条件付きの土地の売買の契約しました。 その時も、なんか、向こうのペースで進められているのに不安を感じながら、一度は、契約は先延ばしにして欲しいといったものの、それは困る上司に伝えているとか言われ、つい、土地契約に印鑑を押してしまいました。 (これが、いかに軽はずみな事か、皆さんのお叱りも目に見えるようです) 契約の時に、銀行さんの事前承認の用紙も渡し、1週間後にOKがきました。 で、それから、3回ほど、打合せを進めたのですが、両親の反対、義姉反対されました。反対の内容は、返済が不安だったようです。 当初は、自分らは反対される事に反発していたのですが、このままではいけないと、資金計画表を作り、納得していただこうと考え、作ってみました。 すると、とんでもない金額がマイナスになるのが判明しました。 子供をこのまま作らないとしたら、問題なくいけるのですが、自分らも、子供は2人くらいは欲しいので、そう考えたら、とても、払っていけません。 説得するどころか、自分らもすごく不安になったのです。 それで、今回、断ろうと思っています。営業の方には、いろいろいままでお世話になったし、義姉もお世話になっているので、また、義姉の件もあるので、早めに伝える事がいいと思っています。 6月頭、金額土地1250万で、契約 (手付けとか、まったくしていません。印鑑も認印でいいとの事。当然印鑑証明も取っていません。その際、宅建主任者の説明も受けました。) 建物1450万(見込み)合計2700万以内でないと建物契約は、しない旨伝えています。 銀行は2800万で事前承認おりています。 貯金450万。養老保険200万(一括払)で計650万。うち400万を頭金に考えていました。2300万借りようと考えていました。 自分の所得、330万。家内の所得、300万です。 今回の質問は、断った後、違約金が発生するかどうかです。 義姉の家の事もありますので、トラブル無しに円満に契約解除したいと思っています。 が、違約金は、払わない方向でもっていきたいとも思っています。 ご教授お願いします。

  • オークションにてトラブルが起きました。

    オークションでのトラブルです 先日某オークションでニキビケア用品セット(ウォッシングフォームが2625円・ローションが3150円・エッセンスが3675円計9450円)を6260円+送料で購入しました。 しかし届いたら、ウォッシングフォームではなくクレンジングジェルでした。 http://www.actnov.jp/product.html こちら参照ですが、見ていただければわかると思いますが外観に大差ないですし、評価の高い方でしたのでミスがあるなんて思っても見なかったので使用して初めて気付きましたが、こちらはウォッシングフォームと思って購入していますし、クレンジングジェルは必要無いので返品を要求しました。(以下メール及び評価内容です。) (私) 本日無事届きました。 開けてから気づきましたが、ウォッシングフォームと思って使ったらクレンジングジェルでした。 入れ間違いですよね?クレンジングジェルは不要なので交換か返金の対処お願いしたいのですが… (相手) それは大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m 元々クレンジングの所を間違えてウォッシングフォームとして出品したようです ご迷惑おかけしましたm(_ _)m ただ本来ならばすぐに返金か交換するべきところなのですがウォッシングフォームだと思って購入しているからとは思いますが開封されてしまわれたんですよね? だとするとクレンジングを返品していただいても商品価値が無くなってしまっていますし3点でお売りしていますのでウォッシングフォーム分の返金を幾らですれば良いかをこちらで決めるのも難しいのですが… 交換は今在庫が無いので… (私) では3点全てお返ししますので商品代金と送料をお返し下さい。 後の2点は未開封のままです。 (相手) この度の事に非は認めます。 本当に申し訳ないと思いますが3点セットで出品し3点セットでこその値段として売っていますので残りの商品が未使用でも全額返金はお受け出来ません 単品定価2625円をセットならではの5.1%引きでお売りしていますので通常であれば計算上1700円程度返金すべき所なのですが1品開封使用済ですのでこちらに商品を返送されましても廃棄処分するしかありません こちらとしても単品定価÷セット割引き分約5.1%-開封済=900円程度しか返金はできません 間違えた点は本当に申し訳なく思っています。 (私) 意味わかりません。 開封したからといってこちらに責任転嫁しようとしていますが元はと言えば全てそちらの責任ですよね? 商品価値とかではなく信用問題です。 そちらの評価を信用してこちらは購入してるんですよ 全額返金が無理というのなら、当方1人では解決出来ませんので、事実と照らし合わせた上第三者を踏まえて決断を出したいと思います。 (ここで私が評価) 商品説明とは別の商品が届きました。謝罪はあったもののこちらが開封したのにも非があるとか開封によって商品価値が下がったからと言ってろくな対処をしていただけません。進展があるかわかりませんが、ひどい方です (相手からも評価) 何度かメールデモお伝えシマシタガ本当に申し訳アリマセン。タダ箱等の[開封]でアレば全額返金しますが当方の不手際デハアリマスガ[使用]サレタ商品では全額返金はキビシイです 御納得イタダケレバ誤送商品単品の半額は返金します (相手) まずどんな方かわからない第三者を交えるといわれましたのでどのような意味であれ「私は」脅し又は脅迫としてうけとりました 評価も拝見しましたがこちらの間違えであれ「開封」ではなく「使用」の間違えでは?言葉の足りない評価ではありませんか? こちらは責任転換をしているつもりはありませんし こちらは商品を間違えた非を認め未使用品であれば返金いたしますともお伝えいたしました あくまで三点セットで販売し三点セットであるからこそのお値段で販売しております 本来 未使用であれば個別商品代金又は 全額返金いたしますが こちらの間違えであれ使用されている商品では全額返金はできません こちらとしても最大限非を認め謝罪として使用品ですが900円程度でも返金させていただければと思いメールいたしましたが 「貴女様」がどなたかもわからない第三者を立てるともうしましたのでこちらは明日の仕事を休みにしこちらの第三者も交え話し合いをさせていただきたくおもいます 喧嘩 脅迫のようなメールはいりませんのでどのような形でどなたが前に出てお話をされるのかをおしらせください そちら様が第三者を前に出されるのであればこちらも第三者を立てお話させていただきます 今はここまでで終わっています。 私としては、ウォッシングフォームに交換してもらうか、3点全て返品して全額返金して頂きたいです。 どうしたらいいか、色々な方からの意見待ってます。 宜しくお願い致します。

  • 2階バルコニーの屋根は必要?

    毎度お世話になります。 新築・来月着工予定の者です。 ようやく間取りも決まり、ほっとしていますが うちは2階バルコニーの屋根がありません。 お風呂と洗濯機が2階で、洗濯物の外干しは2階バルコニーに なると思い、HMの営業サンに突然の雨で洗濯がぬれるのが嫌だから 屋根がほしいと言ったのですが 「屋根をつけると+30万になります。部屋が暗くなるし、 見た目も格好が悪くなりますよ。部屋干しすれば良いのでは? 屋根は必要ないと思います。」 と言われ、後で自分でオーニングでもつければ・・ と一旦諦めたのですが、自分でつけても結構金額がかかりそうで・・。 ちなみにバルコニーはお風呂のバスコートも兼ねていて 南東の日当たりが良い場所です。 バルコニーに面した部屋のせっかくのむくのフローリングも焼けてしまう気がするのですがどう思いますか? 何か良いアドバイスありましたら、お願いします。

  • 婚約中の彼氏との支払いについて

    婚約中の彼氏がいます。 お世話になった方々に品物をお贈りしたりすることが幾度かありました。 その度、だいたい折半で、少~しだけ彼氏が多く出してくれました。 私は派遣社員(←相手は知っている)でお給料が少なく、 貯金できる程のお金もありません。 (←ここまで相手がわかっているかどうか、わからない) 彼氏は、私よりも2~3倍以上のお給料でそれなりに裕福なおうちで育っている。 日頃のデート代は全て払って下さっていて、とても感謝しています。 でも、お世話になった人への贈り物についてはだいたい折半になります。 それを私の身内に話すと、 「もう婚約者なんだし、お金持ちなのだから それくらい一緒に出してくれれば良いのにね。 自分(母親)が昔付き合っていた人は全部払ってくれたものなのに。」 と言われます・・・。 確かに、私はとてもお給料=お小遣いが少なく、 ただでさえ女性はお金がかかってヤリクリが大変です。 多少は彼氏に甘えさせてもらいたいと正直思ってしまいます。 でも、まだ婚約中であって、夫婦ではないので、 それくらい折半でもいいのかなとも、私は感じます。 身内の意見と、そうなのかな?と思ってしまう自分の考えの間で 揺れてしまい、時々暗い気分になります。 元々の彼氏の性格が、少しお金に細かいという部分も影響して 心配になります。 こういう悩み相談のサイトを読んでいると、 今の時代はたいてい「男性が払って当たり前だと思うな」とかいう意見をよく目にしますが、、、。 どういうお考えの方が多いのか、 なるべく親世代の方の意見をお聞きしてみたいです。 勿論それ以外の方のご意見でも構いません。 よろしくお願いします。

  • インターンシップについて

    大手企業にインターンシップに行きたいのですが、有名大学の人と比べられたり能力の低さが目立たないか心配です。大丈夫なのでしょうか? どなたか教えてください。