Desires の回答履歴

全657件中401~420件表示
  • ホームページビルダーで価格.comのおすすめ~るみたいなことはできますか?

    ホームページビルダーV9をつかってHP作成をしています。 価格.comの「おすすめ~る」のように、ある商品を友達に 紹介するフォームを作りたいと思っています。 入力フォームがでてくるようにするか メール入力画面にサイトにリンクするURLを自動的に入れるようにしたいのですが・・・ 説明書をみてもよくわからなかったので 出来ないとは思うんですが、何か方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • PD311って・・・・・・

    SOTECのタダパソでPCSTATION,PD311を手に入れたのですが、CeleronDなのでちょっとしたまともなゲームでも動くかなと思ったら、コルムオンライン以外全滅です・・・・ しかもキャラを作った後にゲームをスタートすると急に、画面が800*600の解像度のままで勝手に終了しちゃうんです。 この前は壁紙が変わったりして・・・・・ 後普通のゲームさえできなくなってしまいました。 GTA3を起動すると、文字化けしている文字が出てきてできません。 どうすればできるようになるのでしょうか?

  • ATOKについて教えてください

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 「せん」と入力すると、---------------- というのがでます。 これを削除したいのですが、できますか? ------------の変換候補がでたら、 Crl+Deleteキーを押して削除しようと 試みるのですが、できません。 困っております。 よろしくお願いいたします。 ATOKは2005です。

  • HDDを増設したのに容量が反映されない

    PC:PC-FJ100V OS:Windows 98 SE -- 業者でHDD増設をしてもらい、8GBを30GBに換装してもらって順調に使えていたのですが、今回その作業後にはじめてリカバリをかけました。 リカバリの作業はメーカーの作業書通り、基本的なもので完了しているのですが、HDDの容量が反映されず8GBとして表示されません。 fdiscで拡張MS-DOS領域の作成はできているのですが、PCの再起動をかけてもDドライブができていないのです。何か足りない作業があるのでしょうか。Dドライブがでてきたら、フォーマットをかけるだけで終わるものと思いますが、いかんせんそこにたどりつかないので困っています。

  • パソコン(XP)のメモリの量の確認

    の方法について教えてください。

  • ATOKについて教えてください

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 「せん」と入力すると、---------------- というのがでます。 これを削除したいのですが、できますか? ------------の変換候補がでたら、 Crl+Deleteキーを押して削除しようと 試みるのですが、できません。 困っております。 よろしくお願いいたします。 ATOKは2005です。

  • 雷で飛んだデータは…(パソコン教室での補償に関して)

    どのカテで質問したらいいのかわからないんですがこちらから質問させてもらいます。 中学生の息子が将来的に志したい職業のためにパソコン教室に通っています。定期的な通い方ではなく学業外で都合つく時に随時連絡をして通っています。 先日、予約の電話を入れた時に先生に言われたのですが…。 10日程前の落雷で停電になりRPGを作成途中だった息子のデータが全て消えてしまったそうです。息子も努力したものが消えてしまって落胆しています。補償を先生に伺ったところないとのことでした。 消えてしまったところまでの作成に20時間はかかっています。金額にすると受講料は約2万5千円です。また新たに同額がかかると思うとやる気もなくなります。 金額面での補償なしというのも納得いきません。 このパソコン教室の対応は一般的なものなんでしょうか?ご存知の方がいたら教えて下さい。

  • ThinkPadのCPUスペックが違う!?

    先日、中古でThinkPad R30を購入したのですが、システムのプロパティでCPUのスペックを見たら、本来1GHzあるはずが、697GHzと表示されているのです。。 いったい何がおこっているのか状況が把握できません。 ・・なぜ!?なのでしょうか?

  • イラストレータの添付ファイルを他のソフトで開く方法

    イラストレータのファイルがメールで添付されてきましたが、ソフトがないので開くことができません。 開こうとするとソフトを選ぶ画面になります。 今WindoWSにあるソフトまたはフリーソフトをダウンロードなどをして開く方法があれば教えてください。

  • ウイルス駆除の料金

    こんにちは。 いま、「トロイの木馬」というウイルスに掛かっているみたいなんですが、自分ではまったく理解できません。 電気屋さんに電話をしてみたところ駆除作業をしてもらえるみたいなんですが、料金が5000円~10000円とのことです。10000円はリカバリまでいくとそうなるらしいです。 「トロイの木馬」の駆除はどれくらいかかるものなのでしょうか?教えてください。

  • FTPを使ったHPの作成

    初歩的な質問で申し訳ありません。 今までiswebライトを使ってHPを作成していたのですが、広告が大きくて嫌になり忍者TOOLSの登録をしました。 レンタルしたまでは良かったのですが、FTPの使い方が全くわかりません…。 いろいろ調べてみても、まず何をしたらいいのか…それすら分かりません。 どうしようもない質問ですが、初心者なので易しく教えてください!

  • W98でクッキーファイルの削除

    W98を使用しています。 クッキーファイルの削除をしたいのですが、「インターネットオプション」の「全般」タブにクッキーファイルの削除がありません。 どうしたらいいでしょうか。

  • FTPを使ったHPの作成

    初歩的な質問で申し訳ありません。 今までiswebライトを使ってHPを作成していたのですが、広告が大きくて嫌になり忍者TOOLSの登録をしました。 レンタルしたまでは良かったのですが、FTPの使い方が全くわかりません…。 いろいろ調べてみても、まず何をしたらいいのか…それすら分かりません。 どうしようもない質問ですが、初心者なので易しく教えてください!

  • 個人パソコンウィルス対策の必要性とは

    私のインターネット環境はあるBroadbandのケーブルテレビに加入しています。そこのシステムでウィルスのチェックは全てしていると聞いたことがあります。 なら、私個人としてはもうウィルス対策のソフトを入れなくてもいいでしょうか? 他のプロバイダーと契約している方々はみな漏れなく個人でもウィルス対策を取っているような雰囲気ですので、多分上記の質問には必ず「だめ!対策ソフト入れなさい!」との回答が返ってくる予測ですが、その理由はなんでしょうか? ケーブルテレビでもプロバイダーでも対策済みなのに、何故またそれ以上のウィルス侵入の可能性があるのでしょうか?宜しくお願い致します。 (ちなみに、以前対策ソフトを入れましたが、起動があんまりにも遅いから、アンインストールしました。まだ変な現象を見たことはありませんが、というか、ウィルスはどんな現象が起こるのも分かりません。だからちょっと心配です。)

  • インターネットへの接続について

    今回、実家を出てひとり暮らしをすることになりその際のインターネット環境についてアドバイスを聞かせてください。一人暮らしなので電話は携帯のみの予定です。つまり電話回線の利用はできません。この場合どういった接続サービスがお勧めでしょうか?今まではYahooBB12Mを利用してました。速度的にはもう少し速度が出ればなといった感想でした。ちなみに引越し先は大阪市内です。

  • 起動しようとすると電源が落ちる・・・+XPの再(上書き)インストール方法

    似たような判例はあったのですがイマイチ私の状況に当てはまるものを見つけられなかったので質問させて頂きます。 姉が使用しているWindowsXPHome(市販ハードFujitsu製)なのですがある時立ち上げようとすると突然電源が切れるようになったそうです。何回か試したのですが時によって電源を押して起動しようとした直後に切れたりしばらくしてから切れたりログイン画面までいってユーザーをクリックすると切れたりログインして5秒くらいしてから切れたりなど電源が切れるタイミングはまちまちなのですが・・・。そこでLinuxのCDからの立ち上げを試みたのですがやはり切れました。また間違いなく無意味とは思いつつ電源コードを換えてみたりもしたのですが無駄でした。 一応ウイルスでは?(アンチウイルスソフトは入れていたのですが)と思い家庭内LANなどのネットワーク系とは隔離しています。(現在使用しているPCと姉のPCは無線LANでつないでいます) 解決方法&原因と最悪、データの救出方法はないものでしょうか? またOSの再インストが必要な場合、現在使用しているPCの自作時に使用したWinXPHomeのインストールCDがあるのですがそれを使ってのインストールは不可能でしょうか?(つまり1枚のインストCDで複数台のPCに入れられるのでしょうか?多分無理だとは思いますが・・・)またWinXPHomeの再インストは何度か経験しているのですがちょっと自信がないので再インスト(上書き)の方法を教えて頂きたいのですが・・・(紹介しているHPなどでももちろん構いませんので・・・) 更にOSの再インストも不可能な場合(インスト中に電源が切れて不可・・・などのパターン)はどうすれば・・・? どうにもならなくなれば知人のPCショップに持ち込むつもりではいるのですができれば自分で解決したいので早急に宜しくお願い致します。

  • URLを変えないで表示する方法

    超初心者な質問で申し訳ありません。 よくブラウザに表示されたURLはhttp://www.△△△.com/のままなのにページを移動できるサイトがあると思うのですが(例 http://www.rebrain.co.jp/ )これはどうやったら出来るんでしょうか? 教えてください。

  • メール転送について

    一週間後に海外へ旅行するのですが、その間に日本に おいておく携帯電話が受信したメールを海外のパソコンから見ることは出来るのでしょーか?ようは自動でパソコンのアドレスに転送したいんです。 出来るのであれば方法を教えてください。 携帯はヴォーダフォンのSH53を使用しています。

  • 声を入れる機器

    今、RPGツクール2000でRPGを作っているんですが、作り終わってからやってみるとシナリオはいいんですがやっぱ何か物足りないと思い、相談したところ声を入れたほうがいいといわれ PCショップなど見に行ったのですがどういうものがいいんでしょうか?マイクみたいなものやらいろいろあって分かりません;;  あと声を入れるためには別途ソフトが必要になりますか?

  • メイプルストーリーですぐ落ちる

    僕じゃなくて僕の友達なんですけど、メイプルストーリーで、普通に狩ったり話したりするだけですぐ落ちてしまいます。というか、ログインしてから3分ももたなかったりします。友達のPCはXPだし、容量も10GBはあるので、別に問題は無いと思うのですが・・・。この状態が今年の初めくらいからずっと続いてるんですけど、対処法はありませんか?かなり困ってます。回答よろしくお願いします><