Desires の回答履歴

全657件中461~480件表示
  • メイプルストーリーですぐ落ちる

    僕じゃなくて僕の友達なんですけど、メイプルストーリーで、普通に狩ったり話したりするだけですぐ落ちてしまいます。というか、ログインしてから3分ももたなかったりします。友達のPCはXPだし、容量も10GBはあるので、別に問題は無いと思うのですが・・・。この状態が今年の初めくらいからずっと続いてるんですけど、対処法はありませんか?かなり困ってます。回答よろしくお願いします><

  • 不正侵入者の排除方法

    ある人(大体特定できている)に自分が使っているレンタルサーバーに勝手にアクセスをし、メールアドレスを作成されてしまいました。 しかし、不正なアクセスに気づいたのが遅すぎていつアクセスされたのかサッパリわからず、レンタルサーバー業者にも、連絡をしたのですが「自分で調べてください」との事。素人の俺が調べられるわけも無く、怖くなり、そのレンタルサーバーを解約しました。 解約したのが去年の夏なのですが 今年の4月頃、掲示板で名前を入力しようとしたら、 不正アクセスをしているであろう人の名前がクッキーに入っていて非常にビビッてます。 利用しているプロバイダーに問い合わせてみた結果アクセスされた日を調べて欲しいとの事。 サーバーと自分のパソコンへの不正アクセスを調べる方法を教えてください。 ------------------------------------------------ あるサイトで知り合った人のハンドルネームと ある掲示板の名前入力フォームのクッキーにあった名前が同一の「sato○○」で レンタルサーバーに作られたメールアドレスのアットマークより前が「sato」。

  • NEXT FTP ホストを全て削除したいです

    一括転送をしたら使わないファイルも全て行ってしまいました。教えてください、削除のやり方をお願いします。。

  • 画面が揺らぐ

     お世話になっております。パソコンについてお伺いいたします。  現在富士通のFM-Vのノートパソコンを使っています。ところが、最近、画面が揺らいでしまいます。画像をお見せすることができなくて、表現が難しいのですが、突然、画面がゆらゆらと揺らぎ、見えなくなり、しばらくすると通常の画面に戻り、画面が見えるようになります。ノートンのウィルスチェックではウイルス反応は無かったので、ウィルスではないとは思いますが。一体、これはどのようにすれば直るのでしょうか?

  • ネット放送の録画

    インターネットの放送見るのですが録画はできないのでしょうか?録画したい番組もあるんです 何か録画できる方法やソフトはないでしょうか? 

  • 上書き保存の取り消し

    エクセルで必要な書類の上に他の文書を上書き保存してしまい、当然必要な書類は消えてしまいました。システムの復元では今日作成したすべての文書が消えてしまいますので、この部分だけ元に戻す方法はないでしょうか。

  • ファイルの削除が出来ません

    画像を保存するとき、全てビットマップになり、ソースも見れないため、多分インターネットキャッシュのデータが破損したんじゃないかと思い、キャッシュをクリアするために[ツール]-[インターネットオプション]-[全般]-[ファイルの削除]を実行したのですが、フリーズしてしまい、出来ません。 1つ1つ消すしか方法はないのでしょうか?

  • 強制的に再起動がかかります

    再インストールしたばかりなのに システムが強制的に60秒のカウントダウンを始めて再起動されてしまうのはなぜでしょうか

  • MACとWINのタグ

    HP制作でサイトなどで使えるタグなど有ると助かりますが、タグの中にはmacとwinとで使えるものが有ると聞きましたがwin用のタグ等はどのように識別すれば良いのでしょうか、またそのような場合はmacでは使えないのでしょうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • d4333
    • Mac
    • 回答数5
  • メイプルストーリーですぐ落ちる

    僕じゃなくて僕の友達なんですけど、メイプルストーリーで、普通に狩ったり話したりするだけですぐ落ちてしまいます。というか、ログインしてから3分ももたなかったりします。友達のPCはXPだし、容量も10GBはあるので、別に問題は無いと思うのですが・・・。この状態が今年の初めくらいからずっと続いてるんですけど、対処法はありませんか?かなり困ってます。回答よろしくお願いします><

  • 口座間送金について

    先日、オークションで落札した商品代を入金するのに初めて郵便振替の口座間送金を利用しました。局員さんに説明してもらいながら行ったのですが、まず窓口でその分の金額を支払って、その後ATMで手続きをしました。利用明細書を見ると、その分の金額がちゃんと貯金から引かれていて、そうなると窓口で支払ったお金は重複になるのでは、と思ったのですが・・・ATMで手続きしただけでは入金したことにはならないのでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 画像が勝手に消えるのですが。

    なぜかわからないのですが、PCの画像フォルダの中身だけが不定期に消えるのです。 で消えるのは画像だけで音楽とかはきえないのです。 なんでなのでしょうか? わかる方お願いします。

  • メイプルストーリーですぐ落ちる

    僕じゃなくて僕の友達なんですけど、メイプルストーリーで、普通に狩ったり話したりするだけですぐ落ちてしまいます。というか、ログインしてから3分ももたなかったりします。友達のPCはXPだし、容量も10GBはあるので、別に問題は無いと思うのですが・・・。この状態が今年の初めくらいからずっと続いてるんですけど、対処法はありませんか?かなり困ってます。回答よろしくお願いします><

  • 野良猫に薬を飲ませる方法

    なついていない野良猫家族です。 暑さと共に母猫の首周りが毛が抜けて皮膚が赤くなっています。皮膚病だと思うのですが、子猫にもうつっているようで、痛々しいです。 できることなら、薬を飲ませたいのです。野良猫なので薬がよく効くのではないかと思います。 (別の猫さんですが、ウチの猫の目薬を点薬したら1度だけで、わりに効きましたので、ちょっと楽観してます。) 1.診察無し、状況説明(写真はあります)だけで獣医さんから薬をもらえるでしょうか。 2.エサに混ぜればいいのでしょうか?エサは食べますが、触れません。 ご存知の方、教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • meikosan
    • 回答数5
  • メイプルストーリーですぐ落ちる

    僕じゃなくて僕の友達なんですけど、メイプルストーリーで、普通に狩ったり話したりするだけですぐ落ちてしまいます。というか、ログインしてから3分ももたなかったりします。友達のPCはXPだし、容量も10GBはあるので、別に問題は無いと思うのですが・・・。この状態が今年の初めくらいからずっと続いてるんですけど、対処法はありませんか?かなり困ってます。回答よろしくお願いします><

  • サイト内検索で…

    ホームページ作成でサイト内検索を導入したいのですが 『ダウンロードをしない&CGI未使用』で、できませんか?(HTMLソースの使用もしくはJavaScriptの使用でできるとありがたいです) ちなみに検索しても自分のサイトは出ないのでgooの検索エンジンをいじるのはできません

  • ソースの文字化けについて。

    ヤフーのジオからサーバー移転しました。そのままジオのファイルマネージャーのあったhtmlを移転先のFTPにコピペしてとりあえず見れるようにはなったのですが、ジオはEUCなのでソースが文字化けしていることはわかってました。移動したページ全部に<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> でサイトも文字化けせず、ソースも文字化けしたいのでしょうか?他の質問を見るとそうでないようですが。いろいろ変換できるものを紹介しているようですが、具体的によく説明していただけるとうれしいです。もし、検索エンジンのヒットにさしつかえがないようであればこのままでもいいのですが。MATAをHTML に入れることでヒットしているようなんですけど初心者なのでよくわかりません。OSはXPです。宜しくお願いします。

  • CドライブのLocalSettingフォルダを誤って削除してしまい・・・

    WinXPで、 マイコンピュータ->Cドライブ->Documents and Settings->(自分の名前のフォルダ)の中にあるはずの Local Settingsのフォルダを誤って削除されてしまいました。 検索をかけてもごみ箱を探しても見つからなくて、本当に消してしまったようです。 いまのところは問題はないのですが、やはり一度バックアップをとってウィンドウズごとインストールしなおすべきなのでしょうか。 再インストールをするにも、どれを何からバックアップしていけばいいのかわからなくて困っています。 少しでも助けてくださる方、いらっしゃったらどうかお願いします。

  • ノートPCでメンテナンス対応のよいメーカを教えてください。

    ノートPCの購入を考えています。 ハード、ソフト共に、トラブルが起きた時に アフターケアの充実したメーカで選ぼうと思っています。 ちょっとしたことでも直ぐに補償範囲外だと言って 保険を適用してくれないトコなどは 後々大変なので、しっかりしたメーカに使用と考えています。 どこが良いとか悪いとかご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • オンラインスキャンができません

    以前はオンラインスキャンができたのですが、XPをsp2に更新してからできなくなってしまいました。 トレンドマイクロの場合は、 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp で、「検索画面を表示する」をクリックした後、 アクティブXコントロールをインストールし、 IEのセキュリティの警告ダイアログで 「xscan53.cab」をインストールしますか? と聞かれ、インストールするボタンを押したあと 進まなくなります。 シマンテックの場合も http://security.symantec.com/sscv6/default.asp?langid=ie&venid=sym から進み、「virus detection」でstartボタンを押した後 To run the Antivirus Product Check, click the icon at the top of the page, and then click 'Install ActiveX Control.' If you don't see the icon at the top of the page, click here. To continue the Security Scan without running the Antivirus Product Check, click here. という表示が出たまま、クリックしてもプロセスが進行しません。 何か設定に問題があるのでしょうか?