Desires の回答履歴

全657件中341~360件表示
  • PC98用ゲームがしたい

    PC9821のノートパソコンを持っているのですが、PC98用のゲームで遊べません。 エラーが出て「DOSが対応していません」というような事が表示されます。 OSはwindows95がインストールされているのですが、どうすれば遊べるのでしょうか? 遊びたいPC98用のゲームは3.5インチのフロッピーディスクに入っているタイプです。

  • CD-R等について・・・

    パソコンにいれてるデータをCDに移そう思うのですが色々な種類のがありますよね。どういう物があってどのような特徴があるのか教えて下さい。

  • 携帯メールを自動にパソコンに転送して見たりすることってできるんでしょうか?

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1604178でも質問したのですが、説明不足だったので。 パソコンに送られてきたメールをそのまま携帯に自動で転送して読んだり送信したりできると聞きました。 参考HP:http://www.webmailer.jp/ では、逆に携帯に送られてきたメールを自動にパソコンに転送して見たりすることってできるんでしょうか?携帯はドコモです。

  • プロッピーディスクとFDとZIPってなにが違うの?

    プロッピーディスクとFDとZIPってなにが違うのですか?暇なときに回答くださいよっ☆★ OS:WindowsXp

  • これってウイルスなのでしょうか?

    本日、職場のパソコンに全く知らない送信者からメールが届きました。 メールには、添付ファイルがあって、名前が「Tmwarm.txt」でした。 ウイルスバスター2005を入れています。これは、テキストファイルですがウイルスなのでしょうか? googleで検索してみましたが、引っかからなかったので、分かる方よろしくお願い致します。

  • グラボのドライバを更新したいのですが

    とあるオンラインゲームをやろうとすると画面が真っ暗になり[ディスプレイドライバの応答停止]というエラーが発生します。その解決策としてドライバの更新をしたいのですがやりかたがわかりません。どなたかおねがいします。 自分のPC XPのSP2:Pentium(R)4:CPU 2.80GHz:メモリ 446MB RAM: グラボ RADEON IGP 345M:VRAM 64MB:DirectX 9.0c のノートPCです。

  • XPへのアップデート

    Meを使っています。 XPへのアップデートとは、どんな方法で行うのですか。初心者です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#13867
    • Windows Me
    • 回答数3
  • モニター

    今2台PCです。IE画面を2個以上出して切り替え表示させてます。 もう一台PC欲しいのですが、モニターだけ買って1台の パソコンからケーブル接続してみるということは普通なのでしょうか? PC買えば、セキュリティーソフト、IE設定や バックアップ操作など余計なことが多くなります。 費用も格安です。 詳しい人お願いします。

  • スピーカーがないと音楽は聞けない?

    WindowsXP、NECのMATE MA21X デスクトップパソコンを使用しています。 パソコンで音楽CDなどを再生する場合、スピーカーは別途必要なのでしょうか? パソコン起動、終了時には音がなっています。 と、いうことは、スピーカーは内蔵されているということではないのでしょうか? しかし、メディアプレーヤーで再生しても音は聞こえません。外付けのスピーカーを接続すると聞こえます。 初歩的な質問で恥ずかしいですが、よろしくお願いいたします。

  • ホームページの作り方!!

    画像乗らないし、表は真ん中にいかないし、もうお手上げです(>θ<) 誰かに作ってほしィ。。。(ノд-。) 初心者でもぜぇーーーーーーーーーーったいできる ホムペの作り方とか、無料サイトありますか?? ちなみに今は楽天のISWEBで挫折デス。。。(ノд-。)

  • パソコンの速度が遅くなった!

    パソコンの起動、その後の動作が急に遅くなりました。 なぜでしょうか?どのようなことが考えられますか? 対処法を教えてください。

  • ネットラジオをタイマー録音するには?

    こんにちは。 明日の夜、生放送で配信されるネットラジオを録音したいのですが、まず録音の仕方がわかりません。PC上でデジタル録音する方法はありますか? 次に、その放送時間中、用事があってPCの傍にいられません。タイマーでWindowsMediaを起動して、録音するなんてことができるでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 動きのあるイラストをつくりたい

    例えば… 「こんにちは」とキャラクターが頭を下げる動きや、腰をふってダンスをしている動きを作りたい場合、Flashで作ることは可能ですか? または、アニメーションソフトのほうが楽でしょうか。 ちなみに、FlashはHPでバナーやトップの簡単な動き程度なら作成できますが アニメーションソフトは、全く触ったことはありません。

  • HOMEに出来るのは何がありますか?

    今HOMEがgooに設定してあります 他にYahooがあるのは知っておりますが、色々あるらしいので教えて頂けますでしょうか 正式な(Yahooの様な大手?)だけでなく、個人様がやって居られる物もありましたら御願いします(オススメ等)

  • ネットにつないだ時間わかりますか?

    ネットにつないでいた接続時間や日付などパソコンの中のどこを見ればわかりますか? ウィンドウズ2000をつかってます

  • タイトルバーなしのホームページ

    みなさん、こんにちは。 このカテゴリでいいのかわかりませんが、教えてください。 特別なソフトは使わずにホームページを作っていますが、「タイトルバーなしのホームページ」あるいは、「タイトルバーにある閉じるボタンを使えなくしたホームページ」を作りたいと考えています。 どのような記述をすればよいのか、わかる方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • インターネット接続について

    実家のインターネット接続について相談いたします。 実家は、母と妹夫婦の二世帯です。1階と2階に住んでいます。 それぞれ固定回線をもち、妹夫婦は、YAHOOBBに加入しています。 今回、母もインターネット環境を整えようということで、相談です。 1. 妹夫婦の回線から無線LANする。母は、ノートを使っていますが、対応しています。 2. 母の回線をあらたにYAHOOBBにする。 その他条件 母は、遠方へ良く電話をかけるので、IP電話の利用ができればよいかも、、 妹夫婦は、設定があまり詳しくありません。私は、家でLAN環境なのですが、無線は使っていません。 来月、実家へ帰ったときに、私が設定しようと思っています。 OSは、2台ともXP、妹は、ADSLです。速さは、特にこだわりません。 1か2 または、別のいい方法があったら、アドバイスをお願いいたします。

  • eMachinesのディスク領域について

    eMachines J6446を使用してます。 ハードディスクの領域を調べたところ(C)はNTFSになってますが(D)はシステムが入っていてFAT32になっています。 このシステムが入っている(D)をNTFSに変更が可能でしょうか。 どなたかご教示ください

  • デスクトップの背景について

    こんにちは。デスクトップに自分で撮った写真を背景として使用したいと思っています。 マイピクチャーにフォルダを作成し10枚の写真を入れました。そして希望の写真一枚をクリックして<デスクトップの背景に設定する>をクリックすると、なぜかフォルダの中にある10枚すべての写真が<画面のプロパティー>の<デスクトップ>の<背景>に入ってしまいました。 しかもどんな写真でもマイピクチャーに入れると自動的にやはり<背景>の中に入ってしまいます。 他のコンピューターで試してみるとそうしたことは起こりませんでした。 どこかの設定が変わってしまっているのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • hwi
    • Windows XP
    • 回答数2
  • ショートカットやフォルダ名が消える

    最近、PCで数時間作業をしていると、突然、デスクトップのショートカット名やフォルダ名等が消えていき作業ができなくなります。何が原因でこうなるのでしょうか。OSはXPです。よろしくお願いします。