singlecat の回答履歴

全679件中261~280件表示
  • 彼氏欲しい!って思うのはダメ?

    高校生の女です。 恋愛経験が周りより圧倒的に乏しく、悩んでます。 周りと比べて、彼氏いない歴=年齢っていうのが悲しく思えます。そもそも告白されたのも中1の時、小学生の男の子からの1回のみで、告白されたとも言えないような感じです。 友達はどんどんカップルになっていくし、少なくとも元カレは1人以上、ましてや告白されたことない人なんていません。 こう考えると、自分はそんなに魅力がないのかと落ち込みます・・。 顔はもちろんそんなカワイくないけど、けしてブスではないと思うんです・・。友達も多いし、性格は絶対悪くないはずです!体型は、胸はなく、細身で身長は156cmです。 好きな人ができても好きと言えない消極的な性格が原因なんでしょうか?まさか胸ないからとか・・?? どんどん自分に自信がなくなっていきます。 受験まっしぐらになる前に彼氏欲しいです。 どうすれば魅力的になれますか? そもそも付き合いたくなるような女の子ってどんなですか? 教えてください><

  • お世話になります。

    お世話になります。 レンタルサーバにてsendmailのパスは/usr/sbin/sendmail と書いてあるのですが、実際動作させるときには、phpファイルの1行目に /usr/sbin/sendmail と書けばよいのでしょうか? 参考書などを見てきたのですが、レンタルサーバの場合の設定の仕方が、 よくわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。

  • ドラムセットを送りたい。料金は・・?

    先日ミニドラムセットをオークションに出品してご落札頂きました。 ヤマト便にて発送しようと料金を確認したところ、 「ピアノ等を扱う部門での配送になる」との事で、送料が4万円弱(!)との返答を頂きました。 落札価格を遥かに上回る送料で愕然としております・・。 どなたか他に安価な配送方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? ちなみに埼玉から静岡まで送ります。 サイズは80×40×60程度で、60kgくらいです。 商品はPearl社の「リズムトラベラー RT-545」という、ケースにまとまったミニドラムです。 情報ありましたらよろしくお願い致します。

  • Cでネットワークプログラミングをするには?

    C++とwin32APIを勉強中の者です。 早速質問なのですが、C言語でネットワークプログラミングを行うにはどうしたらいいのでしょうか? 通信にも色々あるのでしょうが、例えばサーバーに接続したりだとか、PC同士で通信(遠距離や近距離)を行ったりだとかするソフトはどのように実装されているのでしょうか。場合によっては自分でサーバーを開設しなければならないといったこともあるんですかね? というのも将来作りたいと思っているソフトがあって、そのソフトがサーバーから情報を取得したりPC同士での通信(電話みたいなことをしたい)を行うようなプログラムなのですが、通信についてはまったくの素人で、何から勉強したらいいのか分からない状態です。 主な通信にはこんな技術が使われていて、それをプログラムで使うにはこんな知識が必要、みたいなことを教えていただけたら幸いです。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#113783
    • C・C++・C#
    • 回答数1
  • ウイルコムを解約したいがどうしたらいいか

    平日は仕事で 時間の取れる時が土日しかありません。 ウイルコムはいつ電話しても中々繋がらず お昼の休憩中に済まそうと思っても一度や二度の電話では無理です。 先日も通話中に休憩が終わってしまって話が途中になってしまいました。 解約の手続きをしたいんですが、 ウイルコム、土日がお休みになってしまいましたよね? その間にも締めの日が来てしまうので どうにか連絡だけでもしたいのですが、 どうしたらいいんでしょう?

  • 一瞬、ブレーキが効かなくなった

    平成4年式のMT車 セリカ GT-FOUR RC ST185Hに乗っています。 先日、車検から帰ってきたばかりの車に乗ってバックで駐車場に入れようとしていたところ急にブレーキが効かなくなりました。ブレーキをいくら強く踏んでも効かず、ちょうどエンジンをかける前のブレーキのように硬くて遊びが少ない感じでした。最終的にはなんとか止まることができたのですが、もう少しで後ろに激突するところでしたので不安に感じディーラーでブレーキを調べてもらったのですが結果は問題ないと言われました。ですが一瞬でもブレーキが効かなくなったのは事実ですし正直このままではこの車に乗り続けるのは不安です。 このようにブレーキが一瞬効かなくなる症状の場合どんな原因が考えられますか?

  • 複数条件の抽出SQL文がわかりません

    WinXP DB:ACCESS2000 利用しています。 DB勉強中です、よろしくお願いします。 顧客管理の抽出条件のSQL文がわかりません。 T_顧客 ID 住所   氏名   TEL   紹介者1 紹介者2 紹介者3 紹介者4 001 愛知県名古屋市○1-1 山田太郎 000-000-0001  1  2  3 002 岐阜県岐阜市000-00  近藤たろう 000-110-0001  2  003 愛知県愛知郡22-2222 後藤たろう 000-111-0001  3  4 T_紹介者 ID 住所   氏名   TEL 1 名古屋市 山田二郎 111-111-1112 2 岐阜市  安藤三郎 222-222-2222 3 津市   伊藤司郎 333-333-3333 4 静岡市  田中五郎 444-555-4445 と言うDBがありまして、以下のように抽出したいと思っています。 001 愛知県名古屋市○1-1 山田太郎 000-000-0001  山田二郎 安藤三郎 伊藤司郎 002 岐阜県岐阜市000-00  近藤たろう 000-110-0001  安藤三郎  003 愛知県愛知郡22-2222 後藤たろう 000-111-0001  伊藤司郎 田中五郎 と言ったようにしたいです。 よろしくお願いします。

  • 6年前の、退職金の社則を調べたい

    6年前の社則で、退職金制度があったかどうか調べたい状況です。 会社に聞くと「退職金制度は無かった」と言われますが 信用できない会社なので、証拠がほしいです。 何か良い方法があったら教えてください。 労働基準局に相談して、過去の社則を開示させるなどは可能でしょうか?

  • PHPでブログ可能?

    PHPとMYSQLでブログの簡単なシステムを制作したいのですがよく考えてみると、自分は一人分のブログの画面遷移しか考えていませんでした。たとえば10人分とか100人分のブログのシステムを作る場合、オンライン上でIDとパスを登録するまではいいです。その次は、実際にサーバー上に新規ファイルを作り出さなければいけないのでしょうか?実際にファイルを置かないと、第三者の閲覧者が来た時に見れないと思うのです。要は、新規登録したらファイルをあてがう必要があるのでしょうか?またそれはPHPでどのようにするのでしょうか??

    • 締切済み
    • devid
    • PHP
    • 回答数3
  • 何が違うんでしょうか?(前妻、後妻)

    友人(30代半ば)が結婚しました。友人は初婚、お相手(以下Bさん)は再婚。 離婚は10年前、Bさんには高校生になるお子さんが二人いて、前妻さんが 引き取っておられます。養育費云々は分かりません。 ただ、前妻さんと別れた理由が、Bさんの「風俗通い」だったそうです。 しかも新婚当時から(全部聞いた話ですけど)。 前妻さんと別れるとき(ほとんど三行半だったそう)、お姑さんは とっても残念がったそうで、この10年も孫見せに、地元に帰ったら 前妻さんが連れて行っていたそうです。 で、友人がBさんと結婚しました。2年付き合い、その間風俗には 行っていないと思う、とのことでした。お姑さんもとても親切で、 やさしくしてくれるそうですが、息子であるBさんは何かが変わった、 と言うそうです。 ちょっとドタバタあり、友人がBさん実家にいるときに、前妻さんが 来て、お目にかかったそうですが、お互い(表面上かもしれませんが) 良い印象だったそうです。むしろ友人は「なんで(彼女が嫁なのに) 風俗行ってたんだ?」とか「離婚する必要が分からない」とか言う 始末。とてもキレイな人だったそうです。 前妻さんも「どうして私のときは止めてくれなかったのだろう」と お姑さん含め3人で複雑な雰囲気になってしまったそう。 もちろん推測でしかないのですが、この友人と前妻さん、何が違うと 思われますか?私は非常に不思議でなりません。 男性の方にもご意見頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • データ入力の仕事

    弟が新しく仕事を始めようとしているのですが、その仕事内容がデータ入力だというのです。 少し話をした所… ●データ(個人情報)の入力業務 ●仕事は会社に出勤し行うもの ●期間は一ヶ月の短期 ●時給1000円 ●深夜・早朝でも可能 …という事を言っていました。 私個人としては凄く怪しいと思っています。 「実際にこの仕事をやっている友達がいる」と弟は言うのですが、個人情報の入力と言っているけど結局は出会い系のサクラなんじゃないのか? などと考えてしまいます。私の勝手な思い込みなのですが、データ入力は殆んど詐欺だと思っています。 情報が少ないのですが、こういう仕事について実際に経験の有る方、詳しく存じ上げている方が居ましたら、ご返答よろしくお願い致します。

  • フレームワークの選定について

    現状は自分仕様のフレームワーク的なものを構築しそれを基準にサイト構築をしております。 構築するサイトの種類は静的なものもあれば動的もあり案件により様々です。 オープンソースのフレームワークを一切使用した事がないのですが開発も楽になりそうなので勉強がてら 覚えたいと思いその中でもzendを覚えようかと思っております。(1番メジャーなように見えた事が理由です) zendの他にcakephpやsymfonyが一般的に使用されているようなのですが選定の基準がわかりません。 1番は自分にあったものがベストだと思いますがその場合、全てのフレームワークを勉強する必要が あり使いこなせるようになるには非常に時間が掛かります。 構築するサイトの種類によって使い分ける等の基準があるのでしょうか? 普段フレームワークを使用してサイト構築されている方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。 全く初めて触るものになりますのでできるだけわかりやすく教えて頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • dcx147
    • PHP
    • 回答数2
  • WincowsXPインターネット接続

    自宅でのインターネット目的で、自作PCにWindowsXPproをインストールしたのですが インターネットに一切つながらず ネットワーク接続にローカルエリア接続もありません。 いろいろ調べ デバイスマネージャにある ネットワークアダプタがあるか見たところ デバイスマネージャにネットワークアダプタもありません。 この場合どうやってローカルエリア接続を出せばいいのか、ローカルエリア接続が出たとしてそこからどうやってインターネットにつなぐのか教えてください。 自作PCのマザーボードは ASUSでM4A78-EMです。 LANカードなどは特にさしていません。

  • LZH形式ファイルを開きたい

    LZH形式の圧縮ファイルを開きたいのですが、方法がわかりません。 マイクロソフト圧縮(LZH形式)フォルダをダウンロードすればできるようなのですが、正規のマイクロソフトソフトウェアのページにはゲームか何かの特典しか表示されません。 マイクロソフトのサイト内も探してみたのですが、どこからダウンロードできるのでしょうか?または他に開く手段はありますか? Windows XP SP3、32ビット版です。 よろしくお願いします。

  • 出先で印刷したい・・・

    パソコンを外部環境で使用しています。 今 コンビニなどでデジカメなどのプリントは出来る環境になっていますが  通常のエクセル・ワード・メモ帳などで作成した資料を印刷できる環境というのは有りませんか? 出力はUSBなどで・・

  • ハイブリッドカーの原動力と税金について

    先ほどのニュースでハイブリッドカーが将来人気が出るといった報道がされていました。 私は車についてあまり詳しくわからないのですが、ハイブリッドカーは何を原動力にして動いているのでしょうか? また税金(自動車税)が軽自動車よりも安いと聞いたことがあるのですが、どれくらいなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • apacheアクセスログ

    最近、二週間ほど前から、外部から不正?なアクセスと思われるログを 確認しました。内容は下記参照 125.224.x.x - - [16/May/2009:09:08:24 +0900] "CONNECT 203.188.x.x:25 HTTP/1.1" 405 315 "-" "- 推察するに、25番ポートを使用して失敗しているようですが、 これらのアクセスを止める方法があれば教えてください。 自身で試したのは、Webminのファイヤーウォールの設定で、該当のアドレスの廃棄を行いましたが、どうもうまくいきません。何か良い方法 があれば教えてください。宜しくお願いいたします。 (xの箇所は、アドレスを割愛しています。)

  • POSTに関して

    最上位で取得したクッキーの情報を、以下のような形でサブ画面に 送ろうと考えていますが、そもそも以下のような記述はできないのでしょうか。。。 他に方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 <?php $cookie=$_COOKIE['test']; ?> <html> <head> <title>表</title> </head> <frameset method="POST" cols="20%,80%"> <frame name="header" scrolling="no" noresize target="main" src="A.php"> <?php print("<frame name='sub' src='B.php' target='sub'>\n"); print("<input type='hidden' name='sub1' value='$cookie'>\n"); ?> </frameset> </html>

  • Password Lockerのパスワード試行上限回数を超えてしまいました

    パスワードロック機能付USBメモリ「Password Locker」を 使用していますが、パスワードを5回入力ミスしてしまい、 データにアクセスできなくなってしまいました。。 開発元に問い合わせたところ、初期化しないと (つまりデータオール削除)再使用は無理と言われました。 重要かつ大量にあるデータなので削除したくありません。 なんとかデータを救出する方法をご教授ください。。 宜しくお願いします。

  • 高速データー通信USBスティックをしょうの際のデメリットとメリット

    常時接続に興味が有ります。 まだまだ料金的に高いこともあり 量には躊躇しています。 高速データー通信USBスティックをしょうの際のデメリットとメリットを教えてください。よろしくお願いします。