singlecat の回答履歴

全679件中241~260件表示
  • TOYOTAの車作りについて

    マイカーを買う予定なんですが、始めて運転したのは、カローラIIでした。実際、運転のしやすさ、ディラーで座席に座っても、友人のTOYOTA車の後部座席に座っても、乗り心地の良さは感じます。 他の方の質問回答を見て、ふと気付いたのですが、HONDA車は、エンジンと操縦性。思いのままに走りを楽しめる操縦性と言う言葉が理解しやすかったです。 対して、TOYOTA車は、安心して走らされている。そう言えば、最近、街中でも、TOYOTA車が走っていると、特に足回りや走る姿を観察するのですが、車が路線を選んでいる感じがするんです。プジョーやアウディなどは、乗っている人の性格がモロに出る感じがするですが、TOYOTA車は、まっすぐ、ラインの真ん中を、中速でそつなく曲がっていく・・・。 TOYOTA車は、魅力が無い、80点主義だ、可も無く不可も無く・・・と揶揄されますが、そうでは無しに、運転ド素人が運転して、そつ無く運転させるノウハウを持っているのでは?と思いました。 TOYOTAがレース、F1に出ても勝てないとこれまた揶揄されますが、本当は、TOYOTAがレースに出る目的は、勝つことでは無しに、どのように車を作り、運転させると安全なのかを実験探求するためでは無いのかと?レースに勝つ、速く運転するには、運動基本性能を追求する車作りが必要ですが、むしろそれとは全く異なる、どう運転させるのか?を追求しているメーカーでは無いのかな? と思いました。 マイカー購入のために、皆様のご意見など、ざっくばらんにお聞かせ下さい。

  • WebにてExcelを生成してダウンロード

    VWD ASP.NET(VB) Excel2003 Webサーバー側に雛形Excelを配置し、ユーザーの指定により DB情報をExcelに付加してダウンロードする方法を探しています。 以下のサイトに同じ発想の方がいましたが私はVBしかわかりません。 ユーザの利用は複数が同時に使用することも想定に考えると 以下のプログラムは安全なのかわかりません。 また、リンクが切れていて内容も理解できません。 何方かVBソースコードにて教えてください。 よろしくお願いいたします。 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=21390&forum=7

  • 充電用プラグの標準規格化の戦いについて

    電気自動車の充電プラグが日本方式と欧州方式と異なる様で規格統一の戦いを演じていると言う報道があります。 よく分からないのですがプラグなんて統一する必要性があるのでしょうか? その国の標準に合わせたプラグにすればよいのではないかと思うのですがまるで企業の死活問題の如く規格統一にシャカリキになる理由が分かりません。 ビデオテープの時代VHSかβかの規格戦争の時はレコーダなどの売り上げがかかっているのでその理由は理解したのですが、電気自動車などは各国のメーカーがそれぞれ自社開発したものがあり、プラグの統一化はあまり意味が無い様に思うのですが。

  • 日本円をオーストラリア$に両替するには

    日本円をオーストラリア$に両替するには どこで両替するのが料金的に得でしょうか? 初めてのオーストラリアですので アドバイスいただければ幸いです。

  • 人は孤独ですか?わがままですか?自分がわかりません

    閲覧ありがとうございます。 当方22歳♀、社会人3年目です。仕事は好きで、大変ではありません。一人暮らしで、彼氏もいます。 現在都内在住ですが、実家は遠い田舎です。頻繁には帰れない距離です。将来的に実家に戻る予定はありません。 社会人1年目は仕事に必死で、辛いことも多々ありましたが、気付けばあっという間に3年目になっていました。 最近、仕事に余裕ができたからか何故かはわからないのですが、家に帰ると無性に涙がこぼれそうになります。なんだか泣きたくなります。何が辛いかもわからないのに、辛いと思ってしまいます。 友達の話を聞くとよく実家に帰ってたりして… 彼氏とはうまくいっていると思います。彼氏との将来は楽しみです。 なのに1人でいると孤独な気分になります。周りがどんどん結婚していくから焦っているのか、自分はいつまでこんな生活をしていくのだろうと思います。 考えるのも嫌で早々と布団に潜り込んでしまいます。寝れないときは導入剤を服用して無理矢理寝ます。 朝になりまた1日中、同じ思考が巡ります。 仕事も好きで、彼氏もいて十分だと思います。なのに急に泣きたくなったり、孤独だと感じることはわがままでしょうか? 誰しもが同じように自分の心と闘っているのでしょうか? 私には周りの人たちは悩みもなく、幸せそうに見えます。 あなたにとって幸せとはなんですか? よくわからない質問ですが、回答よろしくお願いします。

  • 冷たい麺においしいめんつゆ

    暖かい麺類には、自前のおつゆを作るのですが、つくったおつゆを冷ます時間がかかるので、冷たい麺がおいしいこれからの季節は、いつも冷蔵庫にお水で薄めるだけの、めんつゆのビンを保存して便利に使っています。 ここ二十年(覚えているかぎりです)、ずっと”ヤマキのめんつゆ”でした。偉大なるマンネリです。もっとおいしい瓶入りめんつゆがあれば、試してみたい気持ちでいます。 冷たい麺(お蕎麦、うどん、そうめん、冷麦)にお薦めの市販品がありましたら、お教えください。 また、具材や、薬味に、こだわりがあるようでしたら、それもご披露くださると、嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • バンとの仕方

    ぼくは、バントがスゴイ苦手なのでうまく3塁線に転がす方法を教えてください!

    • ベストアンサー
    • 090725
    • 野球
    • 回答数2
  • アコースティックギター用ピックアップ

      最近ピアノと合わせる機会がありましたが、音量の差は如何ともし難く、ストロークではまだ良いのですがフィンガリングではどうにもなりません。そこでアコースティックギター用ピックアップを検討しているのですが、現在まで使用経験がなく、合うものがあればご教授いただければ幸いです。   主に一人での弾き語りが中心でまずは入門編として、以下のような使用条件を考えています。 (1) ギターは、マーチンD-28、弦は主にマーチン弦のライトを使っています。 (2) 弾き方は、ストロークは三角ピック、スリーフィンガー、アルペジオは指そのもの(職業柄爪は伸ばせず、フィンガーピックはどうも違和感がありなじめません) (3) ギターアンプは、大音量は不要ですので、乾電池駆動、持運び可能なローランドのAC-33のような小型のもの。 (4) ピックアップは楽器フェアでみて良さそうでったので名の通っているフィッシュマン(これしか知らない・・)のようなもので、取付けに際しあまり大きな改造はしたくないと考えています。 (5) エフェクトはかけず(使い方が解らない)素直な生音が綺麗にでれば良いと思っています。 (6) 演奏曲は、ビートルズ, ニールヤング、井上陽水、長淵剛、吉田拓郎、etc. を出来る範囲でアレンジして弾き歌っています。 (7) ギターとの釣合である程度の出費は覚悟しています。   以上、宜しくお願いいたします。

  • ひたすら直線走行時、左ドアミラー見ますか?

    ひたすら直線走行時、左ドアミラーは、 どのくらいの頻度で見るものなのでしょうか? バイクが左から一気に抜いて来ることもあるので、 音が聞こえたら必ず確認しますが、 そうでない場合、左ドアミラーって結構、遠いので、 意識の上では、少し疎遠な感じです。 もちろん、左へ車線変更・左寄せしたり、初期の巻き込み確認時は、なくてはならないものです。 質問は、ひたすら直線走行時、左サイドミラーの確認頻度は、 どのくらいが適切ですか? ルームミラーや右サイドと同じくらいの確認頻度がいるのでしょうか? 一応、左車線を走行している場合で。

  • 3歳の息子。幼稚園に入れるべきではなかったか

    3歳2か月の息子についてです。 4月から幼稚園の年少に通い始めました。(3月末生まれ) 息子は成長がとても遅く、いまだに言葉も単語10個ほどしか言いません。 (パン、バス、ねんね、わんわん、など) こちらの言っていることはしっかり理解しており、これをして、とお願いするとしてくれます。 ただ、喋ることができないので、会話というものがまったくできない状態です。 幼稚園に入れるかも随分悩み、主人ともよく話し合い、幼稚園の先生方にも相談した結果、 幼稚園に入れた方が発達にいいかもしれない、との期待もあり、 幼稚園に入れることにしたわけですが、本当に良かったのかと今とても悩んでいます。 というのも、息子は幼稚園に全然馴染めていないようで、 毎朝ものすごく泣いて幼稚園に行くのを大泣きで嫌がります。 帰ってくるときは笑顔です。 先生に幼稚園での様子を聞くと、基本的にグズって泣いているようで、 皆で輪になってリトミックなどをする時なども、グズってまったくできていないようです。 幼稚園好き?楽しい?と聞くと、「いや」と言います。 幼稚園嫌い?楽しくない?と聞くと「嫌い」と言います。 息子を幼稚園に行かせるべきではなかったのかととても悩んでいます。 ひどく嫌がっているのに、毎日無理に行かせるのは彼にとっていいことなのでしょうか。 幼稚園に行きだしてから、風邪なのかしょっちゅう熱を出して1週間行けないこともあります。 この先どうしてあげたらいいのでしょうか。 ちなみに、市の発達検査を何度か受けましたが、 いまのところ何の診断も受けておりません。 ただ、成長がゆっくりめです、と言われるだけです。

  • ネットの速度

    小さな会社ですが、社内で使用しているネットが最近調子が良くありません。 youtubeを見ると数分の動画が最初の30秒ほどで止まってしまいます。 他にもプログラムのダウンロードを行っても、途中で止まる場合が多いです。 パソコンをWi-Fiに切り替えるとスムーズに実行されます。 特に社内ではネットの規制は行っておらず、約30台ほどが接続していますが 自分のような問題があるパソコンの方は少ないです。 また通常のネットサーフィンは全くストレスはありません。 社内の環境は以下のようです。 回線:Bフレッツ ファミリー100 スピードテスト:4Mbpsほど出ています。 パソコン:Win7 CPU i5  メモリ4G いったいどこに問題があるのか、対策はないのかご教授御願いします。

  • 付き合ったことを後悔しています。

    こんばんは。高2の♀です。 今月で前に付き合った人と別れて5カ月なります。 タイトルに書いたように、その人と付き合ったことを 今さらながら後悔しています。 少し前までは、後悔なんてしていませんでした。 むしろ、良い思い出(初めてだったので)として胸に しまっておこうと思っていました。 しかし、ある日友人たちと恋愛の話になりました。 ファーストキスは?的な内容になり、私は前の人が初めてだったので、 つい『付き合って5日くらいでしたよ』と言ったら、当然のことながら 『軽っ!』と言われました。 確かに、早かったな~とは思っていましたが、大して 気にとめたこともありませんでした。 思い返してみれば、見た目に惹かれ、勢いで連絡先交換、 出会ってから付き合うまでは2週間くらい、 付き合ってからも、展開は早かったな~。大好きとか言ってたけど、 別れるのは意外と早かったし、別れはありがちな言葉で締めくくったし…。 中身のない恋だったんじゃないかな~と思い始めました。 私にとっても、相手にとっても、お互いが初めての恋人でした。 だけどもっと慎重になっていれば、お互いのいろいろな初めてを 大事にできたんじゃないかな~なんて思っています。 私みたいな"軽いやつ"が初めての彼女だった彼に申し訳ないです…。 私にとって、彼との時間は本当に大切なものでした。 暗い夜道が嫌いだったけど(トラウマあり)、彼が居てくれて安心したこと、 こんなに好きになったの初めてだよと言ってくれたこと、 いつも車道側にいてくれたこと、何もかも幸せでした。 でも、彼にとっての私って、きっとただの迷惑者だったと思います。 距離のとりかたもヘタクソで、わがままで… 多分、忘れてしまいたいんだろうな~と思ってます。 …いっそ出会わなきゃよかったな~と本気で思っています。 本当に自分を責めています。 次の恋なんて出来ません。彼が今でも好きだからとかではなくて、 軽いと言われた自分と関わる異性に申し訳ないからです。 すてきな思い出だったのに、忘れてしまいたい、消してしまいたいと 思うばかりで、毎日苦しいです。 助言を下さい。

  • プロ野球の選手が短命なのはなぜか?

    昨日17日、巨人や阪神で主軸投手として活躍した小林繁氏が57歳の若さで急逝しましたが、やはり現役時代に主軸として活躍した元阪神の村山氏、元南海の杉浦氏(元巨人の長嶋監督と立教大で同期、65歳で他界した実父と同年齢)、元ヤクルトの大杉氏、元巨人の土井氏など、日本人の平均寿命よりも短い60代でこの世を去っております。 プロ野球選手の場合、肉体を極限に近い状態まで鍛え上げて、いわゆる生活習慣病などとは全く無縁の人だと思うのですが(特に小林氏は細かったが)、なぜプロ野球の主軸だった選手は50-60代で早逝してしまう人が多いのでしょうか。医学的な説明は可能でしょうか。よろしくお願いします。

  • 何も手につきません.お願いします.

    大学生女です. 先月,告白されました. その子とは2年前に講義で知り合い,それからよく飲みや海など何人かと一緒に遊ぶようになり,今に至ります.元彼のことについても相談したりしていて,すごく親身になって聞いてくれました. 告白されたとき,私は,その子のことを「特別な存在」「失いたくない」と思いました.恋人になると,別れたら話したりできなくなるかもしれない.と思い断りました.恋愛対象とみていなかったというのもあります. そして,私は最近上に書いた子とは違う彼氏ができました.告白され, 私もきになっていたので,付き合いました.なんだか,その彼とは波長が合わないと今感じています.好いてくれていること,甘い言葉をかけてくれること,それはすごく嬉しく思ってしまいます.でも,私はその気持ちにこたえられないんです. 逆に,前に告白してくれた子のことばかり考えてしまいます. 彼と会って,家に帰っても,その子に「会いたい」って思ってしまいます.その子に,「甘えたい」って思ってしまいます. 最近,自分の性格を自分で分析してみました. ・天邪鬼 ・さみしがり ・甘えたいけど甘えられない ・嫌われるのが怖い ・人のことを疑ってしまう ・人に左右されやすい ・妄想壁 ・体系にコンプレックスがある ・人にどう思われるか気になる 今の彼と付き合ったのは,寂しいから,恋愛したいからだったのではないか,前に告白された子が気になるのは,離れていくのが怖いからではないか と考えてしまいます. 本当は誰でもよくて,都合のいい女ではないかと思ってしまいます. 付き合う前は「彼とむすばれたらいいな」と思っていたのは事実だし, 親友くらいなんでも話ができた子を「特別だ」と思ったのも,「大事な友達」って思ったのも事実で本当です. こんな気持ちのまま,彼と付き合うのは失礼ですか? 今の彼のこと,都合がいいように振り回してしまわないか不安です. 分かっているのに,態度に出てしまう自分が情けないです. 私はどうしたらいいのでしょうか,何も手につきません. こんな状態の私にカツでもいいです! 思ったこと,意見・アドバイスをお願いします.

  • 日本郵政について

    昔は郵便局の人ってみんな国家公務員だったのですか?

  • 現代人は、歴史上の人物をどうして美化してしまうのか

    ドラマ・小説・映画なんかのせいでしょうか? 美化、脚色された物語に慣れすぎて、史実を疑うことを忘れてしまったのでしょうか。 今は坂本竜馬がもてはやされていますが、坂本竜馬については、現代人が語るには少なすぎる資料しか残っていないのに、いたるところで竜馬伝が語られています。 現代人の坂本竜馬像は、あくまで現代人が想像する坂本竜馬であり、実際とは違うということを忘れがちですよね。 理想の上司を武将にたとえると、必ず織田信長がベスト5に入りますが、織田信長を理想の上司に挙げた人が実際信長の部下になったらついていず逃げ出してしまうでしょう。 歴史とは客観的事実を理解したうえで、いろいろ想像したりあこがれたりすればいいと思います。 どうしても過去のことなので、想像に頼る分、誤解誤認があって当然となってしまうのでしょうか・・・?

  • onclickで2個指定するには?

    例えば、下記のような二つの指定があるします。 function checkd1(){ document.FORM.CHECK1.checked=true } function checkd2(){ document.write("テスト"); } これをonclickで二つとも指定するということはできるのでしょうか? <a href="#" onclick="checkd1()">ボタン</a> <a href="#" onclick="checkd2()">ボタン2</a> を<a href="#" onclick="checkd1(),checkd2()">ボタン</a>としても動いてくれないので、書き直すのではなく、このまま二つを指定したいのですが、どうすればよいのでしょうか?

  • 倒産しない会社を見極める方法

    株の初心者です。株主資本比率とか、留保資産とかあると思うのですが、倒産しない会社を見極める方法、コツが他にあれば教えてください。

  • HPにライブカメラを公開したいのですが、問題が‥

    始めまして、今回どーしても分からなかったので、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 大学で村おこしをしたく、田舎の風景をライブカメラを使ってHPに公開したいと思っているのですが、なかなかうまく行きません。 COREGAのCG-WLNCPTGLの製品を購入したのですが、簡単にFTPの自動更新、上書き機能が出来るのかなと思ったのですが、そういう機能がなくなってるみたいなんです。 以下のURLのモデルです。 http://kakaku.com/item/K0000016711/ 前のモデルは、COREGAのCG-WLNCPTGは、以下のようなURLのサービスがあるようなのですが‥本商品は、ありません。 http://corega.jp/product/navi/nwcam/live_howto.htm どうしたら、HPに公開できるのか、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • SSLの設定について

    お世話になります。 誰かわかる方いたら教えてください。 あるWEBページでSSLを使用しています。 IEでは、鍵が表示されませんがプロパティでは、 暗号化はされておりました。 しかし、FireFoxでは、「一部の接続だけが暗号化されています」と 表示されます。 いろいろ調べてみて、 CSSやJs関係ではないかと思いいろいろテスト記述を作成して 確認いたしましたが、どうも違うようで、 SSL外での外部読み込みかもと思い、S SL配下に入れて確認したのですが、 どうしても原因がわかりませんでした。 ・この現象の解決方法、 ・何故このようになるのか、 ・一部の接続だけでもわかる方法等、 何でもいいのでわかることがありましたら ご教授いただけたら幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。