Linesman の回答履歴

全143件中21~40件表示
  • 詰め物(銀)の下の虫歯は確認できるのでしょうか。

    4~5か月前に虫歯(左下、奥から2番目)を治療し、銀の詰め物を入れたのですが、最近になって妙な違和感を感じます。歯とその下の顎部分について、ときどき、ずーんという感じというか、何となく気になるような感じです。 咀嚼には不都合はなく、現状では冷たいものや熱いものがしみるといった症状、ズキズキした痛みもありません。 虫歯ではないのかもしれませんが、「詰め物の下が虫歯になることはよくある」といった話も聞くため、念のため歯医者に行った方がいいような気もしています。 そこでお伺いしたいのですが、 (1) 詰め物の下に虫歯ができた場合、特徴的な症状・痛みがあるのでしょうか(詰め物がない通常の虫歯の場合の痛みと同じと考えてよいのでしょうか) (2) 詰 め物の下の虫歯というのはどうやって確認するものなのでしょうか。レントゲンには写らないが、実は虫歯が進行しているというケースもあるのでしょうか。 (3) 銀の詰め物を取り外して確認してもらうということもできるのでしょうか。その場合、歯を削って取り外すのでしょうか。 (4) 銀の詰め物を取り外したものの、「特に悪いところはないよ」と言われた場合、その詰め物をまた付けるのでしょうか(作り直しでしょうか) (5) 虫歯ではないとしたら他の病気などが考えられるのでしょうか。 (6) 当初治療してもらった歯医者さんに診てもらった方がいいでしょうか(変えた方がいいのでしょうか) 以上になります。 (1)~(6)のすべてでなくてもかまいませんのでご教示いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 外国人て謝れば負けみたいな考え方ですか?

    外国人の恋人と同棲しています。 付き合い初めて3年です。 しかし喧嘩が絶えません。 まだ愛しているけど、時々うんざりする事もあります。 喧嘩はいつも些細な事で始まったりするのですが、私は自分が悪いと思ったら自分から謝って折れるようにしています。 私も彼女もとても頑固なので、私が折れないと何日でも口をきかないし、終いには出て行けと言われます。 喧嘩をしてないときはいいのですが、一旦喧嘩が始まると、物凄く冷たい人になります。まるで別人です。 彼女は怒ると平気で酷い事を言うし、します。 1度、警察が来た事もあります。 どんなに酷い事を言われても私は彼女が謝ってくれたら許すつもりです。 しかし彼女は、謝る事に意味はない、終わった事だと。 私は小さい時から、自分が悪いと思ったら謝るように家や学校で教えられたし、今小さい姪や甥っ子にもそう教えています。 しかし、彼女は明らかに自分が悪いような事でも決して謝りません。 喧嘩してない時に何回か、悪いと思った時は意地はらないで謝らないといけないよと言ったら事がありますが、何かもう意地を張って謝りたくないのか、本当に謝る必要なんてないと思っているのか分からなくなりました。 些細な喧嘩ならお互い謝ればすぐに終わるのに彼女のせいでいつも長引いたり、大事になったりします。 それに自分を正当化するのが本当に上手で、毎回なのですが本当にこれが嫌でたまりません。 喧嘩も英語だし、言いたい事も彼女のように全ては言えないし最近別れた方がいいのかとか色々考えてます。 だけど好きと言う気持ちはまだあります。 外国人の彼氏さんや彼女さんがいる方、喧嘩になったとき謝ってくれますか? 外国人だからって考え方は良くないと分かっていますが、こんなに謝らない大人って初めてなので、もしかして外国人だからかな?育った環境も違うから??とか色々考えてしまいます。 日本は、幼稚園の頃から謝ると言う事を教えますよね、だからそう思ったのかもしれません。 今日も日曜なのに色々ありもううんざりしています。 宜しくお願いします。

  • おすすめの洋楽バラードを教えて下さい

    この曲が好きなら、この曲も好きだと思うよ~みたいなアドバイスが頂きたく質問させて頂きました。 自分が好きな曲は、 Heaven/ブライアン・アダムス Take a Bow/リアーナ Stay with me/サム・スミス More than a feeling/boston Some Nights/FUN. if i were a boy/ビヨンセ などです。 曖昧な質問で申し訳ないですが、どなたかアドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 小学1年生の息子のサッカークラブを探しています。

    小学1年生の息子のサッカークラブを探しています。 (当方、横浜市青葉区在住です。) 東京・横浜で、以下のような条件に合う、小学1年生が参加できるサッカークラブをご存知の方、ご教示いただけませんでしょうか? (以下、優先順位の高い順に条件を並べています) 1. 駅から近い場所(徒歩またはバスで10分程度)で練習している  理由:当方、車を所有していないため、現在所属しているサッカーチームは練習場所まで連れて行くのに大変苦労しています。 2. 室内での基礎技術練習が中心  理由:こども本人がとにかく基礎練習が好きであるのと、現在所属しているチームはとにかく試合重視であるのは良いのですが、単純にボールを追いかけるだけになっているようにも見え、センスのある子はその中でも上達していくが、そうでない子は「見ているだけ」になっています。 3. 3人~5人程度でのミニゲームを多く練習に取り入れている  理由:現在のチームはミニゲームでも1チームの人数が多く、上手な子だけが活躍して、他の子は埋没してしまう、特にうちのこどもは体が小さく気後れして参加できていない。 以上ですが、いかがでしょうか? もしご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ブラックキャップ

    ブラックキャップというのはゴキブリの餌が入っているのですよね? と言うことは家中にブラックキャップを置くと 家の中が 餌を食べて死んだゴキブリだらけになるのでしょうか?

  • 高校英語の教科書を主とした学習について

    先日「ネイティブなら6歳児でも持っている英語のコアの育て方」という本を読み、高校1年の英語の教科書をとことんマスターするという方法を実践してみたいと思いました。 ここで言う高校1年というのは、コミュニケーション英語Iだと思われます。 我が家の高校生の教科書を見せてもらったところ、昔自分が使用していた教科書よりはるかに読みやすく、問題や参考資料なども豊富なのに驚きました。 中学の英語やりなおしをひととおりやりましたので、コミュ英Iの本文を暗記するほどやりつくしたいと思っています。 ただ、コミュ英Iでおおよその英語が身につく(きちんと学習したとして)と考えて良いものでしょうか? 中学英語が英語のかなりの部分だといわれるくらいなので、じゅうぶんなのかなとは思っています。ただ、中学の教科書をやりこむには物足りない気がするので、今回高校の教科書を見てみて ちょうど良さそうだと思った次第です。 ちなみに、使用する教科書は「LAND MARK I」です。 子供がCDも持っているのでこれで決定です。 教科書ガイドも購入しようかと思っています。 英語学習に詳しい方、アドバイスお願いいたします。

  • 高校サッカー

    僕は私立中学でサッカーをやっています。 中高一貫校なので高校も同じチームメイトとサッカーを続けられます。 ですが僕は高校でクラブチームに入りたいと思っています。 中学でもそこまで上手くありませんが、そんな僕でも入れるようなサッカーチームは東京都内に存在するのでしょうか。 自分で調べてもよくわからなかったのでいくつか例をあげて頂けるとありがたいです。

  • Windows10 デスクトップ版LINE

    Windows10でデスクトップ版のLINEは導入できるのでしょうか? 現在はWindows7でPC版のLINEを使用しています。 Windows10のストアアプリのLINEの出来が悪いとのことなので、アップグレード後もデスクトップ版のLINEを使用したいと思います。

  • 2回目のデートの誘いを濁されたらもうダメですよね?

    共通の友人から紹介された女の子とご飯を食べてきました。 めちゃくちゃタイプでした。 私は次に繋げたく、また誘いたいな、と帰り際、その後LINEで聞きました。 帰り際には「ぜひ」と返事がありましたが、その後は予定を確認してまた連絡するとのメッセージがありました。 友人も応援してくれていて。その子に聞いてくれたみたいなのですが、「親切でいい人」との印象はあるものの、「次は保留させてもらってます」と言っていたみたいです。 「すぐに前向きじゃなくてすみません・・・」とも。 単純にタイプじゃなかったということですよね? それとも次チャンスがあったら望みはあるんでしょうか??

  • 2回目のデートの誘いを濁されたらもうダメですよね?

    共通の友人から紹介された女の子とご飯を食べてきました。 めちゃくちゃタイプでした。 私は次に繋げたく、また誘いたいな、と帰り際、その後LINEで聞きました。 帰り際には「ぜひ」と返事がありましたが、その後は予定を確認してまた連絡するとのメッセージがありました。 友人も応援してくれていて。その子に聞いてくれたみたいなのですが、「親切でいい人」との印象はあるものの、「次は保留させてもらってます」と言っていたみたいです。 「すぐに前向きじゃなくてすみません・・・」とも。 単純にタイプじゃなかったということですよね? それとも次チャンスがあったら望みはあるんでしょうか??

  • 仕事の相談

    小規模なコンピュータ会社から 大企業に出向していました。 数年して大企業に引き取られることになりました。 断る理由も無く、ありがたいお話です。 が、もともと私の技術に理解のない場所ですので、気持ちは疲れていました。 業務範囲の理解のない方からの、 やっといて下さいと雑用投げ、 些細なことで振り回される、 上司となる方に理解を求めると 「勝手にやったんやろ気の済むまで悩んでください」の言葉 何年もこらえても昇進もない、 アホな席になってしまいました。 あるタイミングで人事からの指示で 私の働く範囲が明確にされ、きちんと体制が作られました。 じゃそんでいいでしょ?というところですが こらえていたものが大きく バランスを崩しかけています。 あんなに相談したのにもみくちゃにしといて、上からの指示はこんなにすばらしく聞くんだと… 大きな会社の組織とはそういうもの、と思うことにしていますが 気持ちが前に進めません… 相談しようかて思うのですが、うまいこと言える自信もない… 似たような立場の方や、 こらえられずに辞めたとか、 何か書き込みいただけると助かります

  • サッカーグランドを作りたいです。

    サッカーグランドを作りたいです。 農地を購入して、そこをグランドにする事は可能でしょうか? 可能であればどうしたら作れるか? また、サッカーグランドを作れる広さの面積を購入する為には大体いくらくらいかかるか? 教えてください。 宜しくお願いします!

  • ペーパードライバー

    かれこれ10年近く運転してない 完璧なペーパードライバーなんですが いきなり一人で運転できるものでしょうか?? やはり危険すぎますかね…

  • ちょっと多く歩いただけで筋肉痛になるのは、やばい?

    OLです。 普段平日は5000歩弱しか歩かないのですが 昨日は16000歩歩いたのですが そのせいか 今日若干足とお尻の付け根が筋肉痛なのですが ちょっと多く歩いただけで筋肉痛になるのは、やばいですか? 運動不足が露呈しているのでしょうか?

  • 知的障碍者の通院介助について

    愚息(32歳)、知的障害(軽度)が精神障害を併発、精神科に通院しています。(10年以上)。老齢のため数年で小生が連れていけなくなりそうです。病院まで車で1時間(電車の乗り継ぎでも1時間)ぐらいかかります。経済的な理由もありタクシー利用は無理なこともあり困っています。何か公的な制度で利用できるものはあるのでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

  • 資産の管理などをしてくれるサービスというものはある

    個人事業複数、同族会社を3つ行っているものです。 会社は節税で成ったものばかりなので、複雑ではないですが、当然ですが利益を出しています。相続対策、節税目的などで、株式会社を立上げて、家族を役員にして働いてもらい給料を取ってもらっています。 個人事業は、不動産、病院を複数経営、スポーツショップ経営、トレーニングスタジオ経営などです。年商数億円程、私の取り分としては1.5億程度、また数千万を家族に給与で散らしています。 (※全て税理士の指導のもとに適切に行っている内容です。) 今後も事業拡大予定であり、資産管理がだんだん複雑になってきております。自分の資産、保険、不動産などの把握や今後のアドバイスなど、トータルで私を把握してアドバイスしてもらうためには、誰に依頼すれば良いのでしょうか? 顧問税理士、顧問弁護士はおります。税理士は、保守的で、こちらの言ったことしか対応してくれないので物足りなさ感じています。 ファイナンシャルという職種を知りましたが、このような方が適任になるのでしょうか。 事業展開で今のところうまく行っていますが、しっかりと整理整頓しながら進んでいきたいと思っております。 簡潔な回答で結構です。どうぞ、よろしくお願い致します。

  • should

    "How interesting that you should take his side." ここでの"should"の役割を教えてください!

  • 火災保険について

    賃貸マンションに住んでいます。 各自、火災保険にはいることが義務になっています。比較的掛け金が安く手続きが簡単な 保険会社を教えてください。 火災保険にはいった場合、自分の部屋から火災が起きた場合、隣の部屋まで被害が あった場合はどのような保障をしなければならないのでしょうか? 保険にはいっていれば隣への被害も補償されるのでしょうか?

  • おすすめの海外ドラマ

    おすすめの海外ドラマを教えてください。レンタル&Dlifeで見ています。 みたのは、24、ホワイトカラー、リベンジ、デグスター、メンタリスト、キャッスル、ブラックリスト、シャーロックなどで、主にサスペンスが好きです。見ていた海外ドラマが続き次と終わってしまったので、新しいのを開拓したいです。基本、1話完結ものよりも、続き物が気になる系が好きです。『殺人を無罪にする方法』が久しぶりにめちゃはまりました。

  • おすすめの銀行

    こんにちは。 貯金用に口座を作ろうとおもっているのですが、おすすめの口座はありますか? 現在、メインの地方銀行の口座と別に楽天銀行とじぶん銀行を持っています(年単位で使ってないし多分残高もそんなにないですが) 色々調べてイオン銀行がちょっと気になっているのですが、実際使ってる方いらっしゃるっでしょうか?