showta の回答履歴

全549件中361~380件表示
  • 防音カーテン

    使用経験のある方へ質問です。 防音カーテンの効果について教えてください。 線路が近くにあります。 150-200Mくらいは離れているので、それほど音がするわけではないです。 しかし、木造ということもあり、やはり多少の音は聞こえます。 どの程度か、というのは非常に説明が難しいのですが、 防音のカーテンがあるというのを以前聞きました。 防音カーテンはどの程度効果があるのでしょうか。 使用経験のある方、どうかお願いいたします。

  • 竹島は日本の領土ですか?

    昭和21年2月2日の新聞掲載記事を見ていたら、こんな記述がありました。 「GHQは日本政府に対し、日本の範囲外にある地域に対し 政治行政上の権限を振るう事を中止する。 同時に日本の範囲を北海道・本州・九州・四国及び約1000の島しょと定義した。 次の島しょは除くA:鬱陵島、竹ノ島、済州島」 (そのほかのB:北緯30°以南の琉球諸島、C:北方領土などの記述もありますが) その後、日韓会談などで竹島に関して、状況が変わっているのでしょうか?

  • なぜ大量硬貨の預入で手数料が発生するのか

    自分の口座へ大量の硬貨を預け入れる場合に手数料を取る銀行が多くなったように思います。 私が口座を持っている地元銀行では300枚までは無料ですが 301枚からは105円の手数料がかかります。 そこで質問なのですが、なぜ硬貨に限って大量預け入れの場合は手数料をとられるのでしょうか? 例えばこれが紙幣の場合なら、枚数が多くても手数料を取るという話は聞いたことがありません。 (私が知らないだけでしょうか?) 例えば金額を数えるのだって、紙幣、硬貨共に機械ですよね? なぜ硬貨の場合だけ手数料を取られるのか、理由をご存知の方、教えてください。

  • 火事見舞いの金額について

    友達の家が火事になってしまいました。 明日、火事になってからはじめて会うので、火事見舞いをしたいと思っていますが、 金額で悩んでいます。 一体いくらくらいするものなのか? はじめてのことなので分かりません。 相手は学生で、社会人経験もありません。 私は社会人経験のある三十路女です。 いくらくらいが妥当なのでしょうか? 火事ということで、生活も困っているでしょうから、 相手の負担にならないように、かつ助けられるように・・・と思っています。 やはり1万円くらいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 金券ショップさんはどうやって大量の切手を仕入れていますか?

    月に1000万円位の切手を購入したいのですが安く大量に仕入れる方法があったら教えてください 特に金券ショップさんは決まった場所があってそこから大量に仕入れることが可能なのですか? 仕入れ先を教えてください よろしくお願いします

  • 主人が乗り気でない旅行・・

    以前ここで初めて旅行に行くことで質問させて頂きました。 6年と1年生の息子がいて、上が卒業なので家族旅行に行きたいと話してたんですが、主人は面倒くさがりで全然いい返事をしません。旅行か・・面倒、憂鬱だ・・と毎日言います。もう、いい加減頭にきて3人で行くからいいと言うと、だったら初めから言うなと・・子供たちは行きたいし、主人を説得して行くべきでしょうか?それとも、3人で行ってもいいと思いますか? もし、3人で行くならツアーみたいなので行くのと、単独で行くのとどちらがいいでしょうか? アドバイス下さい・・お願いします。

  • 喉に異物感

    1週間ちょっと前に風邪をひいてしまったんですが、それが治り始めたころから喉に異物感を感じるようになりました。 風邪による頭痛や体のダルさはぬけてきたのに、なぜか喉の異物感は一向におさまりません… 耳鼻咽喉科に行って見てもらったところ、「喉が炎症をおこしている。処方した薬を使えばすぐによくなる」と言われました。 しかし、その薬を服用しても一向に異物感が除かれる気配がありません。 喋る前に少し息を吸っただけでも、むせた様に咳が出て人との会話すらまともに交わせない状態です… 異物感と咳が止まらないこと以外はそれまでの生活となんら変わりはありません。 もし何か対処法のようなものをご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか?

  • 天皇に対して謀反を起こした歴史上の人物

    天皇に対して謀反を起こした歴史上の人物はいるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#14151
    • 歴史
    • 回答数10
  • 象徴の桜のマークを作りたい。

    グループの名前の桜のマークを作り、ずっと残したいのですが、絵心の無い自分には難しく、でも、リーダーとして、皆が関心するような桜を作りたいので、いいアイデアとか参考できるようなものがあったら是非教えてください。お願いします。

  • 成人式のカッコウ(男性)

    皆さん成人式はどんな格好をしていきますか? ハカマ、スーツ、その他、のどれで行くか、また、もしよかったら選んだ理由も・・・ 自分は今のところハカマで行こうかと・・・カッコいいから

  • お風呂で体を洗うとき

    こんにちは。 みなさんはお風呂で体を洗うときに、スポンジやタオルを使ってますか?? それとも手だけで洗いますか?? 私は手だけで洗うんですが、他の人はどうなのでしょうか(?_?) 今度修学旅行に行くのですが、友達が当たり前のように「スポンジ買うでしょ??」と聞いてきたのでとりあえず「…うん。」と答えましたが、世間一般の人はスポンジやタオルで洗うのか気になります。

  • 夫がいれば子供はいらないか。

    結婚して一年になります。彼の方が年下なのでとても甘えてきますが、そういうところも好きなので全般的に仲良くくらしています。  ところで、私たちには子供はいないのですが、これから持つかどうか、悩んでいます。私は夫がいるだけでいいですし、弟が引きこもりで働いていないので、そういう子供ができたらどうしようという不安もあります。弟がそういう状態で両親も喧嘩が絶えませんでしたし、誰がどう言おうと弟は聞かない頑固なところがあるので、私もいろいろなアプローチをしましたがお手上げでした。子育てで喧嘩するような夫婦になるなら子供はいらないのでは?と思うし、逆に仲のいい夫婦なら子育てで喧嘩にはならないのかな?とも思います。とにかく私は夫と仲良く暮らしていけることが一番だと思っています。  子供ができてからが夫婦の正念場であるとよく言われますが、夫婦仲がよければ何とか乗り切っていけるものなのでしょうか?

  • 建売住宅の購入で悩んでいます・・・結婚+住宅ローン

    お世話になります。 男36歳にしてやっと結婚が出来そうです。 今まで節約に生きてひたすら貯金をし自己資金が約1700万円貯まりましたので、結婚を期にマイホームの購入を考えております。 (埼玉の春日部~越谷近辺で小さくても良いから新築) 休みは未来の妻と物件を巡っています。 いろいろな情報が欲しいのでネットでも調べます。が 2ちゃんねる等の掲示板を見てしまうと、どうも購入する勇気が無くなってしまいます。 実際に自分が見に行っている有名どころの物件の事が多数書いてあります。 (もちろん匿名掲示板ですから全てが真実とは思いませんが・・・) 〇■産業は何とかだ!とか〇■住宅は何とかだ!等々いろいろありますよね。 建売住宅は安い分後で大量のお金が掛かるとか。 (自分が見て気に入ったならばそれでOK。だと思いますが・・・) 自己資金がそれだけあれば建売でなくとも注文やフリープランで料金不足分をローンで見たいな事を進められます。 が、自分的に長期のローンが非常に恐いのです。 リストラされて失業したらとかいろいろ考えてしまいます。 未来の妻に話すと、共働きで頑張るから平気と言ってくれるものの男としては心配でなりません。 マイホームを持っている普通の人は、ほとんどが住宅ローンと戦いながら妻と一生懸命頑張って暮しているのも解ります。 こんな小心者のぼくは、最近では悩むのが苦しくて「もう賃貸でいいや!」なんて思ったりしてしまいます。 何を質問しているかが皆様は解らないと思います。 また、正確な解答と言うのは無いと思います。 どなたか何かアドバイスが有りましたらよろしくお願いします。

  • 阪神大震災でも強盗略奪はあったのか?。

     なんとなくのイメージで阪神大震災ではみんな助け合っていた記憶があるんですが、5000人を越す大災害だったわけで、強盗や略奪はあったのでしょうか?。  近年、大きな地震が危惧されていますが、東京は私利私欲な人が多いので、想定が必要でしょうか?。

  • 白いスポンジの謎

    普通のスポンジではなく 白いやつで、水につけるだけで 汚れがみごとにおちるやつありますよね! あれって・・・どうしてなのか知りたいのですが 誰かおわかりでしょうか? 是非教えてください!

  • これって盗作ですか? それとも著作権の侵害ですか?

    かつて友人と話していて、某小説作品の中にその小説が出版された当時の流行歌の歌詞がそのまま(確か1番だけだったと思います)引用されていたことについて、著作権の侵害か、盗作か、はたまた正当な引用か、結構熱い議論を戦わせた事がありました。 ただ単に載せているだけなら私も盗作と判断したのですが、ちゃんと作詞者、作曲者、編曲者、さらにはその歌を歌っている歌手の名前まで誰が見ても分かるように書いてあったので、これは・・・。と思った次第です。どうか皆様の見解をご教示ください。

  • これって盗作ですか? それとも著作権の侵害ですか?

    かつて友人と話していて、某小説作品の中にその小説が出版された当時の流行歌の歌詞がそのまま(確か1番だけだったと思います)引用されていたことについて、著作権の侵害か、盗作か、はたまた正当な引用か、結構熱い議論を戦わせた事がありました。 ただ単に載せているだけなら私も盗作と判断したのですが、ちゃんと作詞者、作曲者、編曲者、さらにはその歌を歌っている歌手の名前まで誰が見ても分かるように書いてあったので、これは・・・。と思った次第です。どうか皆様の見解をご教示ください。

  • シャワートイレは得?損?

    現在のトイレを、温水シャワー付き便座に取り替えようと思うのですが、 実際、温水シャワー付き便座にすると、電気代、水代が余分にかかりますが、紙代が節約になるとか。 実際は、紙代で減る分と、電気代、水代で余計に掛かる分と、どちらが大きい? つまり、シャワー付きにすると、お金が掛かるか節約になるか、専門家の方がいたら、教えて下さい。

  • テレビに入るノイズ

    2.3日前から、突然テレビにノイズが入るようになりました・・・ 何をしたわけでもなく、本当に突然です。どのチャンネルもなんですが、定期的にノイズが入ったり、綺麗な移りになったりです。 このような場合、何の原因が考えられますか?また何処に連絡して見てもらうべきでしょうか! 我が家にある全部のテレビが同じ症状です! ちなみに、隣の家(実家なんですが)同じ症状です。完全孤立型なのですべて別々なのですが・・・ どなたか教えてください!お願いします。

  • 日本昔話の曲

    最近リバイバル?でまた放送が始まりましたが・・・以前放送してた時のエンディングの曲って覚えてる方いらっしゃいます?今の曲にはピンとこないので違うのではないかと思ってるんですが。。。放送してたのは70年・80年代のことだと思うのですが。。。