serpent-owl の回答履歴

全190件中41~60件表示
  • 鎌倉幕府の本当の年代!教えてgoo!!!

    大学の日本史概論という科目で1つのレポートが出題されました。それは、”鎌倉幕府の本当の成立年を書け!”というレポートです。1192年では、ないみたいなんです。歴史は年々変わると教授は言うのです。先程から、いろいろ関連サイトを見ているのですが、なかなか見つかりません。是非知っている!!!という方は、ご連絡ください。よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 独我論と日常感覚

    はじめまして。 似たような話題は「主観客観」等の トピックスにて今までも議論しつくされて いるのかもしれませんが、 この世界で現象することは全て 自分の意識の中に立ち現れた限りのものであり、 自分の外に実在する存在者などない、とする 独我論は、 私がいままで経験してきた、自分と世界のあり方の 一つの説明としてある説得力をもつのですが、 日常的な感覚では、 自分と同じような「独我」が自分の外に存在していることを 前提してこのような質問などしており、 思考の上での世界観と日常的な世界観が乖離しています。 このような乖離に対して、どのような調停、 が可能でしょうか。 よろしければ、ご教示ください。

  • 運命の定義って?

    2~3年ほど前から『運命』と言う言葉の持つ意味について何となく考えてきました。わかりそうでわからない。微妙な感じです。 「最初から定められたもの」「自分で切り開いて行くもの」「その人が通ってきた道を、後に誰かが(もしくは自分)運命と呼ぶ」 等など、例をあげていくとこんな物しか出てこないので是非皆さんの「運命」に付いての考えを教えてください。 至極真面目な回答でなくて全然構いませんので、色々と聞かせてください。 宗教的な回答は出来れば避けて頂けると嬉しいのですが・・・。もちろん、あまりにも詳しすぎなければ、というか知識としての宗教でしたら大丈夫です。(押し付け気味な回答はちょっと遠慮します。すみません)

  • 唯名論

    唯名論というのはどういうものなのでしょうか。かみ砕いて教えていただければと思います。

  • 英本土航空戦!日本機なら?

    こんにちは また参加おねがいします 1940年のバトルオブブリテン<英本土航空戦>で ドイツ戦闘機はドーバー海峡を往復する航続力が無くて スツーカなどの爆撃機を護衛できなくて負けたみたいなのですが この場合もし日本海軍が同盟国の護衛で 1ゼロ戦や99急降下爆撃機が攻撃に加わってた場合<航続力あり> 2連合艦隊が空母<赤城・瑞鶴などなど・・>でドーバー封鎖した場合 3ロイヤルネービーVS連合艦隊ではどちらが勝つか? 4最終的に英国占領できる可能性は? など成功する可能性など想定でおしえてください ところで私のお姉さん<ミサ>。のHNなのですが弟なんですけど HN新しく作った方がいいでしょうか よろしくおねがいします

  • 唯名論

    唯名論というのはどういうものなのでしょうか。かみ砕いて教えていただければと思います。

  • 唯名論

    唯名論というのはどういうものなのでしょうか。かみ砕いて教えていただければと思います。

  • 独我論と日常感覚

    はじめまして。 似たような話題は「主観客観」等の トピックスにて今までも議論しつくされて いるのかもしれませんが、 この世界で現象することは全て 自分の意識の中に立ち現れた限りのものであり、 自分の外に実在する存在者などない、とする 独我論は、 私がいままで経験してきた、自分と世界のあり方の 一つの説明としてある説得力をもつのですが、 日常的な感覚では、 自分と同じような「独我」が自分の外に存在していることを 前提してこのような質問などしており、 思考の上での世界観と日常的な世界観が乖離しています。 このような乖離に対して、どのような調停、 が可能でしょうか。 よろしければ、ご教示ください。

  • 環境破壊って本当にいけないの?

    近年、環境破壊についていろいろと騒がれています。 率直にお聞きしますが、本当に騒ぐほどのことなんですか? 生態系を守ろうとしているようですが、地球ができてから全く変わらない生態系なんてないと思うんです。 少しずつだとしても変わっていると思います。 それが急速に変化するとどのようなことが起きるのですか? 進化のスピードについていけないのなら遺伝子を操作して適応できるようにすればいいのではないのですか? それってだめなんですか? それにいつかは地球もなくなってしまうわけだし、もう一個地球をつくれるようにしたほうがいいと思うのですが。

  • 環境破壊がいけない理由

    最近考えるほどわからない問題があります。 環境破壊はなぜいけないのでしょうか。 様々な回答があると思いますが、 哲学方面から、それに答えを出せるでしょうか。 (というより哲学からの回答しか意味がないと思っています) エコロジズムは21世紀の倫理となりうるのでしょうか。 哲学の応用問題だと思いますが、よろしくお願いします。

  • 独我論と日常感覚

    はじめまして。 似たような話題は「主観客観」等の トピックスにて今までも議論しつくされて いるのかもしれませんが、 この世界で現象することは全て 自分の意識の中に立ち現れた限りのものであり、 自分の外に実在する存在者などない、とする 独我論は、 私がいままで経験してきた、自分と世界のあり方の 一つの説明としてある説得力をもつのですが、 日常的な感覚では、 自分と同じような「独我」が自分の外に存在していることを 前提してこのような質問などしており、 思考の上での世界観と日常的な世界観が乖離しています。 このような乖離に対して、どのような調停、 が可能でしょうか。 よろしければ、ご教示ください。

  • 列の割り込みについて

    列の割り込みって悪いことですよね。 腹が立ちますよね。 直感的に悪いこと、腹が立つと思いますよね。 この理由を秩序を守るためという理由以外に かっこいい理由(これも直感的な理由ですけれど) は無いでしょうか。なんとなくでいいですのでよろしくお願いします。 また、列の割り込みが悪い本当の理由というのも 教えてください。 お願いします。

  • sexとgenderの違いは?

    最近よく見かけるのですが、sexとgenderの違いは何でしょうか。 sexだと差別用語になるときいた覚えもありますが、sexだとmaleとfemaleしか選べないというのも一因ですか? genderだとmasculine、feminineとneuterの3つの選択肢があると聞きました。 本当のところはどうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • sexとgenderの違いは?

    最近よく見かけるのですが、sexとgenderの違いは何でしょうか。 sexだと差別用語になるときいた覚えもありますが、sexだとmaleとfemaleしか選べないというのも一因ですか? genderだとmasculine、feminineとneuterの3つの選択肢があると聞きました。 本当のところはどうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • sexとgenderの違いは?

    最近よく見かけるのですが、sexとgenderの違いは何でしょうか。 sexだと差別用語になるときいた覚えもありますが、sexだとmaleとfemaleしか選べないというのも一因ですか? genderだとmasculine、feminineとneuterの3つの選択肢があると聞きました。 本当のところはどうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 不思議発見!男の乳首の存在意義

     これは遠い古より論議されてきた疑問であろうかと存じますが、目覚しい進歩を遂げた現代でもなお不思議な物の一つとして、掲題に関する明解な答えは出ていないのではないでしょうか?  男の乳首が世のため人のためになったという話はついぞ聞いたことがありません。仮に存在しなくてもとりたてて困ることもなかろうに、何故今日まで退化もせず生き延びているのでありましょうか。大事なものであろうと思う所以は、毛がはえてくる(外敵から守るため?)ことと、不覚にもそこを責められると思わず「うっ!」とのけぞってしまう点でありましょうか。  後世にこの謎を残したままにしておくのはいかがなものかと思い、恥ずかしながら質問をさせていただきました。  賢明な諸氏のご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • y2a2
    • 生物学
    • 回答数11
  • ES

    哲学用語でesというのがありますよね。私も学生時代にちょっと学んだような気がするのですが・・・。どなたか簡潔に教えていただけないでしょうか。よろしくおねがいします。

  • なぜ人間は死ぬことをわかっていながら,生まれてくるのでしょうか。

    「なぜ人間は死ぬことをわかっていながら,生まれてくるのでしょうか。」 」ことの答えられる方教えてください。死ぬことがわかっているならば,最初から生まれてこなくてもいいのではないですか。こんな無駄なこと不合理ではありませんか。別に人間がこの世に存在しなくてもいいではありませんか。生まれてこなければ,生きていることに苦労して,死ぬことをおそれるともないでしょう。

  • なぜ人間は死ぬことをわかっていながら,生まれてくるのでしょうか。

    「なぜ人間は死ぬことをわかっていながら,生まれてくるのでしょうか。」 」ことの答えられる方教えてください。死ぬことがわかっているならば,最初から生まれてこなくてもいいのではないですか。こんな無駄なこと不合理ではありませんか。別に人間がこの世に存在しなくてもいいではありませんか。生まれてこなければ,生きていることに苦労して,死ぬことをおそれるともないでしょう。

  • なぜ人間は死ぬことをわかっていながら,生まれてくるのでしょうか。

    「なぜ人間は死ぬことをわかっていながら,生まれてくるのでしょうか。」 」ことの答えられる方教えてください。死ぬことがわかっているならば,最初から生まれてこなくてもいいのではないですか。こんな無駄なこと不合理ではありませんか。別に人間がこの世に存在しなくてもいいではありませんか。生まれてこなければ,生きていることに苦労して,死ぬことをおそれるともないでしょう。