UTwTU の回答履歴

全1218件中181~200件表示
  • 結婚について

    30代半ばの女性です。 最近、私が結婚しない事について色んな方が助言下さいます。真剣に私の事を思って話して下さるのは十分承知しているのですが・・・・先日私を含め4人で夕食を取りました。相手3人は、仕事関係の社長、居酒屋を経営されている夫婦で、お酒も入った食事会でした。話の流れで私がどうして結婚しないのか?と言う話になり、結婚しない理由は、今の所好きになる方が現れないからです。特に「結婚しない」とガードしている訳ではありません。と答えると、誰でもいいから結婚しなさい。嫌なら子供だけつくって離婚すればいいから・・・・と言うのです。私は「誰でもいいから」は無理だし、離婚すればいいなんて最初から軽い気持なら一人でいたって一緒じゃないですか。。。と返すと3人揃って私を「我侭だ」と言うのです。後日私は友人にこの夜の出来事相談しました。何故なら私は3人に「我侭だ」と言われ何が我侭なのか理解できない自分の頭がおかしいの?と思ったからです。 友人は「誰でもいいありえないよ」って言っていましたが、皆さんの意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

  • ソフトバンクを使用してる方感想教えてください。

    ソフトバンクに切り替えるか今のままドコモでいるか迷っています。 ソフトバンクだと電話がつながらないとか、メールが送信できないとか、受信できないとか…。 メール問い合わせをしないとメールが来ないとか、しょっちゅうアクシデントがあると聞いたのですが本当なのでしょうか? 経済的にはソフトバンクがありがたいのですが使えないんじゃ…と思っています。 ソフトバンクを使用してる方のお話が聞きたいので何でもいいので教えてください。

  • 主婦の確定申告について。

    夫に扶養されている主婦が年間¥350,000の収入があった場合について教えてください。 これについて、源泉税を控除され、¥315,000の支払いを受けました。 この場合、 (1)支払調書を受け取ったのですが、確定申告の必要はありますか? (2)外国籍を有している場合も、確定申告の必要はありますか? 給与所得者の副収入が¥200,000を超えた場合は確定申告しなくてはいけないとのことですが、扶養されている主婦の場合も同様でしょうか?

  • 氏名の読み方を住民票で変更?

    大阪知事選で当選した橋本氏のことをウィキペディアで何気に調べていたら、「戸籍での本来の名字は「はしした」であったが、「はしした とおる」では「橋の下を通る」という意味になり、語呂が悪いと思い、住民票を提出する際に「はしもと」へと変更したという」という一文を読み、ふと疑問に思ったのですが・・。 改名は裁判所に認められないといけないと聞いたことがありますが、読み方は、住民票の提出のときに変更できるほど簡単なものなのですか? どうやれば変更できるのですか?

  • 女性らしさと、色気は同質か?

    女性らしさと、色気は同質のものですか、それとも違いは何ですか?

  • 当然のごとく反対されました。

    30半ばの離婚経験者です。 現在、彼女と結婚の話をしています。 まだ直接ご両親にお会いして話をしていないのですが、 彼女の話の段階で、反対されています。 早い段階で、ご両親に会い、話をしなければと思っていますが、 やはり、離婚経験者(子供あり:親権なし)では反対されて しょうがないとは思っていましたが、賛成していただけるように なるのでしょうか。 会って話を聞いてもらえれば、理解もしていただけるかと思うのですが・・・。今のままだと、彼女をつらい思いをさせてしまう ばかりで。 離婚を経験しているので、将来は目に見えているとか 言われたらしいのです。そんなに、離婚経験者は ダメな烙印を押されていますのでしょうか? こんな経験を乗り越えていかないとダメなことも判っているので、 考えているのですが、どなたか、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 手足のしびれ

    18歳女です。 約3年ほど前からでしょうか、左手と左足の半分が常にしびれたような状態になってます。(どちらも中指の半分、薬指、小指。腕や足首は大丈夫です) 日常生活には支障がないくらいのしびれです。 中学高校と部活や生徒会で忙しく、早退することもできなくて 一度も病院に行けていないのですがこの度長期の休みができまして、病院に行こうと思っております。 そこで、何科で看てもらえばいいのでしょうか? 親とも相談したのですが、いまいちよく分からないのでどなたか教えていただければ幸いです。 原因なんてのももしわかるのなら書いていただければ嬉しいです。

  • できれば、女性の方に質問です。

    友達から相談されたのはいいんですが、自分も経験が乏しいので、質問させてください。 まとめると以下の内容です。  (1)友達は同僚の女性に好意をもっているそうです。  (2)ただ以前、彼女には彼氏がいると、本人から聞いてショックを受け  たそうです。  (3)先日、彼女から、今彼女とかいる?と聞かれたらしく、思わず話し  をそらしたとの事でした。 女性は、好意を持ってない人に気安く彼女がいるとか聞きますか? (しかも、雑談をしてていきなりだそうです。) 自分としては話しの話題として、聞いただけだと考えているのですが・・・・ もし、脈があるようであれば、アドバイスもできるかなと思いまして・・

  • 音量を大きくするには

    ネットでダウンロードしたMP3を聞いているのですが音量が小さすぎてうまく聞き取れません。一応MP3の画面で調整できるのですが最大にしても音量が小さすぎます。パソコン本体の音量をあげるにはどうしたらいいのでしょうか? 使っているパソコンはFMV BIBROです。宜しくお願いします。

  • 彼はケチですか?

    こんにちは。 私と彼は20台後半です。 彼は上場企業に勤務しており、今3年目の社員です。 結婚のことも考えてくれています。 クリスマスプレゼントに、35000円のアクセサリーを買って貰いました。 彼が提示した予算の半分以下にしたのですが、「高い」と零していました。 その後しばらく経っても未だに「俺としては奮発したよ」「頑張ったよ」と何度も言われます。 来月、私の誕生日があり、「クリスマスより安くしてね」と言われたので、 15000円の服をおねだりしました。 彼はまた、「高い」と零していました。 彼の月収は知りませんが、ボーナスも出ますし、一人暮らしではないので、 そういう費用の支出もありません。 私は月収20万にも満たないボーナスなしの一人暮らしOLで余裕もありませんが、 好きな人が、35000円、15000円のプレゼントをねだっても、それが本当に欲しくて、 心から喜んでくれれば、その価値があると思っています。 その後に「あの時は頑張ったよ」なんて、ネチネチ(?)言うこともしません。したくありません。 彼はケチなんでしょうか? ちなみに彼は、 ・今まで誰とも付き合ったことがない ・オシャレに関心がない 人なので、私が欲しがるものの価値(?)が分からないのかなぁ、とも思います。

  • 死んだら楽になれる?という精神状態から救って!

    27歳女です。 今、様々な問題に悩んでいます。 ・職場でのストレス(それによる腰や足の痛み) 医療関係なので、色々な人を相手にする難しさや、忙しさ、同僚との関係です。 特別仲の悪い人がいるわけではないのですが、上司の口の悪さや荒い人使いでイラっとしてしまう事が最近前より多いです。お腹がキリキリ痛む事もあります。最近はあともう少しで辞めようとも考えています。 ・友人関係 これも仲の良い友人達なのですが、都合などでなかなか合わず寂しい思いをしています。誘っても断られる事がこれも最近多いです。たまたまこの時期に重なっただけかもしれませんが、複数にことごとく断られてしまいます。ここまで合わないと落ち込んでしまいます。 ・彼氏との関係 付き合って1年ちょっとの彼氏がいますが、年末にすれ違いなどが多く、別居しました。そしてちょっとづつ疎遠になってきてしまい、今ではあまり相手にしてくれません。こんな関係なら別れた方がお互いの為だとはわかっているのですが、前の幸せな時と今の状況の大きな違いがとても辛くて毎日のように泣いてしまい、夜中に泣きはらして朝、顔パンパンにして仕事に行ったり、仕事中にも涙が出てくる事もあります。 彼氏って心の支えになってくれるはずでは・・・・? なにもかもが嫌になってきて、何に対してもやる気が起きず、とても孤独を感じています。うつ病にかっかた人がよく言う死にたくはないけれど、そうなったら楽だと正直考えてしまいます。 この精神状態をなんとかしたいです。 前向きになりたい。 病院に行くのも考えていますが、医療に頼らず何か解消できる方法はありますか? 旅行に行くとか、こうゆう音楽を聴くとか、普段簡単にできる方法でもいいんです。 環境をかえてペットを飼ってみるとか・・・ ↑(これは自分勝手で責任感を感じられない、そんな理由で飼うなんてペットがかわいそうという意見もあるかとは思いますが、ペットを飼うという療法もあるのかな?とも思われるのですが・・・) 意見、アドバイスなどお願いします。

  • 二股されて振られて乗り換え

    同じ経験をされた方、そうじゃなくてもご意見あればお願いします。 女性の方の意見を伺いたいです。 元カノの話となりますが、二股をされ、私と別れてからすぐにその相手と付き合っています。 (今でも学校で会うのですが、私の目の前で遠慮なく二人きりで学校に来たり、話したりと、私の中では苦しいです。) 私と付き合っているときから本格的に遊び、体の関係もあったと元カノ本人から聞きました。 ↑この内容は、二股をしながらもやはり私の方がいいということで、何度か復縁しました。 その上で隠していきたくないとのことでした。そして、浮気相手とは今後何もないと言っていました。と言いながらすぐ付き合っていますが・・。 復縁後はそれでもかつてのように上手くいかなくなり、結局振られた形です。 諦められればいいのですが、当時復縁が1ヶ月に3回あったので、また戻ってくるのではないかと期待してしまいます。 最後の復縁以降は、3ヶ月は連絡もとらず、話しかけてもいません。ただ、あちらは話しかけてくることはありました。私がそっけなくあしらっているうち、もう今は絶縁状態となりました。 その後、元カノはその男とばかり絡んでいるので、特に気にしていないと思いますが。 彼らは二股(元カノ)と略奪(二股相手)ができて、過激な恋愛に燃え上がっている感じです。 そこで質問ですが (1)恋人がいても二股をして、付き合う前から体の関係を持ち、付き合った場合、一時の感情ではなく、本気になったことはありますか?熱しやすく冷めやすくなることはありませんか? (2)二股をして新しい人の元へいった場合、それでも元の人が気になったりしますか?新しい人と比べてしまったり、それで改めて元の人へおさまることってあるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#48562
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 二人の女性の心境は?

    昨日、僕と二人の女性と3人で飲みにいきました。 女性をAさん、Bさんとします。 僕とAさんは独身。Bさんは既婚者です。 夜10時くらいに Bさん「じゃぁ、帰ります。」 僕「もう帰ると?」 Aさん「じゃぁ、帰ろうか」 僕「Aさん、もうちょっと飲もうよ」 Aさん「じゃぁ、もうちょっとおろうかなぁ」 Bさん「じゃぁ、帰りま~す。」 と、この後二人で飲んだんですが、この時のAさんとBさんの心境が知りたいです。 僕とAさんは付き合ってるわけじゃありませんが、僕はAさんが好きです。 Aさんは、ちょっとでも僕に好意をもってくれてて飲みに付き合ってくれたのかなぁ、とか、 Bさんは、この二人なんかあやしいんじゃないかなぁと思った、とか。 多少飲んでる状況なんで、深く考える必要はないのかなぁとも思いますが、ちょっと気になるんでよろしくお願いします。

  • 料理が出来ない・しない男性

    料理が出来なかったり、しない男性をどう思いますか? かっこ悪いと思いますか? また、男性としての価値は低いと思いますか?

  • 買おうとするクルマをけなす人間

    3月にクルマ購入を考えている者です。 会社で「どんなクルマを買うのか」と執拗に聞いてくる人間(年上)がいまして、その人に候補のクルマを2・3挙げたところ、全てボロクソにけなされました。「そんなクソ車買うのはバカ」だと。 さらにそのけなした人間に媚を売っている人間も同じようにけなしてきました。(この人は論外ですが) その理由は、デザイン(内装・外装)が気に入らないだとか、メーカー自体にその人が嫌悪感を持っていたりする為です。 確かに色んなクルマに載ってきている人なんですが、 一方的に物事を決めつけ、それ以外は最低呼ばわりするのは人としてどうなんでしょうか。 私はこのクルマを思いつきで買うのではありません。 カタログはもちろん、ディーラーに何度も足を運び、この目でしっかり見て、たくさんのクルマの試乗も行い比較検討し、家族構成や価格・経済性までも総合的に判断し、家族と相談し、これが自分達に合ったクルマだと考えた末の決断なのです。 それをたった一言で「クソ車」呼ばわりされるのは本当に腹立たしいです。クルマは人生で2番目に大きい買い物です。何年も付き合っていくクルマをけなすという事は大変失礼だと思います。 もし自分が買う家をけなされたらどう思いますか? その人は最近調子に乗っていて、自分がこの会社をささえていると勘違いしているのか、どうも周りに対して横柄な態度が目立ちます。(当初はそんな人ではなかったのですが) この人には以前仲良くしてもらって世話になった事があったんですが、この一件でその人がすごく嫌い・人間として軽蔑するようになってしましました。 この感情を処理して、うまく付き合っていく方法はあるでしょうか?

  • 料理番組での作りかけの料理について

    こんにちは。 料理番組で,よく途中まで作っておいて,「1時間たったものがここにあります」とかって新しいやつに取り替えたりしますよね。 あのあと,途中まで作ったやつはどうするんですか?やっぱり捨てちゃうんでしょうか?すごいもったいないなぁと思いながらいつも見てるんですけど…。

  • 誰かに話さずにはいられませんでした

    恋愛に関する質問ですが、以下ようなシチュエーションの場合、あなたならどんな行動をとりますか? (※一応、20代以上、社会人の方のみお答え下さい。学生さんの場合、私と生活の感覚が違うと思いますので…) 1)あなたは男性で20代、小洒落た飲み屋(それぞれが思い描く飲み屋で結構です)の店員と恋人になりかけです。 はじめは客といち店員の関係でしたが、何度も店に行くにつれ仲良くなり、互いに興味をもちました。 2)あなたは仕事が多忙で、週末しか彼女に会いにいけません。いろいろな制約があり、まだ外で彼女に会う事ができないあなたにとって、週末は彼女に会える唯一の時間で、大きな癒しとなっています。 3)ある日、彼女の身内に不幸がありました。彼女は意気消沈し、大きなショックをうけています。あなたはその事を彼女のブログを通して知り、彼女のために何かしてあげなくてはという強い気持ちを覚えました。 4)ブログの更新日は金曜の朝で、あなたにとって彼女に会いにいける唯一の日でした。 5)その飲み屋にはいつも同僚数人と出かけており、また、行けば閉店時間まで同僚も全員いるので、店内で2人きりにはなれない状況で、彼女と語れるのは彼女が自分たちのテーブル付近に接客に来た時のみ。さらに、このお店にはソフトドリンク等はなく、行ったら必ず飲まなければならない、という設定でお考え下さい。 さて、以上が状況説明、ここからが質問です。 あなたは考えました。「一刻も早く彼女の元に行って何か言葉をかけてあげたい。」 しかし、ここでひとつの葛藤が生まれます。 「…しかし、それは本当に彼女の事を想っている行為だろうか?もし本当に彼女を想うならば、不幸のあった彼女の目の前で、仲間と普段通りに飲んで笑う姿を見せる事が正しい事だろうか?たしかに店に行けば、彼女に慰めの言葉をかけることはできるだろうが…。」 あなたならどんな行動をとりますか? 「こんな時だからこそ、わずかでも直接会って、声をかけてあげたい」と店にいくべきだったのか、「こんな時に酒なんか飲んでる場合じゃない。」と行かない方が正解だったのか。 ちなみに、唯一の連絡手段として、あなたは彼女のメールアドレスのみ知っているものとします。 実は上記は全て私自身の実体験でして、私自身の選択は後者、つまり店にはいかず、閉店時間後にメールを入れておいたのですが、 その後しばらくたっても彼女からの返信がないので混乱しています。 すでに何通かメールのやり取りはあり、普段なら普通に返信が戻って来ていたのですが。 同僚達からは後日、「お前が来なくてがっかりしてたよ」との話しを聞きました。私としては、真剣に彼女を想えばこその選択だったのですが、果たしてどちらが正しい選択だったのでしょう。 結果は時間が答えてくれると思いますが、どうもこんなもやもやした心境を誰にも言えない事は非常にしんどかったので、質問してみました。

  • 必須アミノ酸は足りてる?

    自分の体でつくることができない、必須アミノ酸は普通に食事を摂っているだけで足りるのでしょうか? ご存知あれば、教えていただければ幸いです。

  • グッドウィルのずさんな体質

    短期間ではありますが、日雇い派遣大手であり現在不祥事で大変問題となっているグッドウィルでスタッフコーディネーターをしていました。 が、内情があまりにひどかったので不祥事発覚前に辞めました。 正直、「やっぱり・・・」という感じです。 ・個人情報は原則、破棄しない。(コーディネーターの人柄次第) ・スタッフに嘘を言うように指示される。(嘘をつかないと運営できない企業体質です) ・顧客にも嘘を言う。(用意していないのに人材を用意したと言い、当日スタッフがドタキャンしたと報告するなど) 社員が支店にいなかったり、宗教じみていたり(グッドウィルグループ10訓唱和など)まだまだ色々あるのですが、個人情報のことなどをちゃんとした場所に報告すべきなのか、判断に困っています。 あと、ニュースやネットの新聞記事と現実問題との間にちょっと隔たりがあるようにも感じます。 どうぞアドバイスをお願い致します。

  • 頻尿

    水分を朝250cc 昼200cc夜150ccしか取っていないのに一日10回以上トイレに行きます、ノコギリヤシや泌尿器の薬も飲みましたが効きません、どなたかよい方法ご存じないでしょうか。精神科の薬でもだめでした。