UTwTU の回答履歴

全1218件中1201~1218件表示
  • 豆腐ダイエット

    リンゴダイエットは体に悪いということがよくわかりました。 ネットで色々探していたら豆腐ダイエットというのがありました。 リンゴダイエットよりも良いとかいてありました。 豆腐に脂肪燃焼する物が入っているらしいです。 豆乳も飲んだ方が良いらしいです。 ここで質問なんですが、三食豆腐料理だけというのは、リンゴダイエットのようにわるいのでしょうか? あんまりやらないほうがいいでしょうか?

  • 就職活動(これって運?)

     初めまして、ただいま転職にむけて就職活動をおこなっている30歳男です。何社か面接を受けたのですが、そこで応対していただく面接官のことについての質問です。  具体例はその方の悪口になるので言いたくありませんがあまりのにもおしゃっていることの内容や態度が過激であったり、私への誹謗中傷であったり、初対面の人に対して失礼な振る舞いが多く。私自身、接客業を長く続けていて色々なタイプの方々を見てきたつもりではいたのですが。まったく理解できません。会社を選ぶ基準が悪いのでしょうか?(現在は中小企業中心に探しております)。  漠然とした質問になりますがこのような面接官に当たったときの対応や皆様の経験談などをお聞かせいただければと思い、投稿いたします。拙い文章で申し訳ありませんが皆様の回答をお待ちしております。

  • 禁煙中のイライラの旦那にどう接したらいいのか・・。

    こんにちは。 私の主人はタバコを一日一箱くらい吸います。 最近一週間ほど前から、本人の意思で禁煙を始めたのですが、帰宅すると、なんとも機嫌が悪く、ありえないことで怒ったり、激しく怒鳴られたりします。 正直、旦那が帰ってくるのが怖いとさえ思います。 夕方過ぎてくると私のお腹がきりきりして緊張してきます「夕飯をちゃんと作らないと、ビールが超冷えていないと、子供のおもちゃが一つでも片付いていないと、お風呂が子供の残り湯で汚れていると、子供が寝ないで起きていると・・・・」激しく一方的に怒鳴られます・・。 前はこんなじゃなかったのに・・。 禁煙はとてもつらいと聞きますが、私はどの様に旦那と接したらいいのでしょうか・・?

    • ベストアンサー
    • noname#13594
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 枕を干す

    マクラを干すとき、どうやって干してますか? たまには、日の光に当ててやりたいのですが、 どうやって干したらいいか分かりません。 アパート暮らしで、ベランダにはエアコンの室外機があります。 その上におくしかないのでしょうか?

  • ハローワークにて

    こんにちは。 今、私は雇用保険受給期間中で度々ハローワークに行っています。 で、インターネットなどで求人を見つけるのですがたまに面接を受けてみようと思う企業が全く無い日もあります。 このような日でも就職活動をしたという証になる判子は押してもらえるのでしょうか?

  • wordで打ち込んだ文章のページに図や写真を入れたい場合・・・・。

    ワードで文章を打ち込んで作ったページに図や写真をいれたい場合 図や写真を選んで貼り付けですか?挿入ですか?やってみたのですが、その図の長さ文だけ行間がのびてしまいます。(グリッド線は表示してあります。)写真や図を入れることを想定して スペースがあけてあったのですが、その横に行をつめてつくった文章の行間が間延びしてしまいました。はじめからレイアウトしてやらなくてはいけないのでしょうか?

  • 祖母の面倒見たくない(内容が悪いので老人好きな方は見ないでください)

    祖母の介護などが都合により私のところに回ってきそうです。 わたしは祖母をとても嫌いですし、全くやる気はありません。 祖母の子たちは昔はよくきていましたが、祖父が死亡してからあまりきません。 相続前はよくきていたのですけどね。(結構金があったので) 本来であれば祖母の子供たちが相続もしたのだから面倒見る物だと思っていたのですが。 私は長男(親)の長男(私)ですが、祖母から見れば所詮孫です。 私は老人が嫌いですし、ましてやぼけ老人では相手にもしたくありません。 そんな知識もありませんし、身につけたいとも思いません。 むしろ過去の子供の頃からの経験上、嫌いより殺意に近いです。 また今までの経験上、この特定の老人だけでなくすべての老人が嫌いです。 ぼけているし、トイレもまともにいけません。心臓が悪く、糖尿病のようですが 全くかわいそうと思っていません。 それだけ性格が悪く、嫌われている存在です(子供たちからも) たまに各種ボランティア(老人以外)やユニセフ募金もしたりするのですが、 老人だけはどうしてもダメです。自分でも変だと思うぐらい嫌いです。 小さい頃レイプされた女性が男性不信になるのと同じような感じかもしれません。 私はたとえ毎月100万もらってもしたくありません。 老人ホームなどは引き取ってくれるのでしょうか? またその費用は私が負担しなくてはいけないのでしょうか? 裁判所にでもいって何らかの手続きすれば、祖父の子たちにさせることは可能でしょうか? 金に関する問題ではないので強制執行などもできなそうですけど。 こういうこともあり、私の老人嫌いがますます悪化しています。

  • 彼女と別れたのですが。。。(大分長文です)

    この前も同じ題で質問いたしました。その時の内容は(題の通り彼女と3月頭にわかれたのですが、僕自身としては全く別れたくありませんでした。別れた後でもこの気持ちは逆に大きくなっています。彼女が僕と別れたくなった理由として、他に好きな男が出来てその人と付き合うことになったからということなのです。実は、2月にも同じ理由で別れを迫られたのですが、そのときは説得して元に戻ったのですが、1月経ってやはり彼のほうが好きだからといって、別れることになってしまいました。元彼女とはまだ連絡は取っていけている状態です。自分としては、その人と結婚することまで考えていたのでこれからどうしたらいいかわかりません正直周りの人に忘れて他の人のところにいったほうがいいとか言われましたが、それでもまた元に戻りたいという気持ちでいっぱいです正直文章では伝えきれないところが多々あるのですが、皆さんの意見を聞いてみたく投稿しました。何か補足必要なてんがあればしますので、どうかご意見よろしくお願いします)です 約別れてから一ヶ月経ちます。でも忘れられません。落ち着いたら余計彼女のことを考えるようになりました。同い年の友達からは、きっと戻ってくるから今は待ちだよとは言われてるのですが、自分の心がつぶれそうです。だからといって諦めて楽になることも出来ません。このままではもう女性を付き合う人として見れない(信じられない)ようになってしまいそうです・・・・。今は就職活動もしているので何とかしたいのです。もちろんここに書いたといって解決するわけではないのですが、何か自分をいい方向にもっていくすべのようなものがあればと思いまた投稿しました。 長文でしかもまとまりのない文で申し訳ありませんもし何かアドバイスのようなものがあればお願いします<(_ _)>

  • 考えて前に進みません

    皆さんは、前に進みたい時、行き詰ってしまったらどしてるのですか? 考えても考えても前に進まないし、でも何とかくやって見たりしたら、やっぱり辞めてしまったり・・・ 決めたいことが、ある時はやはり時間をかけた方がいいのでしょうか? みなさんは、どのように??

    • ベストアンサー
    • noname#13441
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 引越しのあいさつまわり(学生です)

    今度、全部で10部屋あるアパートに引っ越します。(学生アパートです) わたしは1階の角部屋なのですが、どこまであいさつするか迷っています。 わたしの場合、単科大学で、そのアパートの住人はみんな同じ大学です。普通なら1階の住人のみでもいいかなと思うのですが田舎で、まわりにスーパーもなく大家さんいわく先輩がスーパーなどに行くとき声をかけてくれて車にのっけてくれるらしいのです(3,4年生は車通学が許可されていて、ほとんど車もちらしいです) そうなるとやはり9部屋全員にあいさつしたほうがいいのかなーと思うのですが、ご意見よろしくお願いします

  • 試用期間内に退職の意思表示をしたのですが、、

    現在、試用期間(3ヶ月)中で働いているのですが、あまりの激務に体力的にも精神的にも疲弊してしまい、また改善の兆しもないので早い時期での退職を考えております。 上司には退職の意思表示を口頭で伝えましたが、「あなたがいる事を前提で事業計画を立てているのだからその途中で辞められても困る。辞めるにしても、引き継ぎが決まらなければ辞められないし、短くても秋の採用まではいてもらわないと」の一点張りで話しが先に進みません。それどころか、ちゃんとした話し合いの席も設けてもらえません。 就業規則を確認したところ、  「本人の都合により退職を申し出て会社の承認があったとき」・・・は、退職とする、という内容でした。 その際、  「退職の届け出は必ず書面により30日以上前に行うこと」  「業務の引き継ぎを完全に行うこと」 という記載がありました。 この場合、たとえ退職願を提出したとしても、会社の承認が得られなければ退職する事が出来ないのでしょうか? 社員も少なく、社内で私と同じ業務をしている者もいないので今すぐの退職は無理かもしれないという覚悟はあったのですが、上司の態度や言葉に非常に不安を感じています。 どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • アミノ酸飲料

    ビタミン等のサプリメントに抵抗があり食物で摂取しています。そこで、自分の行動において疑問なんです。スポーツ前や最中、前後にアミノ酸飲料をダイエットの為、飲用しています。(VAAMなど)脂肪燃焼に少し効果はあるように思うのですが、健康面でサプリメント服用の際あるようなデメリットはありますか?

  • 私がタバコ嫌いなのに・・・

    私はタバコを吸う人が大嫌いです。(喫煙者さんゴメンなさい)生理的に受け付けないのです。その人が例え良い人でもタバコを吸っているとどこかひいて見てしまったりするとこがあります。 こんなに嫌ってるタバコを実は私の彼が家で吸っているそうなのです…。 これが発覚したのが彼の妹との話で、私は本当にショックを受けました。 彼は私がかなりのタバコ嫌いなのをもちろん知っています。私も彼に「タバコは吸わないでね、本当に!」と言ったりしてて、彼も「○○(私)がそんなに嫌いな物に手つけて嫌われたくないし、吸わないよ」や「絶対吸わない!」と言ってて私もそれを信じていました。 なのに吸っているそうなのです。 私はこれを聞いて少し怒りました。でも少しだったからか大事には至らず終わりました。もう一度「吸わないでよ!!」と言ってみたのですが、「○○といる時は吸わないし、ずっと一緒に過ごせたら吸わない!」と言います。でもそれっていない時は吸うって事?と思いました。 私は結構今回のこの事件で彼への信用をなくしました。吸っている事実より、嘘をつかれた事実が(彼の事を本当に信用してたので)すごく悲しかったです。彼が今まで私に言った言葉全てが嘘だったのではないかと思えてきました。 タバコを吸う彼なんて正直絶交です。でも彼にはなぜかそれが思いとどまってしまいます。けどやっぱり吸って欲しくない! こんな私はただ単に心が狭い我儘な女なんでしょうか。もう何が何だかわからなくなってきました。 …別れた方がいいのでしょうか。でもイヤだと思ってしまう私もいる。 こんな複雑な気持ちなのですが、これから私はどうしたらいいでしょう?もう一度彼と話し合いを持ったり、私の気持ちを変えたり、信用してあげたりするべきでしょうか? 体験談やアドバイスなど、何かお言葉いただきたいです。お願いします!

  • スペアリブの食べ方を教えてください

    スペアリブはどのように食べればおいしく、きれいに食べることができるのでしょうか? どの部分を食べるのもなのでしょうか? いつもうまく食べることができなくて、なんだかもったいない食べ方をしたような気になってしまいます。 ご教授お願いします。

  • 頻尿でしかも量が少ないので悩んでいます

    ここ数ヶ月悩んでいます。私は20代後半で今まで膀胱炎にかかったことはないのですが、精神的ストレスなのか、膀胱炎の可能性があるのか、悩んでいます。ご経験のある方からアドバイスをいただければと思います。 深夜3時ごろ、毎朝6時ごろ我慢できなくなり、必ずトイレに行きますが、量はかなり少ないのです。でも日中は普通なのですが、帰宅後寝る前くらいから頻尿で我慢できないくらいなのに、トイレに行くと、また量が少ないのです。 このような経験をされている方、いらっしゃいますか?

  • 血液型占い信じる?

    最近よく取り上げられますが(いや、もう終わり?) (1)血液型占いを信じますか? (2)血液型占いを信じる理由(前の質問で信じないと答えた方は信じない理由) (3)血液型によって人付き合いを考えますか? についてお聞きしたいです。 ちなみに自分は信じません。だって血液型で性格が全て決まるとは思えないからです。(環境にも左右されるっていう説を信じます。)

  • 転職した方へアンケートです

    転職の参考にしたく、アンケートカテゴリに投稿させて頂きました。 1)転職しよう!と決心した瞬間、はどういう時でしたか? 私は、「ボーナスは沢山出すぞ~」と言われて激務に耐えたのにまったく出なかったその瞬間、やめてやるっと思いました。 2)転職するにあたって、何社目で今おられる会社に決めましたか?長くかかった方、さっと乗り換えた方、色々いらっしゃると思いますが…。 3)社会人経験のある方が、新しい職場に決めたキメ手をおしえてください。面接官と話がはずんだ、とか建物がキレイとか、ささいな事でもよいです。 4)苦労した、以外と楽勝だった…など転職活動(期間)についての感想を。 5)転職活動中の私に何かアドバイスを(笑)内定辞退したものの焦っています…。 よろしくお願いします。

  • 牛丼

    検査していない、牛肉でも、食べたいと思いますか? 国内初のヤコブ病患者が出て、過去にイギリスで牛肉を食べたのが原因と言っていた様に思いますが、それでも、やはり、未検査の牛肉でも食べたいのでしょうか。 お店の方は、輸入再開して欲しいと言っていましたが、皆さんどう思っているのか知りたくて。 私は、全頭検査をしてから、輸入して欲しいと思います。何がそんなに不都合なんでしょう。