walkinoctopus の回答履歴

全264件中181~200件表示
  • ipodの値段

    購入しようか迷ってる者ですが、ipodの4Gが27000円 30Gが約35000円、60Gが約47000円と曲が入る容量が全然違うのに値段はあんまり変わらないのはどういう事でしょうか?これなら断然30Gや60Gを買ったほうが得ですよね?それとも少ないほうが機能や使い勝手がよかったりするのでしょうか??

  • 田尾安志氏

    前楽天監督の田尾安志氏ですが、 今年は何をなさるのでしょうか? 楽天監督就任以前はフジテレビの解説者をなされておりましたが、 そちらに復帰するのでしょうか? ご存知の方、お願いします。

  • 田尾安志氏

    前楽天監督の田尾安志氏ですが、 今年は何をなさるのでしょうか? 楽天監督就任以前はフジテレビの解説者をなされておりましたが、 そちらに復帰するのでしょうか? ご存知の方、お願いします。

  • 強靱な肉体には強靱な精神が宿るって本当ですか?

    強靱な肉体には強靱な精神が宿るってよく言いますが、これって本当なのですか?教えて下さい。

  • 日本の競馬の還元率は?

    還元率って表現でいいのかわかりませんが、JRAの例えば1レースで10億円の売り上げがあったとしたら、ファンへの払い戻し額の総額はいくら(何%)なのですか? 日本は他の国より低くて75%だと聞いたことがあります。 自分は競馬の回収率が年間通して75%以上なら優秀だと考えていますが…。

    • ベストアンサー
    • nouchi
    • 競馬
    • 回答数4
  • スカイメイトを利用したいが…

    JALのスカイメイトを利用するには、 1…年齢制限を満たした上で、空港で免許証を提示してスカイメイトの入会手続きをし、カードを発行してもらう 2…空港でスカイメイトのカードを提示して航空券を購入する(この際半額で購入できる) 3…2で購入した航空券の期限以内であれば、空港にて、当日、乗りたい便の空席状況を確認し、空いていれば乗れる これで利用方法としては合っているでしょうか? また、スカイメイトの説明ページでは、「最大50%割引」とあったのですが、 「最大」ということは、ひょっとして条件によっては「20%割引」とかになってしまったりするのでしょうか? また、そうだとしたらその条件とは何でしょうか? もうひとつ気になる点があって、スカイメイトは当日しか使えないとのことで、 当方1/31に"確実に"高知から東京羽田への便に乗りたいのですが、 その時期は飛行機の利用者が特別増加するといった事情は存在しないでしょうか? 大学受験のシーズンと重なっているので心配なのですが、どうでしょうか? もちろん確実を期すならちゃんと予約して普通に乗ればよいのはわかっていますが、 半額というのは魅力なので… よろしくお願いします。

  • スカイメイトを利用したいが…

    JALのスカイメイトを利用するには、 1…年齢制限を満たした上で、空港で免許証を提示してスカイメイトの入会手続きをし、カードを発行してもらう 2…空港でスカイメイトのカードを提示して航空券を購入する(この際半額で購入できる) 3…2で購入した航空券の期限以内であれば、空港にて、当日、乗りたい便の空席状況を確認し、空いていれば乗れる これで利用方法としては合っているでしょうか? また、スカイメイトの説明ページでは、「最大50%割引」とあったのですが、 「最大」ということは、ひょっとして条件によっては「20%割引」とかになってしまったりするのでしょうか? また、そうだとしたらその条件とは何でしょうか? もうひとつ気になる点があって、スカイメイトは当日しか使えないとのことで、 当方1/31に"確実に"高知から東京羽田への便に乗りたいのですが、 その時期は飛行機の利用者が特別増加するといった事情は存在しないでしょうか? 大学受験のシーズンと重なっているので心配なのですが、どうでしょうか? もちろん確実を期すならちゃんと予約して普通に乗ればよいのはわかっていますが、 半額というのは魅力なので… よろしくお願いします。

  • 減数分裂と体細胞分裂の違い。。。

    こんばんは。高校2年生の♀です。 夜遅くにすみませんが…(;_;) 題名のとおり、「減数分裂と体細胞分裂の違い」を異なる点を4つあげ 説明しなければなりません。一応次数制限で250字程度とあるのですが、 厳密に守らなくてもいいようなので、どなたか参考になる意見を教えていただけたらなぁと思います… よろしくお願いしますm(__)m

  • 視界のすみにゴマのようなものが見える

    夫のことでご相談します。 突然、視界の隅が見えにくくなり、最初は眼鏡が汚れているのか、とか目にゴミが入ったのかと思ったのですが、そうではないようです。 視界の隅がぼやけているようで、そのうちゴマのようなものが見える、と言っています。 他の症状として、肋間神経痛のような胸の痛み(弱い)があり、深呼吸すると痛いようです。 ただ、胸の痛みは夜にはなくなり、目の症状だけが残りました。 もともと高血圧症で、降圧剤を服用していますが、高血圧から来る症状でしょうか。 本人は忙しくて今週(1/10~15)は医者にはいけない、と言ってますが、緊急に診てみらったほうがよいものでしょうか。 よろしくご回答お願いいたします。

  • 大学除籍について

    ふとうわさで耳にしたのですが、国立大学から除籍処分されると、他の国立大学に再び入学することができなくなると聞いたのですが…そんなことありえるんですか?

  • 2合瓶は,何故360mlで売られていないのか?

    お酒の量について質問が御座います.  お酒を販売しているHPを見ると,  300ml,720ml,1.8Lの単位で売られていることが多いです.    ●300mlだけ,中途半端な量だと思います.  何故なら,一合=180mlなので,2合瓶は,360mlに  なると思います.  ●何故,300mlで売られているのでしょうか?   規則で決まっているのでしょうか?

  • DNA修復酵素はどうやって損傷を認識するのか

    DNAの傷をさまざまな形で修復する機構があることを勉強しましたが、それらの過程で働く蛋白質はどうやってDNAに傷があることを認識するのでしょうか?  ヌクレオチド除去修復においてXPC-HR23Bは損傷そのものではなくそれによって誘起されるDNA構造の歪みを認識して結合する、その後損傷塩基を確認してから部位の切除をしている、という平成十二年の研究結果を見つけたのですが、その中でもXPC-HR23Bをリクルートする最初の認識因子があるかもしれないというような記述をしてありました。そういった多段階の認識をするメリットは何なのでしょうか?そもそも、歪みを認識するというのがいまいちぴんときません。  また、ミスマッチ修復においては、もともとあった鎖を切り取るか間違った方の鎖を切り取るか、可能性が半々のように思えるのですがそれが起こらないのはなぜですか?細菌では複製直後に、あるはずのメチル基がまだついていない方を新しい鎖と認識しているというようなことが書いてありましたが人でもそうなのでしょうか? 使っている教科書はカープの分子細胞生物学で、いろいろなサイトを廻ってもよくわからなかったので質問しました。長くなってしまった上内容が散漫としていて申し訳ありませんが宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • trsa
    • 生物学
    • 回答数4
  • 聖書と科学の矛盾をキリスト教信者の方はどう捉えているのでしょうか

    宗教というカテゴリーがなかったので、こちらにに質問させて頂きます。新年に神社でお参りし、教会で結婚式を挙げ、死んだら寺の墓に入る無宗教の日本人の素朴な疑問なのですが、キリスト教を信仰してるであろう国の科学者達は(科学者だけではないかもしれません)、聖書の中に書かれている内容と、人類学や科学などで考えられたり証明されたりしている事実との矛盾を、どうとらえているのでしょうか。 例えば、人間は猿から進化したものとされていますが、キリスト教では神が創ったとされています。(正確にいえば人間ではなくアダムですが)学問と宗教で真実が異なるわけですが、宗教を信仰している科学者は科学と相反する教えをどのように捉えているのか、無宗教の私にはずっと疑問であり謎でした。どなたかこの疑問にお答えいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 法事のときの食事は?

    東京都内住みです。 今度、妻の父親の四十九日をする(自宅)のですが、 その時に出す、食事というものはどこに頼めばよいのでしょうか? お世話になった葬儀屋やお寺ですか? 地道に仕出し弁当屋さんとか探すのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「冠者」の意味

    昨年の大河ドラマ、「義経」を見て以来、源義経に関する本を読み漁っているのですが読んでいてわからない言葉が出てきます。 義経の兄、源範頼は、名前の前に「蒲冠者」という名称が付くし、源義仲の息子、義高は「清水冠者」という名称がつきます。 この「冠者」というのは一体、どういう意味なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#243596
    • 歴史
    • 回答数2
  • 7倍役満???

    雑誌などでよく目にするのは、「理論上6倍役満(大四喜・字一色・四槓子・四暗刻単騎)まで・・・」ですが、これに「八連荘」が付けば7倍になるのでは? 詳しい方の見解をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • toko513
    • 麻雀
    • 回答数5
  • 中1の宿題で教えて下さい。その弐

    昨日もお世話になったのですがまた宜しくお願いします。 進行グラフの問題です 静水で毎時12kmの速さの船が2隻あります。 2隻の船を川の上流→下流と下流→上流にそれぞれ1隻づつ走らせます。 ・下流→上流に到達するのに3.5時間掛かります。 ・上流→下流の船は下流→上流の船がスタートして半分の距離に到達したと同時にスタートします。 ・上流→下流の船がスタートして28分後に下流→上流の船とすれ違います。 問題・上流~下流間の距離は何kmですか。 問題には簡単なXのようなグラフ(絵)が付いています。 私はもし同時にスタートしたら56分後にすれ違うので時速12kmの船に上流→下流の船は+28x分、下流→上流の船は-28x分と考えていろいろ代入したのですがどうしても割り切れません。 考え方を教えていただけると助かります。

  • 中1の宿題で教えて下さい。その弐

    昨日もお世話になったのですがまた宜しくお願いします。 進行グラフの問題です 静水で毎時12kmの速さの船が2隻あります。 2隻の船を川の上流→下流と下流→上流にそれぞれ1隻づつ走らせます。 ・下流→上流に到達するのに3.5時間掛かります。 ・上流→下流の船は下流→上流の船がスタートして半分の距離に到達したと同時にスタートします。 ・上流→下流の船がスタートして28分後に下流→上流の船とすれ違います。 問題・上流~下流間の距離は何kmですか。 問題には簡単なXのようなグラフ(絵)が付いています。 私はもし同時にスタートしたら56分後にすれ違うので時速12kmの船に上流→下流の船は+28x分、下流→上流の船は-28x分と考えていろいろ代入したのですがどうしても割り切れません。 考え方を教えていただけると助かります。

  • ガムのべとべとをはがす方法

    ガムが衣服にくっついてしまいはがせません。 きれいにはがすことが出来ますか? 教えてください。

  • 違いがよくわかりません

    (1)best,(2)max,(3)optimalの違いが分かりません。 少しでも何か知っている方がいましたら、 教えてください。お願いします。