Reynella の回答履歴

全1979件中81~100件表示
  • 頭痛

    今日の朝すごくこめかみが痛かったんですけど同時に気持ち悪さがあってトイレで吐いてしまいました。 低気圧頭痛持ちで雨の日によく頭痛になるのですが、晴れの日の朝(今日)起きてから頭痛+気持ち悪いという感覚が初めてでびっくりしています。 体調不良で吐き気があっても吐いたことがないので少し怖いです 何回も吐いたわけじゃないし薬飲んで寝たら頭痛も少しマシになったので普通にバイトに行こうと思うのですが、原因?病名?みたいなのこれじゃないかなでいいのでわかる人いたら教えて欲しいです。 熱は出てないし風邪っぽい症状もないです 少し体がだるいかなって感じで今は特に体調大丈夫です。

  • 手術が控えているから付き合えないってアリですか?

    完治する手術(持病)が控えていて、相手のことは好きだけど、手術が終わるまでは付き合うことを控えている男性って、女々しくない? 別に前だろうとあとだろうと、好きというタイミングで付き合うのが筋じゃないの? 相手が回復するまで待っててくれると信じてるのかなぁ? 本当に好きだったら「術後落ち着いたら付き合おう」とか言ってくれてもいいものでは…?

  • 死亡届の内容について

    死亡届のテンプレートには、 (国勢調査の年…      年…の4月1日から翌年3月31日までに死亡したときだけ書いてください)  という内容が書かれていますが、年の前は、2024みたいに、具体的な年になると思います。 そうしたら、…の4月1日←この「の」の前はどんな内容になるでしょうか? 外国人です よろしくお願いいたします。

  • 数学者は何をしてる?

    数学者の方は、計算ドリルのすごいケタを毎日、といているのですか? 一万桁✖️一万方、一万桁➗一万桁 とかの計算を毎日しているのですか?

  • 種子島でのごみの最終処分方法は

    西之表市で出たごみは、収集後最終的にどうなるのでしょうか? 例えば、燃やすごみを集めたとして、東京都では焼却した後最終的にその灰は埋め立て地へ行くことになりますよね。 島のどこかで埋め立てているのでしょうか?島外に運んでたりするのでしょうか? リサイクルや再利用等を駆使した後に、どうしてもゴミとして処分しなくてはならないものの最終処理がどうなっているのか、知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「種子島・西之表市への移住」についての質問です。

  • 数学者は何をしてる?

    数学者の方は、計算ドリルのすごいケタを毎日、といているのですか? 一万桁✖️一万方、一万桁➗一万桁 とかの計算を毎日しているのですか?

  • 護良親王は殺されなかった?

    護良親王は殺されたといわれていますが、本当は逃がされたのではないですか? 理由 1、淵辺義博と格闘後とありますが、義博本人が家来を連れず一人で処刑するのは不自然 2、首が藪に捨てられたとあり、重要人物なのに首実検がされていない

  • どっちの足の方がいいですか?

    ダイエットして1年で約15キロ痩せました。足細くなったと思いますか?それとどちらの足の方がいいですか?左がダイエット前、右が今です。分かりやすいように同じ服で撮りました。

  • 車の買い替え

    ディーラーで新車買えば、必ず担当営業マンがいます。何らかの理由で担当営業マンが気に入らない事もあるかと思います。 買い替えの際に担当営業マンAとしたら、同一店舗内の別な営業マンBを指名して商談は可能ですか? 店舗や店長・担当営業マンの承諾等無しではダメなんですか?

  • 高齢障がい者の賃貸について教えて下さい。

    高齢障がい者の賃貸について教えて下さい。 15年程前に脳出血のため、片麻痺が残り、身体障がい者4級の73歳基礎疾患(糖尿病、高血圧)持ちの高齢の母が、昨年末に右足指に熱傷三度の火傷を負い、それをきっかけにシックデイ(尿路感染、新型コロナ)で緊急入院しました。現在は、退院して定期的に火傷と糖尿病の治療のため通院していますが順調に回復しています。※先日、要介護3となりました。 また、生まれつき左足が短く脚長差があり、現在では10cm程の違いが脊柱管狭窄症を悪化させているのか慢性的な膀胱炎でも通院しています。 私(男性48歳)も体幹機能障害4級で現在は障がい者雇用で働いています。 そこで、質問です。 現在古いUR賃貸4階に住んでいますが、エレベーター付きの物件か、二階までの物件に引っ越しを考えています。世帯年収は390万円弱で母の年金はないのでエレベーター付きの物件は正直家賃が高くて厳しいです。※1階は防犯上怖いので嫌がります。 私の様な世帯でも母と二人で手すりや段差の少ない物件に少し割安で賃貸等で入居する行政サービス等はあるのでしょうか。 ※職場が横浜の桜木町で月25000円迄しか通勤費が出ないのでその範囲で探しています。 ※現在は横浜市保土ヶ谷区在住です。

  • 佐川急便の時間指定再配達について

    今から4年程まえになるのですが、佐川で荷物を頼んで1度目は不在で受け取れず、時間指定をして再配達をネット申込みしました。 すると指定の時間より何時間も早く届けられ、その時私は来るとも思っていなかったので不在にしていました。その後また再配達を頼み、玄関で受け取った時に「再配達したら家にいてもらっていいですか。何回も来なきゃいけないので」と言われ、私時間指定したのにな...と思いながらもその時は「わかりましたすみません」と答えました。 ですが後々になって時間指定があるにもかかわらず予定外の時間に来ておいて、手間をかけさせまた再配達したら言いがかりをつけるなんてと思いました。 そもそも配達員に時間指定のことが伝わっていなかったのでしょうか? 多忙のため時間通りに来られないのはわかりますし、元から時間指定受けられませんというなら私も1日家にいられる日に配達を頼みました。 しかしサービス上で受けられますと言っていて、私はそれに従って選択しただけなのになぜこちらが言われないといけないのか未だに怒りを覚えます。あの場で言い返せていたらと思います。 あくまで会社として行っているサービスならそれに沿って従う、無理なら最初から受けない、が前提としてあるべきだと思います。 もうだいぶ前のことだしクレーム入れようにも伝票番号もわからない、その配達員もやめているかもしれないと思うとどうしようもないモヤモヤが募ります。 同じような経験した方いますか?

  • 彼氏が浮気してると思います。

    彼氏の家から化粧ポーチがみつかりました わたしのほうが先に彼の家について、鍵を持ってるので一人で家にいました。 トイレへ行ったときにトイレットペーパーがなかったので探るつもりはなくて、上の扉を開けてみたら、化粧ポーチがみつかりました。 中を見てると、女性のフルメイク一式が入っていました。   実は前回も、いつも洗濯物が山積みになっていたり掛け布団も乱れたままなのですが きれいに直されていました。 おかしいなと思って、 今日は珍しくきれいだね、と言ってみたら 昨日友だちが来ていたからたたんでくれたのかな とのことでしたが、違和感があって、女性が来たのかなと思ってました。 そして今回のこれがあって、不安でしかないです。 化粧ポーチは彼に言おうかと思いましたが、勝手に扉を開けてしまったのはわたしなので 何も言えませんでした。。 でも彼が帰ってきたときには顔に出てたようで 今日悲しそうな顔してるけど、何かあった? と聞かれてしまいました。 何もないよと答えましたが、心の中は不安でいっぱいでした。 いつも口では、大好き、これからも一緒にいてね、わたしといる時間が一番幸せ、別れ際には帰りたくないなとか将来の話もしてきます。 よく、不安なことはない?とも聞いていてくれます。 だから彼の言葉を信じようと思ってたけど、言葉では何とでも言えるし、とも思いました。 今怪しげな行動はこれだけですが、扉を開けてしまったことを謝ってでもポーチのことは聞くべきでしょうか? 彼とは別れたくない気持ちがありますが、これからどうしていけばいいでしょうか、

  • 飛んでいく花びらでの隣人トラブル

    自分の家の庭の木に付いている花びらが隣の家の敷地に風で飛んでいきます。量は少ないですが、隣からは木を切れと言われます。この場合切らないといけない法律はありますか?ちなみに枝を剪定しても花びらは飛んでいきますし、木にネットをはると景観を損ねるのでネットははりません。また隣とは何十年も前から関係性は悪く感が関わる気もありませんが、先日妻が家にいる際に裏口のドアをやめてといっているにも関わらず無理矢理こじ開けてきたそうです。 自分がいない時になにかあっても嫌なので、木を根元から切ってなくすべきでしょうか? 詳しい方宜しくお願い致します。

  • 救急搬送や延命治療の一切を断りたいのです。

    先日、夜に飲酒した際に飲み過ぎたようで翌朝、意識を失ってました。気付いたら病院に居て点滴を付けられた状態で目覚めました。 通報者は母親でした。家族には事前に倒れたり何かあっても自宅で寢かせた状態にして、目覚めたらそれで良し、目覚めなかったらそれまでの運命だったって事でそれも良し、だと説明してましたが、勝手に通報して搬送したようです。ちなみにその時は軽い肺炎でした。 ここまで生きてて辛さで何年もトラウマに苦しめられて疲れたし、意識を失った後も痛みや苦しみはなかったのでそのまま運命に身を任せておいて欲しかったです。 次は絶対に通報するなと釘を差しときました、財布にも延命や治療はお断りし望んでない旨の書類を挟んでおきました。しかしまだ何かあれば、母親は通報してきそうで怖いです。 医療機関に頼らずに自然な形での治療や最後を迎える手は一人暮らしするぐらいしか他に手は無いでしょうか? 本人の意志を尊重してくれるか怪しいので他にやれる事はやりたいと考えてます。 ご回答お待ちしております。

  • 友達作り疲れた。一人で生活しても本当にいいですか

    高校1年生の女子です。 入学して2日経ちました。 友達作り疲れました。 入学初日はほぼ入学式だけで友達を作る機会自体無かったのですが、今日は2日目で、友達を作る機会がそこそこありました。 ですが、席が1番後ろな上に、前と横と斜め前の席の人は男子なので、私には女子に話しかける機会がほぼありませんでした。 昼休みのお弁当の時間に、めちゃくちゃ勇気をだしてちょっと離れた席の3人グループのところに混ぜてもらいました。 私が誘った時は、3人とも少し戸惑っていましたが、お弁当食べる時はいい感じに話せたと思います。 ですが、席が遠いこともありお弁当を一緒に食べたっきりです。 なんていうか、3人は席が近い同士で当たり前ですが、3人でいるときのほうが私が入らせてもらったときよりも楽しそうでした。 勇気出して話しかければ友達ができると思っていたけど、あんま手応えなくてつらいです。 勇気出さなかったら出さなかったでのちのち後悔してたと思うんですけど、なんか、自分から積極的に話しかけることがほんとに初めてで、疲れてもう無気力というか... 他の子たちは、なんかもういい感じにペアとかできてます。 私と同じような境遇っぽい子はいて、少し話したのですが、性格の本質?の違いでなんていうか本当の友達にはなれなさそうでした。 たぶんその子とは、時々軽く話すような関係になりそうな感じです。 放課後、たくさんの人が連絡先交換してました。 ですが、私は誰ともしませんでした。 その瞬間、私は友達作り出遅れたんだなって感じて、帰りの電車で鼻水たらして泣きましたw たぶん生理前で情緒不安定だからだとおもいますが、家でもかなり泣きました。 中学校のときは、クラス全員友達!みたいな勢いでまじで皆と仲良かったです。 だけど、高校ではなんか無理そうです。 必死に他人と話合わせるくらいなら、友達は頑張って作らずに一人で生活していこうかなって吹っ切れてきました。 中学校のときも、友達のことで疲れることがあったので、もういいかって感じです。 肌はちょっと荒れてますが、愛想には自信があります。 探求進学の学科なんですけど、自分らしくマイペースに生活して、話しかけられたら笑顔で接して、なにかに困ったら普通に近くの人に聞いたりしてっていう感じで過ごしていけば、これからなんとかなりますか? お弁当一人で食べるのって暗い印象つきますか? あと、こんな生活の仕方してたら親はガッカリとかしますか? すごく友達が欲しいというより、欲を言えば、周りから「あの子いつも一人だけど、なんか雰囲気明るいし普通に接しやすいよね」って感じに思われたいです。 回答よろしくおねがいします

  • 家の騒音問題、引っ越す以外の対策はありますか?

    こんにちわ。28歳女既婚者です。 去年結婚をして去年、もともと旦那が住んでいた家(賃貸の鉄筋コンクリート造)に引っ越しできました。(以前は実家住まいでした。) 私は元々音にかなり敏感で、引っ越してきた家は家の前が二車線道路で時間問わず車が通ります。通る時に車のシャー!!という空気とタイヤが擦れてる?音がとても気になります。車がでかいほど、すごく部屋の中に響き渡るのがとても気になってしまいます。 旦那は5年以上そこに住んでいるからなのか、まったく気にならないと言ってました。 それと、隣人の方が共有廊下でタバコを吸うため、換気扇からタバコの臭いが入ってきてしまうのもとても苦痛です。 付き合っている頃に何回か、住むなら引っ越したいと話していたのですが、旦那が気に入っているため引っ越すことができません。 結婚して1年経ったため子供も考えているので、 このまま騒音やタバコで悩みを抱えてる家にずっと住むのは、子供にとってストレスにならないのか、、など不安があります。 みなさんならどうしますか? 賃貸だけれど、内窓を設置して高い金額を支払い+引っ越す際、取り外すための金額をまた支払うという無駄な出費をした方がいいのか、防音カーテン(専門店)という5万くらいする物を取り付けた方がいいのか 潔く、静かなところでタバコ禁止なところ(あるのかわかりませんが)に引っ越すのか、、 どれが一番いいでしょうか??

  • 日本で王朝の交代がなかった理由

    ヤマト王朝も徳ではなく武力で日本国内にいた他の勢力を制圧したのに、その後、諸外国のように王朝の交代が日本で起こらなかったのは、なぜですか? 道鏡や信長が企図した説がありますが未遂に終わりましたね?運が良かっただけでしょうか? また皇族同士の皇位争いもあったのは事実です。 幕府は交代しましたが皇室を廃すことはしませんでした。

  • 私が悪いのでしょうか

    彼氏と最近喧嘩続きで困っています。 私は最近新学期になりクラスに馴染めずストレスが溜まってしまい食欲がなかったり朝起きるのが辛かったり精神的に辛い状況になっています。なのでな夜にする彼氏との電話をとても楽しみにしています。毎日1時間以上は話したいと思っています。ですが彼氏はすぐに眠いと言ってしまって、喧嘩になってしまいます。 私と睡眠どっちが大事?など聞いてしまって怒らせてしまう私も悪いのですが、彼氏も睡眠は8時間以上欲しいや、1時間以上も話すのは無理など私のことを気遣ってくれてないような気がするのです。ストレスを多く抱えている今彼氏を必要とするのは悪いことなのでしょうか。早い時には電話して10分位で寝てしまう彼氏に少し悲しい気持ちになっています。どうしたら彼氏と仲良く電話できるでしょうか

  • 社会保険労務士の受験資格について

    高卒なのですが、海事代理士の資格を持っていれば社労士の受験資格に満たせますか?

  • PS5でフレンドになったものの別に以降一緒に遊ん

    だりはしないのはあるあるですか?