sinobu_wednesday の回答履歴

全1810件中81~100件表示
  • 無線LANの導入について

    初歩的な質問で申し訳ありません。 先日ノートパソコンを購入しました。DELL Inspiron2200 です。無線LAN内蔵タイプです。現在、木造家屋の1FでデスクトップにYAHOO!BBの12Mでインターネットに繋いでいる状態です。この場合、ノートパソコンを2Fで無線LANを使用してインターネット接続する場合、どのようなものが必要になるでしょうか?無線ルーターが必要、と言うことは分かるのですが、タイプに「11Mbps」だとか「54Mbps」などがあって、値段もかなり開きがあります。また、無線LAN内蔵タイプですが、この場合、無線LANカードは必要ない、ということでしょうか?以上、アドバイスのほど、よろしくお願い致します。

  • メールに添付された画像について!

    知人よりメールで画像が送られてきました。 Photoshopで加工しようとしましたが、 画質?が悪くて無理でした。 画像は89.0KBで送られてきました。 送られた元画像が悪いのでしょうか? それとも、メールだから??? こちら、シロウトです・・・ 初歩的な質問かもしれませんが 宜しくお願いいたします☆

  • 離婚時の財産

    結婚したときに購入した家の頭金500万円は 妻が支払いました。 その後ローンを私が払い続けその合計額は1000万円 くらいです。 名義は妻のものなのですが、離婚することになると 私は一円も貰えないのでしょうか? 法律には疎くて。。。 どなたかお助けくださいm(_ _)m

  • 白目の透明な膜が膨らんでいる

    以前から、時々その膜に皺がよっていることが合って、おかしいなと思って医者に見てもらったことがあるのですが、異常なしと言われていました。 でも今日、バイトに行く寸前になって、目の様子がおかしいなと思ってみてみたら、コンタクトのすぐ脇からぷくっとふくれ、目を鏡のほうにずらすと膨らみも大きくなりました。 すぐにでも病院に行きたいところですが、今日はいけそうにありません。 手術が必要なのか、とても心配です。 何の病気か分かる方がいれば、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#63959
    • 病気
    • 回答数3
  • 日本の高齢化社会は急速に進んでいる。

    この文の、進んでいるっていう単語は、advanceじゃないですよね?!何を使えばイイんですか??

  • 住宅ローン(妻が保証人?)

    今、住宅ローンを銀行に申請しています。 なにか、もめているのか3週間たちますが いまだに、おりません。 銀行から、奥さんに家の保証人になる 資料を書いて欲しいといわれたのですが その、保証人になるとどういうことなのでしょうか? 奥さんが保証人に普通なるものですか? 両親だと思っていましたが この、銀行から言われている、保証人の意味は どういう意味でしょうか? そいうこともあるのでしょうか? 奥さんが保証人に必ずなるものなんですか? 住宅ローンとはそういうものですか?

  • 無線LANの導入について

    初歩的な質問で申し訳ありません。 先日ノートパソコンを購入しました。DELL Inspiron2200 です。無線LAN内蔵タイプです。現在、木造家屋の1FでデスクトップにYAHOO!BBの12Mでインターネットに繋いでいる状態です。この場合、ノートパソコンを2Fで無線LANを使用してインターネット接続する場合、どのようなものが必要になるでしょうか?無線ルーターが必要、と言うことは分かるのですが、タイプに「11Mbps」だとか「54Mbps」などがあって、値段もかなり開きがあります。また、無線LAN内蔵タイプですが、この場合、無線LANカードは必要ない、ということでしょうか?以上、アドバイスのほど、よろしくお願い致します。

  • 夫婦間でのお金のやり取り(贈与税)について教えてください。

    先月、夫婦共有名義で土地を買いました。(持分1:1) 今度、ローンを組んで家を新築する予定です。 私たち夫婦は共働きです。 夫婦揃って、情けない話ですが、夫婦間でも贈与税がかかると最近まで知らなかったため、貯蓄は、妻の口座にまとめていました。 四年前、結婚してすぐに、一度、400万円を、私の口座から、妻の口座へ移し、それ以降も私の夏と冬のボーナスの貯金(合わせると、1年で110万以上になります。)を移していました。 その妻の口座のお金は、二人のマイホーム資金として私の貯金と、妻の貯金をしていたものです。 そして、先月、土地を購入する際に、その口座から400万円を自分名義の口座に移し、支払いにあてました。 以上のことは、やはり夫婦間での贈与になってしまうのでしょうか。 もし、贈与に見なされるのであれば、何か、回避できる方法があればぜひ教えていただきたいのですが。 よろしくおねがいします。

  • PHSの無線モデム方式とは??

    無線モデム方式、無線FAX方式、 無線インターネット方式終了とあります。 具体的にはどのような通信なのでしょうか? 誤解しているかもしれませんので。。。 現在、TOSHIBA アルファーDATA64というカードをノートで使っています。 「IPC5026A」です。 これで発信するとき、通常の電話番号だけで発信している接続方法です。 PCはダイアルアップ接続の設定をします。 ちなみに電話番号の後ろに##42とかをつければピアフ接続が可能です。 http://www.willcom-inc.com/ja/support/netwalkin/top/

  • PHSの無線モデム方式とは??

    無線モデム方式、無線FAX方式、 無線インターネット方式終了とあります。 具体的にはどのような通信なのでしょうか? 誤解しているかもしれませんので。。。 現在、TOSHIBA アルファーDATA64というカードをノートで使っています。 「IPC5026A」です。 これで発信するとき、通常の電話番号だけで発信している接続方法です。 PCはダイアルアップ接続の設定をします。 ちなみに電話番号の後ろに##42とかをつければピアフ接続が可能です。 http://www.willcom-inc.com/ja/support/netwalkin/top/

  • PHSの無線モデム方式とは??

    無線モデム方式、無線FAX方式、 無線インターネット方式終了とあります。 具体的にはどのような通信なのでしょうか? 誤解しているかもしれませんので。。。 現在、TOSHIBA アルファーDATA64というカードをノートで使っています。 「IPC5026A」です。 これで発信するとき、通常の電話番号だけで発信している接続方法です。 PCはダイアルアップ接続の設定をします。 ちなみに電話番号の後ろに##42とかをつければピアフ接続が可能です。 http://www.willcom-inc.com/ja/support/netwalkin/top/

  • このメールは開かないほうが良いでしょうか?

    info@k-○○○.comという送信者から、『先日メールした件です』という件名でメールが来ます。 間隔が開いて5通ほど同じメールが来ています。 もちろん心当たりもありません。 いずれも開封せず削除しました。 このようなメールについて何かご存知のかた アドバイスお願いいたします。

  • 光ファイバー(マンション・VDSL)って全くわからないんです・・・。

    入居しているマンションが光ファイバー導入を検討しているとの事でアンケートを提出する事になりました。 私は漠然と導入して欲しい(現在はダイヤルアップ接続) のですが 比較の上どこのサービスがいいか(Bフレッツ・BB・eo等)詳しく希望・記入しなければいけません。 初期費用や基本料の表を見ても、違いもよくわかりません。 設置したらどんな費用がかかるのか。 毎月の支払いが必要なのか。 IP電話って何? 個人で加入するのとどう違うのか。 希望する部屋は個別に工事などをするのか。・・・・・・ 結局は全く知らないので困っています。上記以外の事ももちろん、どんな基本的な事でも。体験談でも何でも助かりますので聞かせてください。よろしくお願いします!

  • 他のPCだと繋がるのに・・

    LANケーブルを他のPCに差し込むと自動で認識(?)してネットに繋がるのに、 SOTECの「PJ760B」では認識してくれません。 どこの設定をいじったらつながるようになるのでしょうか??

  • プロバイダ比較

    かれこれ5時間程度検索して見ていますが、見れば見るほど頭がこんがらがってきちゃってます(^^;) プロバイダの社員がお客様に契約していただくときに「コレは他社比較では劣っていますがコレは我がプロバイダの特徴です」と言えるような強みみたいなものが知りたいです。家電量販店に入っているような大手のプロバイダであるYAHOO!BB,OCN,フレッツ,DION等のそれぞれのプロバイダの長所と短所を教えてください。 ちなみに、IT関係(ネットとか全てに関して)はほとんど初心者で、モデムとかルータとかシステム関係が全くもってダメなので、専門用語とかは注釈があると幸いです。。。

  • 2台同時接続

    今WinXPだけの使用ですがMacG4を購入することになりました。 家庭内LANを構築しており、別の部屋に有線ブロードバンドルーター(corega型番:CG-BARHX)を設置しておりそこから配管を通って私の部屋に来るようになっています。 この場合同時接続するにはどうしたら良いのでしょうか? ちなみにケイオプティコムのeo光です。 宜しくお願いします。

  • 無線ランにしたらインターネットがつながらなくなってしまいました!

    無線ランにしたところエアステーションの接続はできたのですが、インターネットに接続ができなくなりました。有線でしたらつながります。ユーザー名などちゃんといれたのですがダメで、その機械のメーカーのお客様窓口に電話をしたら「プロバイダに連絡してください」とのことでしたので、プロバイダに電話したところ「ユーザー名などきちんといれているのでしたらメーカーの方に問い合わせてください」との答。にっちもさっちもいきません!ちなみに無線ランの機械はバッファローのものでKDDIのDIONでつなげようとしています。こんな情報だけでわかりますでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 59014207
    • ADSL
    • 回答数7
  • なかった事にできないのでしょうか?

    ある人が自宅に1億円を置いておいたら、家事で燃やしてしまいました。日本の富が1億円失ったことになりますが、お金は刷ればよいので、これを無かった事に出来ないのでしょうか。また、株や不動産の価値がさっがて日本の多くの富が失われたのですが、株や不動産の値段は人のマインドで決まる事なので、これも無かったことにして一斉に値を上げる事は出来ないのでしょうか。勿論現実には不可能でしょうが、理屈としてはどうなのでしょうか。子供のような質問ですみません。

  • 2台同時接続

    今WinXPだけの使用ですがMacG4を購入することになりました。 家庭内LANを構築しており、別の部屋に有線ブロードバンドルーター(corega型番:CG-BARHX)を設置しておりそこから配管を通って私の部屋に来るようになっています。 この場合同時接続するにはどうしたら良いのでしょうか? ちなみにケイオプティコムのeo光です。 宜しくお願いします。

  • 無線ランにしたらインターネットがつながらなくなってしまいました!

    無線ランにしたところエアステーションの接続はできたのですが、インターネットに接続ができなくなりました。有線でしたらつながります。ユーザー名などちゃんといれたのですがダメで、その機械のメーカーのお客様窓口に電話をしたら「プロバイダに連絡してください」とのことでしたので、プロバイダに電話したところ「ユーザー名などきちんといれているのでしたらメーカーの方に問い合わせてください」との答。にっちもさっちもいきません!ちなみに無線ランの機械はバッファローのものでKDDIのDIONでつなげようとしています。こんな情報だけでわかりますでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 59014207
    • ADSL
    • 回答数7