sinobu_wednesday の回答履歴

全1810件中121~140件表示
  • モジュラージャックの端子(プラスチックのバネになっています)の部分が壊れてしまい困っています。

    モジュラージャックの端子(プラスチックのバネにみたになっています)の部分が壊れてしまい,プラスチックのバネみたいな部分が取れてしまいました。 とても困っています。 どうしたら,直せますか教えて下さい。

  • 電力会社の発電所が供給計画通りに建たなかったら

    すみません。若干哲学的な質問をさせてください。 電気新聞等を読んでいると各電力会社が供給計画を毎年発表しており、その中には地元反発が強く計画通りの建設が難しいと思われる発電所も散見されます(特に原発)。 仮に電力需要が計画通り伸び、その一方でそのような発電所の建設が進まない。さらに最近問題となっている発電所老朽化問題で、既設の発電所の稼働が下がった場合、2年前に関東で発生した電力不足の懸念が将来生じることになるのでしょうか。 あるいは、発電所建設が予定通り行えないことは織り込み済みで、代替となる手段が既に手配されているということはあるのでしょうか?

  • 突然IP電話でかけられなくなった

    今朝、電話しようとしたらIP電話で電話できなくなりました。 なにもしていません。 電話番号を押すと、「ピピピピピ」といってかかりません。 通常のでんわを使うように(0000)を押してからダイヤルすると、ちゃんと かかります。なぜでしょうか? 今までは、IP電話で使えていました。何が原因かおしえてください

    • ベストアンサー
    • msami
    • IP電話
    • 回答数3
  • Unix系サーバーで韓国・中国サイトを設置できますか?

    はじめまして。どこに質問していいかわからないんですが、日本語のサイトを韓国版・中国版に作ってほしいという依頼がきました。韓国なら韓国のサーバーに設置しなければいけないんでしょうか?日本or米国のサーバーでも韓国語サイトの設置は可能でしょうか?ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 刑法何条の何罪になるか教えてください。

    鉄筋コンクリートの古い分譲マンションです。上階から一年以上もの間、何度も水漏れをさせられました。私は女性一人暮らし(自己所有)、上階は70歳男性一人暮らし(賃貸)です。私はもちろん、同じマンションの住民や友達が水道業者を手配するように注意をしても何もせず、逆に足音や騒音でよりいっそう迷惑をかけられるようになりました。あまりにひどかったので、警察の方に相談をして注意をしていただき、やっと水道業者が調べに来ることになりました。結局、浄水も排水も配管に異常は無く使い方が悪かったのです。(シンクや浴室から水を溢れさせたり、床が水浸しになっていたりしたのですが、老人は浄水か配管が悪いので自分は悪くないと主張していました。)弁償は貸主さんにしてもらえるのですが、私は上の住民がゆるせないので告訴したいのです。故意にやったという証拠はありませんが、水が漏れるかも知れないとわかっていて水を使い続け、私の所有物を汚し、迷惑をかけ続けたという罪は、刑法何条の何罪になりますか?長文ですみませんでした。どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 自作パソコンで無線LANを設置したいです

    今自作のパソコン作りに励む予定の暇バイト人(1)号なのですが、、PC本体の設計(?)の予定は大体すんできているのですが、、インターネットに接続するのに有線じゃ届かないので無線LANをつけようかと思ったんですが、どうすればいいのかわかりません、ちなみにモデムとノートパソコン用のLANカードがあります、自分的には費用はあまりかけたくないのですが、一万円前後なら出せます、どうにか自作のパソコンでインターネットがしたいです。。あとLANの事色々教えてもらえたらいいな思います、、

  • 小さい車を教えてください

    もともと車には興味が無いのですが、この頃「小さい車」が気になっているところです。 ただ、車に詳しくないので・・・ミゼットやスマートくらいしか思いつきません。 このような、二人乗りの小さな車は、他にどんなメーカー、名前で出ているのでしょうか?ありますか? 車検を受けてしまったので、買うにしても先の話にはなるので・・・急いではおりません。 スポーツカータイプではなく、オートマ車である事が条件、一般的に手が出ないような値段は対象外・・・になってくるのですが、ご存知でしたら教えてやってください。 今のところ、スマートがほんとにかわいいなあ!など思っています。

  • 自作パソコンで無線LANを設置したいです

    今自作のパソコン作りに励む予定の暇バイト人(1)号なのですが、、PC本体の設計(?)の予定は大体すんできているのですが、、インターネットに接続するのに有線じゃ届かないので無線LANをつけようかと思ったんですが、どうすればいいのかわかりません、ちなみにモデムとノートパソコン用のLANカードがあります、自分的には費用はあまりかけたくないのですが、一万円前後なら出せます、どうにか自作のパソコンでインターネットがしたいです。。あとLANの事色々教えてもらえたらいいな思います、、

  • いつが引越しの日?

    結婚を機に新築一戸建てへ引っ越します。私も旦那も現在実家住まいです。 8月中に入籍して式は12月の予定です。家はすでに完成しており9月中に家具・家電を徐々に入れていって、ある程度生活できるように揃った段階で旦那と私でお互いそれぞれしばらく新居と実家を行き来するつもりです。荷物も徐々に入れていきます。 一体いつが引越しの日となるのでしょうか? 少なくとも現時点では転出・転入・転居届は出せないのでしょうか?どの時点で出す事が可能なのでしょうか? ややこしい質問ですがよろしくお願いします。

  • 迷惑メールのアドレス

    最近迷惑メールがよく来るのですが、 そこに「~@docomo.ne.jp」ってものが結構あるんです。 添付ファイルが付いているため、詐称なのでしょうが 携帯で受信する時にアドレスを隠すことって出きるんですか? フリーメールの差出人設定ではPCには通じても携帯には通じない…気がしたのですが。

  • 借金に対する法的手段

    初めまして、よろしく御願いします。 私の兄は以前、2年同棲し、結婚の約束をしていた 彼女にいきなり別れを告げられました。 別れる際に彼女から兄の預金から2000万円を 無断で使用したと告白されたのです。 その時の兄にはまだ彼女に対する情があった為 月々返せる額でいいから返済していくという 事で納得し、一応返済承諾書を作成したのです。 それから2年経ち、彼女から返済はあるのですが 月多くても1万円、少ない時は3千円ほどの返済しかなく、「お金がないから」とまったく返済のない月も ありました。 時が経ち、新しい彼女と結婚した兄は 前の彼女との縁をきっぱり切る決意をし 、前の彼女に「縁を切りたいから一括で 2千万返済して欲しい」と切り出したそうです。 ところが、彼女は自分の経済状態を理由に 一括返済を断ってきたようなのです。 どうやら彼女には自己破産歴があるらしく 職業もアルバイトなので収入は僅か。 金融機関でも借り入れが出来ない状態。 御実家の御両親も借家住まいで 生活保護を受けており 家族に相談しても2千万は一括ではどうやっても 返済出来ないらしいのです。 前の彼女は、最初の約束通り、毎月返せる分だけ 返していく事しか出来ないの一点張りで、 こちらが法的な言葉を口にすると 「家族で首をくくるしかない」 と言ってくるそうです。 今の返済額ですと、2千万完済するまで 途方もない時間が掛かってしまいます。 被害者である兄の気持ちも理解できますし・・ そこでお伺いしたいのですが、 もし兄が法的手段を取って、 強制執行等を掛けた場合 彼女や家族から2千万を返済してもらう 事は出来るのでしょうか? それとも、兄はこのまま 彼女の言い分を飲むしか 道はないのでしょうか? まったく知識がないので どなたか教えていただけたらと思い 投稿いたしました。 よろしく御願いいたします。

  • 借金に対する法的手段

    初めまして、よろしく御願いします。 私の兄は以前、2年同棲し、結婚の約束をしていた 彼女にいきなり別れを告げられました。 別れる際に彼女から兄の預金から2000万円を 無断で使用したと告白されたのです。 その時の兄にはまだ彼女に対する情があった為 月々返せる額でいいから返済していくという 事で納得し、一応返済承諾書を作成したのです。 それから2年経ち、彼女から返済はあるのですが 月多くても1万円、少ない時は3千円ほどの返済しかなく、「お金がないから」とまったく返済のない月も ありました。 時が経ち、新しい彼女と結婚した兄は 前の彼女との縁をきっぱり切る決意をし 、前の彼女に「縁を切りたいから一括で 2千万返済して欲しい」と切り出したそうです。 ところが、彼女は自分の経済状態を理由に 一括返済を断ってきたようなのです。 どうやら彼女には自己破産歴があるらしく 職業もアルバイトなので収入は僅か。 金融機関でも借り入れが出来ない状態。 御実家の御両親も借家住まいで 生活保護を受けており 家族に相談しても2千万は一括ではどうやっても 返済出来ないらしいのです。 前の彼女は、最初の約束通り、毎月返せる分だけ 返していく事しか出来ないの一点張りで、 こちらが法的な言葉を口にすると 「家族で首をくくるしかない」 と言ってくるそうです。 今の返済額ですと、2千万完済するまで 途方もない時間が掛かってしまいます。 被害者である兄の気持ちも理解できますし・・ そこでお伺いしたいのですが、 もし兄が法的手段を取って、 強制執行等を掛けた場合 彼女や家族から2千万を返済してもらう 事は出来るのでしょうか? それとも、兄はこのまま 彼女の言い分を飲むしか 道はないのでしょうか? まったく知識がないので どなたか教えていただけたらと思い 投稿いたしました。 よろしく御願いいたします。

  • はなまるマーケット

    平日の朝の番組で「はなまるマーケット」って ありますよね。 インターネットで、ページの検索をして、 役に立つ日替わりの情報を見ていたのですが、 一日づつさかのぼらないと、「とくまる」の 情報は見れないみたいで、しかも随分前の情報は もう消えちゃってるのか、見れないんです。 だいぶ前にクイックブレッドっていう回が あって、作ってみようと検索したんですが、 「とくまる」の情報がインデックスになってない らしくて、一発で検索できないし・・・。 情報が古いからあるかどうかもわからなくて。 このページをうまく活用してる方は いらっしゃいますか? 教えてください。

  • IP電話??

    昨年9月にネットを使える環境になり、セット料金が割引になるということでとりあえず一緒にIP電話の契約もしたのですが、今月末までにIP電話の設定をしないと契約が切れて割引も解除されるという内容のメールがプロバイダから届きました。 せっかくなので、IP電話も使えるようにしようかとも思うのですがその際に何が必要なのか分かりません。モデムが対応のものなら電話は普通のものでも良いのでしょうか?それとも両方対応のものでなくてはならないのでしょうか? ご回答何卒よろしくお願いします。

  • catalyst2950でrunning-configの記載内容を変更したいのですが

    catalyst2950の設定を現在行っております。 しかし、誤って、以下のコマンドを実行してしまい、 catalyst2950(config)#interface vlan 50 その後、 catalyst2950(config-subif)# という表示になりました。 問題として、誤って作成してしまったvlan 50を削除したいのですが、 catalyst2950#sh vlan で見えるvlan情報には、vlan50の記載はありませんでしたので、vlan自体は作成されておりません。 しかし、running-configを見ると、 vlan50に関する情報が記載されております。 この、runnning-configの情報を(都合上reloadはできませんが)削除する方法はございませんでしょうか? どなたか、お手数ですがご教示お願い申し上げます。

  • 電動自転車

    電動自転車は結局、公道走行は黒ですか? それとも限りなく黒に近いグレイでしょうか。 また、電動自転車が安く売ってるネット通販店はないでしょうか?

  • 野田聖子総理大臣

    世論が、郵政民営化NO! という風潮になった場合、民営化反対の象徴でもある野田聖子議員が、将来、総理大臣になる可能性があると思うのですが、いかがでしょうか?

    • ベストアンサー
    • maceq
    • 政治
    • 回答数8
  • 日本のマスコミ

    今度論文で「日本のマスコミは腐っている!」という感じの内容を書こうと思うんですけど、それの資料になりそうなお薦めの本があったら是非教えてください。 本にとどまらずおすすめのサイトでも良いです。 よろしくお願いします。

  • NTTに契約せずに固定電話をつなげられますか?

    家電をつけようと思っていますが、新築なので初回工事費用(?)がかかって、NTTですと通常の電話工事費より高くなってしまいます。 加入権は持っていますが、NTTに契約せずに、J-COMやYAHOO!BBで固定電話をつなげられると聞きましたが、どのような料金プランになるのでしょうか?? J-COMの場合、テレビを契約しないで、電話のみ加入したいのですが、そういう契約もできますか?? また、新築の場合、NTTではなくても、初回工事費用がかかってしまうのでしょうか? NTTは通常の工事費用ですと2000円くらいですが、新築の場合7000円くらいだそうです。

  • EOS KissデジタルNでサッカー撮影

    先日EOSKissデジタルNを購入しました。 完全にド素人状態なので教えて欲しい事が多々 あります。 使用用途は、基本的にサッカー観戦時に撮影します。 ほとんどが夜の撮影になると思われます。 :レンズは、標準のレンズしか持っていません。 :撮影する場所は、ピッチサイドから10mぐらい離れた所です。 :基本的には、試合前とハーフタイムと試合後の撮影がメインですが試合中も数枚撮影したいです。 :一脚が必要そうなので購入予定です。 お勧めのレンズは、どのようなレンズでしょうか? 予算的には、328や428を買う程の余裕はありません。 10~20万がギリギリラインです。 望遠レンズを使ったらいいのか、望遠ズームを使ったらいいのかも分かりません。 ストロボは、使用した方がいいのでしょうか? その場合のお勧めストロボは? (似たような質問をした方の回答を見てみると 「ストロボ撮影は、しない」と書いている方も いらっしゃったのですが) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1585229 撮影のモードについてもお勧めがありましたら 教えてください。 ISO感度も良く分かりません。 基本的には、PCで見たりWEBにアップする 程度の予定です。 どうぞご教授ください。