sinobu_wednesday の回答履歴

全1810件中101~120件表示
  • ネットウォークマンNW-E507(1GB)

    こんにちは。 この度、ソニーのネットウォークマンNW-E507を購入する予定なのですが、 知人の中に、購入したのは良かったのですがPCが古く、 曲が転送できないようなことを言ってる人がいました。 それで心配になり質問させていただいたのですが、 当方のPCは富士通の【FMV-BIBLO NB50K FMVNB50K】なのですが、 このPCで、なんら不便なくNW-E507を使用することはできるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。 また、NW-E400、500シリーズを使用している方にお聞きしたいのですが、 この商品を歩きながら聴いたりする時には、 どのようにしていますか?(首に掛けたり、ストラップをつけたりできるのでしょうか?) ご回答宜しくお願い致します。

  • イントラネット

    家庭で 簡単にできる イントラネット 構築法 はないですか? やっぱり、サーバーがないと行けないですか? 自分としては、サーバー要らずで、ソフトウェアで、仮想サーバーにしたりして、普通のイントラネットシステムを作りたいんです。 外から、完全に進入されず、安全で、簡単な方法教えてください。 ソフトは、なるべく、フリーのソフトが良いです。

  • MD→PCにおけるアナログとデジタルということ

    アナログとデジタルということについて教えてください MDに録った音楽ソースを全てPCに移し変えようと計画しています うちのPCにはPINジャックがついているので簡単そうなのですが、さてやはり一度アナログに変換しなければいけないのでしょうか ステレオコンポでCD→MDに録音した際は光のケーブルでダビングしました 光の端子のついたUSBインターフェースなども売ってますのでどうにかできないのかと思います しかしSONYのHi-MDの広告を見ますとパソコンへの「アップロード」可としつつ「従来のMD規格で録音した音楽はアップロードできません。」とあります http://www.sony.co.jp/Products/Hi-MD/nf_speed.html MDの記録の仕組みがよくわからないのですが、そもそもそういうものではないと言われている気がします どなたかご教示ください

  • 地球の引力の正体

    地球の自転のために遠心力が働き、地球の中心から外側へ引っ張られる力が働くはずなのに、なぜその反対の重力のほうが勝っているのでしょうか。引力の正体とは何でしょうか?

  • これって脅迫めいた架空請求?

    ドコモの携帯で留守番電話サービスも利用しています。昨夜、留守番電話サービスに伝言があり、聞くと、ずーと音楽が流れるだけ。録音時間すべて聞かず、途中で削除してしまいました。こちらの電話代もかからないのですが、最近、携帯やインターネット関係の詐欺などが多いので、非常に心配しています。このあと、請求めいた電話があるのでしょうか?携帯の着信拒否をしても別の電話からかけてくるので、対応できないとも聞いています。対処法などどんな情報でも良いのでご存知の方、お願いします。非常に心配です。

  • 他のPCだと繋がるのに・・

    LANケーブルを他のPCに差し込むと自動で認識(?)してネットに繋がるのに、 SOTECの「PJ760B」では認識してくれません。 どこの設定をいじったらつながるようになるのでしょうか??

  • ブロードバンドルータを使用したい

    ADSL47M環境にして、ブロードバンドルータを接続したいのですが、判らない事がありますのでお教えください。現在のプロバイダーはOCNです。全てOCNで契約する予定です。 1、プロバイダーからもらうグローバルIPアドレスは、 ルータ内でIPアドレスを変換できると聞きますが、1台の パソコンしか有りませんが、別のIPアドレスを持つには OCN側に問い合わせる必要があるのでしょうか?別費用が掛かるのでしょうか? 2、ADSLの速度をキープする場合には、ルータのスループットのみ気にして購入するかすれば良いのでしょうか? 最近量販店等で3000円~4000円台で買えるルータが有りますが、どのくらいのモデルを考えれば良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • lcdmobile
    • ADSL
    • 回答数8
  • 韓国 盧武鉉大統領って何を考えてるんでしょうか?

    盧武鉉大統領、何をしたいのかよくわからないんですけど、この人が目指している理想の世界みたいのはなんなのでしょうか。 北東アジアバランサーとか突拍子もないことを言い出したと思ったら、最近は、憲法改正してまで「権力を全て放棄する」とか言ってるとか。 なんか、日本でいうと細川さんみたいに何がしたいのかよくわからない感じがしますが、韓国をどういう国にしたいんでしょうか。 ・南北統一をしたいのかしたくないのか ・アメリカから離れたいのか離れたくないのか ・中国と日本とどちらに重点をおきたいのか

  • 無線LAN ホットスポットってタダなの?

    ホットスポットで無線LANをするときに 無線lanカードさえ買えば、あとは ホットスポットが使える公共施設で無線LANができるの?契約は必要ないの? 設定はどこに書いてますか? 教えてください http://www.hotspot.ne.jp/

  • 無線LANについて

    無線LAN用の外付けアンテナは、ないですか。 あれば教えて下さい。できれば安い物をお願いします。

  • 定期券で大損!!なんで? 涙

    教えてください!!北赤羽から浅草橋まで通勤してます。定期を買うことにし、新宿経由だと帰りに買い物によれるので新宿経由にしました。1カ月11340円です。先ほど、定期の金額をなにげなく調べていたら、赤羽から京浜東北で行く秋葉原経由のほうが定期だと1カ月、6300円なのです。切符だと新宿経由でも秋葉原経由でも片道210円なのに。。。なんで定期だとこんなにも差がでてしまうのですか??涙。。。わからなかったです  駅員さんも教えてくれればいいのに。。。

  • ブロードバンドルータを使用したい

    ADSL47M環境にして、ブロードバンドルータを接続したいのですが、判らない事がありますのでお教えください。現在のプロバイダーはOCNです。全てOCNで契約する予定です。 1、プロバイダーからもらうグローバルIPアドレスは、 ルータ内でIPアドレスを変換できると聞きますが、1台の パソコンしか有りませんが、別のIPアドレスを持つには OCN側に問い合わせる必要があるのでしょうか?別費用が掛かるのでしょうか? 2、ADSLの速度をキープする場合には、ルータのスループットのみ気にして購入するかすれば良いのでしょうか? 最近量販店等で3000円~4000円台で買えるルータが有りますが、どのくらいのモデルを考えれば良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • lcdmobile
    • ADSL
    • 回答数8
  • アダルトサイト申し込み

    アダルトサイトに移動中にダウンロードボタンを実行していたら、登録完了しましたとメモ帳で連絡があり、3日以内はキャンペーン期間中で48000円過ぎると80000円となっています。これは登録しただけで請求されお支払いしなければいけないでしょうか。(サイト入口に入りさえしなければ大丈夫でしょうか)知っていれば教えて下さい。 また支払いしなければメール等で連絡がきて、再三のご請求にも関らずお支払いいただけない場合は、「お客様情報」を元にプロバイダーに対して法的な手段を経て、情報開示を求めます。 その際、 法人名義で接続されている方は法人所在地 に、個人名義の方はご自宅 へ 裁判所より小額訴訟の訴状が届きます。 尚、裁判所からの訴状が届いた場合、期限が来た時点で原告勝訴の判決が自動的に確定しますという文書になっています。

  • パソコンを無料で処分する方法

    1995年に購入したパソコンを処分したいのですが、業者にたのむと有料になってしまいます。無料で処分する方法はありませんか?たとえば無料で引き取る業者を知っているとか?ちなみにPCのデータすべて消去済みです。現在関西に在住。

  • すみませーん"^_^" 参議院と衆議院の違いって何?(;・_・)

    タイトル通りです。 恥ずかしながら、この二つの違いが分かりません。"^_^" 学校で習った気がするんですけど、全く記憶にないで~す(●^o^●) お答えいただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#15706
    • 政治
    • 回答数3
  • 4歳児の子供が足を伸ばして座っていておばあさんがつまずき転倒腰を痛め救急車で搬送

    地域のお祭りに友人の親、子供たちと参加していました。親同士で雑談中4歳児の子供が私の足元で体育座りをしていましたが足を伸ばして座っていたようでそれに気づかなかったおばあさんが足につまづいてしまったらしく(おばあさんに対してうしろに足があったようです。)後ろに尻餅をつくように転倒してしまいました。最初はたいしたことが無いように見えましたが結局救急車で運ばれてしまったようです。私はもちろん友人もおばあさんが倒れこむのは見えたのですが実際に子供がやったところが確認できたわけでもないのですが(当時は結構人出があり混雑していました)このような場合やはりその方に確証が無くても謝罪に伺ったほうがいいのでしょうか?それともしも本当に子供の足が原因で転倒されたとしたら親としての過失はどのくらいあるのでしょうか?自分ひとりではどうしてよいのかわからずご質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 1台のPCに2本のLANケーブルを接続すると?

    みなさん こんにちは。 つまらないことかも知れませんが気になったので、教えてください。 いま使ってるPCには、オンボードで10/100M bpsのLANの端子がついてます。 で、1G bpsまで対応のLANボードで安いのがあったので、買って取り付けました。 ドライバのインストールも済んで、引っ張り出していたPC本体を収めようとしたとき、ふと気になりました。 このPCには、オンボードと今回買ったLANボードの、二つのLANの口があります。 ルーターのほうに空きがあったので、LANケーブルを2本、このPCにさしてみました。 IPアドレスは、各LANポートに1つずつ、ルーターから合計2つ取得しました。 インターネットの速度が速くなるかな!と思って計測サイトで測ってみたのですが、速度は前とぜんぜん変わってません。 けっきょくのところ、1台のPCに2本のLANケーブルをさすと、どうなるのでしょうか? ネットの速度は上がらないのですか?

  • 追突事故の解決

    お世話になります。 先日、停車中に追突され現在治療に通っています。 加害者の保険会社からは通院先に連絡は入っているとの事でした。初回診察時に立て替えた費用は返金してもらっています。まだ治療を続けますが、こちらからはお金を払わず通院しています。  そこで疑問なのですが、完治するまで通いつづけても大丈夫でしょうか?治支払われる治療費にも上限があると思いますが、その上限(治療費が自腹になるかどうか)はどの時点でわかるのでしょうか?  また車損害についてですが、停車中の追突ですので加害者に支払いをお願いしますが、過失が100:0になった場合でも私の車両保険をつかって修理費用の不足分(相手の支払い額が修理費用を超えた分)を補填する事はできますか? (休み明けの早めに相手の損保確認をしますが、それまでの間にも治療費は発生しますし、その点がちょっと心配なもので…)

  • モジュラージャックの端子(プラスチックのバネになっています)の部分が壊れてしまい困っています。

    モジュラージャックの端子(プラスチックのバネにみたになっています)の部分が壊れてしまい,プラスチックのバネみたいな部分が取れてしまいました。 とても困っています。 どうしたら,直せますか教えて下さい。

  • 物体と台車の速度が同じ?

    水平な床上に質量M[kg]の台車を置き、台車の上に質量m[kg]の物体をのせた。物体と台車の間には摩擦があるが、車輪と床との摩擦は無視できるものとする。水平方向で右向きにVo[m/s]の初速度を与えたところ、そのうち、物体と台車の速度が等しくなった。この等しくなったときの速度を求めよ。物体と台車の速度が等しくなったときとはどういう意味でしょうか?