bellflaw17sai の回答履歴

全378件中181~200件表示
  • 結晶性高分子の熱分析について

    素人質問で申し訳ないのですが、結晶性高分子をDSCで分析したらガラス転移後に吸熱ピークが2つあるサーモグラムが得られました。 より高温側にあるピークが融点であるということは分かっているのですが、低音側が何者なのかわかりません。 仮に融点が2つとして、なぜ融点が2つ現れるのでしょうか? 冷結晶化かと思いましたが、発熱ピークが得られたわけではないので違うと考えています。 なぜそう考えられるのかも合わせてご教授いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 舌ピアスを開けている男の人に正直どんなイメージがあ

    みなさんは舌ピアスを開けている男の人に正直どんなイメージがありますか?

  • 視線恐怖症について

    僕は学生で他者視線恐怖症で悩んでます。 明日から席替えで1番前の席になってしまいました。本当に不安で恐怖しかありません。 そのことについてまだ誰にも話したことはないんですが、担任の先生やカウンセラーに相談した方がいいですか。聞いたこともないような症状で、それを聞いて変な人と思われるのが怖いです。どうしたらいいでしょうか。

  • 大学生の息子が3度目の留年

    薬学系の6年制の大学に通う息子が2年時にして3度目の留年が確定してしまいました。 2度目の留年が確定した時に、ラストチャンスと約束させて挑戦させましたが、進級を果たせませんでした。本人は薬学の勉強を続けたいと大学に残ることを希望していますが、これ以上続けさせるか親として非常に悩んでいます。辞めてもらうにしてもその先が何も決まらない状態です。大学の担任の先生は、進路を変えさせた方が本人の為とまで言うのですが、本人にはまだ伝えていません。子どもの頃から軽い広汎性発達障害の気があると言われていて、チック症状もあり、現在も通院しています。中学時代は不登校でした。高校は通信制で同じような特性を持つ子どもたちが集まる高校では生徒会副会長を努めるなど頑張っていました。そこで自信もつけたようです。高校時代の頑張りもあり、指定校推薦という形で薬学大学に進学しましたが、高校が文系にメインを置く学校だったこともあり、学力的にもかなり厳しいのかなという感じもします。しかしそのような特性もあり、これから先大学に留まり、働く経験もなく年を重ねてしまうことで自立出来るのか? 辞めさせても自立出来るのか? 何か八方塞がりの感じで親として何が出来るか悩んでいますが答えが見つかりません。

  • 元友人にお金を請求したい

    お世話になります。 元友人につぎ込んだお金を請求したいと思い相談させて頂きました。 物的証拠がないため、請求できるかどうか悩んでいます。 まずは私と元友人のプロフイールです 私:30歳・会社員 元友人:30歳・派遣社員 私たちは小学校時代から同級生(高校や職場は違う)で頻繁に遊んでいました。高校から進路が違いましたが、23歳の頃に元友人の派遣先が土日休みになり私と頻繁に遊ぶようになりました。 元友人にはいくつか趣味があり、その関係で遠出が必要なことと収入が少ない故、車を持っていないということで私が車を出したり、道中の食事をおごってあげたりしていました。最初は感謝の言葉をもらっていて私も満足していましたが、次第にそれが当たり前になり、私も下請けのような感じで扱うようになりました。時には私が都合が悪くて断ると私を脅すような発言もしてきました。その後、大げんかをしこちらから一度縁を切りました。 その後、喧嘩の際にこちらが暴力を振るったこともあり、謝罪を行い縁を戻したのですが同じことを繰り返しています。向こうが遠出をしたいときのみ・趣味に関して他人の力が必要な時のみ私に連絡をよこすようになりました。 さすがに私も頭にきて、これまで元友人のために車を出した回数や距離を計算した結果、40万円ほどになりました。これに食事代やその他経費も入れるとそれ以上になりました。この事実を伝えるために本人にメールで連絡を入れたのですが無視されています。できれば、全額とは言いませんが本人に今までかかった費用を請求したいと考えています。 しかしながら、致命的なミスを犯しました。 上記の件ですが全て口約束です。メールでは無視されるため、家に手紙を送ろうと勧化が得ています。しかし、物的証拠がないため徒労に終わるのではないか、はたまた元友人側が「恐喝された」と警察に駆け込むのではないかと心配しています。 それでも、5割でもいいからお金を返してもらいたいです。 物的証拠がないのと、このような直接の金銭のやりとりがないことですることは可能なのでしょうか。

  • 将棋用語についての質問

    将棋用語について、よく分かりません。 以下の用語の意味と、どのような関係になるかが知りたいです。 (特に「王手」との関係。  「詰み」になっていれば「王手」している」  「王手」してなくても「詰めろ」や「必至」になる 等々) ・王手 ・詰み ・必至(必死?) ・詰めろ よろしくお願いします。

  • 死にたいまでもあります。

    18歳高校生男です。異常な顔のテカリで悩んでます。外にも出たくないし誰にも顔を合わせたくないです。助けてください。スキンケア等のアドバイスは全て試しました。

  • 甥っ子の高校合格お祝いについて

    甥っ子中3が、私立高校の推薦入試に合格しました。52歳のおじとしましては、1万円あげれな充分でしょうか?

  • 幼馴染がいる人が羨ましいです…(;;)

    幼馴染がいる人が羨ましいです(;;) 先週、学校の友達と遊んだ時に「幼馴染」の話になり、友達が「幼馴染の友達」のことを話していました。羨ましく思ってしまって「幼なじみがいるとか羨ましいな〜笑」と言ったら「そう?ただの兄弟みたいなものだしめんどくさいこともあるよ笑」と言っていましたがそれでも羨ましく思ってしまいます…。幼稚園の頃、仲が良かった友達は小学校で別れてしまいそこから一切関わらなくなって、今どこにいるのかも分かりません。 とにかく幼馴染がいる人が羨ましくて…(;;) 最近その事しか考えられなくて朝起きてから寝るまで頭の中で「幼馴染」という言葉がぐるぐるしてます。 夜寝る時も考えてしまってもうどうしたらいいかわかんないです… 小学校2年生の頃から仲良しの友達ならいるんですがその友達は「幼馴染」とは言えませんよね… こんなくだらないことですみません…。 どうしたらいいんでしょうか。

  • 学校生活(高校)について

    親から、もっと密な関係を友達ともちなさいと言われました。しかし、自分はこれといった趣味がなく、周りが興味があるような漫画、ゲーム、SNSをまったく利用していません。また、それらにも、全く関心がありません。なので友達と、会話をしようにも、なかなか話題を広げられないし、ましては、会話に入れないこともあります(話の内容がまったくわからないので)。そんなときは、どうすればよいのでしょうか?このようなことで悩んでいる人は周りにいるのでしょうか。もしそんな自分みたいな人がいたら、そのその人と仲良くしてみたいともおもうのですが。

  • どうやるの?

    78分の75Y=10,000,000が Y=10,400,000 になるらしいんですが意味がわかりません。 どうしてこうなるのか教えて下さい。

  • 単純な電子回路

    完全に電気の初心者です。 5vの直流電源に、1Ωの抵抗を2個並列接続したとき、それぞれの抵抗にかかる電圧は なぜ5vなのでしょうか。 物理的に考えると、並列になれば圧は分散するのかと思いました。

  • 他人に対して「それ辞めたほうがいいよ」と思っても

    言わない人のほうが多いのでしょうか。 極論、他人の人生がどうなっても自分には関係ないことなので気にするだけ無駄と思ってしまうのは冷たい人間ですか。

  • 『死ね』発言

    交際中の二人がケンカをして、彼氏が彼女に『死ね』と2回言いました。彼女は『死ねって言った?』と質問して『言ったよ、死ねよ』この死ね発言を計3回言いました。 『私が死んだほうがいいのね?死んだほうが嬉しいのね?』と聞いたら、『そんなことに答える義務はない』と的外れ回答して怒ったまま出ていきました。 この会話は↑録音済みです。 死ね発言をした彼氏は教員をしている公務員です。 警察や弁護士に相談したら取り扱ってくれる案件でしょうか?

  • いつものことですが今日の名探偵コナンの推理

    いくら何でも無理がありすぎると思うんですが。 香車→LANCE(槍)→L→LIVING(リビング)って連想できますか? Lが付く単語なんて他にいくらでもありそうなんですけど? しかもLIVINGって直訳すると日本で使われるリビングではなく「生活、生きている、生存者」という意味なんですけど?

  • 名前職場学歴誕生日性別から住所特定されますか?

    名前 職場 学歴 誕生日 性別の5つから住所特定はされますか?またされのであればどのようにして特定されますか?

  • 中学3年数学三角形と四角形の単元について

    三角形の性質や平行四辺形の性質を学ぶ単元です。 学んだことは日常生活でどのように役に立つか、またこれから学習していく上でどのように活用できるか。 例などをあげてご意見を頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • スク水フェチって意外とマニアックでしょうか?

    スク水フェチって意外とマニアックなのでしょうか? 結構あるあるにも感じるのですが、そうでもないのでしょうか? スク水が好きですが、意外と僕の言ってることが理解できる人がいませんし、すごくマニアックに扱われることが多いです。 僕は小さい頃から高校生の頃までスイミングスクールに通ってました。 で、小学校高学年の頃ぐらいから目覚めて、水着の見た目や着た感じが好きになりました。 自分が使い親しんでいる海水パンツも、そばで目にするけど自分が着る機会がなさげな女の子のスク水も、どっちも興味がわきました。 実は中学生の頃とか、たまにプールのトイレに隠れて海パン越しに****(察して)をしていたこともありました。 そしてそれから色々あって、スイミングスクールは辞めて、大学生活を送っていた時の話です。 いろんなことがあって、僕が行っていたスイミングスクールは他社に買収されてしまい、その後統廃合で無くなってしまいました。 そんな中、あの時使ってた水着がまた欲しい欲しいと思う様になりました。 そこで思い切って、市内に残ってた同系列の別校のスイミングスクールに行って、思い切ってフロントで水着を買いたいと言いました。 すごく緊張しました。 けど、なんと買うことができました。 手に入れた水着に足を通した時、今世で得たことがない様な、ものすごくなんとも言えない感動と興奮を感じました。 もちろん、穿いた状態で****も散々した気がします。 その後、大学時代、あちこちスイミングスクールを回りながら、水着を買い回ることが出てきました。 緊張しますけど、欲しいので頑張りました。 この頃に、自分の行っていたスイミングスクールだけじゃなくて、いろんなスイミングスクールの水着に興味が出てきたり、当時見る機会はあったけど着る機会がなくて、着た感じに興味が出てきたことで、女性用の水着も着たいと思ってそっちも買って回ろうとすることが増えました。 それからしばらく経ち、自分が通っていたスイミングスクールは大人の事情で全校撤退してしまいました。 その後、親しんでいた水着のデザインも変わってしまい、どうやっても新品が買えない状態になりました。 また、スイミングスクールもなにがあったのか、(本人確認なしに来た人に無条件では)なかなか水着を売ってくれるのが難しくなってきたという話も聞き、フロント買いはしばらくやってませんでした。 恐らく当時佐世保のルネサンスで散弾銃を使った女性コーチストーカー殺人事件があったこととかも関係してるんだろうなと思います。 他にはこうやって水着が欲しいと思う人に付け込んで、ネットフリマなどでの転売ヤーが出てきたことも問題になった気もします。 転売ヤーみたいなアウトローが跋扈するとスクールのイメージも悪くなりそうですしね。 そんなこんなもありましたが、僕は男性用・女性用問わず、スクール水着が好きです。 スクール水着と競泳水着、今自分の部屋に収まりきれないぐらいコレクションしていて、全部収納することが困難な数になってしまっています。 そして、現在はちょっと新たなことに挑戦しています。 僕が昔行っていたスイミングスクールのスクール水着を、現代に復活させるべく、自分でレプリカのスクール水着をミシンで作りはじめました。 持っているやつから素材とかカットとかをよく調べて、なるべく質感が近く、見た感じ着た感じそっくりになるように、がんばってあげました。 現在ミシンは4台使用しています。 ・家庭用ミシン ・オーバーロックミシン ・片面飾り縫いミシン ・両面飾り縫いミシン これを箇所箇所で使い分け、全部使ってやっています。 素材も結構厳選して、一部はebayでアメリカからの個人輸入をしています。 生地類は通販だと実物が見られないので、半分ガチャに近い買い方になっていて大変です。 そんな感じで、僕はスクール水着が好きです。 スクール水着であれば男性用、女性用問わず好きで、結構いろんな奴をコレクションしたかなと思います。 ところで、スクール水着が好きそうな人にこういう話をしても、なかなかこれを理解してくれません。 作るという点に関しては、すごいかも知れないけど能力の無駄遣いみたいに扱われがちですし、男女問わずスク水が好きな点とか、スク水を着ると楽しい話とか、そういう話がなぜかあまり好まれない傾向にある様に感じています。 「お菓子系」とかというジャンルも聞いたことがあるし、スクール水着が好きな人って結構いるイメージだったのですけどね、思い違いだったのでしょうか? スクール水着フェチ、スクール水着ファンって意外とマニアックなジャンルになってしまうのでしょうか?? どうでしょうかね?

  • 新車の納期が4年・・皆さんだったら待てますか?

    例えば、車を買う決心をして店に行き契約をする時になって、お店の人から“車の納期は4年後となります”みたいなことをもし言われたら・・・ 似たような状況が起きています。 トヨタのランドクルーザー(通称:ランクル)ですが、世界じゅうから注文が殺到していて、納期は最大で4年だそうです。 4年って、結構長いですね。 4年後・・・生活も自分もどうなっているか分りません。 そんな4年後にならないと、車が来ない。 もし皆さんがそうなったら、待てますか? それとも、待てませんか? どうしても欲しい車だったら、4年くらい平気ですか?

  • セクシュアリティがよくわかんないです。

    私は、19際の大学生です。 大学に入ってからYouTubeやInstagramなどでLGBTに興味を持ち、勉強するようになりました。 そこでは、まだ自分の恋愛観は普通だと思っていたのですが、より知っていくと微妙にあてはまるな?と感じるものがあって、初めてちょっと違うのかなと思いました。しかし、どれもピンとこなくて、自分が何に当てはまるのか分からない状態です。 そもそも、私は他人から好意を向けられると気持ち悪く感じてしまって告白されたりするとどうしても「うれしい」と感じずに「気持ち悪い」と感じてしまいます。最初は蛙化現象なのかと思っていました。しかし、リスロマンティックという言葉を知ってこれなのかな?と思いました。でも、あまりピンと来ていません。 あと、もともとなかのいい同性に対してはハグをたくさんするのですが、異性となるとハグをしたいと思いませんてました。 しかし、大学に入って、高3から仲良くなった異性とハグがしたいと思うようになりました。でも、好きとは違う気がして今悩んでいます。ただ、その人に彼女ができるのは嫌だし嫌われたくないと思います。 これが友達に向ける嫉妬なのか好きなのか分からないです。 文章に書くのが難しいので、私の恋愛観を箇条書きにかくと ・他人からの好意が気持ち悪い ・「彼氏」「彼女」「付き合っている」と言われるのが気持ち悪い ・いまは「一緒にいる人」という表現が一番しっくりきている ・私が向けている感情と同等かそれ以上の感情がかえってこないと不安になる ・ハグ以上のことはしたくない ・ハグまでのスキンシップは安心するためだと思う (・仲のいい友達がほかの友達と仲良くしているところを見ると嫉妬してしまう) 支離滅裂な文章ですみません。ここまで、目を通してくださってありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • noname#251020
    • 恋愛相談
    • 回答数3