salad2 の回答履歴

全136件中21~40件表示
  • 虫に刺された?時の塗り薬

    もうすぐ8ヶ月の息子がいるのですが、今さっき太ももに蚊に刺されたような腫れが突然出ました・・・(汗 本人は全然痛くも痒くもないようですが、何をしてあげればいいのか見当がつきません。蚊なのかダニなのかの区別もつかないのですが・・・ 現在、家にある虫刺されの薬は、液体ムヒだけです。おへそのケア用にに買ったアルコールとお尻かぶれの時に病院で貰った軟膏があります。 ムヒか?と思ったのですがちょっと怖くて出来ません。何か赤ちゃんにいい薬があれば教えて頂けますと幸いです。

  • 銀行のキャッシュカードをスキミングされてしまいました…

    身内の者が某コンビニエンスストアで銀行預金を下ろした際に、銀行のキャッシュカードをスキミングされてしまい、虎の子の預金を全て盗まれてしまいました。おまけに10万円のキャッシングまでされてしまい、まさに踏んだり蹴ったりです。幸い犯人は捕まったものの、弁償能力は期待できそうもありません。何かいい解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 履歴書で、

    雇用保険の番号で正社員になった最初の 番号からその会社の場所がわかるというのを聞いたことがありますが、そうなのでしょうか? 会社の事務の方ならわかるのでしょうか? それともハローワークの人だけがわかるのでしょうか? 教えて頂けないでしょうか?

  • パスワードがかかって困ってます

    父から譲り受けたIBM TP240ですが、電源をいれると 鍵マークがでて、なにやらパスワードがかかっているようなのです・・、そこから先に進めなくて困っています。これは、モウ使えないのでしょうか、どなたか剛の方なにかよい解決法をおしえてください。それからもし修理にだすのであれば、大金がかかるのでしょうか?

  • 表彰式に流れる曲のタイトルは?

    カテ違いだったらすみません。 表彰式にいつも流れる曲のタイトルを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 金融政策と財政政策の効果について

    IS-LM曲線で、 金融政策と財政政策を同時に行えばIS-LM曲線がそれぞれ右にシフトしますが、そのときの効果を説明してくださる方がいましたらお願いします。

  • オイルフィルターの交換

    プレオに乗っているんですが、今日、オイル交換を自分でしたんです、オイルフィルターも交換しようとしたんですが、狭いところにあり、交換できませんでした。そこで、質問なんですがオイルは交換せずオイルフィルタだけ交換するのは可能なんでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#65161
    • 国産車
    • 回答数9
  • ふとんのクリーニングの仕方

    こんにちは☆ ふとんのクリーニングについて教えてください。 事情で2ヶ月ほど友人から羽毛布団(掛け布団)を一枚借りていました。 春から引越すのでクリーニングして返そうと考えているのですが、その方法がさっぱりわかりません。また、その調べ方もわからずに困っています。 一般のクリーニング店ではダメなんですよね? 「布団丸洗い業者」があるのは知っていますが、羽毛布団を丸洗い?? お値段はどれくらいかかるでしょうか? 期間は? どういう風に探せばいいのか等、お分かりの方教えてください。 あと10日ほどしか時間がなく、焦っています。 よろしくお願いします。

  • 救急車のサイレンの音量について

    うちのすぐ近くに大きな病院があります。 よく夜中にサイレンを鳴らした救急車が到着します。 はっきり言って”うるさい”のです。 サイレンの音で目を覚ますこともあります。 事情が事情だけに文句も言えないのですが、ほとんど車が走ってない道路で 夜中に大きなサイレンを鳴らしながら走る必要もなさそうに思います。 せめて音量を低くして走ればいいのにといつも考えます。 ところで、実際どうなんでしょう? 救急車のサイレンの音は昼間と夜中では音量が違うのでしょうか?

  • 個人名での営業電話?

    "○○子ですが○○君いますか?"との電話がここ1週間毎日複数回かかかるようになりました。同じ人ではないのですが若い女性のようです。 当人の外出時が多いのでいないと言うとすぐに切ります。たまに"どちらの○○子さんですか?"とか"どのようなご用件ですか?"等と聞くと即切られます。 聞いても全く知らないとの事。知人ならば家の電話よりも携帯にかけてくるでしょう。 ちなみに今週20歳の誕生日を迎えたので(未成年との契約ではなくなるので)何かの契約をとろうと電話がかかりだしたのかな?と思っています。 このような電話を止めさせる方法はありますでしょうか?非表示だったり表示されていてもいつも同じではないのです。

  • ときどき エラー番号 : 0x800CCC0E

    サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'pop.nifty.com(1)', サーバー : 'pop.nifty.com', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E というのが出てしまうんですが、常にということではなく、時々そうなってしまうのですが、これはやっぱり自分のパソコンの問題なんでしょうか?

  • ときどき エラー番号 : 0x800CCC0E

    サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'pop.nifty.com(1)', サーバー : 'pop.nifty.com', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E というのが出てしまうんですが、常にということではなく、時々そうなってしまうのですが、これはやっぱり自分のパソコンの問題なんでしょうか?

  • 書道家が素人から貰って嬉しいものってありますか?

    なにか贈り物をしたい、親しい友人がおります。 その方の趣味は「書道とテレビを見ること」なのですが、残念なことに私はテレビにも書道にも疎いため趣味に即した贈り物を思いつきません。 特に書道は周りに専門家もおらず、小学校での授業の経験しかないため、適した贈り物が存在するのかどうかもわかりません。 もしも、書道家や書道が趣味の方ならではの、素人から贈られて嬉しいようなものがあるのかどうか、あるいは具体例などございましたらご教授いただきたく思います。

  • 近所の方のトラックの音がうるさくて注意したいのですが・・・

    こんばんは。 私の家の向いのご主人はトラックの運転手をされていて、大型トラックでそのまま帰ってくることがよくあります。 困っているのが、エンジンをずっとかけっぱなしなことです。昼頃いったん戻ってきて、なかなか止める気配はなく(昼ごはんでも食べているのでしょうか)ずっとかけっぱなし。大型なので音がやはり大きくけっこう迷惑しています。人間だと多少は我慢できますが、本当に困っているのはうちのペットです。 すごく怖がってかわいそうなくらいず~っと震えています。本当半端じゃないです。エンジンがとまっても当分震えていますが、車が出かけると納まります。 このままではすごくストレスが溜まってよくないのではないかと思っているのですが、注意できません。 私の母がいつも文句を言っていますが、本人やご家族の方に直接は言いません。母が「あのクソオヤジがまた帰って来た」とまで言うのがすごく自分では不快を感じますが、相手にいえない気持ちもわかります。 どうすればよいでしょうか。 私は高校生なので、私が言わない方がいいかと思います。 どうすればお互い気持ちよく解決できるでしょうか。 アドバイスをお願いします。 (わかりにくかったらすみません)

  • 15代目執権の北条貞顕

    なぜ新田義貞が鎌倉幕府を滅亡に追いやったのに14代の高時の次がいるのでしょうか?

  • EPSON PM-840Cが動かなくなりました

    先程まで順調にプリントできていたのですが、突然の紙詰まりとインク切れのサインと共に止まってしまいました。 詰まった紙の給紙ボタンを押しても停止状態で紙は取り出せませんし、インクを取り替えようとインクボタンを押しても入れ物が移動して来てくれません。 PCはMAC G-5です。こちらのアプリケーションでプリンターの情報を調べようとしてもファイルが開かず、フリーズしてしまい、強制的に閉じるしかありません。 一体どうすれば良いのでしょうか? 御詳しい方、どうか御指南下さい。

  • 仕事を続けるべきか、変わるべきか悩んでいます!!!

    先月からNT○でADSLや光ファイバーの事務処理をしています。コンサルです。 申込んだお客様に現地調査や、工事日の連絡。プロバイダ取次ぎ、Webカメラ、LANカードの手配をする仕事です。 申し込みは代理店営業さんが取って来るのですが、ノルマに達しないと1ヶ月後に解雇され、入替わりも激しく、商品知識がない事が多くて、事務処理時に電話するとお客様からのクレームで毎日罵声が響きます。 私は結婚して、前職は自動車メーカーでの一般事務、電話応対は出来ても、社員のように、怒っているお客様を納得させ、最後にはありがとうと言われるような電話応対は出来ません。 相当怒られ、社員に代わることもしばしば。自分自身、社会人として任された仕事を最後まで出来ないことが情けないです。今までの一般事務の方が、自分の長所か活かせるのではないか仕事の更新が今月末なので悩んでいます。 一昨日別の派遣会社から、2つの仕事の話が来ました。 電力会社での光ファイバー推進室の仕事、中小企業の4人の営業所の事務の仕事です。 光ファイバーは今の仕事と同じような印象ですが、お客様対応ではないとのこと。詳しい仕事内容はまだ未定です。 営業所の仕事は、営業所内の事務全般です。 NT○の仕事は他の2つに比べて、1ヶ月2万円程給料が安いですが、人間関係に問題はありません。 ただ仕事の内容と、OAをほとんど使わないので、 今後転勤で職を変わる時、電話応対以外の仕事に付けるのかが不安です。 それから、仕事を変わるにしても派遣会社から営業所の仕事より電力会社の仕事を私に勧めるのですが、今の仕事と変わらないなら、給料が安くとも少しでも慣れた今の仕事を続けたほうがいいのではと、悩んでいます。 もし、この業界に詳しい方がいらっしゃれば仕事の内容など教えてください。 また人生の先輩として、私がいかにスキルアップしていけばいいのかご意見をください。

  • 鎌倉時代の北条氏の嫡子、嫡流、得宗

    これらが何なのかとその違いがわかりません。

  • ビーグル犬は、特によく寝るのでしょうか?

    ご近所のビーグル犬は、みんな昼寝ばかりしています。そういう種族なのでしょうか? 他の犬が起きているような時間も死んだように寝ています。ビーグル犬は、特によく寝るのでしょうか?

  • EPSON PM-840Cが動かなくなりました

    先程まで順調にプリントできていたのですが、突然の紙詰まりとインク切れのサインと共に止まってしまいました。 詰まった紙の給紙ボタンを押しても停止状態で紙は取り出せませんし、インクを取り替えようとインクボタンを押しても入れ物が移動して来てくれません。 PCはMAC G-5です。こちらのアプリケーションでプリンターの情報を調べようとしてもファイルが開かず、フリーズしてしまい、強制的に閉じるしかありません。 一体どうすれば良いのでしょうか? 御詳しい方、どうか御指南下さい。