salad2 の回答履歴

全136件中81~100件表示
  • 会社にいる時、オナラはどこでしてますか?回数ってどれくらい?

    変な質問ですいません。 私は男性ですが、たとえトイレでも人がいると恥ずかしくて絶対にオナラができません。小便をしながら平気でしている人も見かけますが、とてもまねできません。しかも私は普通の人よりオナラが多いようで(普通がどれくらいかは分かりませんが)、1~2時間に一度はしたくなり、わざわざオフィスの別の階のトイレの個室でしています。つらいのが、友人との旅行や出張の時。お腹が張って大変です。男なんだからそんなこと恥ずかしがるなと言われそうですが、性格なので治りそうもありません。 それで、疑問なのですが、同僚などを見ていても、 ごく一部の人を除いてはオナラしてるのを見たことがありません。個室に入るのも昼食後に行くくらいです。その時に出しているとしても、みんな1、2回くらいのものなんでしょうか?勤務中に6、7回もオナラがしたくなる私が異常なのでしょうか?よかったら回数や場所を教えてください。

  • エクセルの色を変える

    たとえばA-1を■にした場合のみB-2・C-3の背景に色付けしたい場合はどうすれば良いですか

  • 日本の読み方

    古事記は「こじき」ではなく「ふることふみ」 日本書紀は「にほんしょき」ではなく「やまとふみ」 と読むと知りました。 とすれば、「日本」と書いて「にほん」あるいは「にっぽん」と読むようになったのは、いつからなのでしょうか?

  • 徳川吉宗の結婚相手

    徳川吉宗の結婚相手って誰ですか? いわれてもわからないので、どういう位のどこの人なのか教えてください。わかる人数だけでいいので^^

  • 洗濯機の横のスペース

    洗濯機をおいた横の排水トレイのスペースに板を渡してその上にプラスチックの収納ケース(台所の隙間収納のようなケース)をおいてるのですが、洗濯の脱水の時のすごい振動で引き出しが飛び出し、上にのっているものがガラガラ落下してしまいます。振動が伝わらないようにする、引き出しが飛び出ないようにする何かいい考えはないでしょうか。

  • docomoのi-modeについて。。

    僕の携帯はドコモのムーバなんですけど、ドコモはメールがきたらi-modeのマークが点滅しますよね。あれってまさかメールがきてからi-mode切断するまでお金かかってるんでしょうか!!??

  • この様なウイルスは存在しますか。

    最近PCを使うようになりウイルスの怖さが分かるようになりました。そこで思ったんですが、この様なウイルスは存在しますか。現在私がPCを使いインターネットで調べていることがあるとします。けどウイルスに感染してしまい、第三者に私が調べている内容が第三者のPCの液晶ディスプレイに全て映しだされ私の調べていることが丸見えになり、更に私の「顔」までも第三者のPCの液晶ディスプレイに映しだされ最悪の状態になり、調べている内容も分かり、私の顔まで把握してしまうと言う最悪のウイルスです。もし自分の顔が第三者のPCの液晶ディスプレイに映しだされたら、気持ち悪いどころの騒ぎではなくなり、かなりな困りものです。顔が映し出されてしまうことはとても危険です。顔が映し出されてしまう理由は推定ですが、私がPCの前に座り調べごとがあり触っているので、私のPCの液晶ディスプレイに私の顔が向き液晶ディスプレイ映っている状態なので、第三者が私の顔が分かる様なウイルスを潜りこませ操っているので、第三者に分かってしまうんではないかと思いました。 最近はこの様なウイルスがあるのではないかと思い、悩んでいます。 PCに関する知識がなく調べても分からなかったので聞いてみました。教えて下さい。

  • 確実に流氷を見ることが出来る場所は、どこ?

    先日2月23日 網走港へ行ったのですが、流氷は皆無でした。 確実に流氷を見ることが出来る場所と、その時期(いつごろまでか)を教えてください。

  • 給与形態の定義

    時給、日給、日給月給、月給の定義、とかそういうものがあったら教えてください。 それとその定義の根拠がどこにあるか(法律とか)も併せてお願いします。 よろしくお願いします。

  • 遠方の友人を招待する場合の交通費・宿泊先

    こんにちは。 5月末に結婚式をする予定です。 彼の実家の地元で親戚や親の仕事関係の方々を呼んだ披露宴をし、今私たちが住んでいる県(九州)で友人メインの披露宴をします。全国各地にちらばっている友人が多く、来て頂くにも負担がかかると思い、宿泊先だけでもこちらで用意しようかと思っています。 ですが、全員分となるとちょっと予算が厳しくて…。北海道や東北などから来る友人の分だけ、などというのは失礼になるでしょうか?一般的には遠方の友人に交通費や宿泊先を用意するものなのでしょうか?

  • 育児中!でも何か自分の為に出きることは?

    4歳と2歳の育児中です。 上の子は幼稚園で、下が通うまでにあと1年。 夫は仕事で出張ばかり。ほとんど家にいません。子供の送り迎えと家事で終わる1日。自分の時間が持てるのは、子供が寝た後の1~2時間だけ。 慌しい状況は自分だけだと凹んでいる訳ではありませんが、夫と話したり共有する時間が無いまま毎日が過ぎ、孤軍奮闘と言うのでしょうか、正直めげてきています。 みなさんは、忙しい育児の合間に、自分の為に何をしていますか?どう工夫したら、私も一人の人間何だって確認出来るでしょうか?きっと些細なことで救われるのかもしれませんが、あれは子供に邪魔される…こうするには時間と体力がない…など、先読みして動けなくなっています。 誰かに子供を預けるという方法以外で、ごく日常で工夫出きることを教えて下さい。お金がかからなければ、なおOKです~なんて、ムリかな?

  • 江戸時代の「村」と「町」について

    江戸時代の「村」と「町」について質問させてください。 村を構成していた本百姓の中で、名主・組頭に選出される比較的裕福な農民、百姓代に選出される一般的な農民をなんというか教えてください。 また、「町」において町人が経費を負担したことをなんと言うか教えてください。 ネットや用語集で検索しましたがこの3つがどうしてもわかりません。わかる方お願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#23376
    • 歴史
    • 回答数2
  • CD-Rに書き込みした曲がCDラジカセで聴けない

    先日いくつかの曲をパソコンで再生しまして、それを録音ソフト(仮面舞踏会)でWAVE録音しまして、そのWAVEファイルらをB's Recorder GOLD PEでCD-Rに焼いたのですが、 いざその焼いたCD-RがCDラジカセで再生すると、一応再生というか、経過時間は表示されるのですが、まったく音が出ないんです。それにちゃんと1曲目2曲目と分けてあるのにCDラジカセでみると、その1曲2曲の時間が合わさって、その二つで1曲という形になっていました。(別にこれはCDラジカセが悪いのはありません) そのCD-Rはパソコンでメディアプレーヤーなどで再生すると、キチンと再生されます。中身もちゃんとみれます。 これは一体どういうことでしょうか。だれか助けてください。よろしくお願いいたします。

  • シマンテック2002が立ち上がらない

    170227:現在ウィルスソフトにインターネットセキュリティ2002をインスト-ルしております。数日前から、パソコン動作に問題が出ております。動作が急速に遅くなり、漢字変換も極端に遅く使用するに耐え難い状況になりました。システム復元も実施しましたが何ら変化はありません。ふとパソコンの状況を見てみますとパソコン電源を入れてからスタートアアップ後にインターネットセキュリティ2002が立ち上がってきていないことが確認され、同時にアンチウイルスも無効になっていました。本来はスタートアップにも順番があるように思えるのです。現在スタートアップするソフトを減らしたりしておりますが、状況としては同じです。ただ、現在10回に1回くらいはまともに動いておりますので本文を投稿しております。どなたか本状況の処理方法をご存じでしたら教えて下さい。

  • うさぎのケージ。

    以前、「うさぎのオス・メス」で、質問させて頂いた、hana-usagiです。 (そのとき回答いただいた方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m ついに、約一ヶ月後、うちにうさぎちゃんが来ます!! それで、ケージについてなのですが、いろいろあるみたいでどう選んでよいものかわかりません。 また専門店にも立ち寄ってみようと思っているのですが、やはり良いものは結構値段が高く。。。、 かといって、やはり下の金網はうさぎの足にとって大変重要、とのことで、安いものを買うのも怖いです。 種類はミニレッキスです。 最低このライン、または良いものを安く買える(ネットor店舗どちらでも)を知っていらっしゃる方は、アドバイスどうか宜しくお願いします。 (住まいは東京です。) また、下の金網の素材についてのご意見や、ケージの作りについてなどのご意見も、何でも参考になりますので、どうぞ宜しくお願いします。

  • 関ヶ原の戦いで、東軍に寝返ったのは誰でしたでしょうか?

    若い頃は覚えていた筈なのに、最近記憶力が落ちてしまいまして…。うろ覚えの記憶では下記のうちたしか2人だったと思うのですが…。なお、吉川は下の名前が出てきません。よろしくお願い致します。 (1)吉川   (2)小早川秀秋 (3)宇喜田秀家

  • DLすると保存場所がでなく一時ファイルフォルダへ勝手に保存されます

    ファイル等をDLすると保存場所が選択する項目がでなくて、一時ファイルフォルダへ勝手に保存されます どこで設定を変更できるのでしょうか?

  • 安いプロバイダに換えたいのですが

    千葉県松戸市に住んでいます。 今現在フレッツ・ADSL(12M)でプロバイダはso-netを使用しています。 ですが、プロバイダの料金が少々高い気がしています。 プロバイダ料金は\2048 NTTの料金は\2430(マイライン割引有り)です。 モデムはNTTで購入しています。 今のso-netより安くてオススメのプロバイダがあったら、是非教えてください。 また、プロバイダを換えると通信速度も変わってしまうのでしょうか? 今現在、上りは5~6Mbps 下りは800Mbpsほどです。

  • DLすると保存場所がでなく一時ファイルフォルダへ勝手に保存されます

    ファイル等をDLすると保存場所が選択する項目がでなくて、一時ファイルフォルダへ勝手に保存されます どこで設定を変更できるのでしょうか?

  • バッテリー上がりしたら、どうしますか?

     バッテリー上がりをして、JAFを呼びました。一時間くらいかかるということで、いまその前のインターネットカフェでJAFが来るのを待ってます。 ○となりには日産の自動車販売店が‥   こういうばあい頼めばやってもらえるのでしょうか? 有料なのでしょうか? ○誰かに頼む?    見知らぬ人に頼むのも勇気がいるし‥ ○JAFを呼べば無料だけど、 皆さんはどうされますか?