taropoo の回答履歴

全177件中121~140件表示
  • 診断書について

    年明けに体調を悪くしてしまい、 しばらくしてから、会社に行き始めたのですが 会社に近づいたり、会社の話がでるたびに 体調が悪くなってしまい、今まで休んでいます。 会社の診療所の紹介で、神経科にかかったのですが 最後に診断してもらった日(3月半ば)に薬をもらい 「次回は薬がなくなったら来てください」と言われました。 最近は、ずっと体調が良かったため薬はなくならなかったのですが 会社から、診断書が欲しいと言われ先日病院に行きました。 が、1ヶ月半以上期間が空いているので 3月までの診断書しか書けないと言われてしまいました。 色々考え、会社を辞めようと思っているのですが 診断書がない限り、会社に行くこともできません。 会社の上司とは気が合わずに、いじめられているので、本当のことも話してわかってもらえる自信がありません。 私は、どうしたらいいのでしょうか。 通院していなくても、診断書を書いてくれる病院なんてあるのでしょうか。 最近は、鬱病のようになってきてしまい、大したことでもないとは思うのですが『もう、死んでもいいかな。』なんて考えてしまうときもあります。 このままでは、どうにもなりません。 どなたか、良い考えを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 熱伝導度とは??

    30℃の気温では暑いのに、30℃のお風呂では比較的冷たく 感じるのは熱伝導度のためだと聞いたのですが、いったいどういう ことなのでしょう??

  • なぜ学級は崩壊するのですか?

    子供たちが病んでる。それは学校が病んでるせいだ。学校の病が、子供達を、突発的な暴力に、あるいは自閉症的な内向においやっているのだ。ほとんど毎日のようにこの種の紋切り型ほどいらだたしいものはないです。それとともに語られる「学校のあるべき姿」というのも、ほとんど時代遅れのステレオタイプの反復にすぎず、 そもそも、「あるべき姿の学校」などというものは歴史上いつどこに存在したというのだろうか。私達の考えるような学校というものは最初から大変な無理をかかえこんだものではなかったのか?今この時代が経験しつつあるのは、学校の病である以上に、学校という病のひきおこした末期症状なのではあるまいか? 学校は大変な無理をかかえこんでいました。現在その無理をささえることが、できない状態です。学級崩壊を、先生、生徒のせいなのですか?

  • 熱伝導度とは??

    30℃の気温では暑いのに、30℃のお風呂では比較的冷たく 感じるのは熱伝導度のためだと聞いたのですが、いったいどういう ことなのでしょう??

  • 「教えてください」というタイルは止めてください

    これは質問ではないのですが、「教えてください」、「困ってます」のたぐいの質問タイトルが散見されますが、これは止めていただきたいです。OKWebヘルプにも悪例になってますよ! 質問する方は、教えて欲しいのだし、また困ってる方も多いと思います。それはみなさん分かってるんです。 まあ下を見れば、カテゴリーが出てますから、何に関する質問かは分かりますが、質問のキーワードをタイトルにしてください。みんな忙しいんです。それでもボランティア精神で、できるだけお役に立つ回答をしようと思ってるんです。このへんを質問者は配慮すべきだと思います。

  • エクセルの範囲指定

    セルの範囲指定で、例えば、「=average(A1:C30)」という計算式を入れるとします。 そこに、もう1つセルを足す場合は、「,F1」を足して、「=average(A1:C30,F1)」と すると思うのですが、その逆は無いのでしょうか? 「A1:C30」という範囲指定の中の「B20」というセルは省いて範囲指定したい場合は、 なにかいい手が無いでしょうか? エクセルにはそんな考え方はありませんか? どなたかよろしくご教授ください!!

  • 飛行中の操縦席の見学

    マニアと言うほどではないのですが、私は昔から飛行機が好きで、 そのため、海外旅行で飛行機に乗る際いつも、操縦室の見学をさ せてもらえるように客室乗務員にお願いしようかな・・・、と思 っています。 長距離路線で、水平飛行中の時間が長い路線だと見学させて貰え る可能性もあるかとは思うのですが、断られた時のバツの悪さを 考え、いまだに実行には移せていません。 子供だと案外すんなり許可されるのかもしれませんが、大の大人 だと、却下されるだろうな・・・、とも思っています。 実際に操縦室の見学をされた方がおられましたら、その時のいき さつを教えて頂けませんでしようか。

  • 宇多田ヒカル「Never Let Go」と「Leon」のテーマ

    宇多田ヒカルのファーストアルバム「First Love」7曲目の、「Never Let Go」のイントロって、映画「レオン」のテーマ(Stingだったかな)のフレーズにすごく似てると思うのですが、サンプリングなんでしょうか?CDが手許になくて確められず、なんだか気になってます。このアルバムが出たとき完結してる話なのかもしれませんが、知らないもので…いまさら古い話ですが、ご存知の方いらしたら、教えて下さい。

  • goo質問に対する礼儀

    先週会員になり自分も質問のせました。早速色々なアドバイス戴き本当に助かっています。それに自分と同じ答えだったりすると、妙に嬉しかったり安心したりでほんとうに良いコ-ナ-だとおもいます。 また自分も回答者としていくつかのコ-ナ-に回答いたしました。ところが困っているという割にはなんの反応もないことあります。ま、ひとによっては、チョット軽い気持ちでのせたというひともあるでしょうし、それはそれで仕方ありません。 またお仕事忙しく載せたには載せたが見ている暇が無い、、、とか。 だけど、コメントのせる時間のある人は極力答えるべきだとおもいます。それが礼儀であり義務だとおもいますし、答えをだしている人に対する礼儀でもあります。 自分は一週間経ったので回答者に対しコメントをいれポイントつけて、質問閉じました。 自分の回答したコ-ナ-の質問者コメント無いので(他の補足要求の人もいたのですが、、、)どうしてるのかと、思いきやほかのコ-ナ-で、回答しまっくっているのです。べつに時間がないわけではないのです。あきれました。もう自分はこの人の質問には答える気、まったくありません。みなさんも、今後質問者のニックネ-ム、クリックしてチェックしましょう。答えてる人だって、べつに暇もてあましてるわけじゃないです。

  • 教えてください

    こんばんは。 コンパイルしたらこんなエラーがでました。 どうすればいいか教えてください。 お願いします >クラスまたはインタフェース宣言がありません

    • ベストアンサー
    • takako20
    • Java
    • 回答数9
  • リズム感の付け方教えてください

    教えてください

  • リズム感の付け方教えてください

    教えてください

  • リズム感の付け方教えてください

    教えてください

  • 恋愛恐怖症の治し方

    7年間(22歳から29歳)までずっと好きだった人がいました。 彼の事をずっと待ち続けましたが 「お友達でしょ」とはっきり宣言されました。 恋愛する事や人を信じる事が怖くなってしまいました。 「時間が経てば回復するよ。」と回りは言うのですが、 逆で時間が経てばたつほど怖くなっていくのです。 職場を変えて、新しい環境に変えてみましたがやはりダメです。 どうすれば、この恐怖感がなくなるのでしょうか?

  • 二次方程式の解の問題

    どうしても解けません、助けてください・・・m(_ _)m    + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +  xについての2次方程式 x^2+ax+a=0 …(1) を考える。  ただしaは実数とする。  (1)が1と2の間(ただし、1と2は含まない)にただ1つの解をもつ条件  を求めよ。  + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

  • 眠っても眠っても・・・。

    どんなに寝ても眠くなります・・・。 仕事中もボーっとしてます。 どうにかして眠くならないように出来無いのでしょうか。 悩んでいます。

  • 中型免許一発合格へ向けての練習場について教えてください

    今度、中型免許を取得しようと思っていますが教習でなく練習場(免許無しでも乗せてくれる所 当然持ち込むバイクもありません)はありますか? 料金等わかると助かります 都内在住です

  • お酒を飲んでも良いのは20歳?21歳?

    「飲酒・喫煙に関する法律」の質問と回答を拝見した上での質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=64344 お酒のCMにおいて、 「お酒は20歳になってから」と 「お酒は20歳を過ぎてから」の2通りがあるのはなぜなんでしょう。 「20歳を過ぎて」21歳なら問題ないのはわかりますが もしかして「20歳」とは「20歳と0ヶ月と0日」の意味なの?と思ってしまいます。 同一メーカーさんの中では統一されているようですが 業界内部では統一されてないのでしょうか? おひまな折にご意見などお聞かせください。

  • 解の公式

    高校方式の解の公式を教えてください。 2a分の-b±√b2-4acの高校方式のやつです。

  • 無断駐車は罰金1万円

    よく、月極駐車場などに札があります。 個人が「罰」金を徴収するのは違反だ(憲法にかかわるから最高裁まで行っても闘う?)、と、地主から抗議されても知らん顔、という手が考えられそうですが(だれが考えるんだ?・・笑) 実際のところ、有料駐車場に勝手に駐車して、堂々と逃げるわけにはいかないはずですが、どれぐらいの請求なら妥当なのでしょうか。 「月極」を1日利用しても、1ヵ月分の利用料は必要だから、1ヵ月分。 勝手に使ったのと、申請して使ったのと同じではおかしいから、3ヵ月分。(罰金1万円より高い?) それで誰かが駐車場からはみ出して、損害を受けたら、その金額。 まあ、私が思い付くのはこのぐらいですが。