mikarin624 の回答履歴

全731件中681~700件表示
  • 手足の冷え

    元々冷え性なあたしなんですが、最近になって異常に冷えているので困っています。 手足が触ってわかるぐらい冷たいんです。 特に手に関しては、室内にいても外にいてもずっと冷たいんです。 これをどうにかしたいんですが、いい方法はないでしょうか?漢方薬がいいとも効きましたが、他に色んな方法がしりたいので、助言をお願いします。

  • 引越しの際の各種手続き

    この春に実家から独立して一人暮らしをはじめます。 その際に、ざっとあげてみると、 ・電話の移転や引き込み工事の予約 ・ガスの開栓の予約 ・住民票の転出届 ・年金・保険などの変更手続き ・郵便局への転送届提出 ・引越し先への住民票の転入届など ・運転免許証の住所変更 ・銀行・クレジットカードの住所変更 ・プロバイダの住所変更 ・携帯電話の住所変更 といった感じになると思いますが、結構面倒ですよね。 これらの手続きって必ずやらなくてはいけないのでしょうか。 やらなくてもすむものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 安めぐみって?

    最近ネプチューンとかロンブーの番組に出てる「安めぐみ」って何者?なんかローブーの格付けに出てたときとネプリーグに出てたときではあきらかにキャラ変わってたんだけど。。。検索してもどこから出てきた人なのかぜんぜんわかりません。知ってる人教えてください

  • 虫歯の治療

    今回一番奥の歯が虫歯になってしまいました。で、その虫歯の場所がその歯と隣りの歯の間にできてるんですが(よく見ると黒くなっているんです)隣りの歯は銀歯なんです。 この場合銀歯って外さないと治療できないものなんでしょうか。 実はその銀歯って、その前の歯2本分と一緒になっているヤツなんです(ブリッジっていうんですか?) だから、外さないとなるとその3本文の銀歯もまた作り直さないとダメなのかと思って… 今、半年くらい歯医者に通っているんですが、そこの歯医者ってその虫歯に全然気付いてないみたいなんですよね。(今日も治療に行ってきましたが、え?そこ虫歯だったの?っていうような前歯を治療してました) こちらから言おうかとも思ってるんですが、そこの治療費結構高くて(前通っていたところより倍近くかかってるような…^^;)銀歯変えるとなるとかなりの治療費になりそうで言えずにいます^^; というか、素人の私が気付くような虫歯に気付かない歯医者ってあんまり良くないですかね?? 歯医者変えようかとも思っているんですが、どこもこんなものなのかと思いつつ… 歯医者運のない私です_| ̄|○ がっくし

  • 女性の方へ 初デートで相手が下痢だったら・・・

    私は胃腸が弱く食事の度に下痢しています。自宅ならなんとかなりますが特に女性と会う時が問題なんです。 今までも何度か初デートでお腹ゴロゴロでトイレに行ってます。それまでは良い雰囲気でもその後バツが悪いんです。 正直に言って初デートで下痢したり初めて作った手料理を食べてトイレに行かれたら幻滅しますよね・・・

  • 目に傷ができた場合のコンタクトレンズ

    私は一年前に左目の角膜に傷がつき、 それから今までメガネできました。 最近、たまにコンタクトをつけてみたいなと思うので 眼科に行ったのですが、 ハードレンズをすすめられ、その日は、 目薬2種類を出され、終わりました。 私の希望はとりかえがラクな ワンデイタイプの使い捨てレンズです。 あまりつけるつもりがないので、衛生的でいいかなと 思いました。ハードのほうが目にいいというのは 聞いていますが、毎回新しいレンズというのは いいですよね。 現在眼科で出されている目薬はソフトサンティアと、 ティアバランス0.1%点眼液です。 何回眼科にいってもコンタクトのことには あまりとりあってもらえないし^^; 面接のときや、週一くらいで コンタクトにできたらと思うのですが・・。 角膜に傷を作ってしまった場合、一年以上もコンタクトにはできないものなのでしょうか? ソフトはもう一生無理なのでしょうか? 眼科の先生は信頼できるのですが、いつレンズが作れるかということが全く分からないです;;

    • ベストアンサー
    • noname#70071
    • 病気
    • 回答数3
  • 賃貸マンション(アパート)の入居審査

    現在の賃貸マンションからの引っ越しを考えているのですが・・・。 実のところ、昨年6月末に会社を退職し、資格を取るために勉強していたのですが、今現在も無職です。 2・3月中には仕事を決めたいと思っていますが、確実に決まるとは言えません。 また、保証人は親にするつもりでいますが、両親とも現在は定年退職し無職です。 貯金は私、両親ともに多少はあり、すぐに家賃が払えなくなるといった状況はまずないと思いますが、このように借主、保証人ともに無職の場合は、入居審査に通るのはだいぶ難しくなるのでしょうか?

  • 髪型をどうしよう&床屋と美容院

    中二の男子です。髪の毛がすごく硬くて、まっすぐで、量はちょっと少なめなんですが、髪型がなかなかきまりません。そこでこんな髪質の僕にはどんな髪型がいいでしょうか?顔は丸型です。あと今はカット2000円の床屋にいっているのですが、やっぱり美容院のほうがおしゃれにできるんでしょうか?ちょっと行きづらくて・・・。 回答よろしくお願いします。

  • バレンタインチョコ

    バレンタインチョコは、14日のいつまでに買います?あんまり早く買いにいって大丈夫かなあ?と心配です「

  • 引越し先について

    四月から首都圏で就職することになり、現在、引越し先を検討しているところです。六月までは研修で神田の本社に行くことが多くなるというのですが、勤務先はその後決まるため、どこに住めばよいか悩んでいるところです。 勤務地は東京23区内、横浜市と広範囲にわたっています。会社からは住んでいる場所から通えるところを勤務地にするといわれています。 個人的には東横線沿いが便利で、住みやすそうではないかと思っていますが、ほかにオススメの場所がありましたら、どなたか教えていただけたらと思います。家賃は八万円以内で考えています。よろしくお願いいたします.

  • カテゴリー違いかも、でも酒好きの人に回答してほしい

    ビールとカンチュウハイでは、同じ量を飲んだ場合、どちらが健康(特に肥満と血圧)に影響するのでしょうか カンビールを1日3缶飲むとして、朝昼夜と3回に分けた場合と夜に3缶飲んだ場合、健康(肝臓への負担)はどうなんでしょう

  • こんな状態でハローワークに行っても仕方ない?

    現在30歳前半の♂です。 今まで正社員の経験はありません。(バイトや派遣社員はありました)ここ5年ほど、某公務員や整備の資格を取ろうと某大手自動車メーカー直営の専門学校の入試などに挑戦していたのですが力及ばずどれも受かりませんでした。 しかし遊んでいる暇はないので今度「ハローワーク」に行こうと思うのですがどういう感じなんでしょうか? 今、僕は前の目標が夢破れ次に「これがしたい!」という目標が見つからずにいます。 「何がしたいか解らない」人がハローワークに行っても仕方ないんでしょうか?

  • 30代半ばの仕事探し

    20代のときは予約や受付をしていましたが、家庭の事情で家にいたためブランクがあいてしまいました。今は年をとっても働きたい思いでいっぱいなので、事務を探して受ける日々です。あまり経験はありませんが エクセル・ワードの基本だけはできます。何を勉強するべきでしょうか?派遣も登録しましたが、まったく仕事はきませんでした。

  • どう選択してもつらい

    長く付き合っています。 どんなに時間が経っても、とても好きな彼がいます。私は一途です。 ただ一点だけ、まったく信じてない所があります。 彼は浮気性。気付かれなければ大丈夫だろうという考えがあるようです。 一緒にいないとだめだろうと言う事で転職先も地元を選びました。 しかし転職して半年の今、転勤の話が出ています。 地元に残るために会社を辞めるか、彼と別れ、転勤するか。遠距離恋愛は無理です。 彼のそばにいたいのですが、一方で浮気性の彼にそこまでして自分の人生を託すのか、疑問があります。 彼の話を聴いてると、どうやら自分の将来に色んな可能性を持っていたいようです。 彼一番として考えてきていただけに、今確かなみちすじみたいなものが分かりません。

  • 就職時の試用期間中は、社会保険に加入してもらえるか?

    四月に、転職しようと考えています。 現在は、健康保険、年金とも共済です。 この度、民間企業に転職しようとおもっています。たぶん、3ヶ月とか試用期間とか言われると思うのですが、その期間でも、健康保険や厚生年金に加入してもらえるものでしょうか? それとも、 国民健康保険、国民年金に加入しておかなければならないのでしょうか? 企業の事情でまちまちでしょうが、一般的にはどうなっているか知っておきたいのです。

  • 不倫をやめたいのに・・・

    初めまして。私は今不倫をしています23歳です。半年前に婚約同然に3年間付き合ってる彼がいました。でも、私の浮気がきっかけで別れました。浮気相手は同い年の既婚者で、彼は私好みの容姿やユニークさで惹かれていましたが、既婚者に本気になる訳もなく、何より3年付き合ってる彼と別れるなんて考えもしなかったのに。既婚の彼から実はずっと前から私を好きだったと告白を受けた時、舞い上がって隠れて交際を続け、バレて破局となったのです。それから半年が経ちますが、私の中で元彼の思い出や存在は膨れ上がる一方で、やっぱり彼じゃなきゃ駄目だと気付き、戻りたいと思っては苦しい毎日です。既婚の彼は今も妻子に隠れて毎日のように家に来ます。でも、もう終わらせたいのに、やっぱり既婚の彼も大好きでどうしたらいいか解りません。置いてきた心がいつまでも泣き止まなくて辛くて辛くて鬱状態です。離婚するとは言ってるし彼が本気で想ってくれてるのは解ります。でも、こんな気持ちのままじゃ一生幸せになんかなれない。何度も別れようといってますが、彼は同じ会社で気まずいし、やっぱり好きな気持ちは変わりません。既婚の彼はお前がいないと生きていけないといいます。殺し文句だと思っても、決心しても、好きだから押し切れないままズルズルといってます。その気持ちを押し殺して何とか前に進みたいのです。元彼は今も私を待ってくれてます。ですが最近親密な異性ができたと聞き、耐えられません。こんな気持ちを元彼は抱いてたかと思うともうこんなの耐えられないのに、。どうしたら既婚の彼と離れられるでしょう・・。うまい別れ方なんて無いのは解ってます。どれだけ勝手かってことも痛い程解っています。 長々とすみません。どうか宜しくお願いします。

  • 西日本と東日本

    たとえば東日本で購入した電気製品を西日本で使おうと コンセントを差し込む。そして使用←のようなことは可能なのでしょうか。いつかテレビで西と東ではコンセントの規格が違うようなことを聞いたものですから

  • 引越し先について

    四月から首都圏で就職することになり、現在、引越し先を検討しているところです。六月までは研修で神田の本社に行くことが多くなるというのですが、勤務先はその後決まるため、どこに住めばよいか悩んでいるところです。 勤務地は東京23区内、横浜市と広範囲にわたっています。会社からは住んでいる場所から通えるところを勤務地にするといわれています。 個人的には東横線沿いが便利で、住みやすそうではないかと思っていますが、ほかにオススメの場所がありましたら、どなたか教えていただけたらと思います。家賃は八万円以内で考えています。よろしくお願いいたします.

  • 既婚の友達と距離を置きたい

    私は26歳独身OLです。彼氏はいません。 1年程前から、結婚している友達と距離を置きたくなってきました。友達や同級生のほとんどが、結婚して子供もいるという中で、違うものを感じているからだと思います。 メールもほとんどしなくなった事で、友達も心配しているようですが、自分からメールしようとか、思わなくなったのです。遊びに誘われても、断ってしまったり、独身の友達と遊んだりしていたほうが気楽です。友達に嫉妬しているというよりは、自分が取り残されていくという感じに近いです。 前はとても仲が良かっただけに、これから、どうやって友達づきあいをしていけばよいのか悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • ディズニーシーとランドの混み具合・・・

    (1)2月27(日)にシー。28(月)にランドに行く予定です。この時期は混んでいるでしょうか?? (2)愛知に住んでいるのでなかなかディズニーには行けないのでオススメの食べ物、ショー、お土産などありましたら教えてください。 (3)ポップコーンで皆さんが一番おいしいと思う味は??また、一番可愛いスーベニアバケツは??(今あるもので)お願いします。