mikarin624 の回答履歴

全731件中541~560件表示
  • 仕事中に書き込みしないで!

    皆さんも仕事中に書き込みなさっているのですか? 弟の会社の先輩がこのサイトにはまってしまっているようで仕事そっちのけでアクセスしているようです。 どうやら怖い先輩みたいで弟は家で愚痴るばかりです。 私は職場も違いますし、その先輩の事も知りませんが、弟がストレスをためているのを見ると可哀相で・・・ どうしたら、仕事中に書き込む行為をやめてくれますでしょうか? このサイトを利用するのは自由ですし、大いに結構ですが、仕事中に行うのはどうかと思います。 そのおかげで弟の仕事量が増えてしまって、ストレスから体調を崩して現在は病院通いです。 上司に相談すればいいじゃない!と言っているのですが、上司はインターネットの事なんてさっぱりで、言うだけ無駄との事です。 せめてその先輩がこの質問を見て、心を改めて下さればと思い、思い切って書き込んでみました。 ここに書き込んでいる皆さまにこのような質問をするのはどうかとも思いますが、どうかご理解下さい。 そして、良きアドバイスを頂ければと思います。 長文になりましたが、読んでいただき有難うございました。

    • 締切済み
    • noname#9949
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • コンタクトレンズ販売と併設された眼科について

    最近目の調子が悪いので眼科に行こうと思っています。 一昨年の12月に使い捨てコンタクトを買う時に、併設された眼科に掛かりましたが、それ以来はいっていません。(週末に出かける時しかコンタクトを使用しないため、3箱買うと1年半くらいもってしまう) 眼科とコンタクトレンズ販売店が併設されてあると、コンタクトを売りたいために、多少のことは見過ごしてしまう…というようなことを聞いたことがあります。 まだ使い捨てコンタクトはだいぶん残ってるし、今回は併設されてないところに行こうと思いましたが、家の近くの眼科は最近、コンタクトの販売も始めたようです。 多少不便なところでも、眼科だけのところを探すべきでしょうか? 併設されたところでもちゃんと診てもらえるでしょうか?併設されたところはコンタクトを買わずに治療だけってしてもらえるのでしょうか? 仕事が忙しいく、不便なところだと、行くまでに時間が掛かりそうなので、どうすればいいのか迷っています。 また、週末しかコンタクトを使用していない人は、定期検診として、どれくらいの間隔で行くといいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ワンデーアキュビュー着用で、矯正視力1.2以上は可能?

    今、ワンデーを使用しています。 それまでハードコンタクトを使用していたのですが、アレルギー性結膜炎の為、使い捨てに変えました。眼科で検診して購入したのですが、おそらく目に負担のかからない、かつ生活に支障のない程度の視力で、お医者さんが決めた度数だと思うのですが、遠くの小さい文字が見えず、おそらく1.0ない感じです。もっと度を上げたいのですが、使い捨てコンタクトでも矯正視力1.0以上に視力矯正は可能でしょうか、それとも使い捨てだと限界があったりしますか、、教えてください。 やはり、ハードコンタクト着用時の方が見えはかなりよかったです。

  • 見積もりをお願いする引っ越し業者のおすすめは?

    4月下旬に引っ越しを予定しています。 新居を紹介してもらった不動産屋の提携業者に引っ越しを頼むと割引をしてくれるそうなので、 今週末に早速見積もりに来てもらうようお願いしました。 業者はアリさんマークとアーク引越センターです。 その他にもあと何社か見積もりをとってもらおうと思っているのですが、 ヤマト・日通・サカイ・アート・松本・佐川などなどよく聞く業者がたくさんあるので、 どこに見積もりをお願いすればいいのか悩んでいます。 初めての引っ越しなので、経験者の皆様からご意見をいただけたら助かります。 とりあえず見積もりだけでも・・・というおすすめの業者さんを教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 意見を聞かせてください

    先日、学校から求人案内がきました。どんなところだろうと調べたら不渡りや民事再生、過去には大幅なリストラなどがあったようです。他にも他社の経営支援の解除など(理由は分かりませんが・・)もあったみたいです。学校には新店舗のオープニングスタッフ募集で給料は平均より低いものでしたが、10名弱募集とありました。その時は勢いのある会社だなぁ、と思っていたので不渡り、民事再生などの言葉を見てあれ?と思いました。みなさんはこの状況をどのように考えますか?

  • 紳助事件について

    紳助が女性を殴ったというのは、どうなったのでしょうか。片方は、ビンタしただけだといい、もう片方は、殴られたといってますし。結局、どちらが本当の事をいっているのか、分りませんが。にしても、いかに女性が、やっさんといったとはいえ、殴るのはおかしいですよ。そんなことをするぐらいなら、私は松っちゃんを、殴ってほしかったです。なぜなら、やっさんが亡くなったときに、暴言を吐いたり、バカにしたコントをしたのを、覚えていますか。あれは、どうみても不謹慎でしょ。息子のカズヤさんも、ケンカさせたいのか、といってましたし。紳助は、社会的に地位が高かったり、強い人には歩みより、弱い人ほど、平気で殴ったりするわけです。今回のように殴られた人は、氷山の一角かもしれません。皆、怖くていえませんから。それにしても紳助は、復帰した時、ファンに一言でも、謝罪はあったんでしょうか。もしないなら、頭をボウズにするなど、人が見てわかるような反省を、みせてほしいものですが。皆さんは、どうお考えでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#17199
    • アンケート
    • 回答数10
  • 女性の方に質問!PART2―あなたは男性のどんな所が嫌いです(でした)か?

    またまた女性の方に伺います。今度は逆のパターンです。例えばあなたが既婚者なら、ダンナさんのどんな所が嫌いです(でした)か?ダンナさんじゃなくても、周囲の男性のこういう所がどうしても許せない!嫌だ!というのがあれば、忌憚のないご意見をお聴かせ下さい。 また、未婚者なら、恋人がいる(いた)方は、恋人のどんな所が嫌いです(でした)か?いない方でも、例えば周囲の男性のこういう所がどうしても許せない!嫌だ!というのがあれば、忌憚のないご意見をお聴かせ下さい。 何でも結構です。できるだけ具体的に書いて下さい。よろしくお願いします!m (__)m また、有名人で、この人のこういう所が許せない!嫌だ!というのがもしあれば、できるだけ具体的に書いて下さい(もしなければ結構です)。 なお、この質問に対する回答は男性の方はご遠慮下さい。

  • チェリーブランデーのおいしい飲み方は?

    先日お土産で「チェリーブランデー」というのをいただきました。 試飲して買ってきたらしく、とてもおいしいらしいのですが、 「そのままでは濃いので何かで割ったほうがいいよ」 と売店の方に言われたそうです(友人が試飲したものも2倍に薄めてあったらしいです)。 ただ買ってきてくれた友人も私もあまりお酒に詳しくなくて… チェリーブランデーの美味しい飲み方ってどんなのがあるのでしょうか? 出来れば家でもできるような簡単なものを教えてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mfsad
    • お酒
    • 回答数4
  • 大阪の乗り換えについて

    今度大阪へ行くのですが 日本橋に近いホテルから梅田へ行くのですが 乗り換えや迷うかも?という事も考えて ホテルからなんばまで歩いて、 直通で梅田へ行こうかと思ってるのですが 時間があまりないので 乗り換えや迷う事がない(地下鉄の乗り換えや表示とかが初めてでもわかりやすい)なら 日本橋ーなんばー梅田で行こうかなぁと思っているのですが、徒歩でなんばまで行って地下鉄乗るのと、日本橋で乗ってなんばで乗り換えて梅田へ行くのとではどっちが早いでしょうか? あとアメ村は昼間~夕方、女1人歩くのは危ないんですか? 具体的にはどんな感じで危ないんでしょうか? 行くなら、堀江とかの方がいいんでしょうか? 堀江には面白いものが売っている雑貨やさんとかありますか? あと、夜、なんば・日本橋らへんで食事をしようと考えてるんですが、1人で歩くのは危ないでしょうか? 質問ばかりですみません。 どうかお返事お願いします!

  • 大阪空港~大阪駅の行き方について

    大阪空港(伊丹空港)から大阪駅に行きたいのですが、JRではどのように行けば良いのでしょうか?バスでも良いです。どなたか詳しく教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします

  • 花粉症、朝起きた時点で、今日はすごいぞとわかる?

    花粉症、朝起きた時点で、今日はすごいぞとわかる? らしいです。 閉め切った家の中なのに、本当にわかるものなのでしょうか? そういう私も、今日、頭がだるいし、目がかゆいです。 窓は閉め切ったままで、マンションですから、密閉されているのにです。

  • 通信販売でパンやケーキを買うことについて。

    こんにちは。 お暇なときにお答え下さい。 私はパンやケーキがすごい好きで普段からお店などでよく買ったり、作ったりします。 みなさんは、ネット上でパンやケーキを買うことについてどう思いますか? また、こんなパンやケーキだったら買ってみたい!これくらいの予算内だったら買ってみたい!!などございましたらお聞かせ下さい。 ちなみに私的ににはだいたい送料込みで3000円くらいまででいろんなパンがセットになったものだったら買いたいなーと思いますが・・・ 天然酵母や、食材にこだわっているものとか・・・ みなさんはどうですか??

  • 女性の方、自分のスリーサイズ把握してますか?

    20代前半の女性です。 私は自分のスリーサイズを全く知りません(大人になってから測ったことがないです)。 服を買うときは試着して着れた物を買います。 まあ、ものすごくアバウトなウエストのサイズと、MかLかぐらいはわかってますが……。 で、自分の正確なスリーサイズを把握しているのはモデルとかタレントの女性くらいだと思っていたのですが、 ごくごく一般の女性でも自分のスリーサイズを即答できるものなんでしょうか。 それと、把握している方はそのサイズはどこで測ったんですか? 参考までにだいたいの年齢も教えていただけると嬉しいです。 お暇なときにでもご回答よろしくお願いします。

  • 美容院は、何カ月おきに行きますか?

    卒業、入学のシーズンで、今月、美容院に行かれる方が多いと思います。 そこで質問ですが、どれくらいの割合で、ヘアカットに行かれますか? 私は、美容院が好きではないので、3カ月おきです。 が、髪型も殆ど同じようなので、友達には、全然行って無いみたいに思われています。

  • 電車・バスに乗る際のマナー

    こんばんは^^ みなさんが電車・バスに乗る際のマナーとは何ですか? 電車で優先座席でも、席を譲らないのはマナー違反ではない! という答えを頂いた事もあります。 よろしくお願いします(*- -)(*_ _)

  • 高校生のファッション

    こんにちは。高3の男です。最近ファッションに興味をもってきたのですが、どういった格好をしたらお洒落とかそういった事がイマイチわかりません。雑誌を読んでもう~ん?って感じです。梅田や堀江は結構近所なんですが、そういった所のお店は服の値段が高くてなかなか手が出せません。いざ買おうとなるとそれがどういった服と合うのかって事で困ってしまいます。店員さんに聞くのもちょっと恥ずかしいです。 自分はTシャツにジーパンって感じのシンプルな格好が好きなんですが、背が低いし髪型が部活の関係で坊主なんで中学生くらいに見られてしまいます。 どうしたらこんな自分でもお洒落になれますか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 美容室へ行く時の服装

    考え過ぎなのかもしれませんが・・・美容院へ行く時の服装に迷います。 というのも、髪を洗うので冬場タートルだと首の部分が濡れるかも?とか お気に入りの服を着ていってカラーやパーマ液が、万が一ついてしまったら?など。(;^_^A 昔、姉が私の服を着ていって↑どちらかの液で色がポツンと抜けていた経験があるので、 トラウマになっているのかもしれません。 カットの時など美容師さんと話していると、ファッションなども見て その人に合うかどうかなども考慮すると言ってましたし、 私も、そうだろうな思います。 今は、自分らしさも入ったような服装で行ってまして、 髪型についても切り抜きなど持っていくのでとくに失敗などはないのですが、 皆さんは、どうされてるのかな~とフっと思い質問してみました。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • ボーダーフォンの使い心地について教えてください。

    現在就職活動をしております。 書類提出の中に課題があり、それに関連してボーダーフォンについて書かなければなりません。 私はこれまでドコモしか使用した事がありませんし、 友人でボーダーフォンを使用している人がいないので、アンケートをお願いします。 ●使い心地 (電波状況、ボーダーフォンの専用のコンテンツは充実しているか) ●料金プランに満足しているか。 ●ポータビリティー(携帯会社を変えても、そのままの電話番号でOK)になったとき、携帯会社を変えることを考えているか。 以上3つを中心にご意見をよろしくお願いします。

  • 目玉焼きにはやっぱりコレ!

    ぜひあなたのお好みを教えてください。 ちなみに私は塩コショウです。 そして半熟が好きです。

  • 学校内での上履きについて

     まもなく新学期、新入学、進学のシーズンですが、今回は、学校内での上履きについて、ぜひともお尋ねしたいと思いました。  私は小・中・高すべて大阪市内でしたが、学校では上履きは、中学の体育館を除き全く使用したことがなく、教室もすべて土足のままでした。  私は、東京は武士の地という土地柄から、土足など無礼だという理由から、学校でも上履きを使用し、それに対し、大阪は商人の町という土地柄から、学校は土足で上がるのが普通と思っていました。  ところが、数年前に大阪を舞台にしたTVドラマに登場した大阪府下(大阪市ではない)の学校では上履きを使用していたため、大阪でも衛星都市では上履きを使用するところもあるのか、と思いました。  皆さんの地方では、学校時代、上履きは使用していましたか、学校の所在地は差し支えない程度でかまいませんから、所在地と上履きの有無を教えていただければ幸いです。