mikarin624 の回答履歴

全731件中481~500件表示
  • 一人暮らしって怖くないですか?

    こんばんは。 私すっごく怖がりなんです。幽霊とかに。 夜中にトイレ入るのも怖い。夜中は怖い。(夜更かししてますが) 霊感とか全くないので、霊は見たことありません。 気配も更々感じません<特別心霊スポットに行ったことはなし でも、なんだか怖い。 そんな私が一人暮らしをすることになりました。(来年ですが;) 一人暮らしを始めた時の、恐怖系体験談を聞かせて下さい★ 何もなくても、どんな気持ちだった などでも良いです。 勿論何かあった時の話も大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 【メイク】地下鉄やバスなど、公共の乗り物での化粧について

    先日、乗り物を待っている時に、メイク(直し?)をしてる事を注意され、 注意した老人を突き飛ばし、重傷を負わせたというのをニュースで見ました。 通勤や通学時間に、メイクを乗り物の中や、待っている間にしている人を見かけることが多いのですが そういう場でメイク直しなどしている女性のことをどう思われますか? また、注意した方、いらっしゃいますか?(私も不快に思うものの、見てみぬふりしているもので・・。

  • 創価学会に対して否定的な意見を持つ方々へ・・・

    ぶっちゃけ(生まれながらの)学会員である私がこんな質問をするのも変ですが、個人的に「何故そのような意見を持っている人がいるのだろう?」「何故それが解決していないのだろう?」という疑問がありまして・・・。信仰についてというより、組織・団体に対して否定的なのかな?という勝手な感想はあるのですが・・・。 そんなこんなで、是非否定的な意見をもつ皆様の意見を承りたくアンケートという形で質問させていただきたいと思います。 学会(学会に限らず、宗教全般に対してでも構いません)に対して否定的な意見を持たれる方(現・元・非問わず)を対象に、以下のアンケート(質問)に答えていただきたいと思います。 1)何故否定的なんですか? 2)きっかけとなるような経験をされたことは? 3)その他なにかあれば・・・。 また、アンケート期間は5/5までとさせていただきます。 <注意> 回答された方に対する質問および意見等は控えてください。あくまで皆様が思っていることを回答してください。

  • 30代の未婚女性に質問

    30代で未婚の女性です。 30代で未婚の方、 1.今現在結婚していない理由は? 2.今後結婚したいと思いますか? 3.「負け犬」という言葉をどう思いますか? 人生について色々悩んでいます、多くの方から回答よろしくお願いします。

  • 他県に引っ越してからの人間関係

     私は、前住んでいた場所から900km以上離れた場所に引っ越してきて数年経ちます。住んで随分経つのですが、どうも今の県になじめない気がします。方言や、その地方の県民性が原因のような気がします。方言に慣れることはありませんし、自分に合わない感じがします(ただのわがままですが)。それが人間関係にも多少は影響するのかなと思い始めました。このまま一生なじめないのかなと思ったりします。ただの気のせいかもしれないですが。    他県に引っ越してから、なじめなくなったとか、逆にスムーズにくらしているという方いますか? もと住んでた場所と違いがあるなど、なんでもいいのでよろしければ教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#12715
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 大学や高校について

    私は23歳の派遣で仕事をしている者です。 最近、昼休みが苦痛なんです。 お昼の話題が大学や高校の話になるんです。 私はあまり勉強が出来なくて、行ける高校もレベルの低いところでした。 高校卒業後の進路は、デザインの専門学校で大学に行くことは考えていませんでした。 ですので、レベルの高い高校や、どこの大学がすごいとか、話についていけなくてとても苦痛です。 やっぱりこういう話について行けないのはやばいでしょうか? なにか勉強になるうようなサイトなどご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてもらえると嬉しいです。

  • BIGな美容師になるために(*^_^*)

    私は将来少しでも名の知れるような美容師になりたいと思っています(*^_^*) しかし、美容の専門学校は沢山ありすぎてどの学校が良いかわかりません(;_;) 業界で名の通る美容の専門学校ってどこなのでしょうか?? あと、美容の国家試験て日本で取得しても、外国では通用しないのでしょうか??その場合外国でもう一度取得し直さなければならないのでしょうか?? 何でも良いのでお願いしますm(_ _)m

  • セーラー服派?それともブレザー派?

     私の高校は今セーラー服で中学の時にブレザーだったのですが、私はセーラー服はブラのラインが見えやすいしベストを着れないし体育の時に着替えにくいのであまり好きではありません。でも友達はかわいいから好きと言う子もいるので皆さんはどうでしょうか?

  • 阪急・地下鉄・京阪を利用する場合

    阪急の特定の2区間と地下鉄1区・京阪特定の1区を利用しています。 京阪は休日回数券を利用、地下鉄は1区特別を利用しています。阪急は2区間あり、利用時間帯や利用日がバラバラですので、昼割と普通回数券を各々購入しています。各区間の利用が1ヶ月に11回以上ありませんので、pitapaの利便性もないと思い回数券を何枚も購入している状態です。 間違えやすいですし、まとまった金額にもなりますし、何か便利でお得な方法はないものかと・・・

  • 会社でインターネット環境のある方のみ、でお願いします。

     友人が職場結婚をしました。愛を育んだのは(笑)社内メールだったという事です。  メールくらい携帯でやんなよ、って私は心の中で突っ込んだのですが、これって考えてみたら、休み時間ならまだいいのですが、仕事の振りして彼氏・彼女へのメールを書いてやり取りしてたってことで、後で聞いてみたら肯定の返事が帰ってきました。  こういうのって、どこまで許されるのかな?って思いまして。  私も会社で個人のメールアドレスを持っていますし、ネットにも繋がっている個人使いのパソコンがあるので、昼休みとか、ニュースとか読んだり個人的な調べものとかしたりするんですけど、(仕事中はやってませんが)調べたHPのアドレスを、家のパソコンにメールで送ったりしちゃうこともありますが、マナーとしてはこれもいけないものなんでしょうか?休み時間でも、会社でチャットはさすがにバツだと思いますけど。  会社の方針とか、規則とかもあると思いますので、教えていただける範囲で、教えてください。 あと、見つかっちゃって怒られたなどの失敗談がありましたらお願いします。  例えば、このお返事っていつ書いていますか??

  • JRの事故に関して

    他にも出ているかも知れませんが、JRに対して何か 意見があれば回答をいただければなと思います。 よろしくお願いします。

  • コンタクトを購入してみたものの

    お世話になります。今までメガネをずっと使ってきたので、一度コンタクトを経験してみたいと思い、勧められるままにハードのコンタクトを購入したのですが、付けるのも外すのもなかなか上手く行かずにこれじゃあ新しいメガネを買った方が良かったな、という心境なのですが、皆、最初はこんなものなのでしょうか? 購入して数日ですが返品なんてできないですよね?(ちなみに、アイシティーで買いました)何か付け外しのコツとか経験談によるアドバイスとか頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 大嫌いな食べ物

    見るのも嫌・飲み込めない程嫌いな食べ物ってありますか? 私は幸いなことに、ありません。今のところは・・・ どんな食べ物が、どんな風に嫌われるのか、興味があるので、教えて頂けませんか?

  • 加齢臭を調和させる香水は?

    私の家族(47歳男性)は営業マン(個人事業)です。  長年働いている事務員さんから「加齢臭がする」と指摘されたそうで、 最近色々なサプリメントを飲んでいます。 しかし効果が見られず今度は香水をつけ始めましたが、 慣れて自分では気づかないのか、明らかにつけ過ぎで 本人が出かけてから何時間も残り香が家中に漂うほどです。 緑の瓶に金色の意匠、多分ラルフローレンのポロだと思いますが、 セールスマン向きの爽やかさに欠ける様にも感じます。 本人も随分悩んでおり、単につけ過ぎを指摘するのも可哀想なので、 「いつも同じ香りだとつけ過ぎになりがちだから変えてみない?」 「この香りがいいらしいよ。」という風に、 別の香水を渡してみようかと考えています。  ・ 加齢臭を感じさせない  ・ 日中、個人/法人相手の営業にふさわしい  ・ ミント以外 (嫌いだそうなので)  ・ 入手しやすい(レア・高価でない) 以上の条件を満たすような香水で、お勧めのものはありませんか? ※ 一番の改善方法はやはり食事と生活習慣だと思いますが   今回はあえて『香水の銘柄』に限定して   ご回答いただけると嬉しいです。 宜しくお願いします★

  • 九州って本州ですか?

    通販で商品を購入し、配送先が、本州、沖縄、北海道しかなかったので、九州は?と質問したら、九州は本州ですよと言われました。そうなんでしょうか?

  • どこの人が、よく福岡に来るんでしょうか?

    福岡の者です。 私の所では、よく「東京メトロ」や「東京モノレール」のCMをよく見ます。 多分、福岡から東京に行く人が多いせいだと思います。(個人的分析) ここで、質問です。 逆に、どこの人が福岡によく来るんでしょうか? 分かれば、根拠も教えてください。     (↑そんなに細かくなくても、いいです。)

  • おじいちゃん、おばあちゃんの想い出を教えてください。

    僕は父方の祖父に一度しか会ったことがありません。 母の話によると、小学校1年生ごろ父の実家に行った折 おじいちゃんの大事にしていた池の鯉を ひもの先にチューインガムをつけた物で釣ろうとしていたそうで 母が止めたのですが、おじいちゃんは「いい、いい」と言って ニコニコ笑っていたそうです。 他にも孫(いとこ)はいっぱいいるのですが 彼らはそんなこと許されません。 遠く離れていて普段会えない僕を 特別可愛がってくれたのかな、申し訳ないことをしたな と、今思います みなさん、おじいちゃん、おばあちゃんに どんな想い出がおありですか?

  • 喫煙者のマナーについて

    自分も喫煙者の一員なので多大な迷惑をかけているとは思いますが、同じ喫煙者の中から見てもさすがにそれはやっちゃダメじゃないか?と思うことがあります。 タバコを吸うにしても最低限度のマナーは守りたいものです。 で、質問なんですが喫煙者の方には、自分はこういうことに気を使っているって事、非喫煙者の方は、吸うんであれば最低限これを守ってって事を教えてください。 あくまで、タバコを吸うと言う前提ですのでタバコをやめろ等ではなくこれは守ってって事をお教えください。  よろしくお願いします。

  • 挙式・結婚式の服装

    初めまして。 初めて結婚式に出席するのですが、基本的なことがわからず困っています。 ドレスでもストッキングを履いた方がよいのでしょうか?冠婚葬祭の本には素足はNGと載っていましたが、友人に聞いたところ素足だったもので… もう一つ、教会での挙式に出席する場合、肩を出すのはいけないと聞いているのですが、ショールでも駄目なのでしょうか? お願いいたします。

  • コーヒーには何を入れますか?

    こんにちわ。 禁煙者のtaroです。 ふとコーヒーを飲んでいてブラックを飲んでいる人って 喫煙者か元喫煙者が多いような気がするのですが 皆さんは何を入れて飲んでいますか? ちなみに私はミルクを入れて飲んでいます。 暇な時教えてください。