mikarin624 の回答履歴

全731件中401~420件表示
  • 職場での挨拶

    私の会社では上下関係が 厳しいです。 わたしは一番年下なので、 すべての人に挨拶します (出勤時・退社時)が、 挨拶し返してくれない 上司・先輩が9割です。 「明るい挨拶はヒトを幸せにするよ」 と以前、ここの別カテで 励まされて 今日もがんばって出勤&挨拶 してますが、 2年目以上の会社員の方へ 質問です。 後輩や部下の挨拶に 挨拶 し返しますか? 『おはよう』や「ご苦労!」と言った具合に。

  • 年齢より上に見られますか? それとも下に見られますか?

    こんばんは。 私は今43歳(女)です。何でかわからないんですが若く見られています。 私の年齢を言うと、みんな「え~! 見えない~!」って驚くんです。 30代前半に見られます。童顔なのかな‥??? 最近は「〇〇(私)って化け物だよね」って言われちゃたり‥‥ひどい~。(泣) 皆さんはいかがですか? 年齢より若く見られますか? それとも上に見られますか? 実際の年齢と、何歳くらいに見えるのか、またそれをどんな風に感じているのかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • TDLとUSJどちらが好き?

    私はUSJが好きです! アトラクションがおもしろいので^^ どちらが好きと理由を教えてください~。

    • ベストアンサー
    • noname#14955
    • アンケート
    • 回答数7
  • 30代の方に質問です。(メールについて)

    30代の方に質問です。携帯メールはしますか? 次のうちでしたら、何番ですか? 1.ほぼ毎日する 2.時々する 3.ほとんどしない 4.その他 よろしければ、性別と一緒に教えて下さい。 私(20代前半)の知っている30代後半の男性は、 普段ほとんどメールをしないらしく、 私がメールをしても気づかないことがよくあります。 30代になるとメールをあまりしない方のほうが 多いのかと思い、この質問をしました。

  • 33歳女、転職は可能でしょうか?(長文です)

    はじめまして。 大阪在住の33歳女です。 現在、建設関係の会社に勤めて14年目です。 転職経験はありません。 半年前まで設計の方で好きな仕事をしていました。 半年前に辞令があり、違う部署へ異動になり、場所も変わりました。 そちらの部署では今までと違ってほとんど仕事がありません。あったとしても書類作成や図面を少々くらいです。 辞めることも何度も考えましたがお給料はくれるのだからもう少し考えようと思っていたのですが、8月から別の場所に移動するので、我侭とは思いますがまた転職願望が出てきました。 現在33歳 資格は宅建・初級シスアド・簿記3級 パソコンはエクセル・ワード・パワーポイント・CAD少々・Photoshopなど 転職は可能でしょうか? 画像ソフト関連が得意です。 この年で転職というのは考えが甘いのだろうとは思いますが是非相談に乗ってください。 よろしくお願いします。

  • 脱毛・除毛について。男女問わずお願いします。

    この季節、脱毛についての質問は多くて重複するかもしれませんが、あえて聞かせて下さい。 私は女ですが、元々毛が濃くその処理方法に困っています。肌が弱いので、剃っても抜いても毛穴の部分が赤くなってしまいます。剃った場合は、ある程度生えないと次に剃れないし、抜いた場合は、血が出てきたりして・・・。 自営業で働いているのと田舎ということでエステなどに行く機会もありません。 みなさんは、どのような方法で処理していますか? また、男性の方でも処理している方や女性のムダ毛に関しての意見など聞かせて下さい。

  • 今話題の未成年飲酒事件、どっちが悪い?処分は甘い?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 タイトル通り、ジャニーズの未成年タレントが引き起こした飲酒事件。 それに公私混同していたフジテレビの女子アナが関わり、国家公安委員長が助言する問題になりました。 一部のメディアの人間が「よくあること」と発言したのも、事実としても問題だと思いますが・・・。 勧めた女子アナが悪いという意見が他のカテゴリーでは殆どでしたが、公平な目で見て 皆様どう思われますか? フジテレビは十数名の減給処分を発表しましたが・・・。 ジャニーズが嫌い、女子アナが嫌いという論点から出なくご回答戴ければと思います。

  • 知らない人に声をかけられるのは億劫ですか?

    タイトルの通りなのですが、これだけだと範囲が広すぎるかな?^^; 区別するのが難しいので、もし億劫に感じる方はどんな時に億劫に感じるか教えてください^^ あと迷惑に感じる事もあれば教えてください! こういう時に声をかけられるのは迷惑だとか よろしくお願いします^^

    • ベストアンサー
    • noname#14955
    • アンケート
    • 回答数10
  • 未成年者の飲酒喫煙。あなたは?

    私は法律に反してるからダメだと思います しかし自分たちもやってきたからと容認派が多いです。 今回のジャニーズ?でしたっけ?の件で、どうせみんなもやってたでしょうという意見が結構見られました 意見として20歳からはおかしいとか18歳からにすべきという意見もありますが、とりあえず現行法では禁止されてるので… あなたは容認ですか?それとも法に反してるからダメだと言い切りますか? とりあえず御神酒は除くとします。これを入れると結構な数の方が飲んだことがあるから~となってしまうと思うので 私は20歳になるまで飲酒してません。タバコは今まで一度も吸ってません。 締め切りは早めに締め切ります~

    • ベストアンサー
    • noname#14955
    • アンケート
    • 回答数16
  • 宝くじ買いますか?

    サマージャンボの季節ですが、皆さんは宝くじ毎回買われていますか? 買われている方は一回で何円分くらい買われていますか?バラ派ですか?連番派ですか? 私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで10枚だけ買っています。 もし宜しければ最高当選額も教えて下さい。 私は300円です。

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • アンケート
    • 回答数10
  • ビックカメラの100人に1人タダ!

    ビックカメラの100人に1人タダ!に当たった事のある方いらっしゃいましたら 1.当たった日(何年・何月までくらいで。。。) 2.当たった商品 3.コメント(なくてもOKです^^) 本当にあたった事のある人なんているのかな~と疑問になっていたので・・・ 法律的には認められているそうなので当選者もいらっしゃると思い質問しました。 あえてアンケートで質問します。 お願いします!

  • 転勤したいですか?したくないですか?

    こんばんは。 タイトル通りです。あなたは転勤したいですか?したくないですか? 理由も教えて下さると嬉しいです。 また、転勤のメリットデメリットや、好き嫌いなど、転勤の話を聞かせて下さい。 就職を地元の会社でするか、転勤が多い会社でするかで悩んでいます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#15622
    • アンケート
    • 回答数7
  • 何と読みますか? 重複など。(回答所要時間1分なので、覗いてみてください。)

    慎みのないタイトルですみません。 なんと読むかというか、普段の会話や小説等黙読時の心の中とかなんて言ってますか。あるいはPCに打ち込むときなんと打つかなど。 自然に気楽な状態での読み方を教えてください。 回答いただく側が言うのはなんですが。。 どの読み方が正しいとかいうのは何の興味もなく、そこんところはご配慮ください。 では、 1:重複  2:早急  3:依存  4:世論  5-1:±0の相殺 5-2:殺しあう意の相殺  6:情緒  7:続柄 8:既存  9:他人事 10:固執  11:施行  12:施工 おもんない質問ですけど、たくさん回答がある方が精度も上がるし、ほんと読み方だけ簡単に書いて行ってください。できれば年齢もお願いします。 回答が多ければ中間報告なども行いますので、回答くださった方もまた見に来てみてください。 あと次回の為に、読み方が分かれそうな言葉があればそれも書いてやってください。                                                 『個人で気楽に全国世論調査シリーズ』

  • 化粧品の臭い

    何で女性の化粧品はあんなに脂粉の臭いが強いのですか。 デパートの化粧品売り場など通ると鼻を つまみ たくなるほど プン と臭ってくる。(もう悪臭に近い) 綺麗な女性とすれ違って仄かに良い香りが漂ってくれば非常に爽やかな好感を受けるのに・・・ すれ違っただけでプンと濃厚な脂粉の悪臭が鼻を突く。 男の整髪料にも香りの元が入っているがプンと鼻を突く様に使って居る人は少ない。 もっと脂粉の臭いを少なくする様に出来ない物ですかね。 みなさんはどう思いますか。

  • マンションに一人暮らしされている方へ

    こんばんは。 タイトルにもありますように 現在マンションやアパートで一人暮らしされている方、また過去 一人で暮らしていた方に伺います。 賃貸物件の契約更新時に何かしらの書類の手続きは必要でしたか? それと契約更新した時に家賃は上がりましたか? 私はまだ先の話なんですが ぜひ参考に聞かせてもらえますか? よろしくお願いします。

  • 発泡酒、ビールどちらを選ぶ?なぜ?

    味の差、値段の差。 何を基準に選んでいますか?

  • 未婚・26歳以上の女性に「教えて?」

    26歳以上の未婚の女性(先輩方)に聞いてみたいことがあるので、小さいことから大きなことまで気軽に回答頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします(^^) 1・何人兄弟?あなたは何番目? 2・仕事(業種)は? 3・何歳ですか? 4・今、会社から連絡が来て「明日は急遽休みになったから来なくていいよ」と言われたら何をする? 5・最後に泣いたのはいつ?理由は?(恋人関係以外のエピソードで) 6・彼氏または元彼との出来事でちょっとショックだったことは? 7・周りから「結婚はしないの?」と何度も聞かれたら、どんな表情で何て答える? 8・お風呂に入ったとき、どんなこと考えてる? 9・今日の愚痴 10・週末まであと少しですね、そんな自分自身に一言 私の場合は 1・二人姉妹の姉 2・エレクトリックエンジニア 3・もうすぐ27歳 4・午前中一杯寝て美容院行きたいなぁーと思いつつ結局行かない。   家で本やDVDやネット三昧(もちろんお昼はおいしいもの食べる) 5・23歳・同居してない父親と大喧嘩 6・元彼とつきあいはじめた頃、初めて彼の家に行ったとき(一人暮らし)洗面所に歯ブラシが2本あった。(あー・・本命いるんだ・・) 7・ちょっとニコッとしながら「じゃー来年辺り」 8・今日は「この質問コーナーの内容何にしようかな~♪」とシャンプーを手に。 9・2時間残業があと5分で終わろうとしていた時、上司が「残業3時間になったから」とつぶやいた。   (なにぃー!今頃言ってんじゃないよ!!) 10・後2日頑張れば、パラダイスだぜ。がんばれ自分! ちょっと長い質問になっちゃいましたね。 回答お待ちしてます☆

  • 女性の割り勘に関する考え方を聞かせてください

    特に今まで周りに割り勘派の女性はあまりいなかったので、考え方を聞かせてもらえるととてもうれしいです。 よろしくお願いします。 ◆はじめに まずご自身を「割り勘派」「おごり派」に分けていただきます。ケースバイケース、相手によるという方はより比率の高いほうに決めてください。 「割り勘派」・・・基本的にパートナーもしくはその候補と食事等に行った場合、割り勘するのが基本。 何が何でも割り勘にしたいという「割り勘原理主義者」もこちらになります。 「おごり派」・・・基本的にパートナーもしくはその候補と食事等に行った場合、相手が払うよと言う場合には遠慮なく(もしくは遠慮しつつ)好意に甘えるタイプ。場合によっては逆に自分がおごる事もやぶさかではない。 男にはおごらせて当然と言う「おごらせ原理主義者」もこちらになります。 ◆質問 1. 「割り勘派」「おごり派」どちら派ですか? 2. 割り勘派の方へ:なぜ割り勘なんでしょう?あなた個人の理由を教えてください おごり派の方へ:なぜ割り勘じゃダメなの? 3. 昔雑誌の立ち読みで、「女性は本当に好きな男性にはおごらせたくないもの」という記述を見ましたが理由がわかりませんでした。もちろんこれが真理と言うわけではないかもしれませんが、あなたはどうお考えでしょうか(質問の中では特にこの心理が知りたいです!) 4. 割り勘派の方へ:おごり派のパートナー(候補)と付き合うときはどうしますか(あるいはどうしてましたか) おごり派の方へ:パートナー(候補)が「割り勘派」だった時はどうしますか(あるいはどうしていましたか) ※男性は回答を遠慮下さい。

  • エスカレーターでの並び方

    関東と関西ではエスカレーターでの並び方が違いますが(開ける方が右だったり左だったり)、それはその場所の並び方に合わせればいいと思うのですが、先日東京の大手有名百貨店で不思議な光景に出会いました。 その日は館内が混雑していて、エスカレーター前もズラーっと行列が出来ていてるので、混んで居るから仕方ないなっと思って並んでいました。エスカレーターのところまで列が進むと、なんと右側がすっぱりと開いているではないですか。 どうして? ズラーっと並ぶほど混んでいるのにも関わらず右側を開けているのは何故?関西では混雑時には両側とも使用するように思うのですが。 両手に荷物を持って真ん中に立っていたりするのはマナー違反なのでしょうか。 小さい子供をつれている時などでも片側を開けるべきなのでしょうか。 そういう場合はエレベーターを利用すべきなのでしょうか。 混雑時に片側を開けておくのは非合理的だと思うのですが、皆さんはどう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#18222
    • アンケート
    • 回答数9
  • 溝の口周辺についておしえてください。

    はじめまして。 今度溝の口駅周辺に引っ越す予定なのですが、溝の口駅周辺はどういった感じでしょうか?特徴としてどのような街でしょうか? 安く食糧を買えるスーパーや商店街はありますか? 地図では寺などが多い事から、交通の便が良いにもかかわらずわりとのんびりしているところなのかなと思っています。 北口、南口によって特徴はあるのでしょうか?北口のほうがのんびりしていてすごしやすいのではないかとかんがえています。 引っ越すということでいろんな情報があればと思っています。何でもいいので参考になりそうなことを教えて下しさい。わかりにくい質問ですみませんが、よろしくお願いします。 また、