mikarin624 の回答履歴

全731件中641~660件表示
  • 親子で下着を共有すること

    中学生の娘がいます。 昨夜、「私のパンツくたびれてきたの。新しいのを買うまで母さんの借りてていい?」と言われびびりました。デザイン的にも私の下着では似合わないでしょうし、新品ならともかく1度でも履いた下着を貸すことに戸惑ってしまいました。娘はぜーんぜん気にしていない様子。結局こちらが「これならOK」と思って差し出した下着は娘にはデザインが気にいらず早期に新しいパンツを買うことで合意しました。 がちょっと考えてしまいました。親子、あるいは家族で下着を共有することって普通なんでしょうか?私もブラやスリップまでなら平気なんですがショーツは・・・ 娘があまりにも無邪気なのでかえって混乱してしまいました。 みなさんところはいかがですか?

  • やずやとヨガ

    こんにちわ☆ 今現在ダイエットをしてます。 無理をして体に負担をかけたくないと思い ヨガとやずやの香酢を毎日飲んでいるのですが、 ヨガややずやの香酢はダイエットにきくのでしょうか??

  • ソフトレンズでこんな事が!?

    ソフトのコンタクトレンズを使っています。2週間の使い捨てタイプです。今朝、新しいレンズを出そうとパッケージを開けると何と空ッポ。出勤時間は迫ってるし慌てて次のパッケージを開けると又も空。更にその次も空・・・。計3枚が空で、たまたまその箱は終了しました。もう1箱買い置きがあったので、そちらを開けると今度は大丈夫でした。後ほどメーカーに電話をすると、新しいものを送ってくれると迅速な対応でした。が、長年そのメーカーの同一商品を使っていますが、こんなことは初めてです。裸眼でパッケージを開けるわけですから、もしかして私のミス?と心配になってきました。同様の経験をされた方、または聞いたことがある方、いらっしゃいますか?

  • 急にじんましんが・・・

    夕食後、蕁麻疹がでてきました。 特に手が酷く、体全体に蕁麻疹が出てます。 なんで急に蕁麻疹がでたのかわからないです。 アレルギー等はありません。 少し副鼻腔炎がありますけど。 あとお酒が好きでよく飲むのですが、今日は飲んでませんが、肝臓が悪いのでしょうか? それとも急に、なにかのアレルギーになったんでしょうか? 最近便秘になりまして、以前まで便秘はあまりなったことがないので、それが原因でしょうか? 病院に行ったほういいのでしょうか? その場合何科ですか? なにかわかる方よろしくお願いいたします。

  • 何日か前にテレビで見たのですが。

    何の番組か誰が出てたのか、全然覚えてないのですが、 茄子を焼くときに、何かをすると、 油を全然茄子が吸わない方法がテレビで やってたのですが、 誰か知りませんか?一応、その場では覚えたのですが、 ふと思い出してみようと思ったけど、 さっぱり、すっかり忘れてました。(笑)

  • 先週のスマステの東山くん

    新聞サイトの記事で見たのですが、先週のスマステは香取君が風邪で休んで、その代わり中居君と剛と東山くんが出演したと書いてありました。 東山くんが香取くんのピンチヒッターで来るなんて考えられないのですが、映画の宣伝ではなかったですか? 完全なピンチヒッターとして、他の2人と出演してたのでしょうか?

  • 方言ってなんなのか(長文)

    私は茨城県出身で、父や周りの人たちは茨城弁でした。でも母が他県出身で、「茨城弁=田舎言葉、恥ずかしい」と言われ、標準語で話すようにしつけられました。 大学は東京に行ったのですが、卒業するときに友人に「入学したとき茨城弁だったけど、いつのまにか標準語になったねー」と言われてびっくりしました。全然話し方を変えたつもりはなくて、ずっと標準語のつもりだったんです・・・ 今は結婚して大阪にきました。関西には一生いるかもしれないです。 それでつまらない悩みなんですが、時々どんな言葉で話していいかわからなくなります。 郷に入っては、で大阪弁を話して周りの人の言葉に溶け込みたい。でも他県出身者が茨城弁を話すのを聞くと、すっごく馬鹿にしているようでイヤでした。私の大阪弁も嫌味に聞こえるかも~と思います。あと大阪弁だと自分らしくないような気もします。 それならいっそずっと標準語で話そうとも思いますが、いつのまにか「あかん」とか7時をななじって言ってたりします。 ある人が関西在住でも堂々と茨城弁を話していて、うらやましくなってしまいました。私も本当なら茨城弁なのに、もうすっかり話せなくなってしまいました。自分には言葉の故郷というものがないように感じます。 愚痴を書いてしまってごめんなさい。読んでくださってありがとうございます。

  • 事務職の志望動機

    私は現在求職中で、事務職に就きたいと考えています。安定した仕事であることと、ワード・エクセルを利用できることを生かした仕事だと考えたからです。 ですが、事務職は人気もありますし、パソコンが使えるとはいえ未経験では採用されにくいのでは……と、とても不安です。 私は現在二十歳なのですが、これまで正社員として働いたことがありません。これまで経験した仕事が接客や販売といった仕事だったこともありますし、採用者側から見てイマイチ良い印象が残らないのではと思ってしまいます。 なので、面接での印象は勿論、履歴書で自分をアピールできたら……と思っているのですが、肝心の志望動機がうまくまとめられずに困っています。試行錯誤して読み返すたびにどうすればよいのかわからなくなってしまいました。 【志望動機】 これまでに取得した資格や、パソコンの利用技術を生かした仕事をしたいと思いました。事務職の経験はありませんが、早く仕事を覚え、皆さんのお役に立てるようになりたいと思っています。また、これまでに経験してきた接客の知識を生かして周りに対する思いやり・気配りを忘れずに、どんな時でも明るく笑顔で仕事に取り組んでいきたいと考えています。 どうぞ宜しくお願いします。 この志望動機の改善点などがありましたら、是非アドバイスをお願いします。

  • 白蟻駆除の代金って・・・。

    おはようございます。 朝早くからすみません。 この間「サニックス」と言う業者が主人の休みの日に来ました。台所の床下からもぐって出てくると、「白蟻の通り道が出来ている。このままにしておくと完全に蟻が出てきます。」と言ってデジカメで撮った写真を見せてもらいました。近所にも何軒か駆除をしていると地図も見たのですが、見積もりをした金額がいまいち納得できません。およそ19万円位するのですが、蟻の場所も一つしかなく酷くないのです。 皆さんの中で「サニックス」で駆除をされた方・もしくは考えている方にお聞きします。駆除にかかる費用はこんなに高いんですか?ぼったくりの感じがするのですが・・・。

  • いつ辞めるべき?客観的な意見が欲しい

    こんにちわ。 今退職時期を検討しています。 検討の理由と退職時期を挙げますので 皆さんならどうするかをお聞きしたいです。 -3月退職- -よくない理由-  ・あまりにも急だから ・5月1日に挙式を予定なので1ヶ月空くと気まずい。直上司は呼ぶ予定(招待状は出しました。) -よい理由- ・期が変わり会社的にはベスト -4月退社- -よい理由- ・退社後すぐ挙式だからきまずくない ・少しでも長くお給料を頂ける ・丸3年がんばれた感じがする -よくない理由- ・期が始まる(期の初めに目標をかかなくてはならず、  退社予定だと目標なんてない) ・制服が変わる為1ヶ月しか着れないのに会社に迷惑がかかる 皆さんならどうしますか??

  • 異性の兄弟を持つ人へ

    ♀です。異性の兄弟姉妹を持つ人に聞きたいのですが、 以前、妹の居ている男の子と付き合ってましたが、彼氏の家に遊びに行くたびにその妹がイヤそうな顔をしてきたり 以前その家で食事をごちそうになったときその妹に「お前、これ食えよ」と食べ物を投げつけるように私の前におかれました。その妹は私より年下です。その妹が居ていない時「何で私があんな言い方をされないとあかんのよ」と思い、ここで角が立つ言い方をしたら彼氏とケンカになってしまっては具合悪いので普通に「あの子、人に対してあんな言い方はないのと違う?ちょっと常識ないで。私にあらずほかの人にもそんな事言ったらやらしいで」と言ったら彼氏は黙ってしまい、次の日彼氏と会おうとして電話をしたら不機嫌そうなので「どうしたの?」とたずねたら「家族の文句を言うな」といわれました。私は「文句なんか言ってないやん、ただあれではあかんでと注意しただけやんか」と言い返したら「文句いうな文句いうな」と大喧嘩してしまいました。彼氏からすれば可愛い妹かもしれませんが私は姉一人の二人姉妹で兄・弟と異性の兄弟を持ったことが無いのでこの気持ちがわかりません。妹を持つ男性からみてはこの事をどう思いますか。どんなに妹が悪くても妹を味方にするような言い方をされるのですか?周りの友達も女姉妹ばかりなので周囲から情報が得られなくて困っています。

  • 東横線で子育てに適した街は?

    近々結婚予定で、マンションを購入しようと考えています。 子育てがしやすくて(公園が多いとか、治安が悪くないとか)、渋谷に通勤しやすい街を希望なのですが、新丸子が候補にあがりました。 世田谷区内にしたいところですが、多摩川を超えるだけで金額がかなり違い、新丸子が気になってきました。 実際に周辺に住んでる方がいらっしゃいましたら、情報を教えてください。 また、おすすめの街がありましたらお願いします。

  • 美容院&美容室

    自分は散髪屋(床屋)しか行ったことありません。 もうすぐ成人になるのでオシャレの為にも美容室に行ってみたいのですが、始めてなので不安です。 まず、美容院と美容室は同じなのですか? 予約はどの店もいるのですか? 髪型は雑誌などを持って行くのが普通なのでしょうか、それとも店にあるものなのでしょうか? 自分は「丸刈り」に線を何本か入れたいんですが、床屋では無理だと言われました、まして田舎に住んでいるので市内にまで足を運ぶのはめんどうです。 しかし近場に何軒かある店は結構年配の方がやってる気がしてそんな髪型してくれるのか不安です。 だいたい丸刈りだけでも何千も取られるんですよね? おしゃれな若い人が切ってくれる店には緊張するので極力行きたくありません・・・。 あと丸刈りに線を入れる他に、ビビる大木さんがやっている後ろ髪だけモヒカンにした髪型(前からみると坊主)や、オダギリジョーさんがやっている感じの右側は坊主で左側は普通にワックスでかためている感じの髪型です。 しかし年配の方がやっている下町風の店では無理でしょうか・・・。 あと具体的に床屋とどう違うか教えて下さい。

  • お祝いを持ってきていただいたとき

    結婚式が近づいてきて、先日近所の方がお祝いを持って自宅に来て下さいました。 明日は友人が訪ねてきてくれます。 こういう場合、その場で何かお返しをするものなのでしょうか? 母が進物屋さんで聞いてきた話によると、 近所の方に来て頂いたときには頂いたご祝儀の1割程度を袋に入れてお返しし、その後内祝いを渡すと言われたそうです。(全部で半返しくらいになるように) 友達の場合も同じようにしたらよいのでしょうか。 ただその場でお金を返すということは、 いくらいただいたかを確認しないといけないですし、 友達の場合なんだかよそよそしすぎる感じもして迷っています。小学校からの友人なので・・・。でも、失礼のないようにだけはしたいと思います。 みなさんのご意見を聞かせてください。

  • (主に女性の方お願いします)約束を守るべきかどうか

    26歳、男性です。よろしくお願いいたします。 つい先日、半年間つきあってた彼女に別れを切り出されました。 つきあうまでに1年ちょいアプローチしてたので、知り合ってから1年半強になります。 まだ迷ってくれている部分もあったのか、「考え直して欲しい」との僕の頼みに、一応もう一度考えてみてくれることになりました。 但し、その返事を貰えるのが2ヶ月半後で、それまでは連絡を断って考えたいと言われました。その時は頭が真っ白だったので、その約束を素直にのみました。 皆さんにお伺いしたいのは、この「2ヶ月半の間連絡をしない」と言う約束を守るべきかどうか、です。 職場も住んでいる場所も全く違うため、連絡しないとなるとほんとに全く連絡がとれません。 今の状態で2ヶ月半もの空白を作ると、それは単に僕のことを忘れるための期間になってしまうのではないかと不安で仕方ありません。 また、彼女には、一人で考え込んでしまい、なおかつ結論を急いでしまう傾向があるため、できれば一人で考えてもらうのでなく、話し合いながら、お互いの気持ちを確認していくようにした方が、良い結果が得られるのではないかなと思います。 ただ、かねがね「約束は守るよ」と言ってきただけに、一度してしまった約束を破ってしまうと、却って彼女の信頼を失い、お互いに嫌な思いをしてしまうのではないか、とも思います。 また、僕の不安をまぎらわすために約束を破ったのでは、彼女に対して非常に不誠実な気もします。 さて、僕は約束どおり、二ヶ月半の間連絡を断つべきなのでしょうか。ご意見ありましたら、よろしくお願いいたします。 なお、「さっさと諦めろ」という類のアドバイスは謹んで遠慮させて頂きます。 長文で失礼いたしました。

  • 趣味が合わない女友達。

    22歳・女性です。 私には親友と呼べるくらいの女友達(23歳)がいました。 彼女は短大の時の同級生で、現在彼女は就職をし私は進学しています。 彼女は友達(私)をとても大切にするタイプで、 体の弱い私を常に気遣うという素晴らしい性格でした。 性格に関しては、非の打ち所がないようにも思えます。 でもその反面、趣味が全然合わなかったんです。 例えば、私が彼女の誕生日に贈り物をした時のこと・・・。 私はブランドのお財布を購入しました。 1歳年上なので少し大人っぽい物にし、彼女の好きな色を選びました。 彼女はすごく気に入ってくれ、いつも持っていました。 しかし私の誕生日のお返しは、 彼女お手製のセーラー服(猫の耳&しっぽ付き)だったんです。 相手を全く無視したこの贈り物に、私は唖然としました。 でもよく考えると、布代や手間などで私の贈り物よりお金もかかっています。 なので、気持ちも含めてありがたく受け取りました。 そして、こういうことが数回ありました。 彼女は趣味も子供っぽく、お菓子のおまけ集め・戦隊物が大好きでした。 そして、小・中学生が好きそうなアイドルのファンでした。 ある日、私の分のコンサートチケット(2日分)を勝手に購入したんです。 そしてあろうことか、そのチケットのお金を請求してきたんです。 私はハッキリと断りました。 彼女の趣味についてとやかく言うつもりはありませんが、 相手の気持ちを考えるように言ったんです。 それ以来、彼女から連絡は一切ありません。 趣味の違いだけできつく言ってしまった私は薄情だったでしょうか? 回答者の方々はどう思われますか?

  • どうして浮気をするの?

    こんにちは。 私は今まで浮気をしたことがありません。私にとって、浮気をする方の心理が理解出来にくいんです。 過去に1回以上、浮気をした方に尋ねたいのですが、どうして浮気という選択肢をとろうと最初に思ったんでしょうか、それからどうしてそういう選択肢がいいと思ったんでしょうか? また、浮気をして心から満足した結果が得られたのでしょうか? 浮気経験のない私に、理解出来るように回答して頂けるとうれしいです(失礼な質問ですいません。。。)。

  • どおすればぃいの?

    あたしは彼氏と付き合っています。でも相手の親が反対してて、彼氏の家で遊んでるときに入ってきて追い出されたのです。そのときにカナリ怒鳴られました。 そのことがとてもショックだったのかそれ以来食事を取ることができなくなってしまいました。このことを誰にも言えずに今悩んでいます。彼氏と別れるのも嫌だし、、、どぉすればいいのでしょうか。

  • 大阪周辺

    明日、彼女と大阪に行くのですが観光スポットてどこですか? USJや天保山には行った事があります。教えて下さい。

  • 友人間のお金の貸し借り

    私には仲良くしている母子家庭の知人が近所に住んでいます。とても良い人で私もその人といると気を遣わなくてもいいし楽しいのですが、ただ一つ、、。以前、頼まれた食料品が来たので(私は週に2回安全な食品を頼んでいる)渡してもお金を払ってくれないのです。金額にしたら3千円くらいです。すべての品物が揃っても来週払うとか言っては延びていたのです。彼女も母子家庭で大変なんだろうと思い、何も言わずにいました。(結局払ってもらった)ある日4家族で(旦那は行ってない)夏休み遊びに行き、帰り家の近くで何か食べようということになりました。私と彼女の以外の母はまだ小さい子供がいたので、「いけないかもしれない」と言ったのです。すると彼女は「私たちが子供たちを連れていってあげるよ」と言うのです。彼女はその日千円のお金も持っていなかったにも関わらずそう言ったのです。私に払わなければならないお金もあるのにです。明らかに私に立て替えてもらうつもりでいたことはみえみえでした。私が彼女に何気なくそのことを言うと「家が貧乏だからごめんね」というのですが、私はそんなことは思っていないのです!ところが、最近また食品2千円あまり頼まれたのですが、払ってもらっていません。その上昨日、25日まで3万円貸してほしいと言うのです。私は過去に金銭トラブルがあって人にはお金は貸したくないといいました。そんな事は過去になかったのですが、私に払うべきお金があるのにも関わらず、なおかつお金を借りに来る神経が解らないことと、今この人に貸したらこれからもきっと困ったら何度もくると思ったからです。やっぱりどうして貸せないかをはっきりと言ったほうが良かったかなと思ったり、ケチだったかなとか、色々思ったのです。ただどうしても金額は少ないですが、お金に関して彼女を信頼することができなかったのです。助けてあげるべきだったのでしょうか?