umigame2 の回答履歴

全3420件中221~240件表示
  • 車の任意保険について

    よろしくです! 先日、接触事故をしまして車両保険は入ってたので修理代は出ます それで保険料と実費で新車に買い換えようと思いますが、ちょっと現在の保険会社の対応が気に入らない事があり新車からは、保険会社を変えようと思います 6月初めくらいが納車ですが、現在の保険会社に辞める旨を伝えても保険金は下りますよね? 教えて下さい

  • 誕生記念の植樹したいのですがどんな木がいいのか…

    9月初旬に第一子(男の子)を出産予定です。 誕生を記念して植樹したいと考えています。 夏終わり~秋の初めに花や実などが付く木・・・何かありますでしょうか?? 植えるの自体は、出産前でも後でも・・・と考えています。 (出産前のほうが、夫婦共々体が楽かなぁとは思ってますが・・・) 場所は、神奈川県湘南エリア(海近くではありません)の日当たりが いい自宅庭です。 どんな木がこの時期に適しているのかわかりません。 知っている方がいたら教えてください。

  • 皆さんは何をしている時が一番楽しいですか?

    ちなみに私はドライブしている時と、ドライブから帰って 自分の車をタバコを吸いながらぼーっと眺めている時が いちばん楽しいです。 まあ、軽なんですが。

  • ホテルに預けたカメラを落とされた!

    ホテルのフロントへ預けたカメラを落とされました。とりあえずは壊れて無いけど後で壊れたりしても困るしまだ買って2ヶ月しか経過していないので、新しくして欲しけど要求できますか?

  • 木の名前・白い小さい花について質問します

    10メートルぐらいの中高木に白い小さい花がいっぱい咲いていました、東京の病院の敷地。エゴノキ・ハクウンボクやヒトツバタゴのような特徴ある花の形ではなく、ずっと小さくて見上げても形までわからない。 5月のはじめに花は散ってしまいましたが、ガレージの屋根に散っているところを見るとまるでおが屑のようでした 幹は白っぽくて割とすべすべ。 図鑑で見るといちばんよく似ているのはアワブキですが、これから花が咲くらしいのでちがいますね(5月半ば) どなたかわかったらお教えください

  • ホテルに預けたカメラを落とされた!

    ホテルのフロントへ預けたカメラを落とされました。とりあえずは壊れて無いけど後で壊れたりしても困るしまだ買って2ヶ月しか経過していないので、新しくして欲しけど要求できますか?

  • 保険未加入で、対物事故を起こしてしまいました。

    駐車場からバックで出ようとしたところ、 タイヤが曲がっていたのに気付かず、隣の車に擦ったままバックしてしまい、 傷を付けてしまいました。 (100%私の過失です) 警察を呼んで、後は保険会社を通してとなり、 家族に確認したところ、同居家族の車で、保険は入っていたのですが、 運転者の中に私の名前は入っておらず(あまり運転しないので)、 保険は使えないことが分かりました。 先方とは、私が未加入だったので、 自腹での賠償となる旨お伝えしたのですが、 何とか、少しでも他の方法があればと思いご相談させて頂きました。 ご教授の程宜しくお願い致します。

  • この名前どうでしょう?

    こんにちは、昨今は一風変わった名前が増えたと聞きます。 私は幼少のころより少し変わった名前の子が周りに多かったためか、どこまでが変わった名前にあたるか分かりません。 よろしければ皆さまのご判断を仰ぎたいです。 恵都(けいと) 小春(こはる) 結希 (ゆうき) 悠希 (ゆうき) 果那(かな) 慶喜(けいき) すべて女性の名前です。 それと恵都(けいと)という名前に対する印象をぜひ聴かせてください。 皆さまのご意見お待ちしております。

  • 任意保険について

    今回、新規で 東京海上の任意保険に入りました。知識が ほぼないので、説明を聞いても大体の事しか解らなくて、一般的にはどうなのかと・・・  対人・対物 無制限でしているのに、対物超過修理費用補償特約に入る必要は、あったのでしょうか? あと、弁護士費用等補償特約は、心配なので入ったのですが、一般的には みなさん付けている方が多いのでしょうか? ちなみに、他にも特約を付けていてフルセットで、保険料は、毎月11430円です。 高いほうなのでしょうか? 車は、トヨタ・イスト1.5sで、30歳以上補償、本人・家族限定です。 詳しい方 教えて下さい(>_<)

  • 任意保険について

    今回、新規で 東京海上の任意保険に入りました。知識が ほぼないので、説明を聞いても大体の事しか解らなくて、一般的にはどうなのかと・・・  対人・対物 無制限でしているのに、対物超過修理費用補償特約に入る必要は、あったのでしょうか? あと、弁護士費用等補償特約は、心配なので入ったのですが、一般的には みなさん付けている方が多いのでしょうか? ちなみに、他にも特約を付けていてフルセットで、保険料は、毎月11430円です。 高いほうなのでしょうか? 車は、トヨタ・イスト1.5sで、30歳以上補償、本人・家族限定です。 詳しい方 教えて下さい(>_<)

  • 保険(原付の任意)に詳しい方教えてください。

    原付に乗ってます。車の免許なし。20歳の女です。原付はホンダのTODAYです。 任意保険未加入なので今回入ろうと思い、ケータイからアクセスしてアクサダイレクトに見積もりを出してもらいました。アクサダイレクトは安いと聞いたので。 今日見積もり書が家に届きました。金額を見ると9万円近く。桁数え間違えてません。原付の任意保険ってこんなにもするのでしょうか!?ビックリです。 家族は誰も車に乗っておらず足があるのは私のみ。年間走行距離は1000km(桁間違ってませんよ)いくのかなってくらいです。それでもこんなにするものですか!? 免許はグリーンです。 私はどこかの項目に金額が異常になるようなチェックを入れてしまったのでしょうか?

  • ハナミズキの足元に植えるもの

    庭の角に3mほどの赤いハナミズキがあります。 足元は花壇として2mほどの扇型にレンガで囲ってあります。 以前は、ハナミズキの後方には、 生垣としてベニカナメモチがありましたが、 大量の毛虫が手に負えずすべて撤去してしまいました。 現状、アルミフェンスのみです。 そのアルミフェンスとの間や、足元に花木を植えたいと思ってますが、 (できれば常緑のものを) どのようなものがいいでしょうか? 最近、初めて花壇に少し花を植えたところ、 とても楽しくなり、どんどん木や花を育てたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 車の任意保険について

    事情があって、しばらくの間、任意保険に加入してなかったのですが、今回 車を購入したので   入ることにしたのですが、まったく どこがいいのかわかりません(>_<)  通販型の保険は、顔も合わせずに入る事が出来るみたいなので不安だし、もし事故をした時に対応が遅そうな気もします。  保険料も保険会社によって、そんなに違うのでしょうか? 詳しい方、安心出来る保険会社などありましたら、教えて下さい。 お願いします。

  • 交通事故を起こしてしまった際の電話

    3月11日に事故を起こしてしまいました。 地震があったのもありお互い急いでいたので連絡先を交換だけして分かれました。 こういう場合どういった対処をすればいいでしょうか。 事故の内容としては私が相手の車にぶつかってしまった形になるので悪いのは完全に私です。 被害としては私の車はバンパーが少し割れ、当たり所が悪かったせいかボンネット(?)があきません。 相手の車はへこみは無く塗料が少しついたくらいで相手方も 「こっちの車は別にいいからもし保険で直したいときは連絡ちょうだい」 といってくれています。 この場合はまず相手方に連絡→警察・保険会社に連絡という形でいいのでしょうか? またこういう事態は初めてなのでどういう風に連絡をしていいのか、困っています。 もし事故などに詳しい方がいたらよろしくお願いします。

  • あなたは幽霊を見たことがありますか?

    ちなみに私は2回あります。 一度目目は中学生の時で、ふと目が覚めると弟の椅子に知らないおばさんが 座っていました。 不思議に思って眺めているとやがて霧をかき消すようにいなくなりました。 二度目は高校生の時で、女性の叫び声で目を覚ますと、白装束の女の人が 枕元に立っていました。 これはかなり怖く、布団を頭からかぶってそのまま寝てしまいました。 ※ みなさんも心霊体験があれば書いて下さい。

  • 園児服について質問です。

    幼稚園と保育園に制服が必要でしょうか。 制服のある園児服は、大人服がちっちゃくなった印象で見た目はとても可愛いですね。 でも、子供の立場で考えると、着やすい?活動的?なデザインでもないですし、園に入ればスモックか体操服に着替えて、行き帰りくらいしか制服を着る機会がないので、別にいらないのでは?と思います。 皆さま、どのように思われますか?

  • シンボルツリーに相応しい花木は?

    お世話になります。 このたび一軒家を購入することになり、どのような庭にしようかと楽しく思案しているところですが、あまり植物の種類に詳しくありません。 まずはシンボルツリーを決めてから、と考えているのですが、なかなか希望に沿うものを見つけることができません。どなたか下記のような条件を満たすような花木をご存知ありませんでしょうか。 (そもそも花木はシンボルツリーには向かない?) 植える場所 ・神奈川県、南向きの玄関まわり ・夕方頃から日陰になる ・庭のスペース的に樹木は恐らく1本しか植えられない 花木 ・小さな花がたくさん咲く ・半日陰でもよく花をつけてくれる ・四季を通して楽しめる ・強健種(あまり虫が付かない) お知恵を拝借できれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 交通事故に詳しい方教えてください。

    20代前半、原付免許のみの女です。 先日交通事故を起こしました。私は原付で相手はワゴン車です。 四つ角の点滅信号の交差点で私は6時から12時の方向に直進(赤点滅)相手は3時から9時の方向へ直進(黄点滅)しようとしてぶつかりました。私は任意保険なしで相手は任意保険ありです。警察の説明は『どっちも悪い』とのことでした。 事故の状況を詳しく説明すると、私の前も後も車は走っていました。完全に車の流れはこちらにあり、相手側のほうが道があくまで停止してる状態でした。 私の前の車が直進して行き、次は私の番になり、私は相手が停止していたし、こっちに車の流れがあったため進みました。もちろん一時停止等はきちんとして左右確認済みです。 ちょっと走った瞬間に相手も直進してきて、私はすぐブレーキをかけて道路の中心で急停止しましたが突っ込まれてしまい、原付の車で言うバンパーの右側が破壊しました。相手の車のバンパーもかなりヘコんでます。 私は停止したため左足をついており、かなりの衝撃だったけど倒れず持ちこたえ怪我はありませんでした。右肩にダメージがきましたが検証後には動くようになったので物損事故にします。相手に怪我はありません。 本題はここからです。 相手はゴールデンウイーク明けにディーラーに修理を出し代車を取るそうです。私も修理に出しますが、通学や買い物に利用する足がない状態です。今は相手の保険会社に全て任せてます。 私は相手が停止していたし、車の流れはこちらにあったから進みました。徐行していたため止まれました。そこに相手が突っ込んできました。 相手の言い分は『私側は優先道路でしょ!』と。相手は黄点滅で私は赤点滅だし、交通事故に動いていた以上10:0は絶対ありえませんので警察の出す過失割合(聞いてませんが)には納得します。 この場合でも相手の車の修理費や代車費用を全額支払わなければならないのでしょうか?トヨタのアイシス系統です。任意保険に入ってなかった私が悪いのですが、どんな請求されるのか本当に怖いです。私の修理費はどうなるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 個人賠償責任保険の補償後の保険料について

    自転車による人身事故を起こしてしまいました。 個人賠償責任保険に加入しており、適用されることになりました。 今回、保険会社に保障してもらうことになったのですが、次年度以降の保険料は、 事故を起こしたことによって、大幅に上がるものなのでしょうか。 親切な方、ご教授お願いします。

  • 人身事故と物損事故の違いによる相手の治療費補償

    弟が本日、車を運転中に自転車と軽い接触事故を起こしました。 相手側は事故処理後そのまま仕事に出かけ、病院へ行くのは5/5とのことだそうです。 人身事故とするか物損事故扱いとするかはその5日の日の診断次第で事故の相手が警察へ申告するそうです。 弟の話によると自転車とのごく軽い接触で、相手は転倒することもなく、自転車も破損など全くしておらず、自分の車もバンパーにごく軽くかすり傷程度だそうです。 物損扱いとしてもらうべく相手にお願いをした場合、その後相手が通院した場合の治療費は自賠責保険で降りるのでしょうか。以前、総額120万円までなら自賠責で保障されると聞いたことがありますが、それは相手が物損事故と警察へ届けた場合でも保障されるものなのでしょうか?