ggggzzzz の回答履歴

全374件中281~300件表示
  • ボールペン書けなくなります

    普段から使っていないとインクはでてこなくなるのでしょうか 新品だとしても耐用年数すぎると書けなくなるのは知られて いるけど、長持ちさせるにはどのような気配り必要でしょうか 宜しくお願いします。

  • 無印のクリアケース

    先日、無印に行った際、クリアケースを買おう思ったのですが、 10年以上前に買った小型の3段ポロプロピレンケース?と ほぼ寸法は同じだったのですが、本当にほんの少しですが見た目が違う感じがしました。 (使い古しているため汚れてるだけかもしれないですが・・・) 自分で持っているのは、縦32センチ、横26センチ、奥行き37センチのものです。 完全に透明なのではなく、白濁色。 元々ある同サイズのものに重ねて使いたかったので店員さんにきいてみると 「おそらく大丈夫だと思うのですが・・・」と言われました。 店員さんがかなり若く自信なさげな返答だったので ちょっと心配になってきました。 買おうとしているのは (ポリプロピレンケース・引出式・浅型・3段) というものです。 無印のものは他にも所有していて、色々と買い足しを考えています。 モデルチェンジしてもだいたい重ねられるものでしょうか? ※OKWAVEより補足:テーマ「無印」から投稿された質問です。

  • 返信用ハガキを払い戻しできますか?

    未使用の官制ハガキは、5円の手数料で52円切手に交換してくれますが、 往復ハガキの返信用ハガキ部分(受け取ったが返信しなかったもの)は交換してくれますか? よろしくお願い致します。

  • 花の名前を教えてください

    この画像の花の名前はなんでしょうか。小さくて丸いピンクのお花です。

  • 四柱推命の結果は当たるのでしょうか。

    四柱推命で知人について占ったところ、 「あなたの元命は 偏官星です。 極めて攻撃的な人です。やや偏屈なところがあり相当の自信家です。 非常に頭も斬れ作戦術が得意で決断力もあり人の上に立つと能力が活かされます。 反面、乱雑で荒々しい一面もあります。自分の意見を強引に押し通す傾向が出ると嫌われます。競争心も強く仕事はよくこなします。正義感も強く弱い者から頼まれると否とは言えない性格で、二つ返事で引き受けます。人情味溢れるヒューマニズムの固まりだとも言えます。逆に目上の者や権力者に対しては食ってかかる傾向にあります。実は権力や地位を欲しているのです。また裏切りに対しては特に敏感です。そうとわかると相手はこてんぱんにやられます。上司に持つなら上場といえますが、部下に持つには最悪の相手といえます。男女関係でも同じ事が言えます。上からおさえ込もうとすると反発にあいます。まれに酒癖の悪い人がいます。」 と書いてあるのですが、そのまま鵜呑みにして大丈夫でしょうか? この人物に対しては、最初は大人しくて静かで大らか、優しい人なのだと思っていましたが、時折、待ち合わせで不機嫌そうな顔つきをしていることがあって、苛々しやすい、余裕が無い人なのかなと思いはじめました。 メールの文章では「~でいいですかね」という言い方をよく使うし、「~でいいですかね(嫌ならいいけど)」みたいなニュアンスで伝わってくるので嫌な感じを持つことがあります。他にも向こうが決めた待ち合わせ場所(私の最寄り駅)にその人物が来た時、「ここ本当に来ることないんで(苛々)」といった言い方をしてきます。 いつもどこか苛々しているというか、直接、八つ当たりはしてこないですが、結構、手がすぐ出るというか、気持ちの興奮に任せて相手に失礼な言い方をしたり、少し暴力的な感じになったりすることがあります。 彼が大事な話をしている時に私が真剣に彼の目を見て話を聞いていないように見えたみたいで、「人が真剣な話をしてるのに何でちゃんと聞かないの」と、いきなり言われて驚きました。 私にこれから真剣な話をすると言ってくれればちゃんと聞くのに、いきなり言われても困るというか、あまりに自分勝手すぎるような気がします。 そういう意味では上の文の「攻撃的」という言葉は当てはまっていると思います。 長いこと付き合いをしてみないと相手の本質は分からないので占いを参考にしていますが、だいたい四柱推命の結果は当たっているでしょうか。 また、こういう攻撃的な人というのは、相手に対する思いやりの気持ちはあることはあるけど、暴力的になってしまうという意味なのでしょうか。 もしくは、相手に対して暴力的ではないけど、性格が荒々しく、何を始めるにも攻撃性のある人格という意味でしょうか。 この彼に結婚を前提に申し込まれていますが、承諾すべきか悩んでます。 ちなみに相性は吉でした。 7回会って、最近になって「怖い」と思うようになりました。 徐々に素が出始めたのかもしれません。 彼に自分の性格がどんななのか聞いたところ、昔、歴史人物の心理テストをした結果、信長タイプだったと言っていました。その結果について、「自分は野心的なところがあると思う」と言っています。 上の文の「また裏切りに対しては特に敏感です。そうとわかると相手はこてんぱんにやられます。上司に持つなら上場といえますが、部下に持つには最悪の相手といえます。男女関係でも同じ事が言えます。上からおさえ込もうとすると反発にあいます。まれに酒癖の悪い人がいます。」という部分ですが、結婚前提の申し込みを承諾しておいて、後から断ったら恨まれる可能性はあるでしょうか。 私の意見を通そうということはまず、難しそうでしょうか。 彼は結婚後は、「自分の私物代、携帯代は自分で稼いで払って」と言ってきました。 それに対して私が返事をせず悩んでいると、「それなら収入の高い人を結婚相手に選べば良い。自分は平均的な理想を持っているし、これが普通だと思ってる」と言ってきました。 「親戚の奥さんはみんな働いている。自分より収入の多い旦那の奥さんでも働いている。」と言います。 「分からない」と答えると「分からないってなんだよ」と逆切れされました。 それに対して、怖いと思いました。 優しい気持ちのある態度とはいえないような気がしてなりません。 怖いと思う相手と結婚生活はやっていけますでしょうか。 相性が吉と出るので悩んでます。

    • ベストアンサー
    • nisi332
    • 婚活
    • 回答数7
  • 【高須クリニック】高須クリニックの高須克弥院長は「

    【高須クリニック】高須クリニックの高須克弥院長は「私はレーシック手術だけは信用していないので手術はしない」と名言しました。 氏はもう70歳を超えていますが、未だに腹部に脂肪移植等をやっているのにも関わらず、レーシック手術はまだ行っていません。 いつやるのでしょう? 高須クリニック医院長はレーシック手術の何に警戒しているのでしょうか? レーシック手術の何が信用出来ないのでしょうか?

  • モンスターペアレントの自覚

    変なタイトルですみません。 ふと疑問に思ったのですが、モンスターペアレントという言葉が出始め、 最近も理不尽な要求をする保護者などたまにテレビでやりますよね? それに該当する人たちって自分でとんでもない事いってるとか気づかないんですか? 私の身近にはいませんが、実際とんでもない例をテレビで上げてる事とかあるじゃないですか。 そういう人たちはどういう気持ちでそういうことを言ってるんでしょうか。 自分で変なことを言ってると思わないから言えるんでしょうけど… 本気で言ってたら頭おかしい人ですよね? こういう言葉が出始め、テレビでながれてたりするのを見ても、私は当てはまらない と思うんですかね。 まったく気持ちが理解できないので、本当に不思議です。

  • 高校教諭

    小、中学校の教員は生徒にすぐに怒なるのに、 高校の教員はなぜ、生徒に対してほぼ怒ならないのですか?

    • 締切済み
    • noname#223485
    • 教育問題
    • 回答数9
  • 植皮手術

    現在私はある病気で入院中です。左ふとももを4/5ほどデブリし右ふとももから植皮手術しました。現在術後1週間で右足のかゆみと闘ってます。医者からは1週間程で退院ですねといわれました。まだシャワーすらしてませんが、今後の生活やお風呂につかるなど 注意する点がありましたらアドバイスお願いします。

  • 痒いです

    1週間前から手と足(足首から下)がおそろしく痒いです。 皮膚自体には異常は見られないのですが、症状としては熱感、赤み、痒みです。 冷やしても、かゆみ止めやハンドクリームを塗布しても痒みは治まらりません。 応急処置としてどうしたら痒みが治まりますか? また、病院受診するなら何科がいいですか?

  • 『それも一番のお勧めポイントです』

    間違った表現ですよね? それが一番のお勧めポイントです 或いは それもお勧めポイントの一つです ですよね

  • 「連絡がとる」の「とる」は

    「取る」ですか?

  • ほんとうに?とほんとうの?の違い

    日本語を勉強中の外国の方とチャットをしているのですが あなたは本当の女ですか?ときかれて、本当に女?の方が正しいと思うとアドバイスしたらなぜ?ときかれました... 私には説明できません。 どなたか教えていただけると幸いです

  • 中学受験 国語

    問題:次の語群の中に一つだけ種類の違う言葉があります。その言葉を選び番号で答えなさい。 1.そこ 2.どこ 3.その 4.それ 5.あそこ 答え 3.その どれも指示語だと思うのですがなぜ、「その」が種類が違うのかがわかりません。 どなたか解説をお願いいたしますm(_ _)m

  • プリメインアンプの謎

    (1)なぜほとんどのアンプはダイレクトモードのみ搭載ではなく、つまみが付けられているのか (2)なぜヘッドホン専用機でもないのにヘッドホン出力があるのか 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#257529
    • オーディオ
    • 回答数6
  • 今年のノーベル文学受賞者に村上春樹は、選ばれるのだ

    今年のノーベル文学受賞者に村上春樹は、選ばれるのだろうか? ノーベル文学には、 川端康成、大江健三郎が選ばれたのは、 訳者の翻訳が上手かったからなのだろうか? ノーベル文学選考者達は 日本語が、読めないから、内容は気にしないのでは? 今まで村上春樹が、ノーベル文学受賞者に 選ばれなかったのは、 ただ単に訳が下手だったからではないのか? 小説という古代から続く古めかしい娯楽に、 賞を与える意義は、 今の時代にあるのだろうか? 賞を与えないと小説は 衰退、絶滅してしまうものだろうか? 皆さんが思う 今年のノーベル文学受賞者は誰だろうか? ノーベル文学賞の意義とは? ノーベル文学賞と 作家村上春樹の文学の 利点、欠点、限界、盲点とは? 今年のノーベル文学受賞者は、 シリアのアドニス? アメリカのフィリプ ロス? ケニアのクギ ワ ジオンゴ? それとも、?、、 https://m.oddschecker.com/m/awards/nobel-prizes/nobel-prize-in-literature/winner https://en.wikipedia.org/wiki/Haruki_Murakami ノーベル文学賞の行方を占う 日刊ゲンダイDIGITAL 2016年10月05日 09時26分 http://a.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161005/Gendai_50634.html https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アドニス_(詩人) https://en.wikipedia.org/wiki/Adunis https://ja.m.wikipedia.org/wiki/グギ・ワ・ジオンゴ https://en.wikipedia.org/wiki/Ngũgĩ_wa_Thiong%27o https://ja.m.wikipedia.org/wiki/フィリップ・ロス https://en.wikipedia.org/wiki/Philip_Roth https://ja.m.wikipedia.org/wiki/川端康成 https://en.wikipedia.org/wiki/Yasunari_Kawabata https://ja.m.wikipedia.org/wiki/大江健三郎 https://en.wikipedia.org/wiki/Kenzaburō_Ōe

  • モーツァルトの作品の魅力

    モーツァルトの作品の魅力はどういうところでしょうか?

  • 副鼻腔炎クラリシッド錠50mg

    鼻の中が臭うので耳鼻科を受診したのですが薬が前出してもらったものと違い 効きが悪いです。 抗生物質はクラリシッド錠50mgを朝晩2錠ずつ14日分との処方ですが量を増やして飲んでも大丈夫ですか? 前にほかの耳鼻科で見てもらったときはクラシスロマイシン錠200でした。 病院に電話で問い合わせたところ病院の方へ来てくれと言われました。 仕事が忙しくなかなか行けないので薬に詳しい方回答よろしくお願いします。

  • 天中殺について

    この11月に(11/9)引越をします。マンションを購入してでの引越です。吉方位であるときいた東に(私は八白土星です)引っ越すこもありとても楽しみにしていたのですが、昨日、自分が天中殺であることを知りました。もともとこのことを知らなく、今更取り消しもできないので引越はするのですが、何かできることなどありますでしょうか…天中殺の引越は自分の意志だとよくない、と書いてあり昨夜から落ち込んでいます…。 入る前にお祓いはしていただくことになっております。何かできることなどありますでしょうか…また天中殺が一番怖いものなのでしょうか…。 あまり詳しくない為質問がおかしかったら申し訳ございません。

  • 「~やしない、~やいかに」の『や』?

    ~やしない ~やいかに このように『や』をもちいる慣用的表現をよく聞きますよね。 その度にこの『や』は何なのか疑問に思うのです。 辞書等をあたるも正確な答えにたどり着けず、今回質問させてもらいました。 「~やしない」の『や』 「~やいかに」の『や』 それぞれの『や』についての意味、品詞(古語?現代語?)などについてお教えください。