wellow の回答履歴

全3601件中3581~3600件表示
  • フィリピンの友人用の航空券購入

    フィリピン人の友人を日本へ招待しようと考えてます。 1.目的は観光です。(滞在期間は1週間前後) 2.航空券は日本で私が購入し友人に事前に何らかの手段で渡す予定ですが、どんな方法がベストですか? 3.日本へビザなしで滞在出来るのは何日間ですか? 4.その他で必要なことが有れば教えてください。 以上 よろしくお願いします。

  • 150万前後のMT車

    先日ようやく就職先が決まり、今月か来月に念願のマイカーを買おうとしてる者です。候補の車の第一条件としては、MT仕様があることです。金額的には、コミコミで150万円前後を考えています。新古は問わないです。今のとこ自分で検討つけているのは、マツダのアクセラ1500ccとデミオスポルト、ホンダのフィットぐらいなのですが、もし他にもお勧めの車などあれば、教えていただけたらと思い質問しました!よろしくお願いします。

  • 不法滞在者を住まわせていた時の罪

     うっかりして別カテゴリー(http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1150112)で質問してしまったので、法律的にどうなのか専門家の御意見をお聞きしたく改めて質問いたします。  私は日本人で妻は中国人です。一昨年の12月に入籍し一緒に暮らしていまして、昨年9月より妻の兄が同居しています。  義兄は年齢は32~33歳くらいで3年以上前に来日したそうです。日本語学校に通っていると妻は言っていますが、義兄は夕方4時から朝4時までアルバイトに出かけて、私が昼間用事で家に戻るとほとんど毎回3時過ぎまで寝ています。  以上のことから、義兄はすでに就学ビザが切れているのでは?と思われます。もし彼が摘発された場合、妻の配偶者ビザはどうなってしまうのでしょうか?  妻は兄のビザの状態をあえて知らなければ大丈夫だと言いますが、義兄はアルバイト先に私達の家の住所や電話番号を書いた履歴書を提出しているそうなので、当局から匿っていたと判断されるのでは?と不安でしょうがないです。

  • 外人が日本で仕事にあり付くには?

    知り合いのスペイン人男性が、日本女性と結婚したがっていますが、彼には特別の能力がありません。日本語は会話くらいはいけますが、書く方は平仮名だけです。 どんな仕事でもすると言ってるのですが、日本人がする普通の仕事は企業の方が雇わないでしょう。外人だからできる、雇われるという仕事ってありますか? 日本に住むフィリピン人にはフィリピンコミュニティーみたいなものがあって、互いに助け合っているそうですが、スペイン人や白人にはこういうコミュニティーはないのでしょうか?結婚後は労働許可のあるビザを持つことになるのですが、どうしたら彼が日本で仕事にあり付き、生活して行くことが出来るのか、どんな些細なことでも結構です、いい知恵があれば是非お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 英語が共通語になった理由とは

    英語が共通語になったきっかけは何か。 やはり、冷戦でアメリカが勝ったからでしょうか。 なぜ、英語なのか。(中国語や他の言語ではいけないのか。) できれば、英語になった理由と対比して教えてください。 詳しく知りたいです。本の紹介だけでもいいので、いろいろ教えてください。 お願いします。

  • 築25年以上のマンションってどうですか?

    一人暮らしをするので、都内でマンションを探しています。築25年以上の物件って結構あるのですが、地震とかちょっと心配です。 古くても住んでいらっしゃる方も居ると思うし、家賃もそこそこするから、普通の生活は出来ると思うのですが、デメリットとか、アドバイスとかあったら教えて下さい。

  • ノキア・モトローラ

    ドモコの携帯で 「ノキア」「モトローラ」製の端末の発売予定ってあるのでしょうか?(FOMAで・・・。)

  • 旅行会社選び!

    GWに家族でアメリカ西海岸への旅行を計画しています。 J○Bと近○リに見積もりを出してもらったところ、全く同じ日程・ホテル・航空会社で、一人あたりの基本代金が近○リの方が、6.5万も安いという結果なり、あまりに差額が大きく驚いています。 なぜ、この様な差が生じるのでしょうか? 値段が安いと質に問題があるでしょうか?

  • 国際郵便で印鑑を送りたい

    EMSで韓国へ印鑑を送りたいと考えていますが、郵便局のホームページを見ると、貴重品は送付できないとの説明がありました。 この場合の「貴重品」には、印鑑も含まれるのでしょうか? また、EMSで送付できる場合、やはり「物品」で送るべきでしょうか?国内郵便の感覚だと、小さいものなので「書類」として扱いたくなるのですが・・

  • 兵隊さんの模様の布

    どこかのネットショップでオモチャの兵隊の模様の生地を見たと思うのですが、どうしてもたどり着けなくて・・・ どなたかご存じありませんか?

  • 自分の画像が流出

    一ヶ月前の話です。自分はデジカメで撮った画像、動画をパソコンのマイピクチャの中に保存していました。先日友達にとある掲示板で自分のデジカメ写真に似たものが流出していると聞きました。自分の写真かどうかは不確定らしいですが・・・。 ウィルスの中には自分のマイピクチャの画像がランダムにネットに広がらせてしまうものもあるのでしょうか・・?考えただけでも恐ろしいです。 一応ルータ経由なので不正進入による情報流出は防げると思うんですがウィルスだと・・。 一応デスクトップ上にマイピクチャへの直接リンクを張らないと大丈夫だとも聞きますが・・本当のところはどうなんでしょう・・。よく匿名掲示板(2ちゃんねるなど)などで個人情報を調べ、住所や名前などの特定情報はわからないにしてもパソコンにウィルスを送りつける事くらいならできる人もいそうで更に怖いです。自分もよく利用させてもらっていたので。 そして一ヶ月前は、手違いでパソコンのウィルス対策が完全な状態でありませんでした。今は一回パソコンが壊れたので、(これはウィルスによるものでは無いと思われます)全てのデータを初期化し新しくなっているので前にウィルスがかかっていたのか調べる術がないのです・・。ちなみに自分のパソコンはXPです。

  • 引越し後のインターネット接続

    3月に引越しが控えています。今はフレッツISDNを利用しているんですが、今度の引越し先はADSLが使えそうなので利用したいと思っていますが、引越しとISDNからADSLに切り替えること、手続きをどういう風に進めていいものかと思いまして・・。

  • パックツアーのパンフ

    5月に沖縄に 9月にグアムに行こうと計画をしているのですが 最近転職した会社では4月から9月末 10月から3月末の休みの予定を上半期下半期が 始まる前に提出しないといけないので なるべく早く旅行のパンフを手に入れたく 大体で結構なのですがどれくらい前からパンフを 旅行が社で作るものかわかったら教えてください。

  • 入管の審査で

    国際結婚で入管の審査があると聞きました。その際源泉徴収表などで収入の確認が行われると聞いたのですが、入管等の審査で源泉徴収表を提出し、十分な収入が確認できたとしても、派遣社員などの身分だとやはり審査で落とされたりするんでしょうか・・・?

  • SAL便の確認方法

    ドイツから図面を入手するために、送金したのですが、相手は12/18に送ったとのことです。たぶん内容からSAL便だと思うのですが、SAL便には伝票や受付番号は発行されると思うので、相手に問い合わせたいのです。この場合、SAL便の番号は英語でどういうのでしょうか。 相手から送られてきた英文です。 I have sent the drawing on the 18th of december, not per air mail, I am sorry. At the office they told me it is delivered by air anyway and the difference in time should be not much, but the price for air mail is extensive. It should come the next days.

  • 国際結婚で

    国際結婚をする際に、配偶者ビザが発行されるということですが、審査で源泉徴収表が必要だというのは 本当ですか?

  • 国際郵便

    再度質問です。AirMail(航空便)とSAL(エコノミー航空便)このちがいは?日数が違うのでしょうか?郵便物はどのように送られてくるのでしょうか?郵便物だけを運ぶのに飛行機一台飛ばすわけにはいかないですもんね?

  • Vodafone 3G

    近いうちVodafoneの3Gの携帯電話に買い換えようと思ってます。新しく発売されたほとんどの3G携帯電話はWCDMAとGSM両方対応してのでアメリカでも利用が可能です。しかしローミングとなると料金がハンパなく高くなります。そこで質問します。まず最初にVodafone 3Gの携帯電話はSIMロックがかかっているのですか?アメリカの現地のプロバイダーAT&TのSIMカードを入れて使えるのでしょうか?もし出来れば1台の電話で日本のアメリカ両方で使えるのですごく便利だと思います。やってみた方いましたら教えてください。

  • 会いたい人

    15年前くらいにバイト先で知り合った韓国人の留学生にもう一度お会いしたいです。通っていた日本の大学はわかります。あとは名前くらいしかわかりません。何かいい日と探しの方法はありませんか。

  • タイのお嫁さんをもらった知人

    タイトルのように結婚祝いとして何を送ったらいいのか悩んでいます。 結婚してしまってから二人で日本に帰ってきたので、結婚祝いとしてはかなり出遅れています。 まず、タイの結婚や引き出物や贈り物など、慣習を教えてください。 故郷を離れて日本で生活を始めて、そのうち家族が増えてゆきます。 やはりタイの奥さんに気を使ってあげたいです。 送ったらいけないもの、送って喜ばれるもの、なども教えてください。 よろしくお願いします。