turukame2005 の回答履歴

全1176件中81~100件表示
  • 19年度の米について

    仕事の関係で聞いたお米の話です。 19年度産のお米が、現在、卸業者で米が不足し、米の値段も高くなくなってていると聞きました。 これは、政府米、米緊急対策などが関係しているのでしょうか? 周りに米穀関係の人がおらず、ネットで見つからないので、どなたかお願いします。

  • 銀行での小切手の換金について

    先日、国の用地買収にて売却した金額を小切手で頂きました 金額にして2億2千万円強です。 小切手を換金する為に地元の地方銀行へ行ったのですが なにやら現金を用意するまでに時間が掛かるとかで 明日には用意できる。あさってには。。。。と 先延ばしに伸ばされています。 確かに大金ではありますが、銀行がすぐに用意出来ない 金額ではないと思うのですがそんなものなのでしょうか? また、用意できるまでの期間もはっきりしないのですが 金融機関でそんな事ってあるのでしょうか?

  • カブリオレ・オープンカーの定義

    昔からのもやもやを解消してください。 屋根の無い車なんですが、オープンカーとカブリオレの違いが分りません。 自分の勝手な解釈では、2人乗りならオープンカー、4人乗りならカブリオレだと思い込んでいましたがどうも違う気がします… マスタングなんかだと4人乗りでオープンカーと謳ってますし、ビートルなんかは4人乗りでカブリオレと呼んでます。 4人乗りで背が高めのオープンカーはカブリオレという事になるのでしょうか??? くだらない質問ですみません。

  • ホロコーストって本当にあったの?(アンネの日記も)

    昔、ホロコーストを否定するという―どこぞやの大統領の主張と同じ―特集を組んだ雑誌「マルコポーロ」が、ユダヤ人権団体の雑誌スポンサーに対する圧力によって廃刊させられる、という事件がありましたよね? 私としては、ネットで見たマルコポーロの記事は納得しうるものでしたが、廃刊後、取材者やコメントを寄せた教授、ライターはこの問題について何か話をしていたのでしょうか?また「ホロコースト神話論」に対し、科学的なアプローチは行われているのでしょうか?(ネットなどの媒体でも) もう日本のマスコミで報じられることは無くなったので(陰謀論として911自演論を特集したTVprogramはありましたが)、この問題の現在の状況について非常に気になります。ネットでこの雑誌のコピーが掲載されていたところもあったと思うのですが、どこへ行ったのでしょう?教えてください。

  • 中韓関係・中露関係など、東アジアの国際関係とは?

    日本の国際関係とは、中国とはギクシャクし、韓国ともまたギクシャクした 感じです。 日本に住んで日本の新聞ばかり読んでいると、どうも「東アジアでは日本だけが 浮いた存在で、各国から批判の標的にされている」という気がしますが、実際は どうなんでしょうか? 例えば、中国は他国に対する対抗意識が激しいイメージがありますが、それは 日本に対してだけでなく、例えば米・韓に対してもそうなんでしょうか? また、中蒙関係・中朝関係等、「日本・中国・韓国・北朝鮮・アメリカ・ ロシア」等の国々はどういう国際関係なんでしょうか?

  • 車を購入する際、ナビについて教えてください

    近々、車を購入予定なのですが、カーナビは純正のものを付けたほうがいいのか、 後付けでつけた方がいいのか、どうしたらいいのでしょうか? 後付けにすると、次に車を買い替えたときに取り外してもっていけるかなと思うのですが、その分壊れやすかったりするのでしょうか? どうするのがオススメか詳しい方教えてください。

  • 選挙特番について

    毎年のように行われている選挙特番なのですが、なぜ民放全キー局+NHKで特番を組んでいるのでしょうか?投票率が下がりつづ けている昨今、バラエティ等を流したほうが視聴率は取れると思うのですが。。。選挙特番全体の視聴率も、同時間帯の平均視聴 率に比べると低いようですし。。選挙の際には選挙特番を放送しなければいけないという法律でもあるのでしょうか?ご存知の方いら っしゃいましたら教えてください><

  • TOYOTAのアリオンについて

    若い人がTOYOTAのアリオンを乗ってもいいですよね?? 大体の方が中年向け、年配向け というイメージだそうですが、 僕的には内装や外装のデザインが格好良くて、燃費も4駆で14.4km/Lで、大きさも程よく とても良い車だと思います。 若い世代でもアリオン乗ってる人がいれば気が楽です。

  • このディーラーどう思いますか?

    25歳にしてはじめて、念願の車を購入しました。 平成14年式のアテンザスポーツワゴンです。 契約時走行中にテレビが見れるように、ちょっとした傷はペイントで消してくれとお願いし、快く受けてくれました。 しかし、納車されるやいなや、走行中にテレビは見れず、これで傷を消してくださいと新品のペイントをもらいました。 雨が降っていたので、ワイパーを使うと明らかに消耗しきった状態。 すぐに用品店へ行き、買いました。 納車3日目キックダウンした後、4速がギア抜け。MTモード付ATの4ATです。MTモードでも4速がギア抜けしました。 繁華街で発生し、てんぱりましたが、平常心を取り戻し、事故にはいたりませんでした。 すぐにディーラーへ電話すると大変申し訳ございませんの一言もなく、翌日取りに来るとのこと。 原因は油圧部分の不良と言われました。 そして今日修理が終わったアテンザが来たので、乗り込むと燃料が半分になっていました。納車3日目にガソリンを満タンにしていて、FULL目盛りの上側まで達していたので、症状の再現性を確かめたり、修理後異常がないかの確認、大阪から京都までアテンザで来たのか、助手席のドア開閉をする取っ手の溝部分にフリスクありました。 このディーラーどう思いますか? 今回事故っていたかもしれない故障が発生していたのにもかかわらず、再現性の試すだけ試してガソリン半分、約7000円分を使っていました。 なんか腑に落ちません。

    • ベストアンサー
    • noname#67047
    • 国産車
    • 回答数7
  • 待ち望んでいた値上げではないのですか?

    ひところデフレ脱却ということが叫ばれていました。景気が悪いことに関してデフレが諸悪の根源のような言われ方をしていたように思います。 最近、ガソリンをはじめとして、いろいろなものの価格が上昇しています。待ち望んでいたデフレ脱却だと思うのですが、この事態を歓迎するような論評に出会いません。デフレ脱却で期待されている「正しい歓迎される理想的なインフレ」はどのような値上がりなのでしょう。そしてそれは現在の値上がりとどのように乖離しているのか教えてください。

  • 待ち望んでいた値上げではないのですか?

    ひところデフレ脱却ということが叫ばれていました。景気が悪いことに関してデフレが諸悪の根源のような言われ方をしていたように思います。 最近、ガソリンをはじめとして、いろいろなものの価格が上昇しています。待ち望んでいたデフレ脱却だと思うのですが、この事態を歓迎するような論評に出会いません。デフレ脱却で期待されている「正しい歓迎される理想的なインフレ」はどのような値上がりなのでしょう。そしてそれは現在の値上がりとどのように乖離しているのか教えてください。

  •  FRの運転の楽しい車教えてください。 FFから乗り換え

    現在EG6シビックを所有しているのですが、 今日、車を壊してしまったため、 残念ながら次の車を探さなくてはならなくなりました。 そこで質問なのですが、 EG6シビックから乗り換えて運転の楽しいFRスポーツカー教えてください。 これまでスターレット、インテグラR、シビックと、 FFしか所有したことがないため、 次に買う車は絶対にFRと決めていました 。 条件としては、 ・ジムカーナ、ドリフト、サーキット等でも多少は使用できる。 ・また、どんな車を買ったとしてもかなり改造するつもりなので、パーツの豊富。 ・走行10万キロくらいならそこそこ安い。(ヤフオクなど個人売買で購入予定) 外車・日本車問いません。 お勧めの車があったら教えてください。 現在の候補としては、 日産 S14シルビアK's マツダ ロードスター BMW 318is とにかく運転して楽しいと思える車がいいです。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • 待ち望んでいた値上げではないのですか?

    ひところデフレ脱却ということが叫ばれていました。景気が悪いことに関してデフレが諸悪の根源のような言われ方をしていたように思います。 最近、ガソリンをはじめとして、いろいろなものの価格が上昇しています。待ち望んでいたデフレ脱却だと思うのですが、この事態を歓迎するような論評に出会いません。デフレ脱却で期待されている「正しい歓迎される理想的なインフレ」はどのような値上がりなのでしょう。そしてそれは現在の値上がりとどのように乖離しているのか教えてください。

  • ガソリン高騰、バイオ問題

    世界で、ガソリン・穀物は高騰してるようです。 ファンドが買占めのようですね。 金利が低い、日本で借り、投資をしてる?のが原因でしょうか? 公定歩合??といくらか上げたほうがいいでしょうか? 抑制できるでしょうか? また、いくらまで上げたらいいでしょうか?

  • ディーラーとの民事訴訟を視野に入れたトラブルについて

    実は、ある自動車ディーラーともめていて困っています。かいつまんで言いますと、車からの異音を相談して何度か入庫して整備を依頼したディーラーなのですが、当方がエンジンを心配して判断の根拠を列挙して相談したにもかかわらず、ミッションの交換を勧められ、それは(音の発生条件等から)納得できないと告げると、それでは(ミッションなので)乗っていてもまぁ問題な無いでしょうということで返されましたが、結局その後にエンジンがブローしました。確かに、ディーラーが行った整備が直接的な原因で壊れた訳ではない(実はそれも疑わしいがそれを言っても始まらないので)ですが、結果的に素人考えながら所有者の意見が正しく、ディーラーはエンジンの整備や点検を怠って「乗っていていい」の診断をした結果、末期的な状態にまでなってしまったわけです。相談している段階でいろいろな選択肢があったと思われますが、整備所見やサービスの提案等、十分な説明がなされたとは言い難く、それによる損失が生じていると当方は考えています。 そこで質問なのですが、 1. こういった整備所見を出した結果、(結果論ではあるが)素人考えが正しかった場合、もしくは判断ミスによる損失を所有者が被った場合、ディーラーに法的責任は(もちろん民事)無いのですか? 2. ディーラーを相手に民事訴訟を起こされた方がいらっしゃいましたらご意見を行き貸せ願えますか? 1.または2.の質問どちらについてのご意見でも結構です。コメントをお待ちしています。

  • ハイオクとレギュラーの違い?

    私は国産車に乗ってますがガソリンはずっとハイオクばかり入れてきました。近場にお買い物に行くだけなので1回入れると1か月はもちます。でもガソリンが高騰した今レギュラーに替えようかとも思うこともあるのですがいきなりハイオクからレギュラーに替えると車の調子が悪くならないかなどと心配です。私の車は今年で12年目となります。走行距離も10万超えてます。今までエンジントラブルもなくこんなに長い期間無事に走ってこられたのはハイオクも関係したのかな?と思ってるくらいですが正直言って私はレギュラーとハイオクの違いを余り知りません。詳しい方教えて下さい。又車の耐久性にも差が出るのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • ハイオクとレギュラーの違い?

    私は国産車に乗ってますがガソリンはずっとハイオクばかり入れてきました。近場にお買い物に行くだけなので1回入れると1か月はもちます。でもガソリンが高騰した今レギュラーに替えようかとも思うこともあるのですがいきなりハイオクからレギュラーに替えると車の調子が悪くならないかなどと心配です。私の車は今年で12年目となります。走行距離も10万超えてます。今までエンジントラブルもなくこんなに長い期間無事に走ってこられたのはハイオクも関係したのかな?と思ってるくらいですが正直言って私はレギュラーとハイオクの違いを余り知りません。詳しい方教えて下さい。又車の耐久性にも差が出るのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • テロ支援国家リストは米国独自の基準?

    38度軍事境界線まで行って北朝鮮を肉眼で確認し、太陽政策提唱の前後に北が兵士を送り込むためにソウルに向かって掘ったという秘密トンネルにも潜って来ました。様々な文献の他、JSA、ブラサーフッド、シルミドなど南北分断に関わる韓国映画を好んで観ました。それほど北の問題に興味がある者です。 今回のテロ支援国家指定解除は、そもそも「非核化」の見返りです。これは米国側もハッキリ表明しています。 日本にとって「核」もまた深刻な問題です。黙って日本海にミサイルを撃ち込む狂人集団ですから、これも性急に解決しないことには、地理的に近く、有事の際には米国におすがりするしかない日本にとっては大変な脅威です。北が決死の覚悟でノドンだかテポドンだかを一発撃って来たら、百万人単位の日本人が確実に死にます。これをやられたら、拉致問題は解決どころか審議する人さえいなくなってしまいます。しかし、それくらいのことを平然とやる狂国家ですから、もはや正論も常識も全く通用しません。 今回の指定解除で、近隣狂人からの核脅威が少しでも緩和されるということは、核の恐怖を身をもって体験した唯一の国である日本としては喜ばしいことです。今後解除が正式発効になる「45日間」?の間に、核に関わる北のウソ偽りがどんどん表面化していくことでしょう。既に、用済みの冷却塔を爆破して誤魔化そうとしているようですし、核が北から完全になくなるとも思えませんが。 ・拉致問題は無視されたのか? 今まで対話や経済制裁をちらつかせて圧力を掛けてきました。しかしフタを開けてみると、「入退院台帳」を「患者死亡台帳」と書き換え、他人骨を平気で送り付けて来きました。 こういう狂人を相手に、米国が自己判断する「テロ支援国家」にそのまま指定されていたら、拉致問題に関して何か進展が期待できたのだろうか?  日本は北が「テロ支援国家」であることを十二分に利用して交渉してきたと断言できるのだろうか? との疑問が残ります。 拉致問題解決を米国に依存しようとする「日本の伝統的腰折れ外交」にそもそもの問題の源流があるような気がしてなりません。 確かに北のバックにあるロシア・中国と対等に渡り合える米国の大統領に面会し、日本(と韓国)固有の問題である拉致問題を知らせ、共感させたのは大きな前進でした。また一昨日ブッシュ大統領は、横田早紀江さんと面会したことに触れて「拉致問題を決して忘れない」と言及しました。が、一方で中東砂漠で意味不明の戦争を続けている人ですから、その真意は不明です。 それに、もともと「テロ支援国家リスト」は、国連決議を受けた拘束力のあるものでもありませんし、北の他にリビア、キューバ、スーダンなど、日本に対して直接切迫した脅威があると思えない国々も列挙されていることから、米政府が「米国に対して脅威があるテロ国家」をリストアップしている自己基準値の色彩が強いような気もします。日本人拉致問題の他、1987年大韓航空機爆破事件、よど号事件も北が「テロ支援国家」のリストに挙がっていた理由ですが(http://www.state.gov/s/ct/rls/crt/2007/103711.htm#Korea)、本当は米国が真の脅威として考えるバックのロシアと中国を牽制する意味が強かったのかも知れません。 これを書いている今日現在、イラク戦争では米兵4113人が死亡、数万人単位の負傷者がいます。これが日本にとっては「対岸の火事」であるのと同様に、拉致問題は最終的に米国とは無関係と考えるべきで、「実質的に拉致問題解決が遠のいたに等しい」、「拉致問題が解決しないうちに指定解除するとはけしからん。米国は勝手だ」と落胆したところで前進はありません。 拉致問題に関して日本政府は、「指定解除」の話が出るもっともっと前から「米国の腰ぎんちゃく」の姿勢を捨て、日本独自の対朝政策を考えて実行するべきであったという訳で、「拉致問題は日朝固有の問題」との認識を新たにすべき時期に来ているのではないでしょうか? 繰り返しになりますが、私は拉致問題を軽視している訳ではありません。ご家族の傷心には到底及びませんが、政府が三月から公開している横田めぐみさん拉致を描いたアニメでは涙が出ました: http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1754.htm また米国に加担するつもりも毛頭なく、ブッシュ再選とイラク戦争以降、私には充分に理解できない国です。 以上、複数の国家の思惑が混在する難しい問題なので、私の理解が至っていないことがあると思います。感情論抜きでご指摘願えないものかと思い、質問させて頂きました。

  • ロードスター購入について!

     私は乗り出し価格35万円くらいでロードスターNA6を買いたいと思っているのですが、35万じゃ車の状態など厳しいでしょうか?半年は何事もなく乗りたいと考えています!  あと、身長175cm体重80kあるんですがロードスターに乗れるか心配です・・・笑 宜しくお願いします!!  

  • 車のエンジンの大きさ

    直4・直6・V6・V8ってエンジンの種類ありますが大きさ大きい順に並べると、どんな順になるんですか?