turukame2005 の回答履歴

全1176件中141~160件表示
  • 今後、増税は進みますか?

    今の政府の状態は借金だらけですね。 今後、増税されるでしょうか? また、されるとしたら何に課税しますか?

  • 車の販売は買ってから客を探すんですか?

    車の販売業をしている人は 車を買ってから、仕入れてから、客を探して売り出すんですか?

  • クラスター爆弾の代替手段。

    最近、日本が対人地雷を禁止したうえ、クラスター爆弾も 禁止という暴挙に出たのですが、日本の長すぎる海岸線を 守るための代替手段はあるのでしょうか?

  • これって官僚政治

    こんにちは。 社保庁の年金問題から始まり今は後期高齢医療制度の問題でTVに出てくる政権与党の議員さんたちが野党の議員から問題点を指摘されて、答えられなくて困っている場面がこの頃多いと思います。わたしは国会に法案の改正を官僚にまかせて、与党の議員は理解もせずに提出しているのではないか。そして、今の法律は官僚だけが理解できるものなっているのではないでしょうか。庶民からはまったくわからないのが当たり前になっていると思う。書店ではその法律が改正ごとに解説書が出る始末です。やっぱり、官僚が政治を支配してるんですか。ご意見を聞かせてください。

  • 防衛機密

    済みませんが、防衛上の初歩的な事を教えて下さい。 今回、中国へ支援物資を運ぶための自衛隊機派遣が中止になりましたが、 もし、中止にならなかったとしたら、他に何の問題も無かったのでしょうか? 自衛隊機は、アメリカ製だと思うんですが、防衛上の機密などは何も無いのでしょうか?

  • ロードスターに乗りたくてしようがありません。 でも維持費が気になります。

    こん○○は。 ご無沙汰しております。 この度貯金も貯まって来て車購入を考えている自分ですが。 候補の車に不安があるので質問したいと思います。 候補の車は ・ロードスター NA6CE ・セリカ 丸目4目 この2車種です。 この車たちは、燃費がまあまあいいということで選びました。 でもガソリンが高いこの時期にこの車たちを選ぶのは世間にしては白い目で見られますが、乗りたいのはこの車たちなのです。 候補は燃費がまあまあ良い。 運転が面白い。 維持費が安い。 そういう車が欲しくて居ました。 人を乗せる、家族のためだけに車を使う、そういう寂しい車に成りたくないのです。 自分の家族は皆、オデッセィ、キャラバン、エルグランド、ライトエース、アストロ、などを乗っているため、自分が頼られることは無いと思いますので、2ドアでもいいと思いました。 皆さん運転していて面白い車。 2人で乗れればそれでも良い。 コレは良いよという所を教えていたくと嬉しいです。 長々と済みませんでしたがよろしくお願いします。

  • クラスター爆弾の代替手段。

    最近、日本が対人地雷を禁止したうえ、クラスター爆弾も 禁止という暴挙に出たのですが、日本の長すぎる海岸線を 守るための代替手段はあるのでしょうか?

  • 新車の初めてのオイル交換時期は?

    スズキ ワゴンRR-S Limited (Mターボエンジン)に乗っています。 http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/wagonr_ltd/ 新車の初めてのオイル交換についてなのですが、時期は何kmめどがいいのでしょうか? 買ったディーラーの担当者の話ですと、750~1000kmと聞いたのですが、友人の話ですと500kmでやったほうが長持ちするのでいいと聞きました。 ネットで検索すると、早いうちから頻繁に変えた方が長持ちするという人もいれば、ガソリンスタンドやカー用品専門店の買い煽りなのでもったいないという話もあり、車の初心者の自分では判断がつきません。 どうして、このタイミングでオイル交換するのか?どういった意味・効果があるのかなど詳しく知りたいです。よろしくお願いします。 また、私の車におすすめのエンジンオイルや、ここのショップで買うとお得とかありましたら教えてください。あと、個人でできるメンテナンス方法などの勉強におすすめなわかりやすい参考書・HPなどあればご紹介ください 車は町中での通勤使用が主です。低コストで長持ちすればいいというぐらいに考えています。

  • 小さい上級車(レギュラー仕様 革内装 4WD)欲しい

    どうしてレギュラー仕様、 DOHC、5ナンバーサイズ、革内装 4WD の車はないのでしょう。 歴代スバルレガシィ乗りです。 4代目レガシイからは3ナンバーサイズに。 乗りにくくて困っています。(狭い道、実家の車庫等) 来年のFMCではさらに大きくなるようです。 幅1800なんて言われたら困ります。 かといって車のレベルを落としたくありません。 私は革内装が好きです。なぜ国産車で革内装は少ないのでしょう。 オーダーで作ってくれるところはあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#141155
    • 国産車
    • 回答数13
  • 新車の初めてのオイル交換時期は?

    スズキ ワゴンRR-S Limited (Mターボエンジン)に乗っています。 http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/wagonr_ltd/ 新車の初めてのオイル交換についてなのですが、時期は何kmめどがいいのでしょうか? 買ったディーラーの担当者の話ですと、750~1000kmと聞いたのですが、友人の話ですと500kmでやったほうが長持ちするのでいいと聞きました。 ネットで検索すると、早いうちから頻繁に変えた方が長持ちするという人もいれば、ガソリンスタンドやカー用品専門店の買い煽りなのでもったいないという話もあり、車の初心者の自分では判断がつきません。 どうして、このタイミングでオイル交換するのか?どういった意味・効果があるのかなど詳しく知りたいです。よろしくお願いします。 また、私の車におすすめのエンジンオイルや、ここのショップで買うとお得とかありましたら教えてください。あと、個人でできるメンテナンス方法などの勉強におすすめなわかりやすい参考書・HPなどあればご紹介ください 車は町中での通勤使用が主です。低コストで長持ちすればいいというぐらいに考えています。

  • 原爆や空襲でアメリカを恨んでいる日本人はいないのに

    日本政府に対し「慰安婦」問題で元慰安婦への謝罪と補償などを求める決議案 http://sankei.jp.msn.com/world/europe/071121/erp0711210020000-n1.htm どうして中国や韓国は日本に対して恨みを持ち続けるんでしょうか? 日本人のようにきれいさっぱり戦争の恨みを忘れるために必要なものとは何でしょうか?

  • ねじれ国会で官僚の実態が・・・

    よくテレビで「官僚のあきれた実態が噴出してるのは、今のねじれ現象によるもので、衆参共に自民党が過半数を握っていたら暴かれなかった」と聞きますが、なぜねじれ国会でこのような現象が起きるのでしょうか?

  • “天皇が半島系”などとなぜおかしな質問とデタラメな回答が意図的に出現するのでしょうか?

    “天皇が半島系”などとなぜおかしな質問とデタラメな回答が意図的に出現するのでしょうか? 明らかにおかしい方達の自作自演がgooでは繰り広げられていますね。 元はといえば、日本の支配下で有った百済の王の息子が人質として日本にやってきたのが最初です。その人質が日本に帰化して10代後の女がたまたま桓武天皇の生母だったに過ぎません。天皇が半島系などといったでたらめは朝鮮人の捏造です。 韓国メディアはさらに初代天皇が韓国系などととてつもない捏造記事を垂れ流しております。 明仁(明仁) 日本 天皇の 堂叔である 浅香乃美なの(朝香宮)街 忠南 公州市に ある 武寧王陵を 参拜した 事実が 遅く 明かされた. 仕事 公州市に よれば アサカノ-ミヤは 3仕事 随行員と 親戚 2名菓 一緒に 武寧王陵を 捜して お酒と お菓子, 香(沈香木)を おいて 寺を たいてい 後 御陵を 見回した. 彼は 持って 来た 香炉と 香を 公州市に 寄贈した 後 ユン・ハック者 女史が 立てた 保育施設である 共生院を 探し のために 全南 木浦で 向かった. 彼の武寧王陵参拜は明仁天皇が 2001年 言葉 “武寧王”の“孫娘 デ-カノ-ニヒがサ?”が 日本 招待 王人 神武(神武) 天皇を 生んだ。 だから私は百済の血を 受けた”と 言及した。少なくあって意味ありげに受け入れられてある.  [機械翻訳] http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=032&aid=0000078301 http://www010.upp.so-net.ne.jp/japancia/kiji/tennohou.html なぜ、このような馬鹿な嘘をつくのでしょうか?教えてください。

  • ちょっとでも歩道を運転したら違法ですか?

    店の駐車場から続く広めの歩道があって、そこを2メートルくらい右に 行ったら右折するとこがあるのですがやっぱり駄目ですか? そのくらいの距離の為に国道に出てから右折するのはかなり面倒なんですが・・・

  • 熊本県宇城市の心中の件

    とても悲しい事件で、何があったのだろうと思っていたら、市が固定資産税などの滞納を理由に、商売道具のたこ焼き移動販売車を差し押さえ、タイヤをロックしたことを悲観しての無理心中だったようです。 市が差し押さえをするのは理解しますが、払えるのに払わない人と、払えない人の区別を出来ないのでしょうか? また、商売道具を差し押さえるなんて「ヤクザでもしない」と聞いたことがあります。 市は「ヤクザでもしない」ことを何故したのか?本当に疑問です。 市に違法性は無かったのでしょうか? 悲しいニュースばかりです。

  • 何故自民党は支持されるのか

    政治の事は全く詳しくないんですが、質問させてください。 最近また暫定税率が元に戻って、更には来月には170円まで値上がりするとかいう話も出てますね。 年金は年々上がり続ける一方だし、食品の類も軒並み値上がりしてます。 そこで、 Q1.なんでこんな悪政を続ける自民党を支持する人が大勢いるんですか? はっきり言って国民を苦しめる政策しかしてないですよね。 Q2.もし民主党が政権を取ったら、今の暮らしは楽になるんでしょうか? 今の政治に腹が立って仕方ないので、どなたか政治に詳しい方、どうかご回答をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • gunform
    • 政治
    • 回答数14
  • 本革製シートのお手入れ方法は?

    本革を使用したレカロシートを購入しました。 高い買い物でしたし大変気に入っているので長く持つようにメンテしてあげたいと思っています。 ベストな保護剤をお教えください。 やはりアトリックスハンドクリームがいいのでしょうか?w よろしくお願いします。

  • 本革製シートのお手入れ方法は?

    本革を使用したレカロシートを購入しました。 高い買い物でしたし大変気に入っているので長く持つようにメンテしてあげたいと思っています。 ベストな保護剤をお教えください。 やはりアトリックスハンドクリームがいいのでしょうか?w よろしくお願いします。

  • 18クラウンのシート

    18クラウン純正のレザーシートの付いているのを買おうと思うのですが、レザーシートだと年数が経過してしますとヘタってきたりヒビが入ってしまったりすることはありますか?

  • 本革製シートのお手入れ方法は?

    本革を使用したレカロシートを購入しました。 高い買い物でしたし大変気に入っているので長く持つようにメンテしてあげたいと思っています。 ベストな保護剤をお教えください。 やはりアトリックスハンドクリームがいいのでしょうか?w よろしくお願いします。