TerumiKo の回答履歴

全200件中21~40件表示
  • 後悔してもいいと思える?

    後悔するけれど、相手のためにやめておこう。と思われたことはありますか? 私には好きな人がいますが、告白しても上手くいきそうになく、告白をしなくてもずっと後悔をします。 でも、相手の環境や状況だったり自分との仲、関係性などから考えても告白をするべきではないなと思うのです。 その場合、好きな気持ちのやり場はどこへ?どこへ持っていけばいいのですか? 前向きになれることなら苦しみません。 簡単にしまいこめられる程のものではありません。

  • 転勤

    職場の仲の良い彼が転勤してしまいます。私たちは3年間、お互いに支えあったり、支えたり、何でも思った事を話し二人で解決してきました。周りからも二人仲いいよねと言われていました。相思相愛なのはお互いに分かっており、社内恋愛になるのはと正式には付き合ってなかったです。今回転勤となり、私は彼に寂しいと告げました。彼は電話するからと言い、電話しちゃうと会いたくなるからしたくないと言ったら、会いにも来るから、そっちも来てと言われました。最近転勤日が迫って来たからか、一週間に一回は電話来てたのに来なくなりました。なんか別れを意識してるのかなぁと思い辛いです。自分から電話できなくなりました。彼は私の事を忘れようとしてるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#207743
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • カップルの喧嘩について

    こんにちは。 カップルが別れるときは喧嘩すると思います。 そこで質問ですが、 口喧嘩するとき、皆さんタブーがあると思いますが、 そんなタブーを言われるとさすがに怒るか キレるかと別れの原因になると思いますが、 どのようなタブー言葉で皆さんはキレたり別れたりしますか? 因みに私は、今までの努力を無駄として馬鹿にされました。

  • 彼女を傷つけてしまいました。

    23歳男です。 彼女を傷つけてしまいました。 この間、彼女とディズニーランドに行ったときのことです。 彼女とディズニーに向かう途中、彼女の教えている生徒(彼女は中学の非常勤講師をやっています)を見かけてしまい、彼氏と二人でいるところを見られたらやだと思って、彼女が隠れようとしました。 その時、自分が傷つけるような行動をとってしまいました。 付き合っていることを隠されてることに不満をもって、彼女に対して嫌な顔をしてしまいました。 本来なら彼氏である自分が、彼女にちゃんと向き合って支えてあげるべきだったと思うのですが、それが出来ませんでした。 最近仕事のことでストレスが溜まっており、心に余裕が持てなかったのが原因だと思います。自分の情けなさに言葉が出ません。本当に最低だと思います。 このことで彼女はトラウマになってしまったと言っています。 二人で歩いてるところを生徒に見られたら、学校中で噂になるかもしれない…そのことがすごく不安だったのに、嫌な顔をされたことが。 その時の顔が頭から離れないって言ってます。 それと彼女はディズニーが大好きなのですが、今回このようなことがあったせいで、もう行きたくないと言っています。 今迄大好きな場所だったのに、もう楽しめなくなったと。 自分自身、本当にひどいことをしたと思ってます。彼女の気持ちを無視して傷つけたり、今迄大好きだった場所で嫌な思い出を作らせて行けなくしたり。 前日まではとても仲が良く、将来の結婚の話もしてました。 しかし今回の自分の行動が原因で、このような結果になりました。 彼女はまだ気持ちの整理が出来ないって言ってます。 私自身も、何で彼女の気持ちに気付かないで自分の気持ちを優先させて嫌な顔をしてしまったのか、後悔するばかりです。罪悪感でいっぱいです。 彼女とは今迄とても仲がよく、週に3日は会っていました。資格試験の時に合格御守りを作ってくれたり、お互いサプライズも沢山しました。今迄自分たちなら何があっても絶対大丈夫って信じて、助け合ってやってきました。 時間はかかると思いますが、私は彼女とこれからも一緒にやって行きたいと考えています。 今後も、また二人で仲良くやっていけるようにするには、彼女にどう接することが一番だと思いますか?

  • 定年で子供が未成年

    40歳独身男性が 「結婚後子供は2人か3人はほしい。」 と言っていたのでじゃあ子供が成人する前に定年になるから定年後も働くのか聞いたら 「俺は定年後は仕事は辞めてのんびり旅行でもしたい。」 と言いましたがどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#205514
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 友人との付き合い

    最近友人との付き合いがめんどくさいと思うことがあります。 その友人とは某アーティストグループが好き同士で、一緒にライブにも行く仲です。 友人はそのアーティストの1人(Aさんとします)が特に好きで、Aさんが単独でテレビに出てたり、グループ全体で出ているときは必ずAさんの感想や、想いをラインしてきます。 私もAさんも好きですが、そのグループ内では、Bさん(としておきます。)のほうが好きであって、Aさんの事を色々言われても、めんどくさいと感じてしまうことが、あります。 だからといって、私の好きなBさんが単独でテレビに出てたりしても、ラインとかしてくるわけでもないですし、私も友人にBさんがテレビ出てたの見た?とか、テレビの感想をわざわざラインしたりはしません。 確かに好きな人がテレビに出てたりして、高まる気持ちはわかりますが、逐一連絡してこなくても…。と思ってしまいます。 正直最近、めんどくさいと感じています。 そんな私は酷いでしょうか?

  • 辛いです。

    Facebookに高校の友達がいました。でも、その友達とはいろいろありわたしから離れたいと言って離れました。それには理由があります。 わたしは、中学生の時はアニメが大好きで五人グループにといて他の人には目も向けずにその五人グループだけで三年間過ごしていました。 そのグループは濃いキャラ人間ばかりで変わり者のグループの集まりだったため、中学生の時はみんなは私たちを笑いながら気持ち悪いとか、からかわれたり陰口を言われてきました。 高校はみんなバラバラになり、そこで新しくできた友達がいました。 でも、だんだんと性格や合わないことに気づきましたが、わたしは楽しくなってこの人といないと嫌われない、中学生の時とは違う。と思い無理して一緒にいました。でも、やはり友達はあわなくだんだん辛くなりました。 友達は、わたしが今までやらなかった事をしてびっくりしていて、酒は飲んだり、オールしたり、わたしがやりたいことをすべてかなえてくれたり尽くしてくれました。 でも、いきなり態度が代わりわたしに金貸してとか今日1日携帯貸して、わたしが学校行きたいと話してもいくなといわれてたまらなく辛かったです。 そしてそれからわたしは離れました。友達にはかなり恨まれていました。 全然会うことはなく、学校は普通に過ごせましたがいきなりはなれた友達から連絡がきて、一回会わない?わたし変わったからさと言われましたが信用がなく断りました。 それで卒業して全く会わなくなりましたが、わたしがFacebookを始めたらその友達はいました。でも、やり直したいとかではなくただ話がしたい。とか複雑なんです。 友達が嫌いなのは確かです。でも、連絡とりたがる自分がいていやになります。 もう大人だからイイイか、でも、友達になりたいわけでもなくただ気になると言うだけです。 メッセージを送ってしまいましたが、わたしはこの複雑な気持ちがいやでたまりません。 まだ友達が好きなんでしょうか、それとも自分がいやなだけでしょうか

  • 親不孝でしょうか?

    今まで子供が欲しいと思ったことがなかったのですが、久しぶりに会った母親が、もう結婚も出産もおそらく望めない年齢の私に、「もし私に子供が生まれたら」という話をしているのを聞いて、当たり前ですが本当は孫が欲しかったんだろうなと痛感しました。 その時、自分の都合だけで、結婚して子供を産む人生を選択しなかった自分がものすごく親不孝に思えて、今までにない罪悪感を感じています。 ただ、私は容姿にあまり自信がなく(普通だと思いますが美人ではない)恋愛や結婚になかなか積極的になれなかったというのもあります。 孫の顔を見せてあげられないということは親不孝でしょうか?(もちろん、事情があって子供を授からない場合は別として)

  • 自分の顔が最近嫌すぎます

    自分の顔が最近嫌すぎます 高1女子です。 最近自分の顔が嫌すぎます。こんなこと言ったら産んでくれた母に申し訳ないかもしれませんが、とにかく嫌なんです。 目離れてるし、鼻でかいし、写真撮るときに笑うとすっごいブスなんです。 私がよく一緒にいる子はすっごく可愛くてモデルみたいに可愛くて、鼻も高くて整ってます。万人受けする顔です。 そんな子と一緒に写真を撮ると自分の顔がなおさら嫌になります。 自分は可愛くないのに写真撮ったり笑ったりするのがすごいキモい気がして、もうどんどん気分が落ちます。 もう、どうしたらいいでしょうか…

  • 質問

    以前セクハラの件 下に書いた内容で相談させて頂いたものです 男性パートさんと食事行ったらKissされそうになりました。 前も何度かお誘いあって断ったら職場で無視されるようになりました。 今回も断ったら嫌がらせされるんではないかと思って。。怖くて怖くて。。 バイクの後ろにどう?とか書いてあるメールがあります あと急にKissされたり、手をつなごうとかホテル行きたいと言われたコトもあります -☆★-☆☆★ 女性上司に相談して 女性上司から男性上司 男性上司から私というような形でお話しする事が出来ました 女性上司は、男性パートの性格見抜いていて 人を悪く言う ミスをみつけて グチを言う 仕事サボってタバコを吸う 嫌な仕事はバイトに押し付けるっと。。 私にはメールで、いつも頑張っている姿は、みてるよと言って下さったり こないだも三角巾もっとあげてかぶりなさい 笑うと可愛いんだからもったいないよっとo(^▽^)o メールとかは絶対とっておいて印刷出来る様に 性格から 俺から誘ってないと言うと思う 今後行っちゃだめだよ 断る強さも必要! ⭕⭕ちゃんにも責任あるよ 今後誘われたら私に言って 相談しなかったら抱えてたままだったよね 言って下さりました 同じ部署の上司は 何かあったら自分か女性上司に相談してって 言って下さりました どう思いますか? 相談して良かったのでしょうか?

  • 旦那がお金を使い込んでいます。

    去年の11月頃に旦那がキャッシュカードを勝手に持ち出してパチンコでお金を使い込みケンカをしました。その前も何度か同じことがありました。 そのときカードを渡してと言っても「自分のお金が入っているから自分で持ちたい」と絶対に渡してもらえませんでした。 そのときは何度も言うのも疲れたのもあったし、渡してもらえないことでのショックやら悲しいやらで諦めてしまいました。 それからは給料日に支払い用のお金のみ残して引き出してくるように言って、旦那にはお小遣いを2万程あげていました。 子供は1歳で2月から認可外保育園に預けて私も8~17時の介護の仕事をしていて、いろいろバタバタしていてなかなか通帳記帳できず、昨日3ヶ月分の記帳をしに行ってみると旦那の休みの日には1万、6000円などと何度も引き出しており、たまに1万円入金してあります。それもまた引き出されていますが、、絶対にパチンコで使っています。 そして12月からカードローンという記載で毎月1万の支払いがされていました...。借金、、、? パチンコをするな!と言えば逆効果なのかもと思い、行くなら行くと言って、お小遣いの範囲内なら文句は言わないと伝えていて旦那も納得していたようなので、ちゃんとやっているのかもと期待していました。 なのに今月はもう残高1000円もなく、まだ支払いがあります。 旦那は子供の初節句のお祝い金と今月で最後の育休手当をあてにしているのかもしれません。 どう言えばカードを渡してくれるでしょうか? またカードローンのことについてもうまく言い訳や嘘をつかれたりするんだと思います。 旦那は都合が悪いと嘘をつくので信用できません。 結婚2年目で旦那は26歳、私が25歳。 旦那は長時間パートで月12~3万です。 私はまだ復帰してからの給料は入っていませんが同じくらいかと思います。(結婚前は旦那よりもらっていました) 加えて毎日仕事の愚痴や疲れた、辞めたいなどと聞かされ、確かに8時から遅くて22時頃まで働いて大変な仕事なんだろうと思いますがうんざりしてしまいます。 家事育児はほとんどしません。妊娠中から何度も言ってもわかったとは言いますがそのときだけで手伝ってくれないので腹は立つけど半ば諦めています。 旦那は中卒なので結婚当初から通信制の高校に通わせていますが出席が足りなかったりレポートを出さずまだ1つも単位をとっていません、、 今まで生活が苦しいと周りに思われないようになんとかやりくりしてきましたがバカバカしくなってきました。 旦那は可愛がられるタイプで、外では嫁の尻に敷かれて、仕事の愚痴も言わず家族のために頑張っている男なんだそうです。 (旦那と旦那の職場の先輩たちと食事する機会が何度かあり、そのようなことを聞かされました。会話の中でも外ではそういうことになっているんだーと感じました。) まるで鬼嫁のかかあ天下のようなイメージをつけられていてモヤモヤします。周囲に旦那の本当の姿を言いふらしてやりたいくらい悔しく思うことがあります。 幸い職場の先輩方はイメージと全然違ったと言ってくれますが、、 仕事家事育児してお金の心配、旦那へのイライラ。 たったこれだけでこんなに参ってしまう自分にも腹が立ちます。まだまだ頑張らなければならないのに情けないです。 ほとんど愚痴になってしまいめちゃくちゃですみません。 旦那の目を覚まし自覚させるには、どうすればいいでしょうか? この人となら楽しい家庭が作れると思って結婚しましたし、何もしませんが子供は可愛がってくれます。子供のためにも離婚はまだ考えていません。

  • 夫婦の意味

    結婚して半年が経ちました。 一緒に住み始めてからは4年です。 彼は自分の欲求にまっすぐな人で、寝たいときは寝る、酒はいつも思い切り飲む、タバコはいつだって吸う、この3つの欲求は彼にとってとても大事なことです。 十分理解しているつもりなので、これらを私は侵害しないよう気をつけながら生活してきました。 そうしないとストレスが発散できないそうです。 週末彼とデートしたいなと思っても、彼はいつもお酒を飲みすぎて土日はだいたい起きるのが夕方です。起きて、と言っても怒るだけだし、私は約束の時間までには起きて準備をして待っていますが、約束の時間を過ぎても結局夕方まで起きてくれず、待っているその数時間がツラくて仕方ありません。 彼がお風呂に入らなかったり朝起きなかったりするのを、毎日毎日起こしたりお風呂を促したりしてきましたが、それも疲れてきました。 私は彼の世話を焼くために一緒にいるんだろうか。。。 いつでも、彼のためを考えて彼中心の生活をしてきました。 いつかは私も思いやってもらえるんじゃないかと思い、彼が喜ぶことをいつも考えてきました。 彼の好きなアーティストのライブチケットをとってあげたり、彼がラーメン食べたいと言えば自分が食べたくなくてもラーメン屋を調べたり、歯ブラシ持ってきてくれなきゃ歯磨きしない!と言われれば歯ブラシを持って行ってあげたり。 彼のお母さんには、彼のことは気にせずにあなたはあなたのしたいことをした方がいい、と言われます。 考えてみれば、彼が私のために何かをしてくれようとしたことってあまりなかったなと気付きました。 彼にとっては自分の3大欲求は最優先で、そして何より、私が彼のためにと思ってやっていることはただのお節介だったのではと気付きました。 ここ一ヶ月ほど、気持ちを切り替えて、私は自分の生活のペースを取り戻すように努力してきました。 彼がお風呂に入らなくても朝起きなくても気にしないように努力しています。 彼と一緒にごはん食べたいとか、週末彼と過ごしたいという気持ちは抑え、友だちと過ごすようにしています。 すると自然と、彼と一緒に何かしたいという気持ちがどんどん薄れてきました。 むしろ一緒にいる時間がかかるどんどん苦痛になってきました。 先日先輩とごはんに行った時、先輩がお店を探してくれていました。 男の人にお店を探してもらうなんて何年ぶりだろうと、嬉しくて泣いてしまいました。 なんだか最近の自分の気持ちの変化が怖いです。 こんなのって、夫婦でいる意味あるんでしょうか? 彼はもう2日もお風呂に入っていないし歯磨きもしていません。ずっとお酒を飲みながらアニメを見ていて、家から一歩も出ていません。。 こんなだらしない彼との子どもを作りたいとも思えなくなりました。 子どもにこんな父親を見習って欲しくないし、私一人で子育てしていく自信もありません。 なんだか変です。 話し合うべきでしょうか。。 何を話したらいいのか、もうその気力すらなくて。。 もし、同じような経験された方、とか、こうすべき!という解決策が分かる方、なにかアドバイスお願いします。。 誰かに優しくされたいという、ただの私のエゴだとは思います、涙が止まりませんー

  • 恋に恋してる

    私は恋愛経験が未熟で、恋に恋してしまうタイプです。片想いしている時が至福で、相手に振り向いてもらえる努力をするのが好きです。付き合ってみたいとも思います。恋愛経験がないので、周りがしてるからという興味本位な思いが強いです。 ですがいざ付き合うと、相手を拒絶したくなります。結局恋に恋してるんです。 また、自分から告白して付き合ったことは一度もありません。何故なら振られるからです。ほとんど玉砕に近い感じでいつも告白をします。 どうしたらまともな恋愛ができるんでしょうか。今の私は相手を傷つけることしかできないです。付き合わなければいいとも思いますが、すると恋愛経験がいつまで経っても上がらないですし…。付き合って1ヶ月も経たないのにもう気持ちは疲れ切ってます…。なぜ他の子はまともなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#211623
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 卒業式 告白

    閲覧ありがとうございます。 中学生女子です。 ホワイトデーに卒業式があるのですが、好きな人に告白したいと思ってます。 バレンタインデーにチョコを渡して、「ホワイトデーに渡す!」と言ってもらえました。 そこで、もし告白するとしたら、お返しをもらったタイミングで言うものでしょうか? それとも、前日とかのほうがいいんでしょうか? 卒業式は忙しいからホワイトデーに告ろうと思ってたんですが、見事にかぶってしまってものすごく悩んでます。 どなたか回答お待ちしてます!

    • 締切済み
    • noname#208488
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 恋愛

    旦那さんが浮気。それを知った嫁が1歳の子供を連れて半年以上帰って来ない、連絡もしてこない。家にある荷物も無くなっている。嫁の心理が知りたい。離婚する気があるのか、離婚しないで別居の状態を続けるつもりなのか、何を考えているのか知りたいです。

  • 不倫する人はまた不倫する

    私はバツイチ子供1人の♀です。 不倫する人はまた不倫する ここでは多くの女性がそうご回答されていますが、そうではなくて。不倫される人は何度でも不倫されるのだと思います。されない人は相手を変えても一生されません。 ご自身が妻の立場だからといって、夫の不倫を知ると狂ったように携帯をくまなくチェック、恐ろしい勢いで束縛し叩きのめし引き留めますが、子供の為と叫びつつ、結局自分の自尊心を保つためだけに思えて仕方がありません。浮気されて騒ぐ女の殆どが専業主婦のような気がします。結局自立できない不安からキチガイのように引き留めるのです。 どんなに頑張って束縛したところで、夫は狂った妻が面倒であり、また金銭的な問題や子供の親権争い(不倫発覚により離婚したら二度と会わせないなどと言って大抵の妻は夫を脅す。子供はモノじゃありません)、さらに妻が親を巻き込んていたりしている事などから、不倫発覚と共に即離婚とはいきません。たとえ離婚を希望していたとしてもです。ですからとりあえず表面上は再構築するフリをして、仕事から早く帰ったり、週末も単独行動しないようにしながら、水面下で関係は続きます。不倫相手とは別れたフリをして、より注意深く逢瀬を重ねていくのです。妻が騒げば騒ぐほど燃え上がります。 慰謝料請求して、養育費、財産分与など取り決めしてサッサと離婚したほうが賢いと思います。 そこまで引き留めたところで、幸せですか?奥さん。

  • 恋愛について

    少し長くなります。 まず、自分はこの春、浪人することが決まりました。 国立大医学部を目指していました。 自分には昨年8月まで3歳年下の彼女がいました。 彼女とは幼なじみで、幼いころからよく遊んでいました。 彼女とは家が近くて頻繁に会えたこと、幼いころから一緒に遊んでいたこと、さらにバレー部という同じ 部活でスポーツなどの共通の趣味もあったこと。 彼女からの告白で始まった恋であったこと。 これらのことからとても仲良く交際できていました。 周りの友人からも、君たちみたいなカップルになりたいとよく言われ、お互いの両親にも付き合っていることを打ち明けていて、彼女は 「最高の恋にやっと出会えた。1番の人だよ。」と言ってくれていました。 しかし、自分との軽い口論がきっかけで不本意ながら別れてしまいました。 自分は謝り、まだ付き合っていたいと伝えたのですが、 1ヶ月間音信不通になった末に別れました。 さらに、その音信不通の1ヶ月間に彼女は新しい交際相手を見つけていました。 自分は悲しみのあまり受験勉強にも集中できない日々が続きました。 なんとか受験勉強のペースを取り戻したのですが、 「医学部に合格して彼女を迎えにいきたい。」この想いが自分を突き動かしていました。 もちろん、自分が医学部に合格したからといって彼女とまたよりを戻せるとは限りません。 でも、色々なことを学び、精神的に成長し、もっと魅力的になって彼女を迎えにいきたいのです。 5歳からの夢である医師という夢を叶えるため。 もう一度彼女に振り向いてもらうため。 19歳の1年を全力で勉強に費やしたいと思っています。 もう別れて半年経つ彼女に対してこのような感情を抱くのはおかしいことでしょうか?

  • 友達からの紹介

    先日、友達の彼の同僚を紹介されました。 今、お付き合いしている人もいないので話を受けることにしました。相手から挨拶メールがきたので、私も返したところ… 「いつでもいいので3対3で飲み会をしませんか」というメールが来ました。 紹介って聞いていたのに、ただの飲み会要員かよっ‼‼という気持ちです。 友達にそのことを伝えたところ、○○さん一人で会う勇気がないんだねと言われました。 もう、気乗りしないのでこのお誘いを断りたいです。どう断るのがベストでしょうか?

  • 自分の気持ちが分かりません。

    成人男性です。 昔プールに行った時の話です。 自分が5歳くらいで、'その人’が15歳くらいの時に母親と3人でプールに行きました。 遊んでいるときに、体ごと水中に押し込まれて、上がってこようとするたび、 押し込まれました。私は「殺意」を感じましたが、楽しんでいるフリをして その場をやり過ごしました。何度上がってきても、押し込まれるので 沈んだまま上がってこないようにして(溺れたふりをして)、いたら 母が助けてくれました。 憎んでいた理由はここでは詳しくは書けないのですが、 「自分が存在していたこと」だと思っています。 本人に聞く気はありません(殺意があったのかとか)。 さて、ここからが本題なのですが、その人と相続の問題があります。 母が死に、父に早くしろとせっつかれています。書類を送らなければなりません。 自分は、送れないでいます。 自分の気持ちもよくわかりません。誰かに聞いてほしいのか、 慰めてほしいのか。整理したいだけなのか。 カタをつけたいと思っています。 何か、いいやる気を出す方法ありますか?

  • 元カレに連絡するべきではないのに連絡したい

    元カレと別れて8ヶ月ほど経ちます、 別れてからずっと忘れられませんが、相手には新しい女がいるし、一度連絡したら、自分がダメ人間になって、ズルズルと下に落ちて落ちぶれてしまうような気がします。 だから思い出して号泣していても、必死に携帯を握りしめながら、自分を押さえつけています。 気が狂いそうです。 でも時々発作のように連絡したくなります。 今も発作的に思い出して涙が止まりません。 もういっそのこと連絡してしまおうかとも思います。でも、連絡してまた拒否されたら、今度こそ立ち直れないだろうなと、仕事もなにもかもやめてどこかに消えてしまうかもと。 でも、冷静な自分がそんな軽率な行動はやめなさいと言っています。でも、その意思もすぐ消えてしまいそうです。 もう気が狂いそうです。

    • ベストアンサー
    • noname#207585
    • 恋愛相談
    • 回答数4