TerumiKo の回答履歴

全200件中121~140件表示
  • 告白保留の理由について。

    先日、気になっている女性に告白しました。返事は保留でした。まだ性格が分からないのでもう少し話したいと言われたのと、自分にも自信がないと言われました。この場合、自分にも自信がないとはどのような意味なのでしょうか? また、保留の返事を貰ったあとに、でもまた遊んで欲しいとも言われました。翌日こちらから「近々また遊びに行こ」と連絡するとOKをもらいました。迷惑じゃないか確認すると迷惑なら断ますよと返事がありました。 長々とかきましたが、 (1)自分にも自信がないとはどのような意味なのか (2)正直なところ、今後付き合える可能性はあるのか (3)もし保留後okした事がある場合、何が決めてでしたか? 皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします!

  • どうなりますか?

    今まで簡単にやらせてくれてたセフレが急に冷たくなり、やらせてくれなくなったらどうなりますか? きつい言葉で気持ち悪いとかもう関わりたくないとか言われたらなんて思いますか?

  • この世界

    貴方はこの世界が好きですか

  • 人妻の女性から

    こんばんわ、23才男です。 今現在彼女がいます。 職場でいつも一緒の人妻の方が居ますが、 恐らく30代です。 いきなり彼女がいるか居ないか聞かれ、何かと質問をされます。 旦那の話は一回話されただけで、あまり上手くいってない感じです。 また、娘の話もよく教えてくれて、楽しいですが、これから2年以上一緒に働くとなると、もしその人妻の方に恋愛感情などがあったら、少し厄介なので避けていこうと考えていますが、、個人的にほっとけないので、そういうことも出来ません。 このことは彼女に話をしていますが、多分したいんじゃないの?という肉体関係の話になり、そういう事なの?と頭を傾げてしまいました。 その人妻とは、かなり密着度はあります。 胸なんて当たり前です。 ですが、美人だから仕事に熱中しているんだな、、と思って、避けてると思われない程度に身を引いて距離を置いています。 彼女と同じ職場で、その彼女の目線からすると、自分にだけ笑って話していると言っています。 自分は普通に考えたら、美人だから、そういうのは関係ないんじゃ…と思っていますが、女性自身の目線かなので半信半疑でいますが、一実際のところ、 どうなのでしょうか?? もし、そういう感情を抱いていたら、直接話そうと思っています。 そうでなかったら、かなりまずいので話さないでいますが、、 実際自分は男なので、勘違いして、照れてしまうことも少しあります。 自分は息子のように扱われていると思っていますが、その息子的な扱いも好意に入るらしいので、本当に困っています。 週に2回は顔をあわせるので、どうしようか悩んでいます。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#205338
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 女性の方にお聞きします。

    好きな(気になる)女性がいるのですが、その女性は誰とも話そうとせず、いつも独りでいる印象です。 その女性も口下手なのかも知れませんが、ちょっと近寄りがたい雰囲気があり、自分から話しかけても素っ気ない感じです。 こういう人と仲良くなるにはどんな話したらいいのでしょうか?

  • 遠慮しあう(ーー;)

    付き合って4ヶ月の彼がいるんですが、お互い気を使いあってます。。 お互いたぶん性格が大人しく優しいから、遠慮しちゃって。。 どれくらい期間が立てば、遠慮しなくなるでしょうか??気を使いすぎ疲れます。

    • 締切済み
    • noname#205432
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 天国

     天国とか幽霊とか天使っているでしょうか?家族が夢に出てくる事は有りますが、守護霊とかって誰にでもいるんでしょうか?守護霊が強い人は順風満帆な人生を歩むのでしょうか?

  • 職場の人と

    職場の女性と 2人で出かけるのですが恋人ではないのでおしゃれしたらおかしいですかね…。

  • 恋愛はタイミング?

    このごろ、恋愛はタイミングによって左右されるんじゃないかと思っています。最近、元カレから不在着信があったんですが、あのとき電話を取っていたら、たとえ誤発信だとしても違う方向になっていただろうな…とか。過去の恋愛を振り返ると、色々考えてしまいます。私はタイミングが合わないことが多いので、後悔することもよくあります。皆さんはどうですか。

    • ベストアンサー
    • noname#209221
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 女友達を好きになってしまいました。

    こんにちは。僕は今大学生で、同学年の女友達がいます。その子とは仲がよく、たまに二人で遊んだりもします。その子といると本当に楽しく、接しているうちにいつのまにか好きになっていました。その子は僕のことをいいやつで親友だといってくれています。できるものなら彼女に想いをつたえたいのですが、失敗したときのことなどを考えてしまいなかなか告白にふみだせません。ちなみにその子とはバイト先も一緒で、もしふられてしまっても今まで通りに接してくれるのかも心配です。 みなさんならどうしますか?仲のよい女友達に告白することはできますか?

  • 勝手だけど気持ちを伝えたい。

    話を聞いてください。よろしくお願いします。 一年ぐらい片想いしている男性がいます。彼には数年付き合っている彼女がいましたが、前月別れました。ずっと彼女がいたので、こちらもアプローチなどできないので、月に一回ぐらい連絡して会う仲でした。彼は私のことを友人としてみており、彼氏作れなどと言ってくるので、私の気持ちを知っていて、遠回しに断ってるようです。 今回の相談ですが、気持ちを伝えようと思ってます。毎回会うたびに彼のことが好きになっていくし、これで最後にしようと言い聞かせてきたが、ついつい連絡してしまい会ってしまい、現在に至ります。 もうここは告白をして、連絡とれなくなるようにするしかないと思いました。彼に負担をかけてしまいますが、これ以上友達として会うのも辛くなってきました。 会ったらまた会いたくなってしまうので、メールで送ろうと思います。こんなメールがきたら、ひきますか?今回は自分の気持ちをたちきるためのメールです。 伝えなくていいと思われるかもしれませんが、どうしても彼に連絡してしまうため、伝えてことにしました。 「今日もおつかれさま。ところで、、私の気持ち知ってるよね?これ以上友達として、付き合っていくのが辛いんだ。○○が好きだから。これで連絡も最後にしようと思ってる。最後まで勝手でごめん。元気でね。ありがとう。」 こんなメールきたらひきます?これはいらないとか、こう言ったほうがいいというのがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#205444
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 未読スルーは、脈なしということですか?

    気になる人に、一昨日、LINEを送ったら 既読にすらならず、未読のままです。 嫌われてしまったのでしょうか。 もう会話したくない、関わりたくないということでしょうか。

  • 精神的に弱い

    私は仕事のことでは病まないのですが、恋愛に対してはものすごく病みやすく、毎回失恋すると死にたくなります。 立ち直るまでに一年近くかかるのです。 毎日が苦痛で生きているのが本当に辛く、どうしたらいいか、自分でも分からなくなります。 みなさんは、こういう経験ないですか? どうやって立ち直ればいいか分かりません、、

  • うまく笑えない

    閲覧ありがとうございます。 高校生、女です。 結構前からなのですが、人と会話している時うまく笑えません。 知らない人や年上年下の人と話すときは(新鮮味があるのか?)うまく作り笑いができるんです。多分ですけれど…。 でも同い年でいい感じに仲良くなってくるとうまく笑えなくなってしまうんです。人と笑いのツボが微妙にズレてるのも原因かもしれませんが、笑うべきであろうところでうまく笑えません。でも面白いとおもってもうまく笑えないときすらあります。顔が引きつってしまいます。 多分、笑わなきゃいけない、面白いことを言わなきゃいけない、みたいなプレッシャーがあるんだと思います。グループでいる時はプレッシャーも少ないのでうまく笑えます…。 こういう現象?が起こるのは一対一で話してる時です。 だったら何も気負わず…とおもうと、本気で何も面白いと思えなくなります。 もうどうしたらいいのかわからないです。どんどん友達が離れていっているような気がして辛いです。 皆様のご意見お聞かせください。よろしくお願いします。 先ほど書き忘れてしまった部分があったので再投稿させて頂きました。すみません。

  • ファミレスでお客さんからプレゼントをもらう

    ファミレスでバイトしています。 同じバイトのAが、お客様から、プレゼントをもらっています。 A目当てで来ているお客様は多いです。 Aに注文を取ってもらいたくて、他の人が注文を聞きに行くと、断られます。 Aがいる時は来客数もオーダー数も上がります。 バイトはシフト制で、曜日固定ではないです。 なのでA目当てのお客様は、店に来てAがいるかどうか確かめ、いないと食事をせず帰って行ったりします。 その中でも、熱烈な人は、プレゼントを持ってきます。 明らかにプレゼントとわかる紙袋を手に、安いファミレスの食事をしに来ます。週に何回も来ます。 キャバクラでもないのに、こういうのはどうなんでしょうか? Aも連絡先をしつこく聞かれて困ってはいるようですが、うまくかわしているというか。 プレゼントも、一度は断りますが、どうしてもということで受け取っています。 A目当てのお客様が同時刻にいることもあり、嫉妬し、更に高額なプレゼントを用意してきたりしています。 まだ、店内で揉めるとかはないですが、いずれそういうこともあるのではないでしょうか? かなりストーカータイプのお客もいて、Aがくしゃみをしたら、「大丈夫!?風邪を引いたの!?これはいけない。ちょっと待ってて」と店を出て行き、しばらくして大量の薬を買って戻ってきました。 薬局で、全ての薬を買ってきたのではないかという量でした。高いドリンク剤からなにからなにまで。 普通に、1度くしゃみが出たからって、風邪とは限らないというか、実際違うし、そのお客さんがおかしいと思いますが、そういう人につけねらわれるって、怖くないでしょうか? 最初はちょっと嫉妬したりもしましたが、最近では、いつか悪いことが起こるんじゃないかと心配しています。

  • 仕事続けるのか良いのか?迷ってます。

    いつもお世話になります。 中途採用で一般事務で就職しました。このご時世に、 大変有り難い事だとはおもいます。 ですが、就業初日からいじめにあっています。 引継ぎ者が仕事を教えてくれない。 教えて下さいと言っても、教えくれません。無視や放置、就業初日から怒鳴る。 悪口を言われる。いじめる方が他の従業員を味方につけ、いじめてくる人が増えました。引継ぎ者の上の方に話しても、改善の兆しはなく、『仕事がないなら、自分から求めていかないとダメだ』と。求めに行っても応えてもらえないから話しに行ってるんですけど。 まだ就職して一ヶ月です。この一ヶ月頑張って流してきました。でも、疲れました。どんな職場でもこんな人はいると思います。多少でも仕事をしていれば、いじめがあっても気持ちも違うのでしょうが。 自分がADHDである事は、会社には知らせず就職しましたので、迷惑かけないようにパニックにならないようにと日々過ごしています。 お昼休憩も他の従業員の方と一緒に過ごさなくてはならず、1人の時間もありません。 かなりストレスを感じています。ストレス耐性がないので、頑張って強くなりたいとは思うのですけど、 たった一ヶ月で退職するのは、ダメな事でしょうか? 辛いので、厳しい言葉は言わないで下さい。お願いします。

  • 恋愛感情アリでしょうか?ただの優しさでしょうか?

    先日、飲み会(!?合コン!?)に参加しました。 男性4人は会社の先輩後輩 女性4人は友達同士会社バラバラ いいなと思った男性がいたのですが、席が4人、4人にわかれてしまい その男性とはあまり話す機会がありませんでした。 男性がゴルフをやっているという話が出たので、私は前々からやりたいと思っていたから 教えて欲しいという話をしました。 飲み会も終わり頃、他の男性2人(私がいいなと思っている男性の先輩にあたります)に 連絡先を教えてほしいと言われましたが、興味がなかったのでお断りしました。 その後いいなと思っている男性にゴルフやりたいなら教えてあげるから連絡先教えてよと 全員がいる所で大きな声で言われたんですが、 他の男性にお断りしたのにその人だけと交換するのも申し訳ないと思い、 交換しないで帰ってしまいました。 やっぱり後悔して、幹事繋がりでその男性の連絡先を教えて頂きました。 私から「先日はありがとうございました。今度ゴルフ教えてほしいな」とメール すると、「ゴルフいいよ、都合いい日ある?今週だと○日と○日と○日がいい、それ以外は仕事終わるの遅いから」とお返事が。 会う日が決まって「○日は休みだから何時でもいいよ」と言ってくれました。 これは脈ありでしょうか? 飲み会からまだ1週間も経っていないのにトントンと次に会う日が決まるなんてすごく嬉しいです。 でもただ単にゴルフを教えてあげるという優しさなのでしょうか。 私は打ちっぱなしも何もやったことのないド初心者です。 その男性は職場でゴルフコンペの幹事をしていて、コンペに女性がいるといいからとは言っていましたが、そのためにド素人に教えるのでしょうか。 長文になりましたが意見くださると嬉しいです。

    • 締切済み
    • noname#205847
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 「彼氏いるの!?」と聞いた後は、ガンガン誘うべき?

    昨日「彼氏いるの!?」と質問し、「いません」という女性の答えにすっかり有頂天。 でも、連絡先も知らないし、部署も違うので週イチくらいしか会えません(>_<) 俺が次にすべきアプローチはなんですか?

  • 迷惑?

    彼が私の家に泊まりに来た時、朝ごはんを豪華に作ったりしたら迷惑ですか??

    • ベストアンサー
    • noname#205432
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 所詮顔が重要なんですね

    自分の周りでは異性と話してる男子はイケメン、イケメンじゃなくても顔きもくない人だけです女子もかわいい人やきもくないひとだけしか男子と話していません 女子や男子で明るいグループで異性と話してるひとは顔がいい人、もしくはきもくない人です よく人間見た目がすべてじゃないとか言いますが周りがこんな感じだと信用できません それに周りがこんな感じだからやはり所詮顔かって思っちゃうしそういう考えが強くあるので、所詮顔がすべてだとという考えがあります ネットにある高校生の画像とかみると顔がいい人は自分と同じ顔がいい人としかうつってない画像がほとんどです ネットで拾った下の高校生の画像が例です。所詮みんな顔で絡もうかとかしかみてない証拠の写真ですね しかも女子が学年でかっこいい男子がどうのこうのとか話してますがそういうの聞くと顔しか見てないんだなと思います 4月から高校生になりますが自分みたいなきもい顔の人は女子と話したり話しかけたらきもいと思われるので話さないべきですか? また女子は顔しかみてないからイケメンの人以外いやなんですよね 人間見た目じゃないとか言ってもそれは大人限定の話ですね 所詮は顔なんですね