TerumiKo の回答履歴

全200件中181~200件表示
  • 相手の気持ちがわからない

    現在私は片想いをしています。私は20歳、彼は30歳です その人と初めて知り会ったのは去年の3月頃でした。当事、彼は福祉の講師をしており、彼は依然同じ系列の職場(介護職)で働いていたそうです。(現在は私はそこの職場を退職しております) 福祉の講師もされていたこともあり、月に2回ほどしか来なく挨拶程度の関係でした、まともに話したの一回程しかありませんでした。 私は、彼の律儀な姿や仕事に対する真っ直ぐな姿勢にひかれていきました。 片想いのつかの間、彼は研修中に退職しておりました。片想いが半年ほど続き、たまたまサイトで無料体験があると知り同じく去年の11月に見学に行きましたが、そこも辞められおり、講師の方から他職場でケアマネージャをしてるから連絡してみたらと言われ戸惑いましたが、連絡し見学することができました。正直不安でした、彼の内面を知らず表面しかみていなかったので でも、実際お会いしたら自分のイメージ通りで変わっていませんでした。 見学後、メールでお礼したら彼の方から(もう少し若かったら付き合って下さいって言ったかもしれない)と返ってき、(その前に何回かやりとりしています)冷静に考えれば疑ってしまうのが当たり前なのかも知れませんが、当事は気持ちが舞い上がっており直ぐ様電話をしてしまいましたが出てくれませんでした、数分後、彼から電話がかかり先程のことはどういう意味ですか?と問いました。そのまんまの意味合いだけど、お互いがお互いを把握してないから、その件についてゆっくり考えて行こうと言われ、その日は終わりました 見学の次の日に彼から会いたいとの連絡が入り、仕事帰り時間は23時過ぎと遅い時間でしたが会いました。職場の飲み会をやってたみたいで、彼は時間を遅れること私の帰りが遅くなることを心配してくれて何度も着く間連絡を入れてくれました。 その後、車の中で話した内容は、今後についてのことでした。彼は、ケアマネージャーの他に管理人もしており休みの日にでも出勤することもあり、そのことで付き合ってデートをしても淋しい思いをさせてしまい幸せに出来るかわからないし、私の年頃だと行きたい所があると思うけど連れて行くことも出来ないと思うのことでした。あとは前記に記入した内容もはなされておりました。その際私は、それでもかまわないと伝えました)私のことは前の職場で知り合った時に利用者様に対する気持ち等に好感を持っていたのことでした。また性格も含めてただただ可愛いと言ってくれました。また彼は趣味とかもあり大事にしたいと言っており、ジム等行く合間に会う形になるよと言われました。 その後、お互いにが好印象を抱いてたとのこともあり、そういうムードになりキスしてみる?と言われ、今思うと自分自身軽いと思いますがキスしてしまいたが、私は恋愛経験が少なく、相手にこたえることができませんでした。その日は、それで終わり 何日後に自分から会いたいとメールで聞きジムに行く前にあってくれると言ってくれ、当日お茶をし、車の中で話しました。 その際、本当はキスとかHとかするの嫌なんじゃないの?と言われました(この事はメールでも聞かれました)、私は自分が恋愛経験が少ないことキス以外の行為がないこと、キスも素直に嬉しかったと伝えたら、本当に性格も含めて可愛いと思ってるしキスもしたいし抱きたくなるけど今の自分では幸せに出来ないと言われました。 そのあとも、付き合うかとなりましたが、彼が何か言いたげでいいかけていましたが、話さず(時間をかけてた考えていこうねと)といわれました。私は当時、別れを切り出されるのではなないかと不安になり不安げな表情をしていたんだと思います。彼はそんな私に気を遣ってくれたのだと思います。その後、無事家まで送ってくれたのですが私は消極的で話したくても彼を前にすると頭が真っ白になり話すことができず、彼にも緊張することじゃないよと言われるくらいでした。 もっと一緒にいたいとの気持ちが膨らみ車から降りず彼から降りないの?と言われた時に彼の肩に寄りかかり、本当はもっと話したいし側にいたいとの気持ちを伝えました。そしたら前記に記入しましたキスして抱きたくなると言われ、触ることは大丈夫なの?と聞かれ頷いてしまい車を移動しキスのあとに服の上から胸等を触られましたがHには入らず辞めようと彼が止めてくれました。 その日をもってから、メールも私からすることが多くなり返事は届きますが、ラリーは続かなくなりました。 依然、相談に乗ってほしいと連絡しましたが、来週あたりでも時間とれたらといわれ 電話した時には、折り返しメールで、出ることができなくてごめんね?どうしたの?と返事は返ってきましたが声が聞きたかったと告げたら、また今度会った時にね。と言われました、 彼からは、約束の後の数日後に忙しくて約束の場所に行けなくてごめんね。覚えてるからと言われましたが、最後にあってから3ヶ月以上あってなく、約束の場所も行けておりません 本当に忙しくされていると思いたいのですが、自分の間違った行いのせいで気持ちが薄れたのではないかと思います。きちんと付き合おうとの言葉がなく曖昧で 姉、兄からは連絡も忙しいの理由で来ないし、忙しくても好きなら少しは時間をとってくれるはず。私もを不安にさせて泣かせる男なら辛いのはわかるが縁を切れといわれました。それに自分の都合にいいことを並べキスやエッチをしたらすぐ切り捨てられることを方が多いし、また辛い思いをするのは自分だといわれました。 姉と兄の気持ちは痛いほどわかります。 彼を疑って閉まってる私がいますが、本音は彼を信じたいのです 私自身、本当はキスもそれ以降の行為もしたいと言われた時には、嬉しく受け入れてしまいましたが、あとあと考えたら遊ばれているとのではないかとも思ってしまいましたが、前の職場の先輩より知り合いの方から聞いた話しなので実際に本当かはわかりませんが、彼は離婚していることもあり、それも彼の仕事のことでのことでした。なので、その事もあり私のことに対して慎重になっているとのではないかとも考えたい自分があり、一度疑ってしまいましたが 私は、彼の今後について真剣に向き合いたいです。 お付き合いができても状況が変化するかわかりませんし、実際は今みたいに不安な気持ちにかられることの方が多いと思いますが、一度彼に私に対する今の気持ち(仕事を応援し、近くで支えたい、本当に貴方が好きと言うことを)を聞こうかなと?思ってます。できれば聞きたくありません。付き合おうと言葉がなければ姉から遊ばれているだけだから縁を切れといわれました。私は自分自身、都合のいい女だと思いますが、本当に彼が私自身に対して真面目に向き合ってくれていたら、この事を境に二度と会えなくなり連絡もとぎれ、されには相手の気持ちを踏みにじり傷つけてしまうのではないと思います。 今思うと後悔しかありませんが自身が犯した過ちは消せませんし 今度こそは自分の気持ちに正直に行きたいと思います。 この関係にシロクロさせたいです 最後まで都合のいいことを並べていますが遊ばれてないとのことを祈りたいです。 できれば、彼と幸せになりたいです そして、家族にも100%ではなくても、彼と付き合うことができたら、彼と私の関係を応援してもらえたらいいなと願います。 最後まで目を通して頂きありがとうございました。 わかりづらい内容ですみませんでした

  • 部活の後輩が気になります。

    私は中3女子です。中高一貫校に通っています。 で、本題なんですが、部活の後輩(女子)が気になります。 一つ年下です。 その子はすごくしっかりしてて、つい、頼ってしまいそうになります。 一緒にいると、安心します。 小学生の時に同級生の男子に抱いた恋ゴコロと似ている気がします。 自分でも、この気持ちが恋なのか、それとも、 ただ信頼しているだけなのかが分かりません。 この気持ちが何なのか、意見を聞かせてもらえないでしょうか。 お願いします。

  • 友達以上恋人未満

    27歳女です。 2ヶ月前に出会った男性に片思いをしていますが、どうしたらいいのかわからなくなってきたのでアドバイスがいただきたいです。 ○出会ってから5回ほど2人で会っていて、基本彼から誘われる ○食事代などの費用はほぼ彼が出してくれる ○ラインはマメではなく、仕事も忙しい方なので、会う当日まで連絡はほぼ取り合わない。返事は短く、わりと早め ○自分の仕事や友達の話をされることが多く、恋愛を匂わせるような会話にあまりならない ○出張先のお土産を買ってきてくれたりする ○彼女はおらず、私とは体の関係はなし 少しボディタッチをしてみたり、バレンタインのチョコレートを渡してみたり、会いたいなーとこぼしてみたり…私なりにアピールしてるつもりなのですが、伝わっていないのかなかなかうまくいきません。今まで出会ってきた男性は、手をつながれたり口説かれたり何かしらの好意を示してくれることが多かったのですが、彼はどう感じているのかわからず困っています。 シャイなのでたまに照れ隠しをしているのかなと感じることはありますが…私は恋愛対象ではなくただの友達でだったら、遊ぶのも私じゃなくてもいいんじゃないだろうかと不安に思ったり。 今後どうやって彼に接していけばうまくいくでしょうか??

  • 切なさ

    女性です 結婚適齢期過ぎてます 昨年、2人の異性に好意をよせられました 1人目は知り合った半年後に結婚されたようです 2人目は知り合って二週間で気が変わり、 別の女性にしました 昨年末は男性運が良かったにも関わらず 1人で過ごしました 背景には1人の別男性にキープされている という事実でした 今、2人目にすれば良かったと後悔しています 2人目はデート姿をよく見せつけてきます かと思えば、勤務先までつけてきます ただ、年末年始に結婚されたかもしれません キープの男性は連れて歩いてくれません 年末年始は確かにキープの男性ひとすじでした この恋は実りますか?遅いですか?

    • ベストアンサー
    • noname#205120
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 彼とは合わないけど付き合っていたい

    同じ年の彼氏がいます。 付き合う前から言ってたのですが、 「俺は結構会ってても一人で寝たり放置してしまうし、すぐに飽きる性格なんだ」 と言っていました。 お互いが相手を好きだと知っている状態で、付き合い始めました。 私ならきっと我慢できるはず!と思っていましたが されてみるとやはり暇だし、時間がもったいない… 合わない、と感じました。 何より、元彼がその逆だったのもあり、比べてしまいます。 それなのに好きです。 根は優しいのですが、馬鹿なので自分のやりたいようにしてしまいます。 私が理解してあげるべきでしょうか? 我慢が必要ですか? 本音は言った方がいいですか? 別れるのが嫌でなかなか本音が言えません…

  • いちいち会話で変な捉え方をする旦那

    私の旦那は会話をしていると、変に捉えがちです。 なので、旦那が旦那の友人とやりとりしていても、バカにされた気分だとか、失礼だとかでいつもわたしに友人の悪口を話してきたりして、、、 言葉を拾っては不機嫌になるし、友人の悪口が多く、最近会話が楽しくないというか構えるようになりました。 友人の悪口もいうのにしょっちゅうその子たちと遊んでいるし、、 もう大人なんだから悪口を言うくらいなら付き合わなきゃいいのに…(友人は選べるのに…)と、思います。 こないだは、結婚式を控え、すこし両家に誤解が生じトラブルになりかけたとき、二人で話し合った際『わたしは両方の祖母と祖父と、両親とみんな家族仲良くここまでやってきたから、私も円満にやっていきたいんだ』とはなしたら『わたし“は”って、なんなんだよ。おれんちが仲悪い親族関係だともいいたいのか』…とか ある日はスーパーの帰り荷物を持ってくれていたのですが、期日が迫る書類をポスト投函したくて、スーパーから歩いて30秒ほどのポストに寄ってもいいか聞いたら『水もビールも油も入って肩が痛いから明日にしなよ』といわれ『でも近いし期日も迫ってるから』というと不機嫌になったので『じゃぁ、わたし荷物持つから』というと『いいよ重いものだめじゃん(私が今妊娠しているため)』といったので『いつも買い物でそのくらい重いの持ってるし、大丈夫だよ^_^』というと『なんなの?その感じ悪い言い方。そんくらい持てよみたいなさ~ブツブツ… 』 という感じで、、悪く捉えるのです。今日もその程度のやりとりがあり、どうして悪く捉えるの?!ときいたらお前が何も考えずに物事話すからだ。と言われ、もう正直疲れてしまって必要最低限しか私から話さず(ほぼ会話をせず)、旦那が先に寝てしまった状況です。 このままこんな感じでは、 次第に会話もなくなり仲良くやっていけないんではないか…とか、どんな対応をすればいいか、、困っています。 わたしはそんなに嫌味な話し方をしているのでしょうか?

  • 付き合った事がない

    自分に自信が持てないです はじめまして19歳の大学生なのですが 全く自信に自信が持てないです これまで付き合った事が無くてろくに女友達も居ないし 19歳くらいになると普通に付き合った事ある人が多いですよね? 女の人と知り合う機会が無くて正直もう一生出来ない様な気がします なぜなら自分には魅力が無いんです イケメンでもなければスポーツも出来ないし 楽しませる会話が出来るわけでも無いし性格も悪いし中途半端の最悪な奴です 街中で見かける人らは女の人歩いてたりして 正直なんで付き合えるんだという人まで居ます、けど自分はその人より下だし負けてます 高校時から髪型や肌とか服装とか気遣って少しでも変わろうとしたけど無駄な努力でした ろくに女友達も居ないくせにアホみたいです こんなに自分なんて絶対興味持ってくれる人居ないです 高校の時に当時好きだった人にアプローチして告白までしましたが振られて その人は別の男と付き合いました 不細工なくせに調子に乗ってしまった自分が本当ありえない位恥ずかしいです 身の程をわきまえるべきでした 電車とかで悪い様に言われてるかもと思う様になって来て、女性と目を合わせるのが怖いです。 それにネガティブにならないようにとしても他人と比較してしまい、結局は自己嫌悪に陥るという感じになってしまいます。 もう人を好きにならない方が良いんでしょうか?

  • 辛いのに。

    自分は小学生で不登校ぎみです。 担任 友達が信用できないからです。 仲がいい子が自分の陰口を実は言っていたり、担任は◯君が言っていたことをわざわざ自分に、教えて来たんです。 前に、ここで相談したんですが あなたは、自己中心的 自分が悪くないと思い込んでるみたいな意見が多くて でも、自分は本当に辛くて やっぱり他人には、分かってもらえないんでしょうか? 不登校は、やっぱり甘えてるとしか思われないんでしょうか? 「じゃあ、質問するなと思われるかも知れないですけど、アドバイスお願いします。」

  • どうすることもできず

     好きな人がいるのですが、何の接点もなくアプローチができずにいます。同じ職場に好きな彼女がいます。同じ会社ですが他部署なため、ほとんど接点はありません。話すどころか挨拶を交わす機会も少ないです。だから彼氏がいるかどうかも分かりません。自分の名前も知らないかもしれません。きっかけもないのでどうすることもできずにいます。 飲み会もなく、誰か親しい人に協力を頼むことも難しそうです。友達からでもいいのですが、どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。何を話していいかも分からず、それどころか話しかける勇気もありません。アドバイスを下さい。

  • 都合のいい女かどうか判断してほしい

    都合のいい女に以下のことをしますか? ⚫︎女性側から何回もドタキャンや音信不通にされてもめげずに連絡する ⚫︎部屋の合鍵を渡す ⚫︎クリスマスや自分の誕生日を一緒にお祝いしてほしいと言う ⚫︎大好きだよと言う ⚫︎手作り料理を振舞う ⚫︎体の関係なしで、映画や食事に行き、お金を払う ⚫︎毎日欠かさずメールをする 上記のことを都合のいい女にしますか?

  • 極度に心配性の妻

    どんなに良いことがあっても「心配だ」としかいいません。 普段どおりの生活から一歩でも踏み出すと「心配」となり、眠れなくなって飯も食えなくなります。きっと宝くじで1等が当たっても、この先どうしよう心配だ。となるでしょう。 自分はどうしたらいいでしょうか? 昇進しても心配。転職なんてもってのほか。子供たちの進学なんていったいどうなることか。 子供たちに良いことがあったら、一緒に喜んであげて欲しいのに「心配だ」とネガティブなことしかいいません。それが子供にも伝わってしまい、子供もいまいち喜べないようです。 あいまいな書き方になってしまって申し訳ないのですが、良いことが起こったときは一緒に喜んで欲しいのですが、どうすればよいのでしょうか。それは無理な話なのでしょうか。

  • 30代でまさかの恋煩い

    35歳女性です。職場で離婚して数ヶ月の同じ歳の男性に片想いしています。 別居中の相談に乗っているうちに彼の考え方や価値観に惹かれてしまい、朝から晩まで彼のことを考えては胸が本当に締め付けられたり息苦しくなったり・・・。他の女性と楽しそうに話しているのを見た日には帰りにふたりで会っているかもと心配し、ボーっとして自分は電車を乗り過ごした上に定期券を落としてしまったりとみっともない日々が続いています。 仕事は切り替えて集中していたつもりがついに平常心を保てなくなってきてしましました。 私も離婚経験者ですが、こんなに人を好きになったのは生まれて初めてで、恋煩いってこういうことなんだと今更知り、恥ずかしいです。想いを伝えるのは今傷心の彼に対して勝手だと思いますし、待つのは仕事に影響が出てしまいそうで。だからといって諦めるにもいつも特に優しく接してくれる彼が傍にいると吹っ切れそうにないです。転職も考える程になっているのですがどうしたら良いか本当に分からなくなってしまいました。 こういう状況で恋を諦めて前向きに切り替えられた方はいらっしゃいますか。 またどんな方法で諦められましたか。 客観的なご意見いただけたらと思います。

  • 女友達すら出来なかった人は

    22歳男、女友達が1人も出来ないままもうすぐ社会人です。社会人にもなってこんな俺じゃもう彼女とか不可能でしょうか?自信がもてません。男友達もかなり少ないです。

    • 締切済み
    • noname#209319
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 通勤電車で見かける男性が気になっています。

    ご覧いただきありがとうございます。 九州地方在住の22歳女です。 通勤電車で見かける男性(20代後半くらい)が気になっています。 電車内では隣に立ったり、目があうこともあるので私の事は認識している……と思っています。 (目があうとパッとそらされることもあれば、じーっと見られることもあります) 彼女がいるのか?結婚しているのか? 全くわかりませんが、お話ししてみたいです。 調べたら、会釈や挨拶から始めた方がいいというのを目にしましたが、人見知りであがり症なのでとても難しいです。 なので、手紙を渡したいと思うのですが内容が全く思い浮かびません。 (手紙の内容を考えるだけで恥ずかしくなります…) ただ、手紙は自己紹介的な感じではなく、 以前からお見かけしていて気になっていました。よかったら連絡ください。(連絡先) と短くし、もし連絡がきたら「驚かせてすみません」と自己紹介も兼ねて返信をしようと思ってますが、どうでしょうか? そして渡すタイミングですが、 その男性と会うのは乗り場の駅のホームで、降りる駅も違います。 また、仕事帰りに見かけたことがありません。 朝だとホームも混んでいて、「よかったら読んでください」と手紙を渡すのも、他の人の目もあり不安です。 私も3月いっぱいで異動になり、通勤時間が変わるので、今行動しないともう会えないんじゃ…と思っています。 その男性に気持ち悪いと思われるのは百も承知です!もちろん連絡が来なかったら諦めます。 アドバイスや励ましの言葉を頂きたいです(涙) 長文ですみません。よろしくお願いします。

  • 信じたくないのですけど、女性の方々教えてください。

    結論から言いますと、「この前結婚して。ここでちょこちょこ話するのはいいけどデートとかはちょっと。」と、うれしそうな感じで言われました。 女性って男性のこと試すって時々聞きますけど、そう言われたらもう試している可能性0ですか?ちなみにしてなかった指輪もしてました。あきらめるべきですか?

    • ベストアンサー
    • noname#207891
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 好きな人ができない…

    中1女子です 前は好きな人がいたんですけど、今全然できません。。。 学校にはいい人がいなく、告ってもどうせ振られる感じだと思います。 TwitterとかFacebookでも、出会いがなくとても悲しいです 何か出会いとかありませんか? できれば学校がいいです。 でも、こくるとなると振られるのが怖いことや、好きな人ポロポロ変わるって 思われるのが怖くて… 真面目にすっごい悩んでます ネットでリア充の動画とか見てるとすごく羨ましいなって思って…

  • 志を見つけたい

    私は45歳男性 派遣労働者です。 幼いころから私には理想や憧れというものがなく、夢を持てませんでした。 中学高校の6年間いじめを受け、卒業後人間が怖くなって10年間家から出られませんでした。 恐怖を振り払い社会に出てからはずっと派遣で最低賃金で働いてきました。 つまり、私は状況に流される人生を送ってきたのです。 それが去年の秋ごろから、とある本との出合いにより視界が開けて自分には夢や志、つまり目標がないと気づいたのです。 このままでいいのか? と考えるようになりました。 そして今まで40年間見出せなかった志を見つけたいと思うようになりました。 現在の自分にとって一番大事なのは自分の時間です。 それをつぎ込んでも惜しくない志が欲しいのです。 一応興味のある分野はあります、数年前から国家戦略に興味を持ち、それらの本を少しずつ読んでいますが、低賃金なので買える本には限りがあります。 得た知識が具体的な目標、職業や商売につながりそうにありません。 ブログでも始めてみようかとも思いましたが乗り気にはなれませんでした。 人生も半ばを過ぎ、今までの人生はいじめの記憶や過酷な労働で苦しみに満ちていました。 残された時間を充実させるには志が不可欠であると考え、こうして相談させていただきます。 同じ仕事でも志を持ってするのと、持たないでするのとでは違ってくるのではないでしょうか? 私は今、毎日毎日自分に本当にやりたいこととはなにか、問いかけ続けています。 志とはどのようにして得られるものなのでしょうか? 自問自答を繰り返すしかないのでしょうか? 還暦まであと15年、あまり時間は残されていないと感じています。

  • 僕はクズでしょうか??

    僕はゲイなのですが、ノンケの友達の彼女を奪うという遊びを思いついてしまいました。 女子の扱いにはなれていますし、顔は悪い方ではないので最悪でも仲を掻き乱すぐらいのことは出来ると思います。 いけないことだと思っているのですが… なのに全く反省出来ません。 むしろわくわくしています。 僕はクズなのでしょうか…?? そろともマザー・テレサ???

  • なんの釘を刺されたんでしょうか

    何度も同じことで質問して申し訳ありません。 疑問に思うところが変わってしまいました。 彼が、「なら(挨拶に)行くけど、一緒に住むのは2年後って強調しておいて」と 私に念押ししたのはなぜでしょうか? 2年間日本と海外で遠距離をしていました。 昨年末海外で駐在員のトレーニーをしていた彼が日本に帰国し、東京と地方の遠距離になりました。二人とも20 代の日本人です。 彼は東京に住んでおり、 私もこの春に異動で東京になります ある日彼から連絡がありました。 ○○の大学院に合格しました。会社は退職して、今年の4月から2年間学生になります。 彼から以前、MBAを取りに大学院に行こうと思っていると話された際に、私から条件を提示しました。2年後大学院を出て就職したら結婚すると今決められるなら、付き合っていくと。 合格の連絡をもらった際に確認しました。 私 院行くってことは2年後結婚するってことでいいんだね? 彼 いいんじゃない。私はいいよ。(彼は自分のことを私といいます) 私 私もいいよ。やったー!一緒にすめるね!どこにしよっか!♪ 彼 私(彼)、無職だよ? 私 だからなに? 彼 いや、2年間無職で2年後はローン持ちだよ? 私 だからなに? 彼 無職だよ? 面倒くさくなった私は言いました たのしみだねー!どこにしよっか! 私の押し出し勝利で彼も同棲に同意し後日会いました。 私 親になんて言おっかなあ~炎上するかなー(笑 彼 いや、許さないと思うよ。2年後でいいじゃん。一緒に住むのは 私 なんで?炎上したら消火しに行けばいいじゃん。がんばろー! 彼 いやいやいや、まず言わせない。 私 なんで?じゃあ言うよ。一緒に住むことにしたーって。まあ、燃えたら消そ☆ 彼 いや、言わせない、言ったとしてもすぐ消すから。「(同棲)しないので安心してください」って言うから。 私 なんで一緒に住んじゃダメなの?! 彼 独身だから! 私 じゃあ結婚すればいいじゃん! 彼 だーめ!学生無職の借金持ちと結婚できるわけないでしょ! 私 2年後就職するんだからいいじゃん!べつに私が養うわけでもないし2年後だって2年前だって大して変わらないでしょ!桃栗三年柿八年でしょ!2年じゃ桃すらならないよ! 彼 世間はそう見ないの! 私 一緒に住みたい! 彼 何を心配してるの? 私 一緒にすみたいんだもん。帰ったらいたらうれしいしご飯も一緒にたべれるし、一緒に寝られるじゃん 彼 じゃあ、近くに住んでお互いに合鍵を持って来たいときに来ればいいじゃん。1週間の3日はうちにくるでしょ。半同棲じゃん。 私 今日行ってもいい?とか聞くの嫌だ 彼 聞かなくても好きな時に「来ちゃったー」って感じでいればいいじゃん 私 じゃあ一緒に住んだって同じじゃん! 彼 ちゃんとそれぞれの家があるでしょ 私 意味がわからない 彼 物事には段階ってものがあるんだよ。独身同士は一緒には住めないの 私 じゃあ結婚すればいいじゃん! 彼 だーめ 学生無職の借金持ちと結婚できるわけないでしょ! 私 どうせ2年後結婚するんだから今したって一緒じゃん。2年後だって2年前だって大して変わらないでしょ! 彼 物事には段階があるの!世間はそう見ないの! 後日、「お父さんが一度挨拶にくるようにってさ☆怒ってはなさそーだったよー☆ よかったね!(ハート)」と彼に連絡すると「火つけた?」と聞かれ「珍しくお父さんの方から、どんな相手なのか~って聞かれたから、真面目で仕事もできて向上心もあって優しい人だよ~(ハート)って話してあげたらそう言われたー」と答えると「なら行くけど、一緒に住むのは2年後って強調しておいて」と返事がありました。「はいはーい☆」と返事しました。 一緒に住むのは2年後って強調しておいてとは、 どう言う意図で言っているのでしょうか? 私の両親が「一緒に住めばいいじゃないか」と言いだすのを防ぐためでしょうか?

  • 夫から子供はいらないと言われ悩んでいます。

    お互い30代半ば。結婚して2年です。 結婚してから夫がキャリアアップの為、転職しました。 夫の仕事が落ち着くまでは、具体的な子供の話や将来の話は待っていようと思い、私も職場を変えず働いています。私は正社員でないため、福利厚生は雇用保険位しかありませんが、妊娠した際に働きやすい職場なのでずっと働いています。 夫は休みが無いほど多忙ですが、仕事が安定してきたので、そろそろ子供が欲しいから将来やお金の遣り繰りの相談をしたいと伝えたら、今まで欲しいなんて言ったっけ?と。。。 現在の2人の生活で幸せだし、お金がない、父親になる不安がある(夫の両親は小さい頃に離婚しています)と言われました。 転職してから収入は増えたはずなのに、お金がないと言われ、収入を聞くと教えてくれません。夫は家賃と月5万の貯金以外は自分のお金です。 自由に使えるお金が惜しいから、子供はいらなくなってしまった気がします。 子供が欲しいから今の会社で働いていたのに、作らないなら福利厚生のしっかりした仕事に転職したい。でも今は子供が欲しい気持ちの方が大きい。。。子供が欲しいなら離婚するしかないのか。。。と悩んでいます。 結婚当初、夫は今は大変だけど将来的には欲しいと言っていたのに。。。 どうすれば夫が子作りに向き合ってくれるでしょうか?不安なら一緒に頑張るからと話をしてもお金がないし、親になれる自信がないで終わってしまいます。