TerumiKo の回答履歴

全200件中41~60件表示
  • 私は別れて1ヵ月ぐらいなんですけど、

    私は別れて1ヵ月ぐらいなんですけど、 相談にのってくれてた人に最近告白されて 電話とかも毎日してて、 断るつもりはなかったのですが、付き合うことにしました。 まだ、ちゃんとすきになってないけど、 この先好きになれますかね? 切り替えはやいですかね?

  • デート

    僕は デートする時 事前に 女の子とメールとかで デートプランを練りますが かなり珍しいと言えますか?

  • 好きでない人からよく連絡が来 好きな人からは来ない

    全く好きでない人(男性)からはよく連絡が来て 「飲みに行こう」「空いてる日はある?会おう」と誘いメールも来ます。 ですが自分の好きな人、気になる人からはあまり積極的に連絡はもらえません。 去年の10月まで付き合っていた彼がいて、その彼のことを私は大好きでした。 彼からの告白で付き合い始め、 私は毎週会いたくて、自分から誘ったり会いたい気持ちを伝えることも多かったけれど 彼からは誘いを断られることもありました。 もちろん彼からの誘いもありましたが どちらかというと私の方が彼を好きな気持ちが強くて、 結局彼が冷めてしまったのか?? 付き合って半年後に振られてしまいました。 ショックでしたが、今は立ち直って仕事を頑張っています。 私は33歳で、恋愛もしばらく休もうと思っています。 彼と別れてからは 全く好きではないただの友達男性から頻繁に連絡が来たり、 飲みに誘われたりします。 友達として行ったりもしたけれど 相手は彼女欲しさに誘っていたようで、お互いに食い違いが生じて 「二人で会ったのに?」と責められたりしました。 最近、また別の、昔から数人で会う友達男性から 連絡が来て「二人で飲もう」と誘われますが この人にも恋愛感情、好きな気持ち、お付き合いしたい気持ちは全くありません。 2年前に「付き合って」と告白され 本当に友達としか思えなかったので 断りました。 30代半ばになって、こんなことを言って、私は一生結婚できない人間かもしれませんが 自分は、いつも 「好きな人、とても気になる人」からしょっ中連絡をもらうことは少なく 「友達として話すのはいいけれど、付き合うことは考えられない。」 人からはしょっ中連絡が来たり誘われたりするので、 それがとても辛くなってしまいます。 好きな人からの連絡や誘いは本当に嬉しく、返信も出掛ける約束するのも楽しいですが 好きでない人からの誘いは、 「どう言って断ろうか?友達関係が完全に壊れないように送った方がいいよな」 と連絡が来ても嬉しくなく、面倒に思ってしまいます。 友達男性には失礼ですが、 連絡や誘いをもらった時の気持ちが 「好きな人」と 「何とも思わない人」から もらった時とでは天と地ほどの差があるのです。 私は理想が高いのでしょうか?? 頻繁に連絡をくれる友達男性が、全く好きではありませんが 自分に合う人なのでしょうか?

  • 悩み相談

    元カレが結婚すると聞き元カノが電話で「結婚後なんかあったら私に電話してね(笑)」と言ったら「絶対お前にはしない!!」と言った元カレの心理はなんですか?

    • 締切済み
    • noname#205514
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 重い?

    途中でダメになって別れたり、必ずその人と結婚まで上手くいくとは限らないのはわかるけど、 遊びでは付き合いたくないって女性は 異性からしたら重いのかな? 遊びでもいいから付き合ってみればいいじゃんとか、二股三股をすすめる人って理解出来ない‥

    • ベストアンサー
    • noname#205660
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 上手くいかない友達関係の話。

    一,二週間後くらいに、仲が良い友達5人組で遊ぶ予定があるのですが、その中で1人、信用できなくなってしまった人がいます。 その人とは一ヶ月ちょっと前から色々あったのですが、(詳しく知りたい方は、僕の前回の質問をご覧いただければと思います)僕個人としては、その人の顔も見たくないし、関わりたくありません。 僕と彼2人だけの問題だったらまだよかったのですが、簡単に断ってしまうと、この遊びを楽しみにしてくれている他の友達に申し訳ないという気持ちもあります。 ですがやはり、もう会いたくないと思っている自分もいます。 我慢して遊ぶというのも、他の友達に失礼だろうし、遊ばなかったとしても、楽しみにしてくれていた友達をがっかりさせてしまうかもしれないし... このことは僕の親友にだけは話して相談したいと思っているのですが、是非みなさんの意見も聞きたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 話し合いでイライラしない、怒らないために

    私は今、自分の趣味のサークルを立ち上げようと思っています。 その趣味のサークルに知り合いが入りたいと言っているのですが、 私は正直入れたくありません。 それは、その知り合いが自分勝手、わがままだからです。 前に入っていたグループにいた人で、自分の思い通りにいかないと もう飽きた、やりたくないと言うような人です。 仕事があるからとよく休み、練習も全然しない人です。 その結果、色々なことを中途半端にして辞めました。 繋がりがあったので、ちょっとご飯に行った時、つい口が滑り その趣味のサークルを自分で立ち上げるかもといった話をしたところ 『私も入りたい。あなたがリーダーで私が副リーダーやる!』 と勝手なことを言っています。 まだ私の都合だって決まっていないのに、立ち上げる気マンマンです。 なので、私は『やる気や責任感のない人は入れたくない、休む人もいらない』と言ったら『仕事で休むのもダメなの?』といったメールが送られてきて、文章で色々言っても霧がないと思い、会って直接話し合うことになりました。 話し合う前に色々自分の中でも整理しようと話し合う内容など考えていたのですが、考えれば考えるほど、イライラさせられたことなど思いだし、つい怒ってしまうような気がします。 なんとか、怒らないようにしっかり自分の気持ちを伝えたいです。 気持ちの整理の仕方を教えてほしいです。

  • 告白を手紙でするってどうです?

    みなさんの意見をお願いします。特に男性の方の意見が聞いてみたいです。女性の方もまわりの男性の話で聞いたことなどあったら教えてください。 片想いをずっとしていて、彼には友人として見られています。友達として側にいたいという気持ちもありずるずると友人関係を続けてきましたが、自分の気持ちを伝えようと決めました。友人としての扱いはもう辛いので、フラれたら友人でもなくなりますが、決めました。 うまく言葉では伝えられないので、手紙を書こうと思っていますが、手紙はどうでしょう?やはり告白は直接言った方がいいのでしょうか? おそらく直接だと、「好きです。どうしよう?」ぐらいしか言えなくなりそうで、、 どうしよう?って言われてもですよね(笑)なので手紙を書こうと思ってます。 「言葉では伝えられないので、手紙で気持ちを伝えます。好きです。もう友達として付き合っていくのが難しいです。」 このような内容でも伝わるでしょうか?長くなると読んでくれない気がして、、 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#205500
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 次の恋愛に進めず悩んでいます…

    こんにちは。このような場に相談するのは初めてなのですが、どうぞ 皆様の意見をお聞かせ下さい。 当方30代前半の女性です。交際の経験は一度もありません。 今回お聞きしたいのは、三年間にわたり遠距離でメールをやりとりしている10歳年上の男性についてです。 彼とは三年前地方に旅行に出かけた際、宿の受付をしていてそこで知り合いました。 3日程滞在しましたが、その間いろいろと話をして面白い人だなと思ったのでこちらから連絡先を聞き、そこからメールのやりとりが始まりました。 ペースは二週間に一回だったり、一ヶ月、はたまた半年に一回のペースの時もありました。基本彼の返事はものすごく遅く、気まぐれです。内容は主に趣味の話や近況報告などですが、彼は返信の時に全く私が書いた事を無視して、別の話題を被せてきたりします。恋愛の話は一度も出たことがありません。彼も聞いてこないし、私も聞きません。今まで彼は近況報告の度、海外に旅に出たり、自分で飲食店を始めたりと、いつも一人で楽しそうにしているような感じでした。私も私でやりたいことを気ままにやっていましたし、パートナーなど必要がなさそうな彼でしたので将来性はないよな。と冷静な面もありましたので、単にやりとりを楽しんでいました。(とはいえ期待はちょっとありましたが…。) 時々三ヶ月間くらい音信不通になり、終わりかなと思ったていたら久しぶりにメールが来て、「こういう事情でメールができない状況でした。僕はあなたの事忘れたわけではないから、あなたも僕のこと忘れないで。」 と言ってまた再開したり、それでまた1年くらい音信不通になり今度はこちらからFBで探し当て連絡を取ってみたら「元気ですか?僕は今こんな事やってます!あなたはげんきですか?」というような内容の長文の返事が来てまた再開し、 そういう感じで最近まで三ヶ月間に一回くらいのペースでやりとりをしていました。 すると彼の方から電話番号を教えて欲しいと言ってきまして、最近電話で話をしました。声を聞くのも三年ぶりでした。 一回目の電話はいつも通り近況報告だったのですが、二回目の電話で彼は、驚くことに最近独り身でいるのが辛くなってきた。とか。結婚は別にしなくてもいいからパートナーは欲しいかもしれない。とか今までノータッチだった話題を自分から話し出したのです。しかもハッキリとは言わなかったのですが、僕の考えをわかってくれる人がなかなかいない。でもあなたはわかってくれそうな気がする…(今までメールをしていたので、私の趣味や好きなものをある程度彼は知っています)と遠回しに言ってきたのです。 私は混乱しつつも同じく最近独り身に限界を感じ辛さを実感していたのでとりあえず彼に同調し、彼の言葉の意味はあまり追求せずお互い励ましあって電話を切りました。 それから二週間。彼から連絡は来ていません。 後から冷静になって、きっと気まぐれで話がしたかっただろうなと思ったのですが、やはり確認したくて気になってしまい仕方がありません。 普通はもう諦めてると思うのですが、なかなかない男性とのご縁なので、ついついすがりついてしまいます。もっと合コンや婚活をして彼以外に素敵な男性に会えればすぐに彼のことなど忘れられると思っています。 でも一回会って話して確かめてから諦めたい気持ちがあり、なかなか次へ進めません。 彼は連絡不精で、会う約束を取り付けるまでが大変です。気分が変わりやすい性格もあり、もし私が会いに現地まで行っても、この前の電話の内容をすっかり忘れた様子で接してくる可能性も多いにあると思います。交通費が無駄になる可能性も多いにあります。このリスキーな彼との付き合い、どうするべきでしょうか? (ちなみに彼はB型です。) 読んでいただいてありがとうございます。

  • 束縛彼氏に困っています

    こんにちは。 付き合って2年になる彼氏のことで困っています。私は20歳で彼は36歳です。同棲しています。 彼の束縛というか、私への依存が最近ひどくなってきて、恐ろしく感じてしまいます。 少し前、職場の方が退職なさるということで送別会がありました。12時前に帰っておいでと言われていたいたのですが、お酒も入り積もる話もあったので、いつの間にか12時を回ってしまいました。 3回程着信があったことに気付いて、慌てて折り返したのですが、電話口で彼は怒鳴り散らして、 今どこにいる、すぐに行く、10分以内に帰ってこなかったら探しに行くと言われました。 その剣幕に恐怖して、落ち着いてとなだめたのですが、一緒にいる奴らを全員殴ると言われました。 驚いて、思わず警察に連絡すると言ってしまいました。 彼は何でそんなこと言う、何でそんなに怖がると半泣きでした。 時間を守らず、また連絡もしていなかった私が悪いのですが、お世話になった方の送別会ですし、長居してしまったという理由には充分なるのではと思います。 急いで帰ると、彼が待っていて、話し合いをして、彼から別れようと言われました。 理由は、今まで幾度となく繰り返してきた喧嘩の延長線上のようなものです。 性格の不一致というか、お互い、もう無理だね、というような感じです。 私が彼の家に転がり込んでいる状態だった為、明日出て行くという約束でその日は眠りました。 そして、朝方だったと思うのですが、彼が私をそっと起こして やっぱり一緒にいたい、愛していると言われました。 1年レスだったのですが、久し振りに抱かれました。 優しくするから、大事にするから、一緒にいてくれと言われ、うやむやのまま一緒にいます。 そしてその件があってから、本当に優しくなりました。 私の為に家具を買ってくれたり、 今までそんなことしなかったのに、食器洗いをしてくれようとしたり、 今日俺が夕飯作る!なんてことも言います 今まででは、考えられません。 眠ると、寝言なのか、うわ言のように愛してるよ、と何度もいいます。 朝も半分寝ぼけながら、愛してる、結婚したいと言います。 笑ってごまかすのですが、正直プレッシャーです。 私は彼が嫌いではありませんが、結婚したいかと言われると、そうではありません。 まだ、結婚願望すらありません。 避妊はしっかりしているので、子供が出来ることはないですが、このまま彼とずるずる一緒に居たら、別れる時にとんでもない事になりそうです。 大げさですが、ニュースでやっている、別れ話がこじれて殺される...なんてことになりそうで不安です。 彼が私の気持ちを繋ぎとめようと必死になっているように思えて、それが私にとって負担になっています。 どうしたらいいでしょう? 結婚するつもりはないと伝えているのですが、彼は私の気持ちを本当に分かっているのでしょうか? もし別れることになったとき、穏便に済ますにはどうしたらいいでしょう? 彼が私に依存しなくなるには、私はどういう行動を取ったらいいですか? 回答お願いします。

  • 先輩に一目ぼれしました・・・

    中1女子です。 先輩に一目ぼれしました! 先輩はサッカー部で(A先輩とします) 小学校とかも違かったし、委員会とか違うし とにかく、接点がひとつもありません!!!(泣。 先輩を詳しく知る人に聞いたところ ・恋愛には興味なし ・すごい不思議な人 ・学年で問題児(不良と言われる) って感じな人だそうです。 しかも、A先輩はイケメンですごいモテモテなんです。 だから年下の私には無理かなーって 思うんですが、本気で好きで諦めることができないんです・・・。 皆さんどうやったら先輩と距離を縮められますか? ちなみに、先輩は携帯持ってないんで、LINEとかメールができません・・・。

  • 引きこもり 社会復帰

    お恥ずかしいんですが、自分は中学生の頃から 10年ぐらい引きこもりです 他人とコミュニケーションを出来るようにしたいんですが、 好きな趣味とかで集まっている所みたいに 大人で社会復帰を目指してる方とコミュニケーション をとれる集まりはありますか?

  • 価値観

    人それぞれ、普通の基準が違いますよね。 なるべく価値観が同じ人と結婚した方が上手くいきますか?

    • 締切済み
    • noname#205432
    • 人生相談
    • 回答数8
  • 進路

    長文失礼します もうすぐ高校を卒業するものです。 自分は進学校にいましたが、友人関係に問題が生じ、中退してしまいました。 学力はあんまりなかったですが、文系科目はできましたし日本史は得意でした。 そして、通信制の高校に転校しました。 卒業後の進路について考えてた時、自分は日本史が好きだったので、推薦入試などで大学に行って、教師とかになりたいと思ってました。 しかし、就職は厳しいからと親に猛反対されて就職に強い専門学校に行くことになりました。 調理師の専門学校です お金を払ってもらっている親には悪いし、 もう3月で今更どうすることもできないですけど、これで良かったのかな?と思います 料理はそこまで好きでもありません。 心配です。我儘なのでしょうか また中退しないように卒業するまでは頑張りますが、調理師として就職するのは収入も少ないし、何か今からできることはありますか?

  • 転職した会社がどうしても合わず再転職活動中の方へ

    こんにちは。 私は今の会社に転職して2週間ですが再転職活動をしています。 なぜかというと、人間関係とあまりに前職で得た技術が生かせないためです。特に人間関係ですがある人の産休により穴埋めで再就職できたのですが、この人とくむ人はほとんど辞めていく、というトラブルメーカーであることを入社してから知りました。その為私も精神的に苦しくなり最近は会社にいくのが嫌で嫌で仕方ありません。 もし、このような境遇を経験し早期に退職してにもかかわらず無事転職できたよ、というかたがおられましたら是非アドバイスをいただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 友達が少ないです

    友達が少なく、映画や買い物などもほとんど1人で行きます。 好きなアーティストのコンサートのチケットをたくさん取りすぎてしまい一緒に行く約束をしていた友達にキャンセルされて、他の友達も誘えず1人で行こうかと思っています。 コンサートに1人で行くのは寂しいでしょうか?

  • 年下の好きな彼

    会社の同僚で3年前より仲良くしている年下の彼についてですが、最初は彼の方からメアド を聞かれご飯行こうと誘われました。それまではただ会社で会って話す程度でしたが、何度か食事や飲みに行ったりしているうちに会社で一番仲の良い異性の友達になりました。進展が早く仕事終わりに長電話、お祝いごとは一緒に!お互い職場が一緒なので仕事の愚痴等言い合い時には支え、支えられといってお互いに何か辛い事楽しい事なんでも言い合って一緒に支えあって暮らして行こうと彼に言われました。しかし最近彼の態度が王様的になり、何で?って思うことがあります。敬語→ため口へ(メールも)電話すると、電話くれた出れなくてごめん→電話した?何!?、ごめんがなくなり当たり前のような態度をし本気で私が怒るとめちゃくちゃ焦る・・。私の行動にいちいち注意したり怒ったりする。他の異性の同僚とは普通に話すのに会社では私のそばにいるのに目を合わせす無視。会社のメールも他の子には即返信してるのに私には返信なし、もしくは2時間後等・・。冷たいって感じる事が多くなって好きでいていいの?って思っちゃいます。彼に冷たいというと冷たくしてないでしょというんですが明らかに冷たいんです。当分私から連絡とかしないで見ようかと思っているのですが・・駆け引きみたいな。。彼はもう私の事どうでもいいと思っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#207743
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • いいトシの独身女性が

    「早く子供がほしいから、とにかく早く適当な男と結婚して早く出産したい!!」とちゃらんぽらんな男と結婚したらどんな結婚生活になると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#205514
    • 夫婦・家族
    • 回答数17
  • 妹を殺しそうで怖いです…

    タイトルの通りです。助けて下さい。 私は大学一年19歳で妹は高校一年16歳です。 以前にも少し似たような質問で投稿しました。 妹は癇癪持ちで本当に些細なきっかけでキレて暴れまくります。 この間は母親と妹が口論になりました。母親が「テストが順調にいってよかったね」と言ったことに対して「ぬか喜びさせないで!」と妹が意味不明にキレ、そのうえ母親を「おまえ」呼ばわりしました。母もさすがに怒り、喧嘩が激化して家が大荒れになったことがあります。妹は興奮してマンションの三階なのに足をダンダンと踏み鳴らし(本当に下の階の人に迷惑です)部屋中のものをなぎ倒して、めちゃくちゃにしてしまいました。そのうえ、仲裁に入った私にも「レズのくせに」「高校落ちたくせに」と暴言を吐きました。私は自分が同性愛者であることも、高校に落ちた挫折の経験も、当時は本気で自殺を考えるほど苦しんでいたんです。妹はそのことを知っていて、どちらも打ち明けたとき優しく話を聞いてくれました。それなのに、なぜ今になって、そんなことを言われなくてはならないのか。私はキチガイのように暴れまくる妹を諭しただけなのにとばっちりです。心の底から傷ついて号泣してしまいました。だいたい、それらは彼女にはまったく実害のないことです。 妹のことが憎くてたまりません。つい殺す妄想ばかりしてしまいます。どうすればよいでしょうか。そして妹には精神的な疾患を抱えている可能性があるんでしょうか。

  • 既婚者同士で食事とかはダメなんでしょうか?

    こんにちは。 27の男です。 同じ職場にSさんという女性がいます。Sさんは同じ職場の1つ年上の先輩です。 入社時から仲良くさせていただいているので約6年の付き合いになります。 Sさんとは仕事からプライベートなことまでいろんな話や相談をしています。 お互い独身だった頃はご飯や遊びに行ったりもしました。 恋人がいた時期もその関係は変わりませんでした。 なかなか理解してはもらえないかもしれませんが、お互いに恋愛感情はありません。純粋に友達の1人としてお付き合いしています。 そして、結婚した今もその関係は変わっていません。 家族ぐるみで出かけることもあるので面識はあります。 うちの嫁とSさんの2人で遊ぶこともあるようです。 それだけオープンな感じですので、私とSさんが2人で会うのもその延長線だと考えていました。 私の嫁もSさんの旦那もそれは理解してくれてます。 まぁ本心はわかりませんが。 ダメなら会わないとは言ってありますが、嫁からは「長い付き合いなんだし、なんでも話せる友達って必要だと思うよ」と言われているので、その言葉に甘えている部分もあります。 Sさんも私と2人で会うことに抵抗はないようで「あまり考え込むことないんじゃない?ギクシャクしたくないし、自然にいこうよ」と話しています。 2人で会うことに特別な理由があるわけではないですが、Sさんには仕事の愚痴や相談がしやすいこと、サバサバしててノリがいいので接してて楽なことが理由かもしれません。 第三者からみれば、不倫などと言われても仕方ない状況だと思います。 相手が女性ではありますが、他者と接することは気分転換にもなり、良い刺激にもなります。 (女性ばかりの職場なので男性と関わることが少ない。男となると大学時代の友人になるが、仕事の都合や遠方でタイミングが合わなかったりする) 私としては今のまま関係を続けていきたいのですが、皆様から見てこのような関係はどうなのでしょうか? やはり良くないでしょうか? 皆様のご意見を聞かせていただきたいです。 回答よろしくお願いします。