tenrokunori32s の回答履歴

全585件中521~540件表示
  • 卵かけご飯を、大人の味にするとしたら?

    生卵とご飯、しょう油さえあれば簡単に出来てしまう卵かけご飯ですが、さてこれを、“大人の味にしなさい”と言われたら、どうしますか? 何かを足しますか? 材料を高級にしますか? どんな、卵かけご飯にしますか?

  • インフルエンザにかかった時の彼氏の反応について

    少し前置き長くなりますが聞いてください。 現在インフルエンザで自宅療養中の者です。 3日前(金曜日)の夕方の仕事帰りに、通常は車通勤しているのですがこの日だけは雪のためいつもは乗らない電車に乗りました。この時から少し咳が出るようになりましたが、ただの風邪かな?ぐらいの程度でした。土日は彼氏とデートの予定でしたが、そこまで体調悪くなかったのでそのまま予定決行で彼氏と会いました。 土曜日日中は体調変わらずでしたが念のためマスクをしていました。夜から咳がだんだんとひどくなり、彼氏には家に帰った方がいいと言われましたが、久しぶりのお泊まりでしたし、ただの風邪ぐらいにしか思わなかったので帰りませんでした。 日曜日の朝体温測ってみたら38℃以上と頭痛、筋肉痛の症状が出始め、これはさすがにやばいと思い昼過ぎには自宅に帰り病院に行きました。インフルエンザA型と診断され、薬を頂いて熱も下がり現在に至ります。 ここからが本題です。 心配してくれていた彼氏にインフルエンザだったと報告のメールをしたところ、完全にうつったじゃんとか、明日からつらい思いして仕事かよなど、明らかに自分の身の心配してる返事がきました。インフルエンザと言う前はただの風邪だと彼氏も思ってたみたいで、私の体調を気遣ってくれていましたが、報告してからは態度が豹変しました。 確かに私も咳が出た時点で風邪うつすからやめとけばよかったと後悔してますが、この返事はいかがなものかとも思います。私も好きでインフルエンザにかかったわけではないし、まして薬を病院から処方されるまでは高熱でとてもつらかったです。その時にこのような返事をされて非常に心が参りました。 みなさんはこの彼氏の反応どう思いますか? 私には冷たく感じました。もし逆の立場だったら、たとえ接触していてもインフルエンザと分かっても私はちゃんと食べられているかとか体調とか心配すると思います。 仕事をしている以上休むと給料にも関わってくるので、このような反応になってしまうのでしょうか?

  • なぜ女子がスノーボード競技に出場するのでしょうか

    ソチ・オリンピックを観ていると、スノーボード競技に女子選手が出場していますが、 なぜ女子がスノーボード競技に出場するのでしょうか。

  • 洗車について

    新車購入1か月半です。 2日続いた雨があがったので昨日洗車しました。 コーティングしてあるので、いつも水で洗車したあとセーム皮で軽く拭き取りします。 なのに今朝の霜のせいかフロントガラスがひどく汚れていました。 泥の筋が一面波のようになっている感じです。 また洗車?それはないよ、ということでバケツにお湯を貼り、 スポンジにお湯を含ませてフロントガラスをきれいにしたあと、やわらかい布で拭き取りました。 年に2回しか洗車しないという人もいれば、毎日水洗いする人、 雨上がりの度に洗車する人といるみたいですが、 通常、みなさんはこんな汚れはどうしているのでしょうか? 雨上がりや汚れる度に洗車したほうがよいのでしょうか? 庭に停めているので洗車しようと思えばいつでも洗車できます。 台風が怖いのでカーポートは設置していません。

  • 私をバカにしたり見下してくる人がいます

    質問の内容は、私の事を見下してくる人への対応を、教えてほしいという事です。 私は現在高校生です。 私は中学生の時、クラスにいる親友と、その他の友達とのグループに入っていました。 そのグループの中で、1人だけ私のことを見下してくる人がいました。私は、当時からその人の事をずっと嫌いでした。 高校生になり、その人とは別々のクラスになり、話す機会が少なくなりました。 しかしたまに、親友と、その人が一緒にいて、三人になる機会があります。そういう時に、私の事をバカにしたり、見下したりしてきます。 なぜ、その人が私をバカするのか、という事を考えてみたところ、幾つか思い当たりました。 1つ目は、その人は、自分をクールなキャラに見たてている様に思えます。私をバカにして「全くこれだからバカは嫌いだ」と言いたそうにしています。 例えば、私が友達と、ルールの確認をしていると、横から割って入って、「何回も同んなじこと聞くねぇ」と言っていました。 また、友達とふざけておどけていると、「は?だからなんなの?」と口だしをし、場を白けさせたりします。 なぜ私にだけこんな事をするのかというと、私がいつもバカっぽい事をいって人を笑わせているからだと思います。 2つ目は、人を傷つける事によって自分を守っているように思えます。 その人と長い時間一緒にいることでわかったのは、その人が繊細だと言うことです。 先生に怒られると、涙を浮かべて必死に強がってました。 私は、その人にバカにされたり見下されている理由は解りましたが、どう対応、対処したらいいのかわかりません。 私は人をあからさまに見下して、人を傷つける人が大嫌いです。しかし、その人と一緒にいなくてはいけない機会はまだあるのです。私が親友と遊ぶときは、だいたいその人も一緒にいます。これはどうしても避けられない事です。 だからせめて、上手な受け流し方を皆様に教えて欲しいです。

  • ヲタクについて

    僕はアニメをよく見ていまして、まぁ、アニメは大好きです。それでたくさんのアニメを見たのですが、 これって、ヲタクになりますか? 友達に言われました。「ヲタクだね。」と。 アニメをたくさん見ていたらヲタクですかね?僕の考えているヲタクはフィギィアをなどをグッズをそろえているイメージがあります。だがしかし、僕はワンピースなど有名なフィギィアを持っています。 この時点でヲタクですかね。しかし、その友達もワンピースや有名なグッズは持っています。 よくヲタクとかいう人は見たことがない、聞いたことがない アニメだから、ヲタクというのでしょうか。  ということです(汗) あまり表現できなくて申し訳ないです。  わかっていただければ光栄です

  • 自分の職場は山梨と静岡の県境(ギリギリ静岡)にある道の駅の隣なんですが、この前の大雪で、敷地内の道路も腰まで積もってしまいました。 他の会社の従業員総出で雪かきもしていますが、半日かけて人1人分横切れるぐらいしか掘れていません。 元々暖かい職場から最近ここに引っ越してきたので、工事の時に使ったユンボや、慌てて買ったスコップしか準備できませんでした。 除雪車も一般道路優先のため、職場を通りすぎてそのまま山梨のほうへ行ってしまっています。 皆さんは1mや2m近く雪が積もってしまったときに、どんな対処をしていますか? いろいろな意見を聞きたいです。足らない情報等あれば補足します。

  • 首都圏:大雪 チェーン付けない車は取り締まるべき?

    立ち往生している車を何台か見かけます。 中にはそのせいで渋滞になってるのも見ます。 なぜ、ノーマルタイヤでわざわざ大雪の中、出掛けるのでしょうか? 対策してない車は罰則など設けて取り締まるべきではないでしょうか?

  • 日本人は池沼種族だと思います。私って変ですか?

    日本人は池沼種族だと思います。 私って変ですか? 原爆は日本に落として正解だと思います。日本人は犯罪者民族だと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • 何で男って

    エッチすることしか頭にないの?って職場の女の子に言われたんですが… この場合何て言い返せばいいんでしょうか?

  • 中学の卒業遠足に行きたくないです

    中3の男です。3月に卒業遠足があります。 ですが、行きたくありません。 僕はクラスではぼっちで友達がいません。なので一人で行動するのは慣れているのでこの遠足も一人で過ごそうと思っていました。 ですが、今回の遠足の要項には『単独行動不可』と書かれていました。このままだと、どこかのグループに放り込まれることになりそうです。僕はもちろん、僕を入れることになったグループのひとも嫌だろうしつまらないと思います。それで『こいつのせいでつまらなかった』と思われるのが一番嫌です。 親に相談したところ、それらの理由で先生が納得してくれるかわからない、と言われました。 上に書いてあるような理由で先生は納得してくれるでしょうか?できないのならどんな理由なら納得してもらえるでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 走行中の雪の巻き上げによるリアフェンダーの変形

    走行中の雪の巻き上げでリアフェンダーが変形することはありますか? 車で雪道を走っていて、60kmぐらいのスピードになると リアフェンダーに雪が当たってバタバタという大きな音がします。 車高は若干ローダウンしています。 雪が積もるほどの地域ではないので、 水っぽい雪が道路上に溜まっているのを巻き上げている状態です。 雪でも高速で当たるとリアフェンダーが曲がってしまったりするでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • iPhoneのバックアップについて

    iPhoneのバックアップをiCloudでしようと思いソフトバンクに行きましたが、5GBまでしかバックアップ出来ないのでSDカードリーダーを勧めらて購入しました。 部屋に戻ってiCloudを開いてバックアップストレージを見たら、容量が増やす事が出来るようでした。 但し、毎年料金がかかるという事です。 これから、爆発的にデータが増えることは無いと思いますが、カードリーダーを選択して良かったのでしょうか? それとも、まんまと店員に騙されたのでしょうか? もう一つ、iCloudでのバックアップは連絡先や画像、アプリを保存できるんですよね? 宜しくお願いします。

  • 人になめられているような気がしてストレスになります

    20代前半の女です。 私は身長も低く見た目も垢抜けておらず、地味な雰囲気です。 印象は優しそう・いい人などとは言われますが、反対に気弱そうとも思われてると思います。 確かに見た目通り気が弱く言い返せない、意見もはっきり言えないような性格をしています…とてもコンプレックスです 普段歩いているときなど、お互い避けたり若干譲りあいながら進みますよね。 その時に、相手は全く避ける気配もなくずんずん進んで来て、私だけが避けた状態になると『なめられてる』と感じてしまうんです 他にもこのように感じてしまう出来事が色々あります… 本当に些細なことで下らないのですが、だんだんとストレスがたまってしまい、こんな風に思われている自分が嫌になってきてしまいます。 ひねくれた考えもしていると思います どうしたらストレスにならずに済みますか? また、すぐになめられてるんだと思う癖も無くしたいです… アドバイスよろしくお願いいたします。

  • デブです痩せたいです

    高1で157cm、54kgです。 明確な期間は決めてませんが、半年から1年くらいで、少しでも見た目がまともになってくるくらいにはなりたいです。 親も姉も太っているので、太りやすい体質なんだと思います。 5kgから10kgで見た目に変化がでるとよく聞きますが、ダイエットとかしたことがないので、何をすれば良いのかいまいち分かりません。 食事は3食食べて、運動はしていません。腹筋くらいしかしたことがありません。なので太るのは当然なんです。可愛い先輩方に憧れて、変わりたいと思いました。ブスが痩せて可愛くなるとは思っていないですが、少しでも清潔になればと思います。 長くてすいません。つまり痩せたいのでアドバイスください。お願いします。

  • リア充だからって…

    初めて投稿させて頂きます! 長文になってしまうかもしれませんが 良かったら回答お願いします!>_< 私は今ある高校の2年で、女子校なのですが、 かなり仲の良いクラスにいます。だから、 特にグループははっきり分かれている訳では ありませんが、私はいつも女子5人で固まることが 多いです。 そのグループのことなんですが…… 5人中、3人がリア充なんです。 最近、本当にリア充の自慢が多くて… まず、このグループを簡単に説明すると、 •半年程経っているコ •3年を超えたコ •1ヶ月程経っているコ •彼氏がいないコ •私 っていう感じです。 私の他にも非リアが1人いるのですが、 彼氏がいなくても部活などで充実していて あまり気にしていないようです。 あと、私の恋愛経験について。 私の場合、長く続いたことはあまり多くはないです。 付き合った人数も少し多いですw でも、一度たりとも遊び感覚で付き合ったことはないし、 これからも、特に慎重に作っていこうと思っています。 しっかし…最近の周りのリア充模様…… まあ、リア充ののろけを聞くのは全然ウェルカムなんですが。 『~で、昨日~したの! ○○(私の名前)もしてもらいな!あ、彼氏いないか~ww』 (朝)『おはよう○○彼氏できた?笑』 『何で彼氏いないの?』 (グループの2人がリア充話してて) 『~!~!キャッキャッ』 (私を指差して)『ついていけない奴いる~w』 私『~先輩ってかっこいい!』 友人『あーかっこいいね!ま、うちには彼氏いるけどっ』 ↑そういうことを言ってるんじゃない( ^ω^ ) 本っ当~~にわざとらしいんです。 もちろん、彼女達に悪気はありません。wただのおふざけです。 ちなみに、主に2人が言ってきます。 でもこれ、毎日、酷いときには毎休み時間、毎昼休みにするんです。 みなさんは、こんなのスルーすればいい。と考えると思います。 確かにこんな悪ふざけなんか笑ってスルーすればいい。 ただ、私の過去の嫌な恋愛まで引っ張って、自分の恋愛と 比べようとしてくるのです。 悪気は、ありません。 元々、このグループがとても仲が良くてその程度のレベルのことも 普通に言えるグループなんです。 だからいつもの様に言っているだけなんです。 でも、、正直疲れます。 この状態が3.4ヶ月も続いているので、、笑 最近は言われても笑ってスルーできず、少し嫌な顔をしてしまっているかもしれません。 本当にだるいです。話題が私の非リアいじりばっかしなんです。だるいです、 発言に多少は気を遣いますが、いつめんなので私もはっきりと やめろって言っても本気に聞こえないのか、止まりません。 この状況、どうにか変えることは出来ないのでしょうか…

  • 内向的なのはいけないこと?

    20代女です。 私は小さいころから内向的で今も性格が変わりません。 人付き合いも苦手で職場でもなかなか馴染めなかったり友達もあまりいません。 以前ネットでおとなしいやつってつまらないよな、かわいそう、人生損してる、ぼっちは魅力がない、という言葉を見て悲しくなりました。 もちろん明るい方がいろんな意味でいいとは思います。明るい人に比べたらうまくいかないことも多いし。暗いのが素晴らしいなんて誰も思わないでしょう。 でも私だって好きでこんな性格になったわけではないのに。。直そうとしない私も悪いんでしょうが。 内向的なのはいけないことなんでしょうか。

  • 自分がおかしいですか?

    派遣で働いてます。 仕事場でストレスがたまりまくりです。 仕事のシフトや仕事の事で自分を利用して上司に伝えようとします。 その人自身が直接上司に言えばいいのに言いに行きません。 派遣先から引き抜きで正社員になる予定ですがまだ派遣だから「何で俺が言わなきゃいけないんですか?俺派遣ですよ。」って言ったら相手はキレてました。 同じグループで社員の人がいるのに派遣の自分が派遣先の上司と掛け合うのはおかしいと自分は思ってます。 正式に正社員に自分がなったらそういう事はしますが派遣先の社員がいるので。 自分おかしいですか?

  • 死ぬのが怖いです。

    死ぬのが怖いんです。 明日死ぬかもしれないって、怖いんです。 せめて20歳まで生きたいです。 どうにか心を落ち着かせたいです。 なにか落ち着く方法ありませんか?

  • 生きてても人から忘れられてしまえば死んだも同然?

    「死んでから人から忘れられたら本当に死ぬ」と言う言葉を何度か聞いたことがありますが、 逆に言えば、 生きてても人から忘れられてしまえば死んだも同然と言うことでしょうか?