tenrokunori32s の回答履歴

全585件中421~440件表示
  • 彼女にフラれそうです。本当に助けて下さい。

    まだ付き合って1ヶ月も経ってないです。 しかしメールなどをしていてもなぜか雰囲気、流れからフラれそうな気がします。 1年前別の女性と付き合っていた時も同じ気持ちを抱いた当日にフラれてしまいました。 この雰囲気になったのは一昨日から急にです。 彼女は優しいので言いづらいのかもしれません。 なので気持ちを確かめたいので彼女がその事を言いやすくするのに僕から何か遠回しに言いたいのですがオススメの言葉とかありますか? 僕はホンマに彼女が好きなので、 別れたくないです…。 あと、高校生カップルです。 高校生なんていずれ別れるなどは無しで。

  • 泣き虫を直したいです。

    この春から浪人する者です。 私の悩みは自分が泣き虫なことです。これを改善する方法を教えてください。 私は勉強をしていて、解けない問題があったり、そんな自分が不甲斐ないと感じるとすぐに涙が出てしまいます。 昨年度、個別指導を受けていましたが、その時も涙が出てしまうことがあり、先生に「泣いたってしょうがないだろ!こんなに出来の悪い状態で受験するなんて他の受験生に失礼だ!」と言われてしまいました。 浪人する旨を父に伝えたときにも、悔しくて涙が出てしまって、父にも「泣いたって仕方ないだろ!」と怒鳴られてしまいました。 泣いたって仕方ないということは頭でわかってるのに、どうしても涙が出てしまいます。 指導の先生や父にただ、すみませんでした、ごめんなさいとしか言うことができない自分に本当に腹が立って、不甲斐なくて、どうすればいいかわかりません。 支離滅裂な上に稚拙な文章で本当にすみません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 傘の干し場所・干し方

    一軒家に住んでいます。 傘を干すときにどこへほしたらいいのか、良いグッズなどあれば教えてください。 普段は庭の木へひっかけて干しているのですが、木が細いために木がしなったり、 風が強いと傘が遠くへ飛んで行っていることがよくあります。 物干しざおは、たいていいっぱい洗濯物が干してあります。 我が家のフェンスは隣人がクレーマーのため使用するのをためらっています。 風で飛んでいくと隣家にいってしまうのが一番こまります。 五人家族で傘も多く、どうやって干すのがいいのか・・・。 傘干しグッズがあれば教えてください。 また、飛んでいかない方法があれば教えていただけると助かります。

  • この先、付き合って行けるか。

    彼女は専門のブライダル系の学校へ行き、僕は四年制の大学へ行きます。 学んでいく環境も違うし、彼女は大学の僕よりは忙しくなるだろうし、何より卒業が早いので僕より就職のことを早く考えるでしょう。 さらに就職すれば学生なんかの僕と付き合って余裕なんてあるんでしょうか。 かなり不安です。おそらく彼女が辛いときまだ2年生の僕は彼女の緊張感や辛さをちゃんと理解できないかもしれないのでストレスを与えたり、八つ当たりされてケンカしたりいろんな障害があると思います。2人でがんばろとは言ってるものの実際難しいのではとか考えています。 こんなんで付き合って行けると思いますか?

  • 萌え豚禁止!良作アニメ教えておなしゃす!

    萌え系は苦手です 普通に泣ける、感動するなど よかったアニメを教えてください! 自分の今までよかったアニメはたくさんありますが こんなところです air ファンチル 蟲師 未来少年コナン ひぐらし

  • 職場の人間関係で悩んでいます

    30名ほどの職場なのですが、ほとんどが女性です。20代から40代のスタッフがいますが年齢差を感じさせない仲の良さで、みんなタメ口で話すし休憩室でもだらしない姿を平気で見せる。実習にきてる学生もこんな良い雰囲気の職場はなかなか無い!というほどでした。 私と同い年の子が一人いて、その子とすぐに仲良くなりました。しかしその子と昼休みに話しているところを見ていた主任から歳は同じだけど彼女は先輩なんだから敬語を使って、と言われました。 誰も敬語を使わない、先輩後輩めちゃくちゃな職場で…。なんだかお前はまだ仲間とは認めてないと言われたようで疎外感を感じてしまいました。しかも敬語8タメ口2くらいの初々しいところを注意され、落ち込みも2倍です。 好きな女の子に勇気を振り絞っておはようと挨拶したら学級委員から風紀が乱れるからそういうのやめて。と言われたくらいのショックです 慰めの言葉でも、厳しい言葉でも、中傷の言葉でも構いません。私になにか助言をください。

  • どう思ってる?

    私には好きな人がいて、その人がそばにいると 目で追っちゃうんです。 それで、目で追ってたらよく目があいます。 目があったらパッとそらす感じではなく、 私も彼も数秒間見つめ合って(?)からお互いに目をそらします 最近は彼も私をみてる気がするんです チラって彼の方を見たら目があったりします。 これって、どう思われてるんですかね…。

  • 親にセックスがバレた

    高1男子です。 親が午後の7時頃まで出掛けると言っていたので彼女を呼んで挿入はしませんでしたがセックスをしました。 しかし色々と落ち度があって母親にバレてしまい、何女を連れ子んでんだとかいやらしい事したんだろ…と軽蔑されました。妹も話し掛けてこようとしません。 これってどれ位きまずいもんなんですかね?

  • アイフォンからPCへのウイルス感染

     当方、アイフォン5を使用しているのですが、もし、アイフォンがウイルスに感染した場合にUSBケーブルでPCへつないだ場合、アイフォンからPCへウイルス感染するということはあるのでしょうか? 最近、アイフォンで通話する際に相手方の声が聞こえないということが多々あり、ウイルスかもしれないと思い、PCへはつないでいません。アイフォンではネットをよく利用しています。 ご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 彼氏の元彼女と仲良くできますか?

    長くなりますが、みなさんの意見を聞かせてください。 私には6月に結婚予定の婚約者がいます。 私と彼は地方出身で、彼は5年前に就職の為上京しました。私と彼は9年前から知り合いだったのですが、交際は1年3ヶ月程です。 私は彼と結婚を前提に同棲をする為、1年前上京をしました。 こちらには知り合いも全くいない私の為に、彼は会社の同期に私を紹介してくれ、沢山の同期の方が、とても仲良くしてくれています。 彼とも仲良く穏やかに生活していて、とても幸せな生活を送っています。 昨日、彼は1番仲良しの同期(以下Aとします)と2人で飲みに行きました。 そこでAから、彼の元彼女と自分が付き合う事になったとしたら、どう思う?という相談をされたらしいです。 彼の元彼女とは、同じ会社の1つ先輩だった方で、留学する為に約2年前に会社を辞めた方です。その元彼女と彼は1年半程付き合いましたが、彼は自分の気持ちが分からなくなり結婚も考えられなかった為、彼からフったそうです。 その後、元彼女は留学し、彼は別れてから半年後くらいに私とお付き合いを始めています。きっと、元彼女も私の存在は知っています。 その元彼女が、去年の9月に日本に戻ってきていて、最近Aとよく遊ぶ関係にあるそうです。 Aは、まだ好きとかではないけれど、頻繁に遊ぶ状態で今後どうなるか分からないから早めに彼に一言相談したそうです。 彼は、未練も全くないし私の事が好きなので、気にしないよと言ったそうです。 しかし、彼とAは大変仲がいいので、お互い結婚しても家族ぐるみで仲良くしたいと思っていたそうですが、そうなると家族ぐるみでってのは難しくなるかも知れないね。という話もしたそうです。 なにより私に悪いと… 私は、Aにはとてもよくしてもらっているし、祝福しなければと言う気持ちで、そんなことないよ!私は平気だよ!と言いました。 しかし、その夜は気持ちがザワザワして全く眠れませんでした。 彼は、私の事をとても愛してくれていると思うし、元彼女に未練がないのも本当だと思います。話を聞いてビックリしたとは思いますが… きっと私の事を思って内緒にせず話してくれたと思うし、◯◯(私)は大丈夫?と気遣ってくれます。 今まで、元彼女も参加する同期の集まりには、残業などと理由をつけて断り続けてくれているみたいです。 なので、もしAと元彼女が付き合う事になっても安心して祝福してあげたいのに、どうしても心が落ち着きません。 取られるとか言う心配でなく、きっと過去に嫉妬してしまうのではないかと… でも、出来ることならば、そんな事考えず元彼女さんとも仲良くしたいです。 やはり、それは無理なのでしょうか? ずっと考え込んでしまい辛いです。 そして、それを彼に伝えるべきなのかどうかも悩んでいます… 一度、4人(彼と私とAと元彼女さん)と会って話しでもしてみれば、安心してスッキリするのかも?とも思うのですが… 今はとてももやもやして、辛いです(涙)

  • 大好きな彼氏を少し嫌いになりたい

    閲覧ありがとうございます。 私には付き合って半年の彼氏がいます。 私も彼も20歳で、春から社会人です。 優しくて、私のことを一番に考えてくれて、愛してくれてるのも十分に伝わってきます。 今まで10数人と付き合いましたが、その中で一番素敵な人で、結婚も考えてくれています。 私も結婚したいなと思っています。 しかし、私があまりにも依存体質すぎて、 彼に迷惑をかけているなと思うことが度々あります。 会っているときも会っていないときもわがままを言いすぎてしまいます。 不安になって終電で来させてしまったり、疲れているとわかっているのに会いにきてもらったり。 向こうが寮なので、あたしから行くことができず、来てもらう一方です。 春からは向こうも一人暮らしなのであたしも行くことができるのですが、 重荷になりすぎているなと思い始めました。 これでは振られてしまうと思い、何度か我慢などしようとしましたが、どうしてもできません。 振られたくないのに振られてしまってもおかしくないことばかりしてしまいます。 彼自身は好きだから重いと思ったことはないとか、好きだから疲れてても会いたいって思うとか、言ってくれています、 しかし、仕事が始まってしまうとそれどころではなくなると思います。 なので、彼のことを少し嫌いになりたいんです。 浮気とかは一切したくありません。 でも、このままだと私のわがままに彼が疲れてしまい別れることになってしまいそうで怖いです。 そうならないように1ヶ月くらい会えなくても大丈夫なようになりたいです。 お願いします。 大好きで仕方のない彼氏のことを少し嫌いになる方法を教えてください。

  • アイフォンからPCへのウイルス感染

     当方、アイフォン5を使用しているのですが、もし、アイフォンがウイルスに感染した場合にUSBケーブルでPCへつないだ場合、アイフォンからPCへウイルス感染するということはあるのでしょうか? 最近、アイフォンで通話する際に相手方の声が聞こえないということが多々あり、ウイルスかもしれないと思い、PCへはつないでいません。アイフォンではネットをよく利用しています。 ご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 過呼吸

    初診で適応障害と診断され仕事を辞めました。 飲食店のアルバイトで社会人復帰と思っていたのですが、始めて2.3週間で過呼吸になったり、バイトを考えるだけで抑うつ症状になったり、すごく辛いです。 店長にも、パニックになりやすいことを伝えました。 しかし、急にやめたりしないでね。など言われているので、早めにやめると伝えた方がいいのか悩んでいます。 アドバイスお願いします。。

  • 友達が少ないことが悩みで、世間体を気にしてしまう

    小中高大(短大)と来て、友達はたった1人です 小学校の頃からそれぞれグループには属していましたが、学校だけの友達なので卒業すると付き合いが無くなります。 気を使いすぎてしまったり、なかなか相手に自分をさらけ出すことが出来ませんでした。 友達が少ないって悪い意味で良く使われる言葉ですよね。 友達が少ない人は性格が悪い、犯罪に走りやすいなど、そういうことを聞く度に落ち込んでしまいます 確かに学校でも友達が多い子は性格が良く皆に信頼されていて、コミュニケーション能力に優れていて こんな私にも明るく声をかけてくれるような子が多かったです。 友達が少ないからもっと友達を増やしたいと悩んでいるのではなく、友達が少ない人への世間からのマイナスのイメージに毎回落ち込みます。 イメージ通りの部分もあると思いますが、違うと思うこともあります。 どうしたら気にせず前向きに捉える事が出来るのでしょうか

  • iPadをさがす

    iPadをなくしてしまいました。 iPhoneで探しますが、オフラインになっていて位置が確認できません 何か良い方法はありませんか?

  • 武士気分が味わえる習い事

    日本の歴史が好きで、武士の気分を味わえる習い事を探しています。1年間茶道をやっていましたが、細かい作法を覚えるのが苦手で辞めることにし、代わりに何をやろうかと考えている最中です。 検討してみたものは以下の通りです。 乗馬……お金がかかる 剣道……痛そう 居合道……茶道同様に型を覚えるのが性に合わなそう 弓道……あまり興味がない スポーツチャンバラ……良さそうだが近くに道場がない 囲碁将棋……1年ほどやってみたがまったく上達しない 他に何か良さそうなものはないでしょうか? 「そんなにあれもこれもダメならもう何もやるな」という回答はご遠慮ください。しょせん趣味の範疇なので、命懸けにならず、気合い出せなどとも強制されずに気楽に楽しみたいんです。

  • 男性について

    男性は気にならない女性でもとなりに座りスタイル良ければちらみするんですか?会議中視線を感じました。

  • 足のふとももよりしたの足の血管がでてきました 見た目でてるのでなにかあるのかきになります 普段はハイソックスをはき 見ないようにしていますが 押さえると違和感があります 同じ症状のかた参考にご意見ください あとみていただくならどのギャンルの病気か教えてください 例えば 内科とか

  • 大事な彼氏を傷つけてしまいました。

    私は、疑い深く彼の事を信用してあげたいのに全てを把握したいと思う事が多々ありました。 先日、彼が連絡がなく何をしてるのかも言わなかった日があり彼にその事を言いました。彼は友達とご飯を食べたと言っていましたが、時間的に不自然で私は彼が寝ている間に携帯を見てしまったのです。ただ、本当の事を目で見て安心したかった。しかしその考え自体本当に最低人間でした。取り返しのつかないことをしてしまいました。 彼が起きてそれに気付き、言いたくなかったけど貴方のために友達に付き添ってもらい、ホワイトデーのプレゼントを探しに行ったんだと言われました。見ないと約束していた携帯を見てしまい、さらに自分のためにしてくれた事を疑われてしまった彼と大喧嘩になり、その場を別れた彼からはもう限界というメールと連絡手段を拒否されてしまいました。 私は別れたくないですしきちんと話し合いたいです。謝りたいし、きちんと行動で示したい。 結婚を考えている彼なので、私が信用するしか他ないと思っていますが、どうしたらいいでしょうか。切実です。 修復するためのアドバイスをお願いします。 誹謗中傷はご遠慮ください…

  • 職場での人間関係について

    私は職場にもよりますが好かれるか嫌われるか のどちらかに分かれます。 好かれる職場ではみんなに好かれていました。 逆に嫌われてしまう職場では些細な事で第三者から 嫌われそれが周りにも伝染してしまっているような気 がします。 新しい職場に移る予定なので良い人間関係が築ける アドバイスを頂けると助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#192901
    • 社会・職場
    • 回答数7