efuyama の回答履歴

全1398件中1341~1360件表示
  • 和訳をお願いします

    How are we going to take care of the shipping. It's more exspensive now then it was when I purchased the item. I don't know why I should be responsible for all the shopping cost. The first time it was around 14.00 dollars now it's 25.00.

  • オバマ大統領はどうなのか?

    当方、日本贔屓なもので、嫌韓、嫌中を繰り返し、質問して来ました。今でも、韓国や中国はたいして好きではありませんし、この先好きになる事も無いだろうと思っています。誠に困ったもんですが、逆の目で、ではアメリカはどうなんだ?との疑問から質問させて頂きますが、アメリカのオバマ大統領は一体どうなのでしょうか?マイノリティと言うハンデがありながら、あそこまで上り詰めたのですから、無能ではないにしろ、やっている事は失敗に次ぐ失敗の連続で、たいして優秀では無いのではないでしょうか?

  • 親の年収と学歴の関係

    坊ちゃん、嬢ちゃんは行く学校が区別されている。 彼女らの親は、経済において、 非正規、子会社、下請、に安くコキ働いていただき、 会社の資本等を武器に弱いものイジメを行い、 自分の高額報酬を確保する目的のために、 権力や肩書を利用し巻き上げている。 その巻き上げで、高額教育費をかけて区別された学校に通う。 したっがて、勉強ができないのは、親が経済でイジメられている。 労働市場と資本市場。 そういえば、 PPTの設計や資産管理の求人って御座いますか?

  • 小原はどうしてマック鈴木なんかと・・・

    どうでもいいですけど、 クワバラオハラの小原は、どうしてマック鈴木みたいな、確かにある程度は名前が知られているとかいえ、今はただのプー太郎と結婚するんですかねえ・・・?

  • 高齢者の喫煙

    義父が喫煙者です。 タール8mgの強いタバコを吸うヘビースモーカーのため、目、のど、鼻が痛くなってしまい、長時間同席していると咳が出るようになってしまいます。 話をするのは好きなのですが、タバコが苦手で足も遠のいてしまいます。 若い頃は禁煙にも挑戦したり、家族が電子煙草を購入したりして、あの手この手で禁煙させようとしていますが、今のところ効果なしです。 病院嫌いなので、禁煙外来などもってのほかという感じです。 当人はもう70代なので、いまさらやめさせて何かが変わるわけではないと思いますが、家族の健康を考えると、もう少し本数を減らしたり、タールの少ないものにしたりできないかと思います。 幼い孫や妊婦の子供なども出入りすることがありますが、子供たちもその環境で育ってきたので、お構いなしという感じです。<喫煙者は当人だけです> 年を取ると必然的に喫煙率は下がる傾向にあるようですが、このような人が自然と禁煙をしていくということはないのでしょうか。 タール1mgなどの煙草を買っていったりしたら、気分を害したりするでしょうか。 家の近くにも、杖をついてよたよたしたおじいさんが、煙草をくわえて歩いているのをよく見かけますが・・・。

  • 恋愛を妨害されて

    恋愛を妨害されてお付き合いしていた人と結果的に一緒にいられなくなってしまいました。妨害した人がお付き合いしていた人と話して楽しそうにし、好意を寄せている姿を見ると自分が良ければそれで良いと思っているのかなともやもやしたイヤな気持ちになってしまいます。職場が同じ為、妨害した人とは挨拶や仕事上の会話はしますが、他の方とするような世間話等の会話をする気持ちにどうしてもなれません。このような態度は社会人として良くないと思いますがお付き合いしていた方と一緒にいられなくなってしまった事や妨害された事を考えると苦しくて悲しくなってしまいます。仕事と割りきって仲良くし関係を良好にしておくべきなのでしょうか?ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#188094
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • みなさんに質問です!

    ♪も~いくつ寝ると・・・・・♪ どうなりますか? 意見をください!

  • 大家がアパートの目の触れる所を物置にしている

    アパートの一室を賃貸契約しているのですが、そこの大家がアパートの階段の下にある(人目に付く)空きスペースを物置にしていて困っています。 個人的な感覚になってしまうのですが、そこにある物は殆どゴミやガラクタばかりです。錆びて穴の空いた傘とか、自転車とか、家具とか。 全て雨ざらしなので汚くて不愉快です。 それならば出ていけばということなのかもしれないのですが、大家さんか管理会社に言えばなんとかしてもらえる内容ですかね?んー

  • 風呂水を使った洗濯

    よく洗濯機でお風呂の水を使って洗えるようなポンプがついていますが お風呂の残り湯を使うのには抵抗があります。 お湯の汚れがついたりしないのでしょうか・・。 (つかないならなぜつかない?のでしょうか・・) つかないのであれば入浴剤を入れてあってもつかないと判断して 使ってもいいのでしょうか・・。 (もちろん硫黄がきつい入浴剤とかは避けますが・・) どのような仕組みでつかないようになっているかも知りたいです。

  • ファンレターについて

    ファンレターを送ろうと思っているのですが、 封筒で送る場合、どんな封筒と紙で送ればいいですか? それから、送るときに してもokなことと、NGなことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 落ち着いた大人の女になりたい

    30歳女です。 20歳から10年間、専門職で勤めていたのですが、先日から一般企業(営業)に入職しました。 今まで全く畑違いの所で働いてきたので勉強する事が多く、学ばせて頂くことも多々あるのですが、「会社」に勤めた経験がないため、上司への対応や言葉遣い、営業先での立ち居振る舞いなどがうまく出来ません。 元々が落ち着きがなく、子供っぽく、また考えたことがすぐ言葉に出やすい性質です。勉強する事はとても好きですが、人間観察が出来ません。相手が何を考えているか、と察する能力も低いです。自己中心的なんだと思います。そのくせ、人からどう見られてるか気になって、家に帰ってもずっと気にして落ち込んでいます。 先日、先輩に「落ち着きがない」「感情のふり幅が大きい」「口が悪い」と、色々ご指摘頂いたのですが、どうやって治したらいいのか分かりません(その先輩は年下なのにとても落ち着いており、言葉遣いも態度も完璧です) 意識しようと思っても、突発的な出来事があると頭が真っ白になりますし、ガサツな態度が出てしまいます。 落ち着いて、余裕があって、言葉遣いの綺麗な大人の女になりたいです。 30までこの性格でやってきたので、変えるのは難しいと思います。でも頑張りたいんです。毎日家で、職場での自分の見え方ばかり考えて泣きたくありません。 いつも意識しておく為に、何か私にご助言頂けるとありがたいです。 どうかお力を貸してください。

  • 賞与の代わりに手当?

    現在入社3年目です。 会社から賞与は出せないが気持ちで12月だけ手当てで5万付けると言われました。 5万を寸志で出すと社会保険料やら税金がかかるからだと思われますが、これでは自分の住民税とかが高くなるだけですよね?

  • 今年を振り返り、どんな願いが叶いましたか ?

    今年もあとわずかとなりました。 振り返ってみて、今年何か願いが叶ったと感じる事ありましたか ? 些細な事でも心の中で思ってた事が叶った方もいると思います。 こんな曲をチャイスしましたので聴きながらゆっくりと思い出して下さいね(笑) ブロードサイド・フォー 星に祈りを  http://www.youtube.com/watch?v=aS9SHN_SAKQ

    • ベストアンサー
    • noname#205155
    • アンケート
    • 回答数21
  • マニュアル車、運転できる?

    今、家庭用の車って一般的にオートマ車が圧倒的だと思います。免許とって何年にもなりますが、毎日オートマ車を運転してるので、いきなりマニュアル車を運転しろと言われたら、たぶんできない、もしくは何回もエンストしまくると思います。 皆さんはマニュアル車運転できますか?うまく運転する自信ありますか? 販売店も殆どオートマ車です。 なんで免許を取る時大多数の人はマニュアル車の免許を取るのかわかりません。 どうせ家に帰れば殆どがオートマ車に乗るのだから。 マニュアル車の免許のほうが料金が高いし、時間もかかる。 いっそ、マニア向けや仕事関係以外はオートマ車の免許だけにすればよいのに、 そのほうが効率的なのに。 皆さんは、どう思われますか?

  • ヤフオク転売

    海外のサイトから仕入れたものをヤフオクで転売して稼ぐ話をよく聞くのですが、実際どうなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • インターネットの契約について

    現在アパートで一人暮らしをしています。 自宅でインターネットを利用したいのですが、仕事の都合で引っ越す可能性があるので躊躇しています。 よく二年間契約などのチラシを見るのですが、途中で解約すると違約金が発生しますよね。 引っ越し先でも同じ契約を引き継いで利用できるような契約はあるのでしょうか? 今はスマホのテザリングを仕様しているのですが、遅いし使いすぎると制限がかかったりで使いにくくて…

  • 付き合ってはないけど、クリスマスプレゼント

    知り合ったばかりで彼氏ではない男性からクリスマスプレゼントをいただきました。 クリスマスに一緒に遊びにいき、食事をしました。 手を繋いで歩いたり、帰り際にはぎゅって抱きしめられました(〃▽〃) まだ付き合付きあってない女性にクリスマスプレゼントを渡すのは、アプローチのため?? それまでは毎日メールしてたのに、会ってから、(相手の男性が)メールの返信が遅くなり、回数も減りました。メールの文章も短くなりました。 返信を待っているのですが今までで一番返信がくるのが遅いです。 帰り際にまた会おうよとは言われてますが・・ もしかして幻滅された?!

  • 今後の出方と私の荷物は?

    旦那が家で自営業を始めました。(普通に生活していたスペースを仕事場にしてました)私とは連絡を取らなくなり3ヶ月、一切連絡はありません。以前に私物を取りに行った時に、私の荷物が段ボールに入っていました。なのに、今だに送ってくる気配はありません。厄介なのが旦那の母が口を挟む事です。(会社にまで行きます) 私、今まで生きてて初めて常識の無さ過ぎる人に出会いました。耳で疑い、目が点、口もぽか~ん、呆れる次第...。まともな会話が何1つ出来ません。これは、やはり(1)弁護士を交えて話し合いをした方が良いのか?(2)一度だけでも、まずは私と両親だけを交えて話し合いをした方が良いのか?(録音の証拠も含め。なんせ言った言わないとなると水掛け論ですので)悩むとこです.....。

    • ベストアンサー
    • noname#188292
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • お客様に対して年賀状を出さないは変ですか?

    高齢者相手にサービス業をしています。 依頼者はそのご家族からがほとんどです。 しかし毎年、福祉施設に入所したり、お亡くなりになったりする事もあるようで、その情報が私の所まで入ってきません。 なので年賀状を送った先の顧客が喪中なのか知りえることが出来ないので「年賀状」をだしていいものなのかの判断が付きません。 年賀状も出さない業者は不誠実だと思われたくないのですが・・・今年は年賀状を出すのをやめようかと悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか? 契約者から頂くことも多くはないですけど、頂いてから出すのも失礼に思いますし・・・ 因みに契約者数は300人です。 お知恵を貸してください。

  • 主婦という言葉について

    主婦という言葉は結婚して就職中ではない女性のことを指していると思いますが、正社員契約社員アルバイトパートなど勤務就職中の女性は全く主婦とは言わないのでしょうか。みなさんはどのように思われますか。