umaimonhaumai の回答履歴

全1066件中1001~1020件表示
  • 大学の宗教的なサークルで悩んでます。

    現在大学2年生の私は11月末からCarpというサークル?に参加しています。 統一原理というものを学び2DAYSや7DAYSと呼ばれる研修にも参加しました。 今は春休みにある40日の中級終了研修に参加するかどうかで悩んでいます。 自分のなかでこれ程まで日数をかけて得たいものがあるかというと、リアルな生活と天秤にかけたときにそうでもないなと思ってしまいます。 教えは確かに素晴らしいと思う部分もあるのですが(勿論納得いかない部分もあります…)、隠し事が多い分自分の心がとても苦しのも事実です。 まして今度は40日色んな人にどうやって説明しようかとホントに悩んでます。 悪いことをしてるわけでもないのにどうしてこんなにも嘘をついて隠し事をしなきゃいけないのか…この団体はやっぱ悪い団体なのかと悩みっぱなしです。 Carpや統一原理などそれに関わることなんでも構いませんので、何か知ってる方がいらっしゃるならアドバイスもらえませんか?お願いします。

  • JR大阪駅の乗り換えについて質問があります。

    JR大阪駅の7番~10番ホーム(新大阪・高槻・京都方面)から大阪環状線1番2番乗り場に行くには中央コンコースまで降りなくても、桜橋口中二階通路・もしくは中央口二階通路を端まで行き、階段?を上がり環状線1番2番ホームに出れるのでしょうか? JRおでかけネットを見ましたが、環状線辺りの構内図が複雑でよく分からなかった為質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 子供連れての別居で実家でお世話になってます。(旦那が嫌になったから)旦

    子供連れての別居で実家でお世話になってます。(旦那が嫌になったから)旦那から夫婦円満の調停を申し立てられ離婚も拒否されました。面接交渉も要求されたけど拒否 調停も不成立でゆっくりと子育てに専念できると思ったら旦那が電話番号を変えて電話してきました。着信拒否してるからって普通番号まで変えて電話してきます?上から目線で子供の幸せを握りつぶすなとか、子供に会わせろとか写真も送れとか、自分の要求を子供にすり替えて会わせろコール、途中で父親にかわってもらって「2度とかけてくるな」と一喝してもらいました。このままだと家に訪問や待ち伏せされそうで怖いです。扱い方や対応を教えてください。なんかカーテンも開けれないような状態で。

    • ベストアンサー
    • noname#106199
    • 夫婦・家族
    • 回答数26
  • お米の配送するのに一番安い方法は?

    お米30kgを九州から大阪まで送るのに一番安い方法は?

  • 車の保険て車体本体価格が高いと上がりますか?

    車の保険て車体本体価格が高いと上がりますか?

  • 東京か千葉で縁結び

    東京か千葉で縁結びで有名な場所は一番だとどこですか? やはり東京大神宮でしょうか?

  • 東京か千葉で縁結び

    東京か千葉で縁結びで有名な場所は一番だとどこですか? やはり東京大神宮でしょうか?

  • 東京か千葉で縁結び

    東京か千葉で縁結びで有名な場所は一番だとどこですか? やはり東京大神宮でしょうか?

  • メール便の誤配送

    自分の勤める会社に、他会社他人宛のメール便が届きました。 住所はうちのもので、ビル名もフロア数も合っています。 が、全く知らない社名・個人名。うちの社長も知らないとのこと。 おそらくはうちがこのビルに入居する2年以上前に入居していた会社ではないか、というのが結論です。 さて、ここからが皆様にお聞きしたいところです。 このメール便、どうしたら良いものでしょうか? 状況:  宛先は手書き  差出人は出版社。住所と社名が記載  内容物は文庫本くらいの冊子と思われる 選択肢: 1.配送業者に連絡し引き取らせる 2.差出人に着払いで送り返す 3.配送予定先を調べて連絡し着払いで送る 3.開封してもらっちゃう 4.そのまま処分 5.その他 この中でこうすべき・でも自分はこうする・こうすると違法行為など 色々な意見が聞ければと思います。 単純に皆様ならどうするのかなーと思って。 いきなり妙なもん送りつけられただけでも迷惑っちゃ迷惑なのだから 善意でアクションなんか起こしてやる必要なくねぇ?と思わんこともないですが。 この2年でこのような誤配送はなかったらしいのに なんで今になって…BtoBだとしたら連絡取り合ってなさすぎだろ 質問は初めてで、カテゴリどうしたら良いかわからなかったのですが 会社でのお仕事ライフとでもいうのでしょうか?はどこが良かったのでしょうかね… とりあえず自分の会社がネットビジネス系なのでここにしてみました; ちなみにこのメール便、社名違いどころか業者にフロアまで間違われて うちの階数が書いてあるにもかかわらず別の階のポスト配達され 下のフロアの人がうちのポストに適当に突っ込んでも良かったところをわざわざ持ってきてくださったのに 自社住所で知らない社名・氏名の入った冊子を渡された自分は 戸惑いはてなマークを飛ばすだけでろくすっぽ礼も言えませんでした。情けない。 やってくれるぜヤ○トさんよ…

  • 乾電池式暖房器具を探しています

    オフィスでデスクの足下に置いて使うための暖房器具を探していますが、電源を使うことが許されていません。 乾電池式でしかも音がでない足下を暖める暖房器具をどなたか教えてください。 パソコンからUSBで電源をとることも許されていませんので、乾電池式のみです。温かい膝掛けも使っていますが、外からの風が入るところでとてもおいつきません。

  • 小銭がたくさんあります

    長年貯金箱に貯めていた1円玉~10円玉が多分1000枚近くあるのですが こういうのって口座を開設している銀行か郵便局に行けば窓口で口座に入金していただけるでしょうか? また可能な場合、枚数の上限とかはありますでしょうか?

  • 小銭がたくさんあります

    長年貯金箱に貯めていた1円玉~10円玉が多分1000枚近くあるのですが こういうのって口座を開設している銀行か郵便局に行けば窓口で口座に入金していただけるでしょうか? また可能な場合、枚数の上限とかはありますでしょうか?

  • 車検証と検査証章の期日

    恥ずかしながら、自分の車検の時期がよくわからなくなり、こちらで質問させていただきます。 車は2004年4月に新車で納入してもらいました。 以後、購入した店で車検をしていたので、その時期になるとお知らせしてもらっていました。 1年ほど前に引越をしたため、今までのお店は利用できなくなりました。 去年4月に車検をしたので、次は来年4月と思っていたのですが、先日フロントガラスに張ってある検査証章(でいいのでしょうか?)をみると22年4月となっています。 でも、車検証には満了する日が平成23年4月となっています。 車検証と検査証章は別物でしょうか。 今更恥ずかしい質問ですが、教えてください。

  • なぜ沖縄の人は歯並びや良い人が多いのでしょうか?

    沖縄旅行で気付いたのですが、沖縄の人は歯並びが良い人が多い気がしました。 地域集団の遺伝の問題でしょうか?

  • インフレ

    テレホンカードなどのプリペイドカードを大量につくると、インフレ の原因になるのですか。

    • 締切済み
    • ssri
    • 経済
    • 回答数3
  • Dell WinXP 再インストール時間(10H)が異常に長い

    再インストール 時間が異常に長い。 パソコン故障でしょうか? 教えて下さい。 PC:Dell ディスクトップ OptiPlex 745 OS:Windows XP Pro(Dell用) HDD:240GHz メモリー:1GB 不具合状況 ・プリンターのドライバーをインストール完了後、再起動したら、ブルースクリーン STOP:……等と表示し、起動のエラーが発生したので、OSを再インストールしたところ、完了まで時間が約10時間程度必要でした。特にフォーマットに時間必要でした。 何か大きな不具合が発生しているのでしょうか?

  • 今人気のゲームの

    今人気のゲームの DS「トモダチコレクション」 についての質問です。 最近やっているCMで見たんですけど Miiたちが「ファッションショー」 らしきことをやっていました! 私もトモダチコレクションをもっているのですが そのファッションショーをやっているのを 一度も見たことがないです。 もしそのファッションショーが DSのトモコレでもできるなら やり方を教えてください。 でも、Wii限定の出来事だったらできませんが… よかったら教えてください!

  • 支払いできてるのにガスが止まってる??

    アパートに一人暮らししている学生です。 おとといから突然前触れもなくガスが止められています。 支払いの督促状などもきていませんし、昨日通帳記帳して確認したところ 1月13日付でガス代の引き落としはされていました。 こんなことってあるんでしょうか? 料金とガス会社のミス以外の要因で考えられる原因ありますか・・・?

  • 徴兵制度と核装備

    徴兵制度と核装備、この二つは今の日本に必要だと思いますが、どうですか?何セ、外国人犯罪が増えましたからね!主に韓国系の・・・・。

  • 神が存在するなら、なぜ神は巨悪や悪人をのさばらせておくのでしょうか。

    神が存在するなら、なぜ神は巨悪や悪人をのさばらせておくのでしょうか。