keer の回答履歴

全1125件中1061~1080件表示
  • 携帯番号をそのままで…

    携帯番号をそのままで、色んなメーカーの電話機種を使える制度が、確かこれから出来るのですよね? それはいつからでしょうか? それと、携帯番号をそのままで他メーカーの機種も使えるとなると、契約自体は… 1)携帯番号を登録している会社との契約のままで、他メーカーの電話機種が使える 2)電話番号はそのままで、電話機種を変えるたびに、契約会社が変わる 1と2のどちらでしょうか? どうか皆様、宜しくお願い致します。

  • 炭の利用法

    粉々になってしまったクズ炭なんですが、いい利用法を教えていただきたいのですが。 備長炭のような硬い高級炭ではありません。かなり粉々です。マンション住まいで庭もなくガーデニングも特にしませんのでそっち関係は無理そうです。 炭焼きの魚や肉が好きで、炭は買うのですが、箱の底にたまっている粉々なものが捨てるに捨てられず、、、なのです。 よろしくお願いいたします。

  • PS2の音声をMDに録音するにはどうしたらよいでしょうか。

    PS2(ゲームソフトの音声)をMDに録音したいのですが、 どうやったらMDに録音できるのかわかりません。 MDラジカセの別売り機器をつなぐ、 P-MD/AUXという部分に何かのケーブル端子を使い、 PS2とつなげば録音できるのでしょうか。 何かよい方法があったら教えてくださると嬉しいです。

  • 最近CD-Rに焼けなくなった

    ドライブはGSA-4081Bを使っております。前は普通に焼けたはずなんですが、最近焼けなくて困っております。(「書き込み可能なCDをドライブに挿入してください。」と出ます。)CD-RもCD-ROMも読み込むことはできます。SP2をインストールしたので、そのせいでしょうか。どなたかご教授お願いします。ちなみにCD-Rは複数枚試しましたがどれも結果は同じで、ブランクでもそうでなくても受け付けません。

  • 非常持ち出し袋のナイフはどんな物が?

    こんにちは。 今回の新潟中越地震を教訓に非常持ち出し袋を 揃えようかと思いました。 このサイトの過去の質問や他のサイトを 見ていろいろ必要そうな物を書き出したのですが ナイフがどんな物が良いか分かりません。 アーミーナイフ(十徳ナイフ)が良いとも 有るのですが、栓抜きと缶切りは別に 揃えたので普通のナイフでも良いかとも 思いました。 その際は果物ナイフでも良いのでしょうか? 非常時のどの様な場面で必要かいまいち 想像が付かないので、どのような時に必要か と共にお薦めのナイフを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 写真をデジタル化したいのですが…

    お店からデジカメの写真をエプソンのプリンターで プリントアウとした写真をもらいました。 とてもいい写真なのですが、お店のデジカメだったので 手元に写真しかなく困っていました。 写真から写真を焼きまし出来ると聞いて喜んでカメラ屋に 行きましたが、ピクトロという機械で焼きましすると、 先日とった写真なのに、全体的にオレンジががって暗く 写真自体は、鮮明にプリント出来ましたが、数年前の 写真のようになってしまいました。 とても残念です。 この写真を年賀状に使いたいのですが、もっと明るく 焼きまし出来るものでしょうか? あと、ネガやデータのない写真をデジタル化して パソコンに取り込んで年賀状にしたいのですが、 デジタル化出来ますか?またやはり原本より暗くなって しまうのでしょうか?金額も大体で教えて下さい。 L版と言うのかな?普通の写真サイズです。教えて下さい。

  • 自転車・バイク用のU字ロックについて。

     以前にも似たような質問をした事がありまた質問するのが恐縮であるのですが、とても気になる事があります。  自転車にU字ロック錠を付けようと考えているのですが、友人からU字ロックは止めたほうが良いと言われました。U字ロックは錠が硬く太いので、工具でもいたずらは回避できるのですが、円上の鍵なので筒みたいなもので大きさがあえばすぐに開けられてしまうとの話を聞きました。TVで警鐘を鳴らす特集をされていたそうです。  しかし、本当でしょうか?。これだけ普及されて今も販売が普通のされているのですが、円状の筒があれば本当に開いてしまうのでしょうか?。  ご存知な方のご意見を頂きたいです。

  • 告白についてアドバイス下さい!!

    初めまして。僕は18歳の高校生です。今度4歳年上の人と遊ぶことになりました。会うのは2回目です。相手の女性とは、3ヶ月ほぼ毎日メールをしています。そこで会いたいと言われ、僕が会いに行くことにしました。(遠距離なのでなかなか会えません)なので、今度告白しようと思っています。相手からの好意はあると感じています。そこで告白するときの注意、言葉などありましたらアドバイスください。告白場所は夜景の見える公園になると思います。 下手な文ですみません。真剣に告白しようと思ってますのでお願いします。

  • 就職活動の黒いスーツ(ストライプ)

    就職活動の黒いスーツ(ストライプ) 以前の質問に就職活動に黒いスーツの是非がありましたが、黒いスーツでもストライプが入ってるものはどうでしょうか?縦に線が入ってるものですが関係はないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 子供の写真を保存するメディアは?

    5ヶ月の子供がいます。だんだんデジカメの写真が増えてきたのでバックアップを取りたいのですが、CDRやDVDRはそれなりに寿命が短いようなのですが、バックアップ用として適しているメディアは何ですか?

  • アスロン64ベースで考えました。構成を評価してください。(自作PC初挑戦です)

    いつもお世話になってます。 (以下、少し長文です。) 今までずっとメーカー品のデスクトップを使用しており、 メモリとグラボ、HDD交換くらいしか経験がない自作初心者です。 初めて自作PCに挑戦してみようと思い、 入門誌を読みあさり、秋葉原の店員さんに相談して、 以下の組み合わせを検討しています。 パーツ選びの考え方や指摘があればご意見をいただけないでしょうか? (「※印」はそのパーツを選んだ自分なりの見解と疑問点です。突っ込んでください;;) 用途・・・最近の3Dゲーム 予算・・・15~20万円程度(OS込・モニタ無) ■CPU Athlon64 3500+ ※3Dゲーム用途CPUの中で高性能。3500+は買い時?だから ■M/B (Socket939対応) ASUS A8V/Deluxe ABIT AV8-3rdEye MSI K8NNEO2-PLATINUM ※このサイトではABITをオススメする方が多いように感じますが 秋葉原の店員さんや各種雑誌ではASUSは薦める声が多いと思います。(GIGA-BYTEは一部酷評を聞きますので避けました) ■メモリ 512M×2 ※Socket939対応M/Bはすべてデュアルチャンネルメモリー対応、という認識でいいですよね? であればバルクではないDDR-SDRAMを購入します。 ■グラボ Innovision GF6800GT/256M(GeForce6800GT) ※6800GTを選んだ理由は、パイプライン12本だから。 Innovision社は比較的安価で在庫もある為。 ATIのX800でもいいです。 ■HDD WesternDigital社製 160GB程度 ※各種口コミサイトでWesternDigital社HDDが好評なので。 ■ケース SOLDAM(星野金属)製品のタワー型 ※値段は高いけど、皆さん好評価ですよね。 ■電源 ※450W以上(十分すぎでしょうか?) 以上です。 先日、入門書片手に秋葉原の各種ショップを半日かけてショップ巡りをしました。 結局、最近の動向と価格調査だけで何も買わず、 パーツが確定すればすべてネットで購入を考えています。

  • アスロン64ベースで考えました。構成を評価してください。(自作PC初挑戦です)

    いつもお世話になってます。 (以下、少し長文です。) 今までずっとメーカー品のデスクトップを使用しており、 メモリとグラボ、HDD交換くらいしか経験がない自作初心者です。 初めて自作PCに挑戦してみようと思い、 入門誌を読みあさり、秋葉原の店員さんに相談して、 以下の組み合わせを検討しています。 パーツ選びの考え方や指摘があればご意見をいただけないでしょうか? (「※印」はそのパーツを選んだ自分なりの見解と疑問点です。突っ込んでください;;) 用途・・・最近の3Dゲーム 予算・・・15~20万円程度(OS込・モニタ無) ■CPU Athlon64 3500+ ※3Dゲーム用途CPUの中で高性能。3500+は買い時?だから ■M/B (Socket939対応) ASUS A8V/Deluxe ABIT AV8-3rdEye MSI K8NNEO2-PLATINUM ※このサイトではABITをオススメする方が多いように感じますが 秋葉原の店員さんや各種雑誌ではASUSは薦める声が多いと思います。(GIGA-BYTEは一部酷評を聞きますので避けました) ■メモリ 512M×2 ※Socket939対応M/Bはすべてデュアルチャンネルメモリー対応、という認識でいいですよね? であればバルクではないDDR-SDRAMを購入します。 ■グラボ Innovision GF6800GT/256M(GeForce6800GT) ※6800GTを選んだ理由は、パイプライン12本だから。 Innovision社は比較的安価で在庫もある為。 ATIのX800でもいいです。 ■HDD WesternDigital社製 160GB程度 ※各種口コミサイトでWesternDigital社HDDが好評なので。 ■ケース SOLDAM(星野金属)製品のタワー型 ※値段は高いけど、皆さん好評価ですよね。 ■電源 ※450W以上(十分すぎでしょうか?) 以上です。 先日、入門書片手に秋葉原の各種ショップを半日かけてショップ巡りをしました。 結局、最近の動向と価格調査だけで何も買わず、 パーツが確定すればすべてネットで購入を考えています。

  • ファンレスヒートシンクの長時間使用。

    連日、癌の解析ボランティアソフトUDを長時間使って います。先日、どうやら熱暴走で落ちました。;; ファンレスヒートシンクは長時間使用しようしても 大丈夫なのでしょうか? 比較HPでは、普通のファンと、ファンレスヒート シンクでは、あまり差は内容に感じます。 Pentium4の2.8Gだと、どれくらいの大きさのを つけるのが目安なんでしょうか? また、夏でもクーラーをつけないので、その辺も 気になります。 改造の理由は、筐体が穴だらけで、ファンの音が うるさいのと、純正ファンでは、あまり冷却機能は ない、と聞きました。 CPUと筐体の間にはダクトがついていて、筐体側に ファンがついています。 さらにCPUファンがついているわけで、あまり 意味がないかな?と。 実は、別に買ったヒートシンクとファンだと、 ダクトにぶつかり入らなかったもので。 また、改造熱も徐々に高まってまして。^^* だったら、筐体側のを残しつつ、そのダクトの中に ファンレスヒートシンクを。 全体の空調は、上につけてあるファンと、後ろのファン で、管理しようと思っています。 ファンレスヒートシンクで夏を乗り切った方、お返事 頂ければ、幸いです。

  • カーボンシャフトの利点は?

    こんばんは。 現在アイアンの購入を検討しています。 ゴルフ暦8ヶ月、ヘッドスピードは42~43。 平均スコアは115くらいです。 現在使っているクラブは友人からの貰いモノです。 10数年前の重たいアイアンを使用しています。 初心者向けのアイアンを探していまして、 MIZUNOの「T-ZOID COMP CT」か、 「T-ZOID MX-15」あたりを検討しています。 それでシャフトについて色々調べていたのですが、 だいたい皆様一様に言われるのは、カーボンは飛距離は出るが、その距離や方向性にバラツキが多い。 反対にスチールは、最近のスチールは軽量で出来ていて飛距離は多少落ちるが、その距離と方向性は安定する。 こうした意見を見ると、どう考えてもカーボンに利点が 無いように見えるのですが、どうなのでしょうか? あまり練習をしないのであればカーボンが良い等の意見も聞かれますが、それでは上達は見込めないですよね? 経済的な事もありそれほどたくさん練習場にも通えないですが、カーボンを使ってしっかり上達されている方っていらっしゃるのでしょうか? 上達するとカーボンからスチールへ変更される方が多いと思いますが、乗り換えは大変だとの意見も聞かれます。 これから購入するにあたり、ずっとカーボンにしようと思っていたのですが、ここに来て不安を覚えてしまっています。どなたかご教授をよろしくお願いいたします。

  • 夕方からの結婚式・披露宴に出席する際の服装

    こんばんわ。  来週末、友人の結婚式・披露宴に出席します。 夕方からというのは初めてです。  服は手持ちの黒地で少し光沢のある生地に黒の刺繍が全体的に入っているフレンチスリーブのワンピースを考えています。で、式の最中は、同じく黒でラメみたいなのが入ったジャケットを着て、披露宴の時にはジャケットを脱ぎ薄いストールを羽織ろうと思っていました。 ただ、夜の披露宴ではストールは羽織らない方がいいよ、と知人に言われてしました。腕がもろに露出するのに少し抵抗があるのでどうしようか思って・・・。  それとヘアスタイルなんですが、髪が長い場合、アップにしないとまずいですか?過去数回出席した時はアップ半分、下ろして出席が半分でした。どちらかというと、やはりアップにされている方が多いのは実際目にしているのですが・・・。正直アップが似合わないんです。(苦笑)どうしようかととても悩んでいます。  服装・髪型、どちらでも「こうしてみたら?」というアドバイスなどありましたらよろしくお願いします!

  • IH対応の鍋について

    調理機器をIHにしたいと思うのですが、それに対応するお鍋について質問です。ス-パ-などで色々なIH用の鍋が販売せれていますが、値段もかなりひらきがあるように思います。価格の差で料理のできばえ、あるいは、仕上がり時間に差はあるのですか?よろしくお願いします。

  • ゆっくり痩せたいです!

    人生最重量になってしまいました・・・ 152cmで50kg・・・ 体脂肪は30%(うろ覚えです。とりあえず数字を見て愕然とした記憶が・・・) 最近、海外に行ったのですが、帰国後、写真で自分の水着姿を見てかなり落ち込みました。 一番気になる箇所は、おなかまわりからひざ上くらいと、二の腕です。 ひじから先、ひざから下はそんなに太っているというほどではありません。 元々、筋肉はけっこうあった方です。 今でも、爪先立ちをすると、ふくらはぎの後ろに四角い筋肉が出ます・・・それも写真に残っていました。 中学から身長が変わってないのですが、 一番痩せている時は、38kg(体操競技をやっていたので) 自分で一番調子がいいなと思うのは43kg(体脂肪は22~3%程度だったような)くらいです。 ですから、できれば43kgを目標にしたいと思っています。 あまり急いで痩せようとは思っていません。 半年くらいかけて、太りにくい体質にしつつ、月に1kgくらいのペースで落とせたらいいなぁと思っています。 現在は・・・ ・水泳:週に1,2回(平日は時間の都合で行けないので、週末の2回が限界です)     あまり泳げないので、約2時間、歩いたりしています。 ・お風呂上りの腹筋(ゆっくりめに30回)と足上げ腹筋 ・なるべく徒歩(階段)で移動 ・食事はなるべく3食適度に取る こんな感じです。 特に食事については、情報の多さに圧倒されて、何がいいのか悪いのか、自分では整理しきれていません。 わかりやすい説明のサイトをご紹介いただけると嬉しいです。 また、お手本になるようなダイエットサイトもお教えていただけたら助かります。 長文を読んでいただいてありがとうございました。 宜しくお願いします。

  • 料理ができるというのは重要項目?

    先日友人たち(男性3人、女性2人)と話してるときに、 「究極の選択で、料理ができるが掃除はできないのと、 掃除ができるが料理はできないのとでは、どちらの女性を嫁として選ぶか?」 という話題が出て来ました。 男性3人とも「料理」でした。独身で料理ができないから、家庭の味にあこがれる らしいです。 友人(女性)と私(女)は料理ができないので、「そんなもんなの~?!」なんて、驚いて しまいました。 男性にとって料理ができるということは重要なんですか? もちろん、料理も掃除も両方できることに越したことはないのですが。 また、例えば、結婚するにあたって、料理ができるということはポイント高くなる ものなのででしょうか? 結婚を考えてるのなら、出来ないとまずいかなあとちょっと焦ってはいるんですが・・・

  • ブラックジャックのぴのこ

    ブラックジャックのぴのこって18才なんですよね?? それなのになぜあんなに小さいのですか? そして何故ブラックジャックと住んでいるのでしょうか??

  • 【エスコート】とはどんなバイトですか?

    お恥ずかしながら伺いたいのですが… よくクラブなどの求人にある、フロアレディと呼ばれるものは、お酒を作ったり、お客さんと会話したりするおねーさんですよね? 【エスコート】とはどんなお仕事でしょうか? 主に女性ですか?男性ですか???