• ベストアンサー

写真をデジタル化したいのですが…

keerの回答

  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.2

スキャナーで読み込むくらいしか方法はないでしょうね。 ネガが大量にあるならばネガ専用のスキャナーを検討されてはどうでしょうか。 値段は1万円~有ると思いますが、ネガを綺麗に取り込むとなれば3万円程度は覚悟するべきでしょう。

noname#15673
質問者

お礼

スキャナーよくよく探して見ると、うちのプリンターに ついていました。パソコンで見る写真は、綺麗ですが プリントアウトすると、あんまりかもしれませんが、 (1台3役の外国製のプリンターでちょっと使い勝手が 悪いんです。)一度やってみます。 無理なら、新しいスキャナーかプロの写真屋さんに 頼んでみようと思います。 ネガから出来るスキャナーもあるのですね。 ビックリです。お店でも見てみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 写真をデジタルデータにするときに

    お宮参りの記念写真を撮りました。子供の負担を考えて移動を最小限にした結果、神社の写真室での撮影になり、高額だったので1セットしか現像を頼めませんでした。 現像したものは義両親に差し上げて、うちではこれをデータにしたものを手元に欲しいとおもっているのですが... 数年前に買った家庭用の複合機(HP Photosmart2570)で取り込むのと、お店で有料でCDに焼いてもらうのとでは、やはり品質が違うものでしょうか? 写真室のカメラはデジタルでなかったので、データをもらうことはできません。この写真室から買えるものはプリントのみということで、ネガを買うことも、ネガをデジタルにして売ってもらうこともできませんでした。

  • デジタルカメラの写真と光学カメラの写真の相違につ…

    デジタルカメラの写真と光学カメラの写真の相違について こちらのカテゴリーでいいのか判りませんが、 写真についてこまっています。 デジカメのデータをプリントアウトしたものとと光学カメラの写真は、識別できるのでしょうか? また、デジカメのデータから光学カメラで撮ったようなネガは偽造できるのでしょうか? ネガが偽造できるとして、 見分けることは、科学的に可能なのでしょうか? (例えば、引き伸ばすとドットが見えてくる等々)

  • デジタルカメラ選び方について

    デジタルカメラを購入しようと思うのですが、何分機械音痴なため教えてください。 ジャパネットたかたでプリンター付きのデジタルカメラがありますが綺麗にプリント出来ますか? また、40000円まででオススメのデジカメがあれば教えてください。

  • カメラ屋

    はじめまして、私はカメラ屋の店長をやっているもので、いわいる町のカメラ屋です。最近はデジカメで撮り家庭のプリンタでプリントできるようになりめっきりネガ写真が減りました。 最新の機械も入れデジカメも家庭よりも綺麗にプリントできるように努力はしていますが写真だけでは生きていけないような気がします。 12月は年賀状シーズンでなんとか売り上げがでると思いますが、来年からは何か新しい事をやらないとデメだと思っています。 写真屋に写真以外で何か求めるものはありますか? 一般の消費者の意見が聞きたいです!町に一軒は写真屋さんが必要だと思っています。何かいいアドバイスあれば聞かせてください。 お願い致します。

  • インスタントカメラで撮影し、現像した写真とネガのデジタル化について質問

    インスタントカメラで撮影し、現像した写真とネガのデジタル化について質問です。 友人の結婚式の為にスライドショーを作成しようと思っています。 最近の写真はすべて、デジタルカメラで撮影したものなので、問題なく利用できるのですが、学生時代の写真やそれ以前の写真ではネガやプリントされたものしか残っていないので、現状では利用することができません。 スキャナーなどの機材を購入すれば、自宅でデジタル化することができるのは知っているのですが、今後自分で利用する頻度などを考えると、デジタル化して頂けるお店に頼んだ方がいいのではないかと思っています。 そこで質問なのですが、スキャナーを購入する方がいいのか、そういったサービスを行っているお店で頼んだ方がいいのか、ということです。 現在スライドショーで使いたいと思ってる写真は100枚ほどで、ネガだと6本くらいです。 インターネットで注文できるサイトはありますが、カメラ屋などでそういったサービスをしてくれるお店などあるのでしょうか?(これは自分で調べれますね・・・) またインターネットのお店でオススメのお店などを知っている方がいたら教えてくださると嬉しいです。

  • 写真やネガフィルムのデジタル化

    普通の一眼レフやコンパクトカメラで撮った写真やネガをデジタル化、 つまり、ファイルに落とすにはどうすれば良いですか。 個人でデジカメ、スキャナー等を買わず使わずで、 企業での外注を考え、 店頭又は郵送又はネットでやってくれる所があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • アナログで撮った写真をデジタルで保存するには?

    こんにちは。お忙しいところスミマセンが、分かる方教えてください。 過去に撮ったアナログの写真(ネガやプリントされたもの)をデジタルで保存(ハードディスクなど)したいのですが、簡単な方法があるでしょうか?。 私が考えたのは、プリンターのスキャナーで1枚1枚取り込めばいい・・・と思ったのですが、なかなか大変そうな作業なので、もっと簡単な方法を知っていたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • デジタルプリントとプリンタ印刷の違いについて

    デジカメでとった写真を、プリンタで印刷するのとお店でデジタルプリントするのとで、できあがったものは色あせとかは違うのでしょうか? お店のデジタルプリントの方が長持ちしたりするのでしょうか?

  • 京セラ サムライで撮影した写真の現像

    京セラ サムライで撮影した写真の現像 結婚式の写真を京セラのサムライというカメラで撮影しました。 ショップ55に現像に出しましたが、アナログ写真とは思えないひどい画質でした。 (ドットが荒いかんじ) おそらくデジタルに直して焼付けているのだと思います。 昔は町の写真屋さんで現像して、とてもきれいにプリントしてくれました。 今は、アナログのネガをプリントするお店はないのですか? 昔は「フィルムの鮮度がよくなかったけど、なんとかここまできれいに焼いたよ。フィルムは冷蔵庫にいれたほうがいいよ」などとアドバイスをしてくれたりしました。 今は、ネガをきれいにプリントする技術者も少ないのですか? 最近とった写真をきれいにプリントしてくれるところをさがしています。 もう、アナログ写真をプリントする機械をおいているところが少ないのでしょうか?

  • フィルムカメラネガからのデジタル化

    キャノンプリンターMP980でフィルムカメラネガから、写真のデジタル化をしています。 ほとんどの場合はうまくいっているのですが、同時に現像してあるネガのうち、一部 (ネガ1つ6枚)のみが、読み取り時から添付のとおりオレンジ色になってしまいます。 同一の現像ネガなのにどうしてこうなるのか判りません。原因を教えて下さい。