SonOfTanu の回答履歴

全160件中81~100件表示
  • メールが受信できなくなりました

    メッセージが「不明なエラーが発生しました。 アカウント : 'mtf.biglobe.ne.jp', サーバー : 'mtf.biglobe.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800C0131」とででメールが受信できなくなりました。どうしたら受信できるようになりますか。受信ソフト:アウトルックエクスプレス6 プロバイダ:BIGLOBE OS:WinMeです。

  • ステレオ録音できません。

    MTRからパソコンの本体へ曲をステレオ録音したいのですが、なぜか片方のチャンネル(左側だと思うのですが。)の音しかパソコンに認識されません。ですので、全部のチャンネルを左側へPANを降れば一応は強引にモノラルで録音はできます。そのときは片側のスピーカーからしか再生されてませんが、その状態で録音したものを再生すると両方のスピーカーから再生はされています。もちろんモノラルですが。ちなみにサウンドレコーダーです。 どうやら、ボリュームコントロールのマイクロフォンのところをミュートしたときだけ、入力している音がでなくなるのでここが後ろの端子関係だと素人ながら判断してるのですが。本体側の入力端子の一つは反応してるのに、もう一つは反応してないんですよねー(~_~;) Windows98、yamaha DS-XGで、さきほど念のためドライバの更新はすませました。接続している線に断線などはありませんでした。mp3の再生はちゃんとステレオでされています。 どうか、よろしくおねがいします!!

  • ロールズについて

    ロールズについて、勉強しています。参考になる文献(英文)やサイト(日本語/英語)を教えてください。ロールズと功利主義の関係について詳しくわかるとよいです。ロールズは功利主義についてどのような批判をしたのですか?

  • ロールズについて

    ロールズについて、勉強しています。参考になる文献(英文)やサイト(日本語/英語)を教えてください。ロールズと功利主義の関係について詳しくわかるとよいです。ロールズは功利主義についてどのような批判をしたのですか?

  • 性能に関する質問

    mmorpgをサクサクと快適にできるpcを求めているのですが、どれくらいの性能が最低限必要か具体的に説明をお願いします。

  • ステレオ録音できません。

    MTRからパソコンの本体へ曲をステレオ録音したいのですが、なぜか片方のチャンネル(左側だと思うのですが。)の音しかパソコンに認識されません。ですので、全部のチャンネルを左側へPANを降れば一応は強引にモノラルで録音はできます。そのときは片側のスピーカーからしか再生されてませんが、その状態で録音したものを再生すると両方のスピーカーから再生はされています。もちろんモノラルですが。ちなみにサウンドレコーダーです。 どうやら、ボリュームコントロールのマイクロフォンのところをミュートしたときだけ、入力している音がでなくなるのでここが後ろの端子関係だと素人ながら判断してるのですが。本体側の入力端子の一つは反応してるのに、もう一つは反応してないんですよねー(~_~;) Windows98、yamaha DS-XGで、さきほど念のためドライバの更新はすませました。接続している線に断線などはありませんでした。mp3の再生はちゃんとステレオでされています。 どうか、よろしくおねがいします!!

  • 「徴し」?の読み方と意味をおしえてください。

    「徴し」の読み方と意味なのですが、 「めし」ですとどうも意味がおかしいんです。 同一店舗において取り扱われることが多いという取引の実情に徴し、 と言う文で使用されています。「徴」でないとすると外観が似ている漢字で意味の通りそうな漢字がありますか?

  • YBBのモデム交換について

    サポートセンターに電話で聞けば分かる事で申し訳ないんですが、 サポートセンターが終了してしまい急を要する事ですので質問させてください。 今12MのYBBを使っています。 引越しに伴い8Mにしようと思ってます。 モデムの交換あるのでしょうか? 本当に申し訳ないのですが、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • tetto123
    • ADSL
    • 回答数4
  • 「徴し」?の読み方と意味をおしえてください。

    「徴し」の読み方と意味なのですが、 「めし」ですとどうも意味がおかしいんです。 同一店舗において取り扱われることが多いという取引の実情に徴し、 と言う文で使用されています。「徴」でないとすると外観が似ている漢字で意味の通りそうな漢字がありますか?

  • エクセルのKBが急に増量?

    超初心者です。 エクセルで取引先関連のリストを作成したのですが、 何かのキーか、知らずに操作をしたのか、 急に35,000KBの表示になり、開かなくなってしまいました。 もともとは3シート使用し各々に200件程度の住所録を 入れていました。 一つのシートでオートフィルタをかけたら通常の速度でいかず、フィルタデータ以外のところがグレーになったりしました。住所録程度なので300~400KB位のはずですが、何が原因でしょうか?また復帰方法はありますか?教えていただければ幸いです。(XP 2003です)

  • 日本に出回る違法コピー(ゲーム、アニメ)の状況がわかる方法はないんですか

    ゲームはPCゲーム、パック、CD、DVDなど アニメはビデオテープ、CD、DVDなど 表、図表、調査された報告書もいいですし、 日本国内の海賊版流通業者及び製作業者の逮捕事例もいいです 海外からの逆輸入の事件でももちろんいいです みなさんよろしくお願いします

  • 会社のオリジナルのレポート用紙を作りたいのですが。

    取引先に渡す資料をまとめた文書を自分の会社のオリジナルのレポート用紙に書いて提出したいと思っています。 自分の会社のロゴマーク等を一番上や下に入ったものを作りたいのですが、レポート用の線が入っていてロゴとかの画像を配置するだけのテンプレートとかがダウンロードできるサイトとかないでしょうか? 少人数の会社で現在事務員が急な事情で休職中。こういった物は作った事がないので簡単に出来るものとかないでしょうか。  土地不動産の会社なので、わりとカチっとした物が作りたいのです。 どうか教えてください。

  • 縦長のページをA41枚でおさめる方法は?

    仕事でホームページをプリントアウトすることがあるのですが、 縦長のページだと下が切れてしまいます。 ぴったりA4でおさめる方法はありますか? こちらのサイトを調べた限りでは、ソフトをダウンロードする ようですが、そのページがCanonのサイトから探せません。 プリンタはCanon LBP2360です。 現在はB4からA4に縮小するなどで印刷しています。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルで作ったグラフの背景を好みの画像(JPEG)に変えたい

    エクセルで作ったグラフの背景(プロットエリア) を好みの画像(JPEG)に変えたい。 背景の色を変えるのは分かったのですが、 他の画像を背景としてその上にグラフを書かせたい。 エクセルの標準機能でなければ、 何かアドインソフトか何かあるでしょうか?

  • フィンガーボールの水を飲んじゃう物語

    昔、小さい頃に読んだ物語で、王女(か女の人)が貧乏人を食事に招待した時に、その人がフィンガーボールの水を飲んでしまう話があったのですが、それが何という物語だったのか思い出せません。 お客に恥をかかせないように、王女(?)もその水を飲むというお話です。そこは話の一部です。 どなたかご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#114613
    • 文学・古典
    • 回答数3
  • HDD付きDVDレコーダで

    HDD付きDVDレコーダで一番信頼できるメーカ機種ってどれでしょう。 どの機種でこんな異常がありました。と言う情報が聞きたいです。

  • スリッピッジとはどういう意味ですか?

    「ずれ」という日本語にルビがあり、 「スリッピッジ」とあったのですが スリッピッジという言葉が調べても 見当たらないのです。 「ずれ」や「ずれる」は英訳しても スリッピッジという言葉ではなかったのですが、 どういうスペルなのかと直訳の意味が 知りたいのです。ご存知の方いらしたら ご教授下さい。

    • ベストアンサー
    • yano70
    • 英語
    • 回答数1
  • 【年賀状に使用する】鶴の群れの画像探しています。

    年賀状に使いたいので、ツルの群れの画像を探しています。 条件は ・「鶴が群れで空を飛んでいるもの」です。 (写真でもイラストでもどちらでも可) デザインエクスチェンジのHPも見ましたが、 あまり希望にあったものがありませんでした。 鳥シリーズなどの素材集のソフトを買っても良いと思っていますが、中味を確認できると良いのですが。 この鶴の群れが羽ばたいている画像、見た事があるという方いらっしゃいましたらお教えくださいませ。

  • 無線で一度ネット接続すると有線で接続できません

    初めまして。下記のことで非常に困っています。 最近モバイルを購入しました。で、会社に持って行き生まれて初めて無線でネットに接続しました。 その日家に帰って有線のADSL(YBB)でネットに接続しようとしても「接続状態:限定または接続なし。インターネットやネットワークリソースにアクセスできない可能性があります。ネットワークでコンピュータにネットワークアドレスが割り当てられなかったことが原因です。」というメッセージが出てネットにつながりません。 インターネットオプションでいちからセットアップするとようやく使えるようになります。 そのため、毎日毎日帰宅するといちからセットアップをしなければならない状況です。 これってかなり鬱陶しいのですが、普通なんですか? ちなみに、会社だけでなく別の場所の無線に接続しても、帰宅すると有線ではネットにつながりません。 どなたかお詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 液晶モニターでの600X800ピクセル表示について

    このたび、パソコンのCRTモニター(ブラウン管)が故障したので、新たに液晶モニターに買い換えることにしました。通常、800X600ピクセルで使用しているのですが、液晶モニターでは画像が鮮明にうつらないということがわかりました(友人が所有するアイオーデータ製モニターで確認)。800X600ピクセルでも鮮明に表示することができる液晶モニターをご存知の方は是非教えてください。