rose39 の回答履歴

全150件中1~20件表示
  • 食器洗い機について

    画像は20年前に買ったクリナップの巾45cmの食洗機です。システムキッチンのビルトインです。これが壊れました。 新しく買おうと思います。どんなタイプ、どんな機能がお勧めですか?メーカーやデザインが違っても構いません。 家族は3人。画像のタイプでちょうどよく使えています。 よろしくお願いします。

  • 埼玉の集団暴行殺人に関して怒り心頭です。

    最近、井上翼くん16歳が少年5人に集団で殴る蹴るの暴行や、 石で殴ったり、川へ沈めてりする殺人事件に関してですけど、 井上君を殺害した主犯格の少年は 「メールを無視したから」というのが理由ですけど、 正直、理由になっていません。 人の命を奪ってまで、そんなことしていいのかというのと、 後、5対1という形で、集団暴行したという、 卑怯なことしたのが、私は正直許せませんし、大バカモノと思います。 私はこの事件は心を痛みましたし、テレビ見ても怒り心頭でした。 例え、逮捕された少年5人が、 死刑じゃなく、懲役刑で出所しても、井上君のことを、 一生償わなくてはなりませんし、 本当にもったいない人生を送ることになることですし、残念です。 ただ、逮捕された少年5人は、死んでほしいや、 死刑にしろとまでは、言いたくありません。 やっぱり、まだ彼らは5人とも、十何歳の子供ですし、 将来成人になりますので、 なかなか難しい将来になると思いますけど、 将来、いいチャンスを与えてもらいたいとも思っています。 殺人という犯罪は絶対に許せない行為ですし、 すみませんで済まされない問題ですけど、 チャンスは与えて欲しいなとも思っています。 皆さんは、この殺人事件に関してはどう思いますか?

  • 女性40代の転職活動は厳しいのでしょうか。

    キャリアを積み重ね、出産育児を経て復職したものの、ワークタイムバランスがとりにくい会社であるため、転職活動をすることにしました。 ただ、現職の仕事と育児があると、なかなか転職活動も進みません。 エージェントを使ったり、知人に頼ったり、方法はあるかもしれませんが、 時間も取りにくいのが現状です。 効率よく転職活動をするのは難しいのでしょうか。 加えて、年齢の問題などもあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#231736
    • 転職
    • 回答数2
  • 友人を祝えない

    おはようございます。 4月に主人の不倫により離婚したものです。恥ずかしながら未だ引きずっております。離婚当初の不幸の絶頂期よりFacebookをみることをやめました。理由は皆の幸せそうな姿を見ると胸が苦しくなるからです。 そんな中数ヶ月がたったので、昨日久々にFacebookを開いて見ました。 すると、友人の子供が産まれた、結婚したという書き込みが多く、どんどん幸せの情報がはいってきました。 するとまた辛くなりました。 心から喜べないんです。 このままだと友人もいなくなりそうです。殻にこもってしまって、心も荒んでしまいそうです。 私は昔から精神的に弱いところがあります。例えば、嫌なこと、不安があれば必ず下痢をしていました。小学生の時一時不登校にもなりました。 すぐに愚痴をいったりもします。 心が綺麗な人でいたいと思う反面自分がかけ離れていることを痛感します。 私はどこか異常があるのか…だから離婚をしたのかもしれない…離婚前後に真剣にカウンセリングが必要ではないかと考えました。 精神科となるともっと重い人しか受診できないのでしょうか… 離婚して自分がどれだけ空っぽな人間かを思い知らされました… 皆さんは辛い時期に友人をどのくらい祝えますでしょうか。 長文乱文申し訳ございません。 ご意見お待ちしております。

  • やりくりが全くできません。

    1歳の子供が1人の30代前半後半の3人家族で、私も働いて、生活費33万です。地方在住です。 貯蓄もできず、いつもカツカツです。 もともと独身の時から、やりくりは苦手だったのですが、旦那はもっと苦手らしく、全て私に丸投げです。 内訳は 家賃72000円 駐車場2台10500円 スマホ7000円 保険(車、医療、貯蓄)41000円 水道(2ヶ月)12000円 ガス、電気15000円 ネット5000円 クレジットカードだいたい30000~40000円 私のガソリン代15000円弱 上記が固定支出です。 旦那の分の保険以外の支払いや小遣いは、生活費とは別で旦那が自分で払ってます。 だいたい10万ちょっと余って、そこから、食費は、2万~3万にしようと封筒に分けるのですが、全然間に合わず、足しています。 お米はもらえます。 食材も、子供が食べるものは多少こだわりますが、大人の分は、安いものを買うようにしてます。 私も旦那もお酒は飲みません。 クレジットカードで、生活雑貨や、子供のもの、私の服や化粧品、私が美容室に行った時などでだいたい3万は使っています。 子ども手当は全額貯金してて、それ以外に最低1万円貯金したいのですが、生活費が足りなくなるので、2000円の時や5000円の時もあり、それ以外の貯金はできません(年金型の保険には入ってます) 単に固定支出が多いから足りないのでしょうか? 食費を3万円以内に収めるにはどうするのが良いのでしょうか? 私の車が11年乗っていて、最早17万キロになろうとしてるので、もう買わなくてはいけません。 この状態でローンを抱えるのも不安ですし、できれば3年以内にもう1人子供が欲しいです。 旦那は2年前から自営で、収入にはまだ波がありますが、この先収入が増えれば、生活費も増やしていってもらう予定です。 私も旦那も、職場は車で30~40分くらいの場所で、休日は主に私の車で移動しており、ガソリン代が高いですが、物理的に車がないと生活できません。 保険の内訳は 私の年金、車の保険、2人分の医療とガン保険です。 どこを見直せば良いのか、節約はどうしたら良いのか、何でも良いので助言いただきたいです。

  • がん治療にかかる費用について

    今、がん保険の加入を検討しています。 がん保険は当然掛け捨ての保険なので、 加入してがんになった場合でも、損はしないかどうか考えてるところです。 そこで今分からない部分があるのは、 がんになった場合、治癒または死亡までの間にかかる費用についてです。 その出し続ける費用が、通算で支払った保険料を上回るようであれば加入を検討しようと思いますが、 上回らなければ加入は見送ろうかと思います。 正直なところ、がん発症から終わりまでにかかる費用はどれくらいになるのでしょうか? がん保険の加入の参考にしたいと思いますので、 ご回答お願いします。

  • 主人が定年退職後、働かないと言います。

    主人が来年、60才で定年退職しますが、もう働く気がないと言います。私とは7才離れており私が60才まで国民年金と国民健康保険を払わなければいけません。パート勤務ですが今は扶養の範囲内です。年金満額貰えるのも5年後ですし出来れば65才まで働いて欲しいと思うのは酷でしょうか?まわりを見ても60才で隠居生活の人はあまりいません。それとも、やはり私がもっと働くべきなんでしょうか。

  • すぐ抗生物質を出す医者

    知人の行っている病院が、すぐ抗生物質の薬を出すそうで、別の知人が「その医者やばいだろ」ということを言っていました。安易に抗生物質薬を出す医師というのはよくないのですか?

  • 勤務を続けるか退職するか

    お世話になります。 この度、結婚することになりました。 奥さんのお腹には子供がいます。 つわりがひどくまだ安定期ではありません。 そんな奥さんですが、現在着物の接客する会社に勤めてます。 体のこともあり現在は休みがちで先月は1週間ほど勤務したそうです。 それ以外の日は公休を除き欠勤扱いで給料から天引きされたため手取りが大変少なくなりました。 会社の考え方で休むことが続くと天引きしようがないため従業員(奥さん)から企業へお金を払わないといけないと何とも理解しづらいことを通達されたと聞いてます。 そこで皆さんに質問です。 このまま従業員として籍を残しておくか、退職して失業手当をもらうか。 どちらが賢明でしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 家の建築予算を決めたいのですがアドバイス頂けたら幸

    和風の家 36坪台 1階21坪 2階15坪程 3LDKから4LDK(2階の間取りによって変わります) 日本瓦 6畳の和室1部屋 和室京壁 玄関ホールとLDKに珪藻土 構造材ですが檜を使用した方が良いところは檜 杉を使用した方が良いところは杉 その他の木材を使用しても良い箇所はその他の木材を使用します サッシは樹脂のペアガラス 水回りは標準に近いもので5掛けから6掛け 床材は檜の無垢板か突き板が無垢板の複合フローリング 建具は全て新建建具です。 1000万円台から2000万円台前半でできますか 教えて頂けたら幸いです。 和の家 36坪台を1000万円台後半から2000万円台前半で建てるためのアドバイスを頂けたら幸いです。

  • UR団地の住み心地

    昭和40年代に建てられたUR団地って、今から住むにはどんな感じなのでしょうか? 最寄駅まで徒歩3分と便利で、団地の周囲にはスーパー・ドラッグストア・郵便局などが一通り揃ってます。 今まで団地に住んだ事がないのでよくわからないのですが、築40年越えの団地はどんなものか教えて下さい。

  • 野菜、果物の皮の活用している方に質問があります。

    大根の葉っぱや皮、リンゴの皮などすごく栄養があるとのことで活用したいのですが、農薬がきになってできないでいました。活用している方に質問です。 ・無農薬や有機で購入して活用していますか?それとも一般のスーパーで購入したものでも活用していますか? ・一般のスーパーで購入した場合農薬とかの問題はどうしていますか? よく洗って気にしないで普通に使っている。 農薬を落とす潜在であらっている ●●してから使うと農薬が取れる 等アドバイスあったら教えて下さい。お願いします。

  • 無垢の家 バルサン

    引越し前にバルサンをしたいと思っています。 下記について教えて下さい。 ●借りる家が無垢と漆喰の家なのですが、バルサンして問題ないでしょうか?  食器棚やお風呂なども無垢です。。 ●家庭用と業務用があるようですが業務用のほうが強力なのでしょうか? ●煙タイプ、水タイプ、霧タイプとあるのですが、無垢漆喰だとどのタイプが良いのでしょうか?どのタイプかわかりませんが、ネットでバルサン缶を置いた周りの床が白っぽくなって落ちないという書き込みを見たので気になっています。 ●2階建の家全体をやりたいのですが、一部屋ずつ閉め切ってやるのでしょうか? それとも1階に3缶くらい、2階に2缶くらい適当に置いて各部屋のドアは開け放ってやったほうがいいのでしょうか? バルサン今まで使ったことがないので教えて下さい。

  • コストコのジーンズ

    コストコへ行くと、ジーンズ(パンツ類)が販売されていますが、フィティングルームがありません。 また、フィティングルームは今後も作られません。 コストコでジーンズ(パンツ類)を購入する人は、サイズ違いを複数購入して、次回訪問時に、サイズ違いを返品するんでしょうか? それとも、物陰に隠れて試着するんでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。 尚、上着はその場で羽織りますが、さすがにパンツ類は試着出来ません。

  • 稲荷寿司の御飯を簡単に詰める方法は?

    稲荷寿司の御飯を簡単に詰める方法を探しています。 好きなのですがめんどくさがりやで詰めるのが大変なので作るのを躊躇しています。 ご飯を詰めるのが簡単に出来れば頻繁にやりたいです。 しかし、ネットを探しても「美味しい作り方」は、あっても「簡単なつめ方」は、ありません。 「あとはゴハンを詰めるだけ」って、「それが大変なんだとよ!」と突っ込みたいのです。 道具(グッズ)を使った方法でも結構です。 情報をお持ちの方が居られましたら宜しくお願い申し上げます。

  • 彼にたぶらかされて、モヤモヤしてます。

    かなり長文です。 少し愚痴が交じりますが、お付き合いください。最近、知り合った男性にたぶらかされ怒りと悲しい気持ちでいっぱいです。 現在、20代前半で彼とは同い年です。、 彼とは相席屋で知り合いました。 これまで四回くらい遊びに行ってます。 つい、先週の二回目で付き合ってほしいと告白されました。 私自身、これまで交際経験はなく告白されたのは初めてで中学の時苦い思い出があり、不安だったのでその日は保留にして帰りました。(性格ももっと知りたかったし……。) その後、映画やドライブに行ったりしててとても楽しく過ごしていました。 そして、四回目の時に返事しようと食事に誘い、私のことをまだ想っていてくれてるのか聞きました。 すると、彼の返事は「気になる子ができた。中途半端な気持ちで私と付き合ったら悪い。」と謝られました。 気になってる子のこと聞いてもあやふやな感じだったので、恐らく嘘だと思います。 告白されたら、意識してしまうものじゃないですか。それに、つい先週告白されたばかりなのに、人の感情は直ぐに変わるものなのですか? あまりにも、ショックが大きくて言葉もでませんでした。人の感情を何だと思ってるのでしょうか。私は、ただの都合が良い遊び人ですか? 思い返してみたら これまで、彼からのボディータッチが多く 「恥ずかしいからやめて」 とされる度に振り払っていましたが、それが原因ですか。 ガツンと言ってやりたいです。 もう、恋愛すること自体億劫になりそうです。

  • 働きながらネイルスクールに通えるでしょうか。

    この春から社会人になりました。大卒の女です。仕事は百貨店の販売です。 まだ仕事を初めて1カ月と少しですが、接客では何も資格が取れず、先が不安になり、転職や資格を取ることを考えています。その中で独立・経営・講師になるまで頑張れそうだと思ったのがネイリストです。 補足ですが、大学時代は服飾を学んでいました。学生の頃からファッション・美容・アートに興味があり、手を動かすことも好きでした。ネイルアートも好きでサロンに通ったり、セルフでスカルプ・ジェルネイルもやったことがあります。今、働いていてネイルが出来ないのも苦痛です。独立・経営など簡単でないこともわかっています。しかし、今どうしてもやってみないと、後悔するのは目に見えています。 出来れば働きながら資格を取りたいのですが、定時が20時で周りのスクールは21時までしかやっていません。休日に通うとしても、週一ペースでは資格を取るまで長くかかってしまいます。収入も低いのでスクールの費用も苦労するのでは、と心配です。 いっそ仕事を辞めてしまって、遠くのJNA認定スクールにアルバイトをしながら通い、一気に資格を取って一歳でも若いうちに就職することも考えます。 それか定時の早い会社に転職して、週4ペースで通い、収入を得つつ資格を取るべきかとも考えます。 これ以外にも資格を取る方法もあるかも知れません。ネイリストの方、社会人の先輩方、実際働きながら資格を取得された方、様々な方から意見が欲しいです。 長文でしたが読んでくださり、ありがとうございます。どうかお知恵を貸していただけると有り難いです。よろしくお願いいたします。

  • 当日の急な誘い。ドタキャン。

    26歳の者で、現在妊娠4ヶ月です。 以前にちょっと色々と自分勝手だなと思って、距離を置いていた友達がいます。友達も、1年前に結婚しました。 距離を置いた理由は自分から誘っておいてのドタキャン癖や、自分で都合の良いように会いたがることでした。 話していても結婚前のように楽しく過ごせず、距離を置くことにしました。 時々連絡は来て食事に誘われましたが、私も妊娠したことを理由に断っていました。 すると先日、彼女から電話が掛かってきて、妊娠したという報告を受けました。 それは素直に嬉しくて、お互い初めての妊娠話で盛り上がりました。 その日に彼女が私の家の近くまで来る予定があると言うので、ご飯を食べようという話になりました。 お互い近い学年で子どもも産まれるので、話も合うと思いました。 そして約束をして電話を切った3時間後… ご飯を食べたら気持ち悪くて治らないから、今日はキャンセルしたいという連絡が。 もちろん、私も妊娠中なので悪阻の始まりの辛さも、大事な時期で安静にした方が良いのもよく分かります。 私自身も、妊娠したからという理由で他の人とですが、妊娠前に立ててあった約束をキャンセルさせてもらったこともあります。 普通の人なら、その人のことを労ってあげられると思います。 しかし、彼女はもともと当日に体調が…と言ってキャンセルされることが多く、今までも3回中2回はそんな感じでした。 しかもたった3時間前の電話では、体調はすごく良い、食欲もあると言っていたんです。 もちろん、食べた後に気持ち悪くなるのも分かりますが… 今はそんな様子はない彼女ですが、昔うつ病だった、今も時々出てくる、完全に治ったわけではないということを聞いていたので、今まではそれでも大目に見ていた部分もあったんです。 でも、今はもう私も結婚して妊娠中でして、ドタキャンばかりされるとイライラします。 一度は妊娠報告を受けて嬉しさと、妊娠中の話をしたくてまた会いたいと思いましたが… もしかしたら悪阻が原因かもしれないのに、今までのように考えてドタキャンをイライラしてしまった私は心が狭いでしょうか。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 石垣島について

    今度初めて石垣島にツアーで行きます。2日目の午後に石垣島自由散策:150分がありますがオプションで竹富島観光(¥4800)(水牛車にご乗車!赤瓦の集落や星砂の浜へご案内)だありどちらがいいか迷っています。自由散策といっても2時間半も市街地で時間が持つのかどうか。かといって竹富島まで船を含めてその時間でどうかなとも思います。行かれた方や地元の方のアドバイスをお願いします。

  • 蕁麻疹 皮膚科

    蕁麻疹と思われる症状がひどくなり皮膚科へ。最初はステロイドは一切使わない、自然治癒を目指すのがモットーとかいう医者で、出してきたのはワセリン。よくなるわけもなく、次の医者へ。忘れましたがロラタジンという飲み薬とステロイド系の塗り薬をくれて、3日ほどで改善するのですが、それ以上の量の薬は出さず、すぐに弱い薬に切り替えます。そうすると治りきらず、薬がなくなると再発しまた一からやり直し。この医者はこうして何度も通院させるのを目的としているようです。同じ事を半年で4回繰り返してます。強い薬を大量に出してくれる病院は予約4か月待ち。どうやらまともな医者は近所にいない模様。原因が分からないというのは便利なものですね。 市販の薬に切り替えようと思いますが、一応ロラタジンは効果があった模様です。スラジンAという薬を試してみようかと思っていますがおすすめありますか?