pactaka の回答履歴

全132件中121~132件表示
  • 足がひどく冷たいです

    寒くなってきましたね。 私は2~3年ほど前から冷え性になり、 これからの時期はとても辛いです。 特に、足~くるぶしがものすごく冷えて、 靴下をかさね履きしても全然効果無しです。 以前、靴下を履くのは良くないという事もきいたことが あるので、靴下を履かずにいたこともありましたが 履いても履かなくてもものすごく冷たいです。 どうしたら冷えが解消、またはやわらぎますか? 本音をいうと金がかからず、手軽にできる方法が良いのですが 何か良い方法がありましたら、是非教えてください。 最近足もものすごく太くなってきて、本当に困ってます…。

  • 水泳とジョギング、どちらがオススメですか?

    現在ダイエットのために水泳を始めようと思うのですが 過去ログを見ましたところ、水泳は筋肉がついたり皮下脂肪がついて逆に太る・・・などみてジョギングの方がいいのかな?と思いました 特にお腹の脂肪を落としてスッキリしたいのですが水泳とジョギングとどちらがいいのでしょうか?(ちなみに体重も落としたいと思っております)

  • 人の気持ちって。

    一ヶ月間海外出張に行ってました。 一年間付き合っていた彼氏との唯一の連絡手段は パソコンでのメールでした。 行って三週間たったときに彼氏からメールで 「私の愛情が重くて気持ちに答えられない。 別れて欲しい。」 と言われました。 最後の一週間はご飯も食べれず、 寝ることもできませんでした。 確かに知らない場所での生活で不安でした。 時差もあり、携帯もないところで 簡単には連絡も取れず、気持ちだけが大きくなり、 彼氏に頼りすぎてたのかもしれません。 今は帰国して一ヶ月経ったのですが、 今でも彼氏の言葉が理解できません。 出張前は自他共に認める仲のよさでした。 人の気持ちってそんなに変わるものですか? 帰国して話をしましたが、 「愛情がなくなった。もう元に戻るのは無理。 離れて気持ちが軽くなった」 と言われました。 別れる前が優しかっただけに今でも信じられません。 仕事場が同じなので、会ったりもします。 海外でぼろぼろになってしまったので、 家族からも友達からも復縁は反対されています。 今は生きていくのも辛いです。 彼氏の家族にも紹介してもらっていたので いつかはお互い結婚するんだろうなと 思っていました。 今でも彼氏が大好きです。 私には海外に行く前の彼氏がそのまま残っています。 出張前には私の誕生日も一緒に過ごして、 記念の品も買いました。 出国後に彼氏のところに届いたので見てはいません。 彼氏と元に戻りたいです。 どうしたらいいですか。 教えてください。

  • コンセントプラグの形について

    素人考えです。 トラッキング現象はプラグに埃が堆積することが根本の原因ですが、ならばプラグが”埃の溜まらない形”をしていればよいのではないかと思います。 冷蔵庫の後ろのコンセントなどは掃除をしたくてもできません。コンセントの位置を変えようにもそう簡単ではありません。家電メーカーの皆さん等はプラグの形についてどのようにお考えなのか、専門家の方、教えてください。

  • カーブを曲がる時の速度について

    最近、脱ペーパードライバーをしたばかりです。 いろいろ不安だらけです。 カーブを曲がる時の速度についてなのですが、カーブに入る時に速度を落として、カーブを曲がりきったところで、速度を出すという走り方で、正しいでしょうか???

  • 勝手に大量のメールが送信されています。。。

    ノートンのアンチウィルスを入れています。 メールの送信もしていないのに右下にメッセージスキャンが頻繁に出て困っています。 ひどい時は一気に10通以上、いや、100通以上スキャンされていた時もありました。。。 おそらくウィルスに感染し勝手にメールが送信されているのだと思いますが、とにかく消したいのです。 ですがどのように対処をしたらいいかわかりません。 どなたかお教え頂けないでしょうか? OSはXPです。 宜しくお願いします。

  • Windows2000が再起動を繰り返してしまう

    2,3日電源を入れっぱなしにしていたマシンが スクリーンセーバーの状態のまま固まって反応しなく なっていたので、本体のリセットボタンを押したところ、 いつまでも再起動ばかりを繰返し、正常に起動しなく なってしまいました。 LANケーブルの抜き差しによってログインまでいったり、 そこまでいかなかったり少しまちまちですが、途中で 再起動してしまうという症状は同じです。セーフモードや 最後に正常起動した構成でも、LANカードを抜いても 同じでした。Win2000のCDからブートして修復(R)しても 同じでした。 (一から作るのが大変な)Eドライブの環境を是非使いたい のですが、どうすれば正常に起動させることができそう でしょうか。 マシン:NB CPU:Pen4 1GHZ メモリ:512MB OS:Windows2000 SP最新 Windows update最新 IE6,Office2000など 昔WindowsNTとデュアルブート可能にしていましたが、 NTの方は起動時に青い画面が表示されて起動しなく なったので、最近はもっぱらWindows2000を 使っていました。 最近行った操作はWindows Updateとウィルススキャン のDAT更新くらいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 犬と猫どっちが多い??

    世界中にいる犬と猫はどちらの数が多いのでしょうか?? ペット以外の野良猫や野犬を含めた数だと、猫でしょうか?それとも犬か...。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#197528
    • 回答数2
  • 始動する際に『パン!!!』と爆発音?

    今日の朝、エンジンをかけた瞬間! 『パンッ!!!!!!!』と凄く高い音がしました! 拳銃を発砲した様な音。(ちなみに私の住んでいる地域は指定暴力団の方達が沢山住んでいらっしゃるので発砲事件かと一瞬ビビリまくり身を縮めました…) 後ろのマフラーあたり?だと思います。 以前2~3度こういう音が鳴りました。同様にエンジンをかける瞬間です。 その内の1回、自分の片足がマフラーの近くにあった時があり、その凄い音の後にビックリして自分の靴を見てみると靴ひもが真っ黒になって、爆風か何かで ちぎれていました。 運転中にバイクが爆発しないかしら と不安になります。 ご自分のバイクで、こういう現象あるという経験をお持ちの方いらっしゃいますか? バイク屋さんに点検してもらった方がいいでしょうか それとも偶然マフラーの中にゴミか何か入っててこういう音がしたんでしょうか… 乗っているのは、HONDA社・SCOOPY (50cc原付)です。

  • アトピーで苦しんでいます

    成人アトピーといわれている病気です。 毎日かゆく、ひどい時には汁がでたりします。 治ったと思ったらまた繰り返し・・・この悪循環に生き地獄さえ感じています。 精神にも直接影響するので心と体がボロボロです。 友達との日常会話でさえイライラし、一瞬一瞬が自分との戦いが常に続きます。 心と体は一体という考えが身にしみる毎日です。 自分で心さえ見放してしまえば死さえも身近に感じます。 自分なりにいろいろ調べましたが、いろいろな情報が溢れていてどれを信じればいいのかわからない・・・ 医者は同じ薬ばかりでぜんぜんよくならない・・・ 日々、アトピーは治らないという現実を認めないといけないのか・・・と悲しくなります。 アトピーは治らないという意見はなしでお願いします。(聞いてもショックなだけなので) アトピーを克服した方やアトピーに対しての知恵など、どんな小さなことでもいいのでどうかよろしくお願いします!!

  • 記憶障害?

    仕事中の話です。最近(昔からかもしれませんが)、数分前にしたことをすっかり忘れてしまっていることがあるのです。 たとえば、自分が置いたものなのに、数分後「これなんでここにあるの?」と言ってしまったりします(君がおいたんじゃないの?と指摘されて初めて気がつきます)。 だから「やったらやりっぱなしだ!」とか「物忘れが激しいんじゃない?」なんて冗談のように周囲から言われます。これって、短期的な記憶障害になるのでしょうか? 普通に物事を覚えるのは苦ではありません。

  • 心療内科の診察

    はじめまして。 私は、心の病、うつの症状で病院に行こうと思っています。 そこで、心療内科というところは、どういう診察をするのでしょうか?また、患者側はどのように受診すると良いのでしょうか? 外科や内科と違って、はっきりしたケガやキズが目に見えないだけに、一度や二度の診察で効果があるのかという疑問があります。 受診された経験のあるかた御回答おねがいします。 また、神経内科はどのように違うのでしょうか?病院を調べたところ、心療内科が少なく、神経内科のほうが多かったものですから・・