miku9000 の回答履歴

全534件中121~140件表示
  • 亡くなった人の見送り

    自分は行きませんが、本来は行くべきなんですか? ずっと交流とかはなかったのですが、悲しいし何やら複雑です

  • 海外旅行について

    海外旅行の行先でおススメの国を教えてください。 あと何がよかったかとかも教えてくれると嬉しいです。

  • 生理痛が酷いから子供が欲しいという友人

    参照頂きありがとうございます。 また、不愉快な内容の質問となってしまうかもしれませんが、宜しくお願いします。 当方、30代の独身女性です。 相談したいのは趣味サークルで知り合った友人(30代女性)についてです。 友人は良く言えば裏表が無い、悪く言うとあけすけな態度と物言いをする人で 外見は違いますが、芸能人で言うとマツコ・デラック○のような感じです(笑) そんな彼女ですが一年程前から婚活を始め、今は結婚して彼女の実家 (旦那さんの勤務地)に引っ越して行きました。 独身時代は月イチで遊んでいた仲ですが、結婚してからはなかなか会う 機会も無くなり(要新幹線な距離)、メール等のやりとりも自然とまばらな 関係になりました。 しかし、先日のGWに趣味サークルの会合があり、珍しくその彼女が 来ていました。なんでも、旦那さんの帰省で一緒にこっちに戻ってきたとの事。 久し振りに顔を合わす事もあり、サークル仲間みんなで旦那さんの話や 新婚生活について聞いてたところ・・・ 「今まで黙ってたけど、私、すっごく生理痛が重い人なのよー。毎月毎月、 布団から出れなくなるくらいですっごく憂鬱でさぁ。婦人科に行っても 解決しなくて、本当に大変だったの! 結婚前に、行き付けにしてた婦人科の先生から "子供生んだら生理痛も楽になるよ"って言われてたから、一日でも早く 妊娠して子供が欲しいって感じ!」 とゲラゲラ笑って語ってました。。。 生理痛が重い事すら、私には初耳でびっくりしたのですが、何よりも 生理痛を改善する為に子供を生みたいと語る彼女に、ドン引きして しまいました。(男性もいる場だったのに:汗) 私自身は生理痛が殆どなく、ちょっとお腹が緩くなる程度なので 動けないくらい酷い状態がよく分からないのですが、彼女と同じ考えで 子供を設ける方は一般的なのでしょうか。 また、"出産したら生理痛が軽くなる"と言うのは本当なのでしょうか。 これでもし、改善がされなかったら、生まれてきた子供に対し虐待を しそうで怖いです。

  • 歯科医院で

    歯科助手が担当変わったら嫌われていたり、迷惑だと思われていますか?歯科助手の前の担当して頂いた方に片思いしていて、相手もお仕事中ですので迷惑になるといけないので、好意を出さないように、憧れの存在に留めていたのですが、ここ最近、憧れの歯科助手さんが出勤しているのですが、新人の歯科助手さんが担当になっています。これは避けられていますか?

  • 知り合いのツイッターが存在しなくなった

    件名につき質問します。ツイッターを通して,知り合いになったAさんのページが急に見ることができなくなりました。その画面には英語が書かれており,日本語に直すと「申し訳ありません。そのページは存在しません」「ユーザー名を再度ご確認ください」と表示されます。そして,自分のアカウントからも,Aさんをフォロワーしていたことや,私がフォローされていたこと,カウントから自然に減っています。これは 1.Aさんがツイッターをやめて,アカウントを削除した 2.私がAさんからブロックされている 3.その他の理由 の,どれが原因でしょうか。教えていただけると助かります。

  • 何をしてもバレるのでしょうか?

    私がパソコンでゲームをすると、 親に「またゲームしただろう、ゲームは止めなさい」みたいな事を言われます。 しかし、親がいない時にゲームをしていたりして、 後ろからパソコン画面を見られる等ないと思うし、 皆と違う検索ページを作って、そこで検索したりしているので、 私としては「何で知ってるんだ?」という感じなのですが・・(;^ω^) ネットで何を見た・検索した等、 検索ページの履歴を消したとしても、わかってしまうものですか? 又、携帯で検索した履歴もパソコンで見れたりしますか? わかりずらい質問で申し訳ありませんが、答えてくださると助かります。

  • 離婚後の貴方の気持ちを教えてください。

    先日知人が離婚しました。 離婚後の気持ちを聞くと、とてもスッキリしたと言いました。 私は、「・・・・・・」っでした。 まぁ離婚原因は、性格の不一致のようでしが、子供 もいるのに、スッキリとは、私には、ちょっと理解できま せんでした。 離婚した方で、離婚後に、どのような気持ちになりましたか? 嬉しい、悲しい、寂しいなどなど。 どのような気持ちになったか教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 度々くるひどい腹痛

    こんにちは。 私は現在18歳の女です。 中学生の時からひどい腹痛に悩まされています。 急にのたうちまわって意識が飛ぶ程の腹痛が起き、初めはなかなか便が出ず苦しみますがそのうち水のようになり、出し切ったら楽になります。 吐き気も伴い、実際に吐くこともあります。 胃痛はこの腹痛に関係なく度々起こるので分かりませんが、腹痛の後一週間ほど痛むときもあります。 便秘気味な時もありますがひどくはありません。 初めは中学3年の冬に一度で、胃腸炎と診断されました。 次は高校一年の夏に起きその時は腸炎と診断され、一年の冬に起きたときは過敏性腸症候群と診断されましたが、それから2、3ヶ月に一度のペースで同じような腹痛が起き、胃カメラや直腸検査、エコーをとったりもしましたが、原因不明と言われています。 二年の半ば頃からは毎月のペースで同じ腹痛が起き、ひどいときでは月に二度、最近は嘔吐をすることもあります。 ですが、検査をしても原因が分からないと言われます。 精神的な負担が原因とされたこともありますが、あまりピンときません。 確かにテスト中や外泊などすると腹痛がありますが、それは私が悩まされている腹痛ではなく、ガスが溜まるような感じで、ガスが溜まる過敏性腸症候群があると聞いたことありそれじゃないかなと思います。 出された薬は、整腸剤やとんぷくや精神的なものまで色々とだされましたが、長く続けて飲む薬じゃないし、月に一度起こるくらいなのでそれまで飲むわけじゃなく、効いているか分かりません。 とんぷくで出されたブスコパンは痛みが急にくるためか、痛くなってから飲んでも特に効果はわかりませんでした。 一年ほど市販の毎日飲んでいい整腸剤とヤクルトを飲んでいますがいつも通り痛みはきます。 同じような症状の方がいらっしゃいましたら、病院での診断など教えていただきたいです。

  • 「人から羨ましがられたい」と思うのは

    「人から羨ましがられたい」と思うのは普通の感情・当たり前の感情でしょうか? 私はしょっちゅう「人から羨ましがられたい」と思ってしまいます。性格悪いですか?

  • 疲れ果てました

    10年以上精神的病で仕事は愚か引き篭もりだった30代女です。 病名は、鬱、躁鬱、自律神経失調症、強迫性障害、大腸過敏症、境界性人格障害、摂食障害等々、自傷行為、健忘を起こす程のOD等もあります。 20代後半頃知り合ったカウンセラーと相性が合い、少しずつ回復して来たものの、家に(精神的な)居場所がなくなり4年前地元から飛行機で5時間の見知らぬ土地へ友人1人だけを頼り引っ越しました。 生きて行く為お金が必要なので必死で働きました。 しかし病状は悪化、身体も壊し入院もしました。 それから貯金を切り崩し節約生活を経て、昨年6月に漸くアルバイトですが仕事が決まりました。 接客業ですが、お客様と話すのが楽しくて、人見知りも克服出来ました。あと半月ちょっとで、勤務してから、ずっと目標にして来た一年が経ちます。 しかしつい最近になって急に店長からパワハラを受けるようになり、また体調が悪くなりました。 ずっと止んでいた自傷行為・ODの再発、毎日の頭痛と腹痛、微熱、離人感、ついには過呼吸気味になる事が増え、最近また味覚障害になり食べ物がゴムの味や粘土、クレヨンの味がします。 毎日悔しくて泣いています。 あと少しで目標が達成出来るのに、具合は悪くなる一方で、辞める方がいいのは解っているのですが今辞めたら一年近く頑張った自分がなくなりそうで…。 因みに店長は新人バイトでもしないようなミスばかりしていて、こっそりフォローしてお客様に代わりに謝っているスタッフがいる現状も知らず駄目出しばかりします。 私たちが仕事を出来ていないていで注意ばかり。逆らえば、馬鹿にしてんの?とブチ切れます。 今日は休みですが明日から仕事に行きたくありません。 何の為に働くのか、生きるのか…死にたいとそればかり考え薬を大量に飲む毎日。 こんな駄目な私に何かアドバイスを下さい。 すみませんが、今非常に落ちているので中傷等はご遠慮下さい。 長々お読み頂きありがとうございました。

  • 度々くるひどい腹痛

    こんにちは。 私は現在18歳の女です。 中学生の時からひどい腹痛に悩まされています。 急にのたうちまわって意識が飛ぶ程の腹痛が起き、初めはなかなか便が出ず苦しみますがそのうち水のようになり、出し切ったら楽になります。 吐き気も伴い、実際に吐くこともあります。 胃痛はこの腹痛に関係なく度々起こるので分かりませんが、腹痛の後一週間ほど痛むときもあります。 便秘気味な時もありますがひどくはありません。 初めは中学3年の冬に一度で、胃腸炎と診断されました。 次は高校一年の夏に起きその時は腸炎と診断され、一年の冬に起きたときは過敏性腸症候群と診断されましたが、それから2、3ヶ月に一度のペースで同じような腹痛が起き、胃カメラや直腸検査、エコーをとったりもしましたが、原因不明と言われています。 二年の半ば頃からは毎月のペースで同じ腹痛が起き、ひどいときでは月に二度、最近は嘔吐をすることもあります。 ですが、検査をしても原因が分からないと言われます。 精神的な負担が原因とされたこともありますが、あまりピンときません。 確かにテスト中や外泊などすると腹痛がありますが、それは私が悩まされている腹痛ではなく、ガスが溜まるような感じで、ガスが溜まる過敏性腸症候群があると聞いたことありそれじゃないかなと思います。 出された薬は、整腸剤やとんぷくや精神的なものまで色々とだされましたが、長く続けて飲む薬じゃないし、月に一度起こるくらいなのでそれまで飲むわけじゃなく、効いているか分かりません。 とんぷくで出されたブスコパンは痛みが急にくるためか、痛くなってから飲んでも特に効果はわかりませんでした。 一年ほど市販の毎日飲んでいい整腸剤とヤクルトを飲んでいますがいつも通り痛みはきます。 同じような症状の方がいらっしゃいましたら、病院での診断など教えていただきたいです。

  • 禁煙か喫煙か聞かれずに、妊婦なのに喫煙席に通され

    某イタリア料理チェーン店に行った時のこと。 禁煙か喫煙か聞かれずに席に通されました。 食事が終わり一休みしていたら、店員が灰皿を持ってやってきて『申し訳ございませんでした』とのこと。 他の客と間違っているのかと思っていたら、私が座っていた席は喫煙席でした。 バックにはマタニティマークを付けていたのにも関わらず。 非常に不愉快極まりないので、本社にクレームの連絡を入れようと思っているのですが、このような場合どのような対応が期待出来るのでしょうか? 出来れば、返金して貰いたいです。 もう二度とお店には行きたくありません。

  • 私は不真面目上等

    私は結構不真面目な人間なんですがここ最近糞真面目に頑張ってます。しかし、不真面目なはずな私を知る友人や家族からブーイングの嵐!なんでだろうか?不真面目を真面目になおしたらいけないのかな?みんなから嫌われてます。どうしたらいいだろうか?ご意見お願いします。

  • 今日つけてもらった銀歯が痛い

    今日、とれてしまった銀歯を元に戻してもらって噛み合わせを調節してもらったんですが 夕方頃からつけてもらった銀歯が凄く痛くなって、今みたら歯茎が腫れてしまいました(;_;) 虫歯はなかったみたいなんですが、これはしばらくすれば治るものなんですか? それとももう一度歯医者さんへ行ったほうがいいんでしょうか…

  • 笑うとシワができるって本当なんですか?

    調べては見たのですが、 根拠はないとかいろいろ あって本当なのかよくわかりません。 また水分不足でシワができるというのも 本当なのでしょうか? それともs水分不足だとして 水分を定期的に摂取すれば シワはなくなるのでしょうか? 年は10代後半です。

  • 妻が私の両親、兄妹夫婦との旅行に参加してくれるには

    31歳会社員です。 33歳会社員の妻と息子2人がいます。 私の家族(両親、兄夫婦、妹夫婦)が一週間のハワイ旅行にいこうという話が持ち上がりました。 家族でハワイは母の夢だったので、兄が中心となり準備を進めています。 しかし妻がどうしても行きたくない、行くなら私だけでいってきてと言います。 普段は優しい妻、息子達の優しい母です。共働きですが私の帰りが遅いので平日は家事育児をすべてやってくれていて、ありがたいと思っています。 妻は母、兄の妻、妹とは仲が良く、たまに休日に食事にでかけたりもします。しかし、父と兄のことはあまり好きではないようです。 妻は自分の考えを以下の通りはっきり伝えてきました。 普段からこどもの行事や熱で休みをもらってるのに、そんなに休めない。会社員同士、なぜ私の立場を理解してくれないのか。 レジャー用に貯めたお金をその旅行に使い切りたくない。(旅行はすべて割り勘) 兄、妹たちはアクティブに楽しめるだろうけど子持ちの我々が両親と常に行動することになるのが目に浮かぶ。両親は不仲なのでつねに繋ぎ役をするのは疲れる。 兄が勝手に我々を両親と同室にする時点でいやな予感しかしない。 授乳もあるのに父とずっと同室なんて、それであなたは私が平気だと思うのか。 一方兄には母さんの前からの夢だからと連日メールがきます。 妻にはお兄さんが親孝行したいならお兄さんが同室でつきっきりでエスコートしてあげたらいいとはっきり言われてとまどっています。 皆さんが妻の立場なら、どういう条件なら行ってもいいかも…と思うでしょうか。 ちなみに、妻の両親と以前旅行したことがありますが、 昼間別行動している時の食事、土産代以外は妻両親が払ってくれた。 妻の妹夫婦は行っていない。 妻が育児休暇中だった。 部屋は隣だが別室。 両親が仲良く2人で行動したので夕飯と行き帰りの飛行機以外はほぼ別行動。 私(夫)の都合や意向を都度聞いて、尊重した。 だから今回の旅行とは違うといいます。 たしかにその通りで、私にはとても楽しい思い出となりました。 やはり同条件でないと厳しいでしょうか…

  • はやく仕事をするなとは?

    昨日はAさんから、今日は、Bさん、Cさん(ともに50代女性)から、はやく仕事をしなくていいよと言われました。 ですが、そうい本人たちははやく仕事をしようと頑張っているのが見えます。見えるのに私ははやく仕事をしなくていいだなんて、訳が分かりません。 でも、50代の経験豊富な人が私にそういうのですから、何か根拠があるのだと思いますが、分かりません。 私は、早くする仕事と、急がなくてもいい仕事と分けています。体が疲れるからです。 急いだ仕事は、はやくしないと品質にかかわるので急ぎました。 私の急ぎ方が、人から見てイライラさせるのかなと気になります。 ゆったりしているように見えてでも急いで仕事をしているようになんて出来ません。 どうしたらいいですか? どんな対策を取った方がいいのでしょうか? 私は時間がかかると品質にかかわる仕事ははやく120%でやり、時間がかかっても品質にかかわらない仕事は8割でやるようにしています。だめなのでしょうか?

  • 映画ブレイブハート 処刑シーンでの幼子の意味

    メルギブソン主演の映画「ブレイブハート」で、ウォレス(メルギブソン)が処刑台にあがったシーンで質問です。 見物人の中にいる一人の幼子と目が合ったウォレスは、死刑執行人の言葉をよそに、しばらく見つめあいますよね。 首になわをかけられるウォレスを見て、幼子は少し微笑みます。 ウォレスはちょっと首をかしげるようなそぶりで見つめかえします。 このシーンの意味がわかりかねるので教えてください。 初見では、幼子までがウォレスの処刑にワクテカしててこわ~と思いましたが、何度も見るうちに、そうではないようにも思えます。 見るたびにこのシーンでひっかかるので、お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • アドバイスください!!

    こんばんは! 私は高校2年の身長163cm、体重54kg、脂肪率24%の女子です。 体重を47~49kgに落としたいのでダイエットをしようと思ったのですが… 朝・昼はしっかり食べて、夜ご飯を寒天に置き換えるのは体に悪いのでしょうか。 もちろん、運動はします。 毎日ウォーキングを30分程度から始めて徐々に増やそうと思っています。 あとは脂肪率が高いので腹筋背筋を50回ずつ、と思ってます。 ホルモンバランスが崩れて生理が来ない…なんて事がないようにしたいので、ぜひアドバイスお願いします!! また、おすすめのダイエット方法があれば教えてください。

  • 精神科

    30才、母親どうはん。精神科へ通う。 いつも患者の症状を聞くばかりです。これは診察といえるのでしょうか? 患者自身に考えさせるということもあるのでしょうか?(例、家であっこうすれば楽になる。こう考えれば楽になるとか・・・) 薬の効果で頭自体が自然にプラスに考えはじめるということがあるのでしょうか? 統合失調症の奇異な行動というのはどんな行動なのでしょうか?(リアクションが大きい。突拍子もなく動き始めるとか・・・) 病名を教えてもらえません。なんで? IQはどんなに勉強してもかわらないの?独学で。