miku9000 の回答履歴

全534件中181~200件表示
  • twitter facebook やる意味

    友達のほとんどが、twitterやFacebookをやっています。 やらない?とか誘われるのですが、私的になぜやるのかがわかりません。 友達がいないわけではないのですが、一言で言うとやる意味って思ってしまいます。 やってて得はあるのでしょうか? 相手の情報を知るだけ以外わかりません。 高校生活や大学生活や社会に出たとき、やっておいたほうがいいのでしょうか? 詳しく教えてください。  

  • 仕事をすぐにやめたい時

    乱文で失礼します。 今の職場についてご相談です。 詳しくは書けないのですが、前々から理不尽なことばかりされる職場で、 正直すごくやめたかったのですが、金銭的に辛いため我慢して割り切って仕事をしていました。 しかし先日あまりにひどいことを言われ、もう無理。思ってしまい、今月いっぱいでやめますと言いました でも嫌な思いをしたのは自分なのに、私は謝ってばかりで‥ 落ち着いたら怒りがこみ上げてきて今に至ります。 次の出勤でガツンと文句を言って「今日限りで辞めます!」と言いたいのですが、 会社の規定で、やめる人は1ヶ月前に言う となっているので、話してもやめられないでしょうか? でもバックレみたいなのはすごく嫌でして‥ 文句を言うのは、気まずくなるのが嫌なので、仕事の最終日に言いたいです。 でもあと1ヶ月も働くなんて嫌で嫌で‥ こういう場合はどうしたらいいでしょうか? ちなみに職場では、契約上私はアルバイトになっています。 詳しい方、経験のある方、ご助言宜しくお願い致します。

  • 未成年中絶

    17歳で妊娠したっぽいんですが、 親に黙って中絶したいです! 中絶とはどのような事するんですか? 詳しい方教えてください。

  • 精神安定剤について

    自律神経の乱れで体調が悪くても会社勤めしてる人は大勢いると重いますが、めまい感や立ちくらみ、パニック、などある方はどのようにお仕事されてるのでしょうか?私は漢方薬しか出されてないので、もし効果あるなら日中に安定剤を飲んで仕事出来るか知りたいです。よろしくお願いします。(検査で異常無しで通院してますので、病院に行って下さいという回答は無しでお願いします)

  • コトリバコについて

    最近コトリバコの話を知りました。 本家は読んでいません。 後から調べていくうちに コトリバコを読んでから流産した 生理が止まった、不妊症になったとか 色々言われる事を知りました。 私は学生でしかも女なので心配です。 話自体はかなり有名ですし 映画になったり本に載ったりするくらいですが やはり不安です・・ 読んだ方の感想を聞きたいです。 特に女性の方ご回答よろしくお願いいたします。

  • アラフォー独身男女に質問

    ズバリ!!あなたが結婚しない、出来ない、踏み切れない理由は何ですか?

  • 布がうまく切れない

    型紙を作ってその型紙を布に合わせ、待ち針でくっつけて、ちゃこペンで線を引いて、型紙を取って、裁断してるのですが、曲がったりギザギザになったりします。 私は不器用すぎるのでしょうか? 切ってるのは直線です。うまく切るコツがあれば教えてください

  • 産婦人科か内科か。

    初めて質問させて頂きます。 おへその右下あたりが4日前からチクチク痛み、 腰痛は5日前からありましたが日に日に痛みが増しています。 妊娠希望で基礎体温+排卵検査薬を使っていました。 前回の生理が、 4月10日 にあり、 排卵検査薬の反応+基礎体温の低下が、 4月20日 4月24日 と二回ありましたので、 4月20日 4月25日 に仲良しをして、高温期が続いてます。 本日、妊娠検査薬をしましたが薄ら線が入ってるような入ってないような・・・ 幻覚かな?って思う程度でしたので、陰性だと思います。 チクチクの痛みが長い針で刺されたような強い痛みが何度かあり、 ネットで調べたら盲腸かもとも・・・ どっちの科にかかるべきでしょうか?

  • 独身でフリーの方は長期休暇は何をして過ごしますか?

    こんにちは。 今回私の質問を、閲覧しようと思って頂いた方有難うございました。 そこで質問なのですが、私は40代独身の男なのですが、過去には何人かの女性とお付き合いをさせて貰ったのですが、縁がなかったのか結婚まで至る事はありませんでした。 そして現在、35歳の時に当時付き合っていた彼女にフラれて以来、女性と知り合う回数も減り、情けないですが孤独な状態です。 周りの友人達も、みんなそれぞれ自分の家庭を持ち、殆ど疎遠の状態です。 そこで皆様にお聞きしたかったのですが、例えばゴールデンウィークの様な長期休暇の時は、どの様な事をして過ごしていますか? 出来れば具体的に教えて下されば幸いです。 どうか宜しくお願いします。

  • すぐに回答欲しいです

    四年半付き合った彼女と別れて既に半年。元カノの性格上切り替えが早くもう新たな恋に進んでると思いますが私は家が近くどうしても通過する度思い出して中々忘れる事が出来ない日々が続いてます。 私がもっと彼女を信頼してあげれば別れずに済んだと思い後悔してる自分が居ますが彼女が別れを通じて伝えたかったのは何だと思いますか? 私はこのままじゃダメなんだよって事を伝えたかったのだと自己判断してますが… 皆さんの意見を参考に少しずつ前に進めたらと思いますのでよろしくお願いします!

  • どう思いますか?

    先ほど、アルバイト募集の電話をしたのですが店長に失礼な態度をとられました。 私は高校生なのですが、アルバイトをしようと思いある店に電話をしました。 その会話の中で・・・ 店長「高校はどこに行っていますか?」 私「OO高校です」 店長「OO高校かよ・・・。」 私「・・・。」 すごくショックでした。 私の行ってるこうこうは確かに偏差値が低くて評判の低い高校ですが、こういうことを言われるのはすごくショックを受けました。 みなさんはどう思いますか?

  • ピアスについて

    ピアスをピアッサーであけたのですが、短かったみたいでキャッチがはまりません。 キャッチをせずに放置しておいてもいいのでしょうか。

  • 私はレズなのでしょうか?

    15歳女子です。 私は小学校の頃から仲良くなる同性の友達をたまらなく好きになってしまいます。今まで好きになった女の子は二人です。ただ一緒にいるだけでとっても幸せな気分になります。しかしその時スキンシップが激しいと言われました。髪の毛を触ったり抱きついたりしてるせいなのでしょうが、別にやましい気持ちはありません。ただ触っているとすごく安心します。私がその友達に向けている愛は恋の感情なんでしょうか? それからその友達には幸せになって欲しいので独占したくないんですが、 他の子がその友達に嬉しそうに話しかけていたり、その友達に「面白い」「可愛い」と言っていたりすると不安というか嫉妬というかすごく切ない気分になります。 こんな醜いことを考える自分が嫌で 私はこの友達からいつか離れなくちゃいけないんだと自然に思うようになりました。 こういうことってよくあることなんですか? 読みにくい文でごめんなさい。 どんなささいなことでもいいのでみなさんの意見が聞きたいです。 助けてください

  • 歯磨きしているときに嘔吐する

    僕は今年の2月頃から 歯磨きしているときに嘔吐をしてしまいます 病院に行こうか迷っているところです 歯磨きするだけで嘔吐をしてしまいます ひどいときにはうがいをしているだけで嘔吐してしまいます 条件反射なのかそうでないのかはわかりませんが 皆さんの意見をお待ちしております

  • 警察のマークを車に貼ったら違法ですか?

    煽り対策の決定版として警察のロゴマーク(桜の五角形のヤツ)を 車の後ろに貼りたいと思います。私は警察関係者ではありませんが、 これは違法ですか?

  • イラっとするのは間違っていますか。

    友人の紹介で、4歳上(30手前)の男性と2回会いました。 1回目はご飯、2回目は買い物といった感じです。 外見からして女性とあまり付き合ったことがなさそうという印象で、紹介でメル友と会うのは初めてと言っていました。 1回目からして、この辺に住んでないから店が全然分からないと言い、店に入っても「どうする?」ばかりでほとんど私に決めさせる、「紹介とか初めてだから何喋っていいか分からない」「人見知りなんだよね」みたいな文言を何度か聞きました。 沈黙が嫌なので私がたくさん質問して喋りまくり、徐々に慣れてきた彼もそれなりに喋って、お互いが知っている漫画ネタなどで盛り上がったりして楽しくはありました。 2回目は、新しくできた大型ショッピングセンターのような所に行きました。結構話題の場所なのに彼は知らなかったよう。 変わったものがたくさん置いてある場所なので、結構盛り上がると思ったのにそこまでで、友達とかと言った方が楽しかっただろうなあ…と思う始末でした。 1回目は私ばかり喋っていたので、あえてそこまで喋らなかったんです。 そしたらやっぱり沈黙が多くて「あんまり喋らない人?俺もそうだから…何喋っていいか分からん」って言われました。 約束をする際も、行きたいところは全て私任せ。 彼:映画とか見る?→私:特に見たいのない→彼:だよね、どこか行きたいところないの?→私:うーん…そっちはないんですか?→彼:特に…どうする? みたいな感じです。 また、フードコートで私が飲み物を零してしまい、服の染みを気にして「ウェットティッシュとかおいてないかなあ?」と言っても「うーん??」と言うくらいで探そうともしない。 結局水道があったので私がつかつか歩いて行って対応したのですが。 彼ほどじゃないかもしれませんが、人見知りするのは私もです。 それでも初対面で沈黙はまずいし、少しでも頑張って喋るんです。 なのに「何喋っていいか分からない」をわざわざ口に出して、女性にばかり委ねるってどうなんですかね? 何か、つまんない男だなあと凄く思います。 慣れてないし、そういうのが得意じゃないタイプなのは分かりますが… 女ばかりに決めさせて、喋らせるってどうなの?って思います。 元彼が相当リードしてくれる肉食タイプの人だったので、余計にそのギャップが気になるというか… 私は3回目はないなあ…と思うのですが、彼は「またどこか行こう♪」とノリノリです。 彼的には楽しかったらしい。。。 いちいちイラッとする私が間違っていますか。

  • どうしても行きたいです

    今、工業高校に通っている二年生です 今まで勉強も全くしてきませんでした やっと将来のことについても考え出して 本当に馬鹿なことなのですが 将来もしっかり決めたうえで 東京大学理科II類にいきたいとおもうようになり 本当に可能性も0と言っていいほどないと思いますが 本気で目指しています 受かるためにどのような勉強をすればいいか教えてください 宜しくお願いします

  • 1人で暮らすのが病的に怖くて不安です。

    50代女性です。青年期のわが子と2人で住んでいますが、あと一年で、子が家を出ると言います。 私は寂しがりやで1人がとても怖い。絶えず不安でイライラしてます。独身時代は毎日のようにテレクラで男性と夜を過ごしました。毎回違う相手です。親には内緒です。寂しくて苦しくて、どうしても衝動を抑えられなかった。 子どもができてから母として必死に生きてきましたが、来年また1人に戻ると思うと、自分で我慢する自信はありません。また不純異性交遊に走ってしまう。本当は嫌なのです。弱いことは充分わかっています。でも、理屈ではないのです。孤独が突き上げてくる。孤独が爆発してリスカしそうで怖い。 生きている事が寂しいです。現在はうつ状態で10年近く精神科に通っています。デイケアにも行ってます。主治医は独居不安だといいます。薬を変え、心理テストからやり直してくれるそうです。でも、今からともかく怖い。恐怖心が襲ってきます。 とんでもない馬鹿で愚か者だとはわかっていますが、助けて欲しい。 入院でもするしかないのでしょうか。(うつ状態初期に数か月入院はしました)入院しても、根治できないのはわかっています。弱い私に、どなたか少しでも生きる知恵を授けてください。 今回初めて、登録しての質問です。必死です。よろしくお願いします。

  • 同僚との関係をどうすればいいか困っています。

    私は会社の同期にAくんと付き合っています。 入社してからずっと気になっていて、当時お互い恋人がいましたが、私が気持ちを抑えきれずアプローチをして男女の関係になりました。 そのうちにAくんが本気になり、彼女と別れ、真剣に付き合って欲しいと言われました。 その気持ちがすごく嬉しかったんですが、当時の彼とは結婚を考えていたので、Aくんとお別れすることになりました。 すごく辛くて・・・でも彼氏のためにも忘れようとしました。 でも一緒の仕事をしているのでどうしても関わる機会が多く、結局彼に内緒でまたAくんと関係を持つことになってしまいました。 それが半年くらい続きました。 でもある日突然、Aくんに「Bちゃんと付き合うことにしたから、もうプライベートで会うことはできない」と言われました。 Bちゃんは同期の女の子でAくんとすごく仲の良い子でした。 良くプライベートでも二人で遊んでいると聞いていたのですが、AくんはBちゃんを恋愛対象にはならないと言っていたし、Bちゃんはレズビアンという噂もあったので、嫉妬を感じつつもそういう関係にはならないと思っていました。 でもBちゃんに私との関係を相談しているうちに、Bちゃんから告白され、浮気の関係を続けるくらいならと思ったそうです。 その話を聞いたとき、本当にショックで頭が真っ白になりました。 自分が本当に誰を好きなのか気づいたんです。 すごく辛くて、このままだと後悔すると思って、すぐに当時付き合っていた彼氏と別れて、Aくんに私と付き合って欲しいと告白しました。 そしたらAくんはすごく喜んでくれて、付き合うことになりました。 でもそのあとBちゃんと気まずくなってしまいました。 Aくんと付き合うこととなったとき、Bちゃんとも電話で話をしました。 そのときは祝福してくれました。「Aくんを大切にしてあげてね」と言われました。 でもそのあと彼女は同期の集まりに決して顔を出さなくなりました。 Bちゃんは同期の集まりには必ず参加する子だったので、たぶん私たちと顔を合わせるのが気まずいんだろうなと思います。 でも先日、同期の女子だけで遊ぶ機会がありました。 そこには久しぶりにBちゃんが参加してきました。 気まずかったけど私はたくさん話しかけて、また仲良くできるようにがんばりました。 でも最初はちゃんと受け答えしてくれていたBちゃんが、どんどん私の対応に無反応になって、私との距離を取ろうとし始めました。 ちゃんと話さなきゃって思って、二人きりになったとき話かけても、本当にそっけなて軽く無視されました。 私はこのままじゃ駄目だと思って、メールで「Bちゃんも大切だから、また仲良くしたいlと伝えました。 すると「もう人間を信頼できない。お願いだから関わらないで」というメールでの返事がきました。 でも同期だから仲悪いままじゃ駄目だと思い、「また仲良くできるようにあきらめない」と返しました。 そしたら隣で彼女がすすり泣きをはじめました。 その後はもうすれ違っても挨拶もされなくなりました。 仕事で一緒になって他の同期がいる前でもあからさまに避けられるようになりました。 同期も私たちと彼女の間に何かあったのか察してはいるようです。 でも私たちもBちゃんも何も話さないので、決定的なことは知らないようです。 私たちは今年度中に籍を入れるつもりです。 結婚式には同期も呼びたいと考えています。 でもBちゃんと気まずいままだと、結婚式もギスギスしそうでどうすればいいか迷ってしまいます。 何とかBちゃんとの関係を改善する方法はないでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#200285
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 仕事をしている女性です。結婚は必要でしょうか?

    仕事をしていて、サラリーマンの平均給料程度を稼いでいる、30代半ばの女性です。 結婚は必要なものなのか、すごく迷っています。婚活をしているのですが、やめた方がいいのかな、と迷っています。ご意見やアドバイス頂ければと思います。 少し、私の背景について説明します。大学を出てから新卒で勤めた会社で、勤め先が田舎でした。土地の閉鎖性と上司のイジメなどから、会社を辞めました。また、PTSDの症状を発症しておりまして、1年くらい働けない時がありました。それから、アルバイト、派遣社員、と仕事を続けていって、勤めながらPTSDのカウンセリングを受けて、こちらは、問題なく完治したと思います。資格も取り、今は会社員で働いています。 PTSDを発症した事は、家族しか知らないことで、友人にも言っていません。勤め先も知りません。 正直、ここまで来た自分がドラマチックで、すごく苦労したな~という感想です。10年近くの道のりでした。 今、婚活をしているのですが、結婚がそんな価値のあるものか分からなくなりました。したいと思っていたのですが、婚活をしてみて、分からなくなった感じです。お会いする方の、言動や行動から、どんな人か(今までどんな経験をされてきたか)を想像してしまうんですね。すると、何が魅力がよくわからなくなってしまうんです。 生活のための結婚なら、私は必要ありません。相手の年収は、そんなに興味がありません。 (傲慢な内容かと思います。本当にすみません) 両親に相談したところ、こうやっていられるのは私に経済力があるからで、それは私が努力したからでもある、とのことでした。 結婚はしなければいけないものでしょうか?少子化を食い止める必要もわかります。でも、その社会のために私は苦労もして、今の生活があります。それよりもっと、自分の世界を広げるような事に時間を使いたいように思うんです。