7921 の回答履歴

全270件中141~160件表示
  • 折りたたみ傘の袋をなくしました。

     しかも、これで二本目です。袋をなくした折りたたみ傘って、濡れた状態でバッグにしまえないので、結局使わないまま、普通の長い傘やビニール傘を使っています。折りたたみ傘って袋をなくしたとたんに使い勝手の悪いアイテムになってしまいますよね。  みなさんは折りたたみ傘の袋をなくした経験ありませんか? また、袋をなくしてしまった折りたたみ傘をどうしていますか? 袋だけ単品で売っているお店などありましたら情報ください。よろしくおねがいします。

  • アナログ放送とデジタル放送の画質

    アナログ放送とデジタル放送の画質って どん位違うんですか?アナログ放送が100%だとして デジタルは何%?意味わかるかな?

  • ノートン 更新のタイミングは?

    6月にmacからwindowsに買い換えました。 来月初めにNorton AntiVIrusの更新が切れると表示されていたので、 Norton Internet Security2005を購入したところです。 AntiVIrusをアンインストールして・・・などとりあえず本を見ながらできそうですが、 今なのか、期限切れのその日がいいのか、期限切れしたあとがいいのか良く分かりません。 良ければ教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 常に月の表側が地球に面するのは何故?

    o→○

  • ノートンインターネットセキュリティー2005でスパイウエア対策は?

    ノートンインターネットセキュリティー2005でスパイウエア対策って出来ているのでしょうか? 設定項目を見る限りではスパイウエアの項目がないのですが。 知らない間にどっかからプログラムがインストールされていて情報が抜き取られていると考えると恐ろしいです。 やはり、例えばインターネットバンキングのIDやパスも盗まれるんですかね? スパイウエアってウイルスとは違うので、PCには支障をきたさないと思うのですが、簡単に見分ける方法や症状ってあるものなのでしょうか? なんか、スパイウエアを発見するフリーソフトのようなものもあるようですが、どのように対策をとることがベターなのかよく分かりません。

  • ビデオ用DVDとデータ用DVDは違うのでしょうか?

    dvd-rをドライブを買ってPC内のMP3ファイルをDVD-Rに書き込もうと思いましたが「ファイル情報が不正です」となって書き込めません。ビデオ用のDVD-Rを使ったんですがそれが原因でしょうか?データ用のDVD-rじゃないと書き込めないのでしょうか?

  • ウォシュレット(シャワートイレ)を自宅に設置した理由を教えてください。

    はじめまして。 私の家では、温水洗浄便座(ウォシュレット、シャワートイレ)を導入するかしないか、するならどのような機種を買うかで家族中で議論しています。 家には痔持ちが一人居るので本人が声高に必要性を叫んでいるのですが、自宅にウォシュレットのある人ってみんな痔を理由に入れているのでしょうか? それとも、痔以外の理由でウォシュレットを入れているのでしょうか? すいませんが、教えてください。

  • CDが全然読み込めない

    最近CDが全然読み込めないんです。DVDはディスク入れたらすぐ再生できるのに、CDは入れたとたん読み込もうとしてる機械の音はきこえるのですが、そのままでおわってしまいます。 ひどいときには、読み込むときに大きい音で、カツカツって変な音がしています。 これって故障ですか? ノートVAIOでWinXPです。使い始めて2年くらいですが。

  • メディアプレーヤー10

    メディアプレーヤー10でヘッドフォン使って音楽を聴いていたのですが、ヘッドフォンとPC本体両方から音が出てしまいます。PC本体の音を止めたいのですがどうしたら良いのでしょうか?

  • 電話に出ると、、、切られる・・・。

    今日、3回程、変な電話が・・・。 母が出るのですが、出ると切れるのだそうです。 気味悪いです^^; 何なんでしょうか??

  • 何かお金儲けができる商売は?藁にもすがる思いです。

    当方お金儲けをしたいのです。これはみんなの想いでありますが私の場合切実です。どなたか、いいアイデアをお持ちの方があれば勉強させてください。

  • 第二東名の制限速度について

    第二東名は140km/hで走れるように設計されていると言いますが本当に警察の許可をもらっているのでしょうか? 個人的にはあの警察が速度制限を上げるなんてことは到底考えにくいのですが・・・

  • 芯が引っ込む…

    私は筆圧が強いんです。 それで、今私のお気に入りのシャーペン(ドクターグリップのGスペックなのですが)が、壊れて芯が引っ込むようになっちゃたんです。もちろん、芯が短くなって、引っ込むようになったのではありません。 私の友達が書いても、普通に書けるのですが、上に書いた通り筆圧が強いので、私が書くと、引っ込んでしまうのです。 前までは、私が書いても大丈夫だったのですが… どうにか直す方法はないのでしょうか?? 結構使いやすくて、気に入ってたので出来れば直したいです。 良い方法があれば、回答をお願いします。

  • Cドライブリカバリー後、Dドライブのソフトを削除がしたいんですが…

    PCが突然落ち立ち上がらなくなった為、 (何かが壊れたと表示がでてましたが、あわててたんで書き留めなかった為、忘れてしましました。) リカバリーディスクを使用しました。 Cドライブだけが初期状態に戻ったようで、 Dドライブに入れていたソフトやデータは残っています。 Dドライブに残ったままのソフトはそのまま使用しても大丈夫でしょうか? また、起動できないソフトがあったので、一旦アンインストールしたいんですが、 プログラムの追加と削除にはソフトは何も入ってませんし、手動で削除しても大丈夫でしょうか?

  • インターネットサイトの印刷について

    タイトルのままなのですが、サイトの一部を印刷するにはどうしたら良いのでしょうか? ワードパッドに貼り付けてみたのですが、用紙の右半分を本文、左半分を説明のように分けたいのですが、バラバラになってしまいます。(インターネットで見るとちゃんとなっているんです) 分かる範囲で補足もいたしますので、よろしくお願いします

  • 「Windows XP Service Pack 2」に、ついて。

    私のパソコンは、Windows XP Home Editionなんですけど、Microsoft Windows Updatededで、まだ、「Windows XP Service Pack 2」をインストールしていないんですけど、、「Windows XP Service Pack 2」をインストールした方が、いいんですか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。 <m(__)m>

  • 新しい習い事☆

    私は高2の女子です。3年間ほどダンス(ジャズ、ガールズヒップホップ)を習っていたのですが最近になって自信を失いやめてしまいました。でも、こんな無趣味な毎日を送ることが嫌になってきたので、また新しく習い事を始めたいと思うのですが何かオススメの習い事はありませんか?? 希望は 「やっていて充実感を感じる」 「初心者でも大丈夫」 「お金はそんなにかからない」 「ダイエット効果もある」             です。 こんな私にピッタリの習い事はあるでしょうか??一応、運動系が良いです。

  • バッテリー

     ノートパソコンのバッテリーってすぐに寿命がくる気がします。消耗したバッテリーの場合、アダプターのプラグは差したままにしておく必要はありますか?

  • これってウイルスなのでしょうか?

    本日、職場のパソコンに全く知らない送信者からメールが届きました。 メールには、添付ファイルがあって、名前が「Tmwarm.txt」でした。 ウイルスバスター2005を入れています。これは、テキストファイルですがウイルスなのでしょうか? googleで検索してみましたが、引っかからなかったので、分かる方よろしくお願い致します。

  • 携帯に来たメールをパソコンで見るには?

    携帯に来たメールをパソコンで見るにはどうしたらいいでしょうか?ちなみに、携帯はドコモです。アドレス変更しないと駄目でしょうか?教えてください。