7921 の回答履歴

全270件中121~140件表示
  • 年賀状が…

    何も書いてない年賀状が20枚近く余っているのを 発見しました。。 しかも2004年用(^^;) 郵便局へ持っていくと引き取ってもらえるということ を昔聞いた覚えがあるのですが、実際のところはどうなんでしょうか? もし違うとしたら、どうにか活用する手段はないでしょうか…。。

  • CATVの解約をしても地上波は写る?

    こんにちは。 最近家を新築したのですが、見栄えが悪い、とのことでアンテナを立てない家にしました。そこで、ケーブルテレビと契約したのですが、そろそろ多チャンネルはもういいかな?と思い始めました。 私は、基本の工事などはもうしたのだから、解約しても地上波だけはちゃんと写るかと思っているのですが、直接問い合わせてみるとどうも曖昧で・・・。 そこのところは結局どうなのですか?写るのでしょうか、それとも、そのままお金を払い続けて見るしかないのでしょうか? 長文すいませんがご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • Outlook2003が自動的に立ち上がってしまう。

    CPを立ち上げると自動的にOutlook2003が自動的に立ち上がる。

  • ウイルスにやられてしまっています リカバリーしたいです

    知人のPCがウイルスにやられてしまって困っています 私も詳しくありませんが セキュリティを甘く見過ぎていてリカバリディスクは無いし アンチウイルス、アンチスパイウェアも入っていないし ファイアウォールはOFFだしどうしようもないんです 必要な物はバックアップしたので とにかくリカバリーしたいのですが どのようにフォーマットすれば良いか教えてください インストールするディスクはあります よろしくお願いいたします OSはXP PROです

  • 手打ちそばの麺が切れやすい・・・

    最近、ネットで手打ちそばのレシピを調べて自分で打っているのですが 延した麺をたたむと、たたんだ折り目の部分から切れやすくなり 包丁を入れて切ると、分離しそうになってしまいます。 結局、ゆでるときに分離してしまうようですが、いくらレシピ(専門家の方の)を読み返しても 原因がわかりません。 水回し、捏ねは出来ているつもりですが・・・。(レシピの写真を参考に) 割合としては、7:3位で、つなぎは強力粉と熱湯を使いました。 水分が足りないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 寝てなくていいんですか??

    只今、月曜日の未明にあたるわけですが、まだまだこのサイトでは質問&回答が交わされています。 普通に考えると、あと数時間もすれば学校or仕事に行かないといけないわけで、今の時間は寝てないといけないわけです(笑)。 そこで、今の時間に起きてこのサイトに来ている方達に質問なんですが、本日仕事・学校etc.は行かなくていいんですか。 今の時間寝てなくていいんですか。 今日はお休みですか。 普段何をされているんですか。 私は、昨日は休みで本日からまた夜勤です。 因みに、一体どれだけの人が今現在このサイトに訪れているんでしょうね。 それを知るためのカウンターみたいなのが設置されると面白いと思ったりしません??

  • 郵便物が転送されない!!

    3ヶ月ほど前に実家から出て1人暮らしを始める為に引越ししました。ネットオークションやショッピングなどをよくするので郵便局にはすぐ転送届け?のような物を出しました。 しかし、最初のうちはきちんと転送されていたのですが最近全く転送されないんです。ケータイの使用明細や銀行口座の使用明細などです。ケータイの方は私の名義で契約して実家の父親が使っているので特に必要は無いのですが銀行口座の使用明細を親が勝手に開けたりして本当に困っています。。。ケータイの明細のほうは最初の月に1回だけ転送されてきただけでそれから全く来ません。銀行のほうは毎月親の元に届いてるようです(怒) これは一体どういう事なんでしょうか??実家の方の郵便局の職員がずぼらな対応をしている結果なんでしょうか?本当に頭にきます。私の場合はまだ親族の元に届いてるからいい方なのかもしれないけど引越して他人の元に届く事だってあるわけですよね。郵便局の対応というのはこんなにも適当な物なんでしょうか??

  • ニートって

    すみません。くっだらない質問で。 社会問題になってる「ニート」ってどのくらいのレベルを言うのですか? たとえば、「大半を家で過ごすが、友人と会うときなどは外に出る」とか、 「友人にも会わず、ずっと家にいる状態で、お金は親に世話してもらってる」とか。。 どこからどこまでの範囲を言うのだろう? ふと疑問に思ったので教えてください。。

  • 開いてない受信メールの一括削除

    メルマガなど開いてもない未開封メールが 受信トレイに1000件近くたまってしまってます。 一件一件削除するのには膨大な量なので、 どうにか未開封のみ一括削除できないものかと 思ってます。 WINXPの アウトルックエクスプレスを使ってます。 よろしくおねがいします。

  • 鈍くなった満腹中枢は治りますか?

    ここ半年でものすごく食べる量が多くなりました。体重も3キロほど増えていて、原因はわかりません。特に環境の変化はないつもりでいます。 食べても食べても食欲が治まりません。ストックしてある常備食まで手が伸びて、一日中食べ物のことが頭から離れない感じです。。。 たぶん、満腹中枢がうまく機能していないのだと思うのですが、それはどうすれば回復できますか? やはり、ゆっくり食べたり、よくかんだりと、習慣からこつこつ努力していくのみでしょうか?

  • DVDを認識しない。(Driveは認識される。認識されるDVDもあり。)

    DVD装置がDVDメディアを認識しないで困っています。MyComputerでみると装置は認識されています。そしてCDは問題なくよめます。またDVDも一部のDVDは読めます。どうも片面2層とかいたDVDが読めないような気がします。多くのDVDが手元になくはっきりしませんが、よめるのは自動車屋の宣伝でもらった比較的短い時間のもの。認識されないのは片面2層(163分)とかいてあるDVDです。DVD装置によってこのような仕様があるのでしょうか。ちなみに私の使用しているDVD装置はThinPAD.R32に内臓されているCD.RW&DVDです。装置上にはCD.RWとDVD.ROMの絵か描いてあります。どなたかご教示ねがいます。

  • Outlook Express メアドを変更した場合

    Outlook Express を使っています。 メールアドレスはブロバイダーのものです。 今度ブロバイダを変更する予定で、メアドもキャンセルして、新しいブロバイダーのものを使うつもりです。 それで質問なのですが 現在フォルダに分けて取ってあるメールは ブロバイダーが変わったら消えてしまうのでしょうか。 それとも、変わってもそのまま残っていますか? どうぞ教えてください。

  • パスワ-ドのログインについて

    パスワ-ドをログインするのに、毎回入力しなくとも一回入力してやれば、次回から自動的に入力してくれる方法がありますか。

  • アパートの鍵のコピーを作りたい!

    こんにちは。 今度引っ越すアパートの賃貸借契約を終え、鍵を貰ったのですが、今日、近所の金物屋に行ったら、「この鍵はコピーされたものだ。うちではコピーされた鍵のコピーを作ることは出来ない。」と言われました。理由を問うたら、「コピーされた鍵はギザギザの精度が低くなるから、二回繰り返すと鍵として使えなくなる。」とのことでした。 彼の説明は正しいのでしょうか? 仮に正しいとしても、私としては、技術的に複製可能ならコピーを作ってもらいたいのですが。お詳しい方、ご教授下さい。また、法律上の問題があれば、ご指摘いただけるとありがたいです。宜しくお願いいたします。

  • リカバリしたらネットに接続できなくなってしまいました。

    パソコンの調子が悪くなってしまい、リカバリしたのですが、 リカバリ前は普通に接続できたのに、リカバリ後接続できなくなってしまいました。 詳しい症状は、IEでホームページを開こうとすると、ブラウザのしたのほうに「http://・・・に接続しています」と出ずに、 「321.22.547に接続しています」(数字は適当です)と数字がでて、ページに接続できません。 なにぶん初心者なので、よろしくお願いいたします

  • ノートPCを購入したい

    現在ノートPCの購入を考えております。 主な用途としては 1)インターネット・メール・オフィス系ソフト・できれば簡単な映像編集に、フォトショップも使えたらなと。 2)TVは見ない 3)ゲームもやらない 4)予算は15万程度(もちろん安ければ安いほどいい) 5)画面は15.4型ワイド(ワイドの方が使い勝手がいいのか?) 5)DELLなどの通販も考えている なにぶん今使っているデスクトップが、もう6年位前のもの(Faithで購入)なので結構がたがきています。あとデスクトップは配線がたしょうごちゃごちゃするので、すっきりするノートPCを購入しようと思い立ったしだいです。 個人的に考えたところ、東芝danabook AX/740LSなどがいいかなとも考えています。 みなさんなにかお勧めのものなどありましたら、ご指導よろしくお願いします。また、実際に上記の機種をお使いの方などいましたら使用感なども教えていただけるとありがたいです。

  • 勝手にアクセスしてしまいます

    約一分毎に勝手にあるページにアクセスしてしまいます。 「Protect yourself imediately!」とかいう 表示の出るサイトにアクセスした時にファイルをダウンロードしてからこのような症状が出始めたのですが それらしきファイルは見つからず、削除することもできません。またウィルスセキュリティを買っても症状が回復しません。 どうすればよいのでしょうか?

  • excelで作ったファイルをwordに変換って出来ますか?

    excelで作った文書をwordに変換って出来ますか? その逆も出来るようなソフトがあれば一番良いのですが・・。ご存知方、是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ノートンが完全アンインストールできません

    ノートンをアンインストール中にフリーズしました。 OSはXPです。 スタート→検索→(何を検索しますか)フィルとフォルダ全て→nortonとやりました。 出てきたフォルダを削除したのですが、 C:\ProgramFiles NortonInternetSecurityが削除できません。「iamadblk.relを削除できません。他の人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてからやり直してください」とでます。 逆に検索でiamadbblk.relをやっても同じです。 解決策はありませんか?よろしくお願いします。

  • CPUの性能を確認するコマンド

    CPUの性能を確認するDOSコマンドがあったかと思うのですが・・・。 どなたかご存知の方がおいででしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。