KoHal の回答履歴

全282件中181~200件表示
  • プロパティー等の機能(詳細)、どのようにして入手していますか?

    C++ Builderを長年使用しています。最近部署が替わり、そこでは前任者がBuilderをかなり使いこなしていた様です。今までの部署では普通の書店に売っているBuilderのバイブル等の本の内容で何とか成ったのですが、今度の部署ではそれらの本に載っていないプロパティー等も使用しています。前任者がいないのでどのように入手したか分かりません。皆さんはプロパティー等の機能(詳細)をどのように入手しておられますか? 若しくは良い解説書等ありましたらお教え下さい。宜しくお願い致します。

  • これは読んどけ!な古典。

    古典というか、クラシックな、というか。 例えば「西遊記」とか「シェークスピア全集」とか「オー・ヘンリー」とか「夏目漱石・こころ」とか。 ・古いけど面白いんだよ! ・一般教養として読んでおいた方がいいよ。 といった古典的な作品があれば教えて下さい。 神話でも短編集でも、分類は何でも構いません。 僕はちょうど高校ですが、あまり難しいのは挫折してしまいがちなので、どんな本がいいのか分かりません。 あ、でも、古典調な文章でも大抵は大丈夫です。 読みきれなかったのは「車輪の下」「若きウェルテルの悩み」 苦手なのは「嵐が丘」「ロミオとジュリエット」 好きだったのは「史記」「オー・ヘンリーの短編集」です。

  • 時間の足し算 C++Builder

    時間の足し算をしたいです。 同日内での計算はできるのですが、0時をこえたときの 計算ができません。 例)23:30~0:30 どなたか、お願いします。 環境はC++Builder6です。

  • ホテルのオーディオのような音質を自分の部屋で再現したい…。

    以前、出張でホテルに泊まったときのことです。 そのホテルの部屋にはクラシックやジャズやポップスなど40チャンネルぐらいある有線放送が聴けるオーディオシステムがありました。 スピーカーは部屋の壁の上の方に埋め込まれていました。 音質はとてもなめらかでクリアでかなりいい音でした。 音量をどんなに小さくしようが大きくしようがその音のクリアさは変わることはなかったです。 私が現在持っている4万円のコンポの音質にはほぼ満足はしているのですが、ホテルで聴いたあの音は別格でした。 自分の好きな曲をあのホテルの音で自分の部屋で毎日聴けたらいいのになぁ…と、いつも思っています^^。 そこで、どうすれば自分の部屋でホテルのオーディオのような音質を再現することができるのでしょうか。 それぐらい高音質なおすすめのオーディオ機器はありますか。 再現するのにはおそらく私の今の予算では全然足りないと思いますが、それを目標に貯金していこうと思っていますので、方法だけでも教えてください。 ちなみに私は今賃貸マンションに住んでおり、ホテルの部屋と比べるとおそらく部屋の壁は薄いと思います。

  • 文章の意味を教えてほしい

    「パンフで休日は4週6休と書いているのに、実際は1ヶ月に6日しか休めない。」 4週6休とはどういうものでしょうか?4週で6日休めるという意味なら、「実際は一ヶ月に6日しか休めない」という部分と矛盾してしまいます。 よろしくお願いします。

  • クラシック向きのコンポ(7万以内)

    クラシック向きのコンポを探しています。 予算は7万円以内です。 今の所、ONKYOのミニコンポFR-N9(X-N9)を検討していますが、単品コンポで揃えた方が音が良い!ということであれば、単品コンポにも挑戦してみたいな~と思っています。 予算が少ないので難しいのかもしれませんが、スピーカー+アンプ+CDプレーヤーで、7万円以内におさまるオススメの構成がありましたら、ぜひぜひ教えてください!!! また、ミニコンポでも十分だよ!このミニコンポはクラシック向きだよ!というご意見などもありましたら教えてください!!! ちなみにクラシックは室内楽が好きで、弦楽器がきれいに聞こえるのが私の理想です。 オーディオ初心者なもので、アバウトな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • Partita ・Allemadeについて

    ある曲を説明するにあたって、PartitaとAllemadeという意味を調べているんですがよくわからず悩んでいます。PartitaとAllemadeの意味等わかる方がいたら教えていただけませんか?

  • 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ&パルティータ

    JSバッハの無伴奏バイオリンのためのソナタとパルティータは有名な曲なので、いろいろなCDが出ていますが、どれがおすすめですか? 実際聞いたものでお願いします。 ちなみに、手元にはミルシテインのものがあります。

  • 川連と河連

    義経千本桜の「かわつら法眼館」ですが‘かわつら‘は‘川連‘‘河連‘どちらでしょう? どちらも使われているようなのですが どちらでもいいのでしょうか。

  • 接耳スピーカー

    古典的アナログオーディオマニアの類です。 40年以上前の「ラジオ技術」に、裸の6インチ半シングルコーンスピーカーを左右1個づつ手に持って、耳に5センチほどの隙間を空けて聴くという実験記事がありました。自分は、遊んでいたダイヤトーンのP610Aで実験しました。未だ、アナログディスクと真空管アンプの時代でしたが、ヘッドホンとは全然違う、開放感と、ダンピングの利いた低音、やわらかく鮮明な中高音が非常に印象的でした。先日、このサイトで「音のよいヘッドホンを探している」方の質問、回答を拝見して、「あれならどうだろう」と、ふと思い出した次第です。「CDの現在ならもっとよい音がするに違いない」と、先日、物置から、P610Aを出してみたら、エッジがぼろぼろになっていて実験出来ませんでした。 その後、そういう実験記事が紹介されたかは、わかりませんが、現在、その方法で聴いている方がおられましたら、 ご感想をお聞かせください。

  • ビットマップの描画方法

    こん○○は。 BCB5を使ってますが、 高速にビットマップを描画する方法はないでしょうか? TImage コンポーネントを使用し Picture->Bitmap->Canvas->Pixels[x][y] へ SDKから取得したカメラ画像データをTColor RGB(r,g,b)で設定しています。 フォームに画像が表示されるまで1秒ほどかかるためコマ送り状態になっています。

  • ビットマップの描画方法

    こん○○は。 BCB5を使ってますが、 高速にビットマップを描画する方法はないでしょうか? TImage コンポーネントを使用し Picture->Bitmap->Canvas->Pixels[x][y] へ SDKから取得したカメラ画像データをTColor RGB(r,g,b)で設定しています。 フォームに画像が表示されるまで1秒ほどかかるためコマ送り状態になっています。

  • 川連と河連

    義経千本桜の「かわつら法眼館」ですが‘かわつら‘は‘川連‘‘河連‘どちらでしょう? どちらも使われているようなのですが どちらでもいいのでしょうか。

  • C++のnewで確保したメモリーの解放の確認方法

    C++で作成中のプログラムの一部で、長い文章も処理できるように、構造体とメモリーの動的確保を使用しています。 ただ、動的に確保したメモリーは自分で解放しなくてはならないのですが、プログラムが単純なうちは開放のミスを発見できますが、長くなるとバグで一部開放されない可能性も捨てきれません。 そのようなときに全て開放できたか確認する方法は無いのでしょうか? 開発環境につきましては、 OS WindowsXP HomeEdition コンパイラ BCC 言語 C++ コンソールアプリケーション struct string { char str[512]; struct string* nextstr;}; 簡単には、このような構造体を new で確保し、開放は、先頭から delete してますが、 構造体がこれより結構複雑なため、処理部が長くきちんと開放できているか自信が有りません。

  • ビットマップの描画方法

    こん○○は。 BCB5を使ってますが、 高速にビットマップを描画する方法はないでしょうか? TImage コンポーネントを使用し Picture->Bitmap->Canvas->Pixels[x][y] へ SDKから取得したカメラ画像データをTColor RGB(r,g,b)で設定しています。 フォームに画像が表示されるまで1秒ほどかかるためコマ送り状態になっています。

  • ifstreamについて

    ifstream でファイルを読み込もうとしているのですが、上手くいきません。 ソース A.cpp #include"A.h" void Broker::read_file(ifstream in) { in >> shikin; } int main(void) { ifstream in; in.open("hoge.txt"); Broker b; b.read_file(in); b.show(); } A.h #include<fstream.h> #include<iostream.h> class Broker{ int shikin; int nensu; double nenri; int tesuryo; public: Broker() { shikin = 0; nensu = 0; nenri = 0.0; tesuryo = 0; } void read_file(ifstream in); void show() {cout << shikin << endl;} }; 以上のようなプログラムなのですが、 コンパイルすると エラー E2247 'ios::basic_ios(const ios &)' はアクセスできない(関数 ifstream::basic_ifstream(ifstream &) ) エラー E2125  コンパイラは 'copy constructor' クラスの istream を作成できない(関数 ifstream::basic_ifstream(ifstream &) ) とのエラーが出てきて実行できません。 コンパイラ C++Builder OS XP なにが原因なのかが分かりません。 本当に初心者な質問ですが、よろしくお願いします。 (何か足りない情報などがありましたら、お手数ですがその掲示板にお願いします)

  • newと配列?

    基本的な質問になるのですが、 例が書かれているサイトが見つからない為、質問とさせていただきたいと思います。 自分はUNIXでCの開発を行っていたのですが、C++に関してはよくわかりません。 CString a[10]; と CString a = new CString[10]; の違いを教えていただけないでしょうか? newを行い、deleteをすることで、 コンストラクタ、デストラクタを呼び出せる事はわかるのですが、 それ以外の違いはどのような点になるのですか? インスタンスについて理解できていないのでこのような 基本的な質問となりますが、ご教授願います。

  • 樋口一葉の辞世の句の意味

    「さりとはの浮世は三分五里霧中」というのが、樋口一葉の辞世の句の最後の部分ですが、私の知識では、現代語に直すとどういう意味になるのかよく分かりません。「さりとは」は前の句を受けるものとして、「そうは言っても」でしょうか?「三分五里」は1センチ少しの長さですから「そうはいっても、世の中というものは、ほんの表面だけでも、理解し難いものだ」ということなのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • Borland C++Builder 5環境での開発学習

    お世話になっております。 今回、初めて「Borland C++Builder 5」を使用してプログラム開発をするのですが、予算の関係で書籍の購入はできるだけしたくありません。 どこかに入門的な学習ができるようなサイトがあれば教えていただけないでしょうか? 例えばボタンを押したら、文字を表示したり、画面の色が変わる程度の簡単なもので構わないです。 「そんなサイトはない。本を買えって!!」ことなら、お奨めの書籍を教えてくださいませんか?できればあまり高くないものがいいのですが。

  • 和訳がイチオシ!の『世界の名作』

    例えば「モンテクリスト伯」なら岩波文庫、といったかんじで、ここの和訳はイチオシを教えてください。 トルストイ 「戦争と平和」 ゲーテ 「ファウスト」 バルザック 「ゴリオ爺さん」