freednia の回答履歴

全452件中301~320件表示
  • なぜ弁天様だけ女性なのですか?

    タイトルの通りですが不思議な感じがします。

  • ことわざ

    「船頭多くして船山に上る」のことわざの意味を教えてください。

  • Windows MeからXP proへのアップグレード

    現在Meを使っているのですが、Win XPのproにアップグレードしたいと思います。 PCの性能はcpu800MHz,メモリ120k、HDは60Gです。 説明書によるとメモリは128kですが、プロパティー上では120k表示されています。 この機体にXP proをクリーンインストールまたはアップデートできるでしょうか?その場合パフォーマンスはどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • どのケータイがいいのでしょうか??

    今度ケータイを買うことになった中3です。 auの機種で私が欲しいのはW21Tなのですが、 2番目、3番目に欲しいのがW21KとA5507SAです。 ここで質問ですが ・料金的に考えるとどれが一番お得でしょうか? ・使いやすさはどれが一番でしょうか?

  • 犯罪の性質と法律について

    幼女殺害事件で無事逮捕されましたが、 新聞によると前科2犯?のようです。 なぜ再犯を繰り返す可能性が高いのに刑務所から出すのでしょうか? 犯罪が増えるだけのような気がします。 やはり法律の限界なのですか? この事件にかかわらず被害者がかわいそうな気がします。 また似たような事件では精神鑑定というのを聞きますが、 異常だと判断された場合、完全に無罪になってしまうのですか? 本音を言ってしまうと異常が出た場合、人間として不良品なのですから なぜ殺してしまわないのでしょうか? 確かに命は大切ですが、鳥や牛などは病気が発生すると全て検査もせず 感染してない動物も「処分」という言葉で殺してしまうようです。 むろん人間とは違うという意見もあるでしょうが、凶悪な犯罪や詐欺などは 出所してもまともな人生はまずないのだから、なぜ終身刑や即死刑などしないのでしょうか? 例えば暴走族とかも警察は後ろから鬼ごっこしてないで場合によっては多少死傷者が出ても 催涙ガスでも使って取り締まった方がいいと思うのですが。 一般市民への被害を防ぐためです。 オウムとかのように大きな犯罪をすると裁判などに時間がかかり逆に長生できる。 刑務所にいても一応飯は食えるし、安全に寝ることもできますよね。 あと大きな事件が発生するとニュースで騒がれるがしばらく捕まらなかった場合 なにも報道しませんね、検挙率は2割まで下がっていますし。 不思議です。

  • 新年会で何やったらいいですかねェ?

    あけましておめでとうございますっ!!! 4日に部活の新年会があるんですっ(>A<) それで私は1年生なんで、なんか出し物をしなくては いけないんですよぉ・・・ 先輩に聞いたら手品とか楽器演奏とかお笑い系とか・・・なんでもいいらしいんですっ!!! でも・・・友達と約束してないので1人でやらなきゃいけません((たぶん でも、楽器も吹けないし、手品っていってもワンパターン・・・できれば面白いことのほうがいいけど、 滑ったら恥ずかしいし涙 何したらいいとおもいますか??? ほんと考えが浮かばないのです・・・ お願いします!!! ちなみに私は高校生です。

  • 過去の関係・・・(長文です)

    私は既婚者ですが主人の過去をまた知ってしまい混乱しています。携帯を見ちゃったんですが、私との交際中に女友達(Aさん)とのメールのやりとりがあり主人との交際内容が沢山ありました。(体の関係は不明です)Aさんの事はメールをよくする友達だと彼から聞いて知ってました。でもメールがくると私と居てもずっとやりとりし続けその事でよく喧嘩もしたし関係を疑ったりもしました。実は彼は女友達が多く、その中に元彼女達も何人かおり、ある元彼女(Bさん)と1度だけの体の関係があった事を知ってたので余計に信用できませんでした。その事は私が彼の部屋に行った時彼が手紙を開いたまま出かけてしまい、それを見た事から分かりました。見てしまった罪悪感と裏切られたショックと好きな気持ちとに挟まれ続け、でも好きな気持ちを信じて彼には追求せず交際を続けていました。今は結婚もして幸せで、その事は忘れて主人と生きていきたいと思ったのに自業自得とはいえ疑ってたAさんの事がやっぱり恋愛関係にいた事を知り、過去のショックと今回の事がプラスされて苦しみが強くなりました。今はそのAさんやBさんに彼氏が出来たとは言いますが、メールや電話のやりとりは友達として相変わらずあります。過去の喧嘩の末誰からメールが来たとかは聞くと主人は嫌がらずに教えてくれます。ただ、今の私は主人が言ってくれる愛してるの言葉も信じたいのに信じて良いの?どうして私という存在がいるのを知っててそうなるAさんやBさんって何なの?同じ女でどうして??って気持ちになってしまっています。他の方はどう思いますか?別れる事は考えていませんが、主人に笑顔になれない自分に嫌になります。支離滅裂な文章になって申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いします。ちなみに携帯を見た事や過去に手紙を見てしまった事は批判される事は十分理解していますのでお叱りだけはしないでください。

  • 「ようこそ」の画面で・・・

    いつもお世話になっております。 立ち上げるときに、青い画面で白文字の「ようこそ」で一度とまってしまいました。 すぐに普通の画面に戻ったのですが、そのときに 「深刻なエラーから回復しました」というメッセージが出て、そのエラーをウィンドウズマイクロソフトに送信するとかしないというメッセージも出たのですが、これは何なのでしょうか? こうなったのは初めてで、立ち上げる前に少し配線をいじったのですが、それも関係あるのでしょうか。 今回はすぐに回復しましたが、今後また、こういうことが起こる可能性はあるのでしょうか。何が原因なのでしょうか。

  • インターネットに接続する時に

    PCはFMV-BIBLO NB9/95LでOSはXPです パソコンを立ち上げインターネットに接続する時に最初に画面の下にあるスターバーから接続をクリックしインターネットに接続させてからインターネットに入らなくてはいけません 友達のPCではわざわざスタートバーの接続に入って接続させなくても、いきなりインターネットをクリックするだけで接続します このようなディスクトップの画面にあるインターネットをクリックするだけで接続する設定はどうすれば良いのでしょうか?

  • カセットテープの音を取り込むには?

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。(^―^)  さて、MP3機能が付いているCDウォークマンを買いました。 1枚のCDロムに20枚以上のデータを取り込むことができ、大変重宝しています。 ただ、昔から持っているカセットテープをパソコンに取り組むことができず、「このままテープが劣化して聴けなくなってしまうのかなぁ」と、残念に思えます。 アナログデータですから無理なのかもしれませんが、もしかして、パソコンにつなげるようなテープ再生機があったりしないかなぁと思って質問いたしました。 お知恵をお借りできれば幸いです。

  • ドロップダウンリストについて。

    エクセルでドロップダウンリスト「A」「B」の2つを作り、「A」で選んだ内容によって、「B」で選択できる内容を変化させたいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • マージャンのルールについて

    1.マージャンで2人が同時に上がりの場合どちらが上がれるのですか? 2.ハイを引いていくと最後にドラ牌まで来ますよね。   どこまで牌を引いたら終わりになるのですか?

  • 過去の関係・・・(長文です)

    私は既婚者ですが主人の過去をまた知ってしまい混乱しています。携帯を見ちゃったんですが、私との交際中に女友達(Aさん)とのメールのやりとりがあり主人との交際内容が沢山ありました。(体の関係は不明です)Aさんの事はメールをよくする友達だと彼から聞いて知ってました。でもメールがくると私と居てもずっとやりとりし続けその事でよく喧嘩もしたし関係を疑ったりもしました。実は彼は女友達が多く、その中に元彼女達も何人かおり、ある元彼女(Bさん)と1度だけの体の関係があった事を知ってたので余計に信用できませんでした。その事は私が彼の部屋に行った時彼が手紙を開いたまま出かけてしまい、それを見た事から分かりました。見てしまった罪悪感と裏切られたショックと好きな気持ちとに挟まれ続け、でも好きな気持ちを信じて彼には追求せず交際を続けていました。今は結婚もして幸せで、その事は忘れて主人と生きていきたいと思ったのに自業自得とはいえ疑ってたAさんの事がやっぱり恋愛関係にいた事を知り、過去のショックと今回の事がプラスされて苦しみが強くなりました。今はそのAさんやBさんに彼氏が出来たとは言いますが、メールや電話のやりとりは友達として相変わらずあります。過去の喧嘩の末誰からメールが来たとかは聞くと主人は嫌がらずに教えてくれます。ただ、今の私は主人が言ってくれる愛してるの言葉も信じたいのに信じて良いの?どうして私という存在がいるのを知っててそうなるAさんやBさんって何なの?同じ女でどうして??って気持ちになってしまっています。他の方はどう思いますか?別れる事は考えていませんが、主人に笑顔になれない自分に嫌になります。支離滅裂な文章になって申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いします。ちなみに携帯を見た事や過去に手紙を見てしまった事は批判される事は十分理解していますのでお叱りだけはしないでください。

  • インターネットに接続する時に

    PCはFMV-BIBLO NB9/95LでOSはXPです パソコンを立ち上げインターネットに接続する時に最初に画面の下にあるスターバーから接続をクリックしインターネットに接続させてからインターネットに入らなくてはいけません 友達のPCではわざわざスタートバーの接続に入って接続させなくても、いきなりインターネットをクリックするだけで接続します このようなディスクトップの画面にあるインターネットをクリックするだけで接続する設定はどうすれば良いのでしょうか?

  • 自宅への送迎について

    6人車二台でゲレンデに行くことになり、集合を駅前8:30としたのですが運転手に頼んでみんなの家に迎えにいくよう手配した方がいいでしょうか? 板とか持ってバスに乗るのは大変でしょうし、でも運転手からすれば皆より早く出発して回って来るのも大変ですよね。 みんな大体駅から車で10分から20分程度の距離なんですが、なかには「家まで迎えにきてもらえないのかな」と言ってくる人もいるんですが、一人手配したらみんな手配するべきですよね? 小さい事かもしれませんがどうしたらいいのか悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • DELLとソニーのPCはどちらが良いんでしょうか?

    タイトル通りなんですが使っていてどちらが良いんでしょうか? DELLもソニーも(他のメーカーでもですが) 色々と良くないことを言っていますが、使っている方 でどうでしょうか? ソニーはブランド名も社名も有名だし、デザインも 洒落ているので良いですよね。お洒落なPCって 感じです。持っている人がうらやましいと思って います!? 高そうですよね。

  • 「ようこそ」の画面で・・・

    いつもお世話になっております。 立ち上げるときに、青い画面で白文字の「ようこそ」で一度とまってしまいました。 すぐに普通の画面に戻ったのですが、そのときに 「深刻なエラーから回復しました」というメッセージが出て、そのエラーをウィンドウズマイクロソフトに送信するとかしないというメッセージも出たのですが、これは何なのでしょうか? こうなったのは初めてで、立ち上げる前に少し配線をいじったのですが、それも関係あるのでしょうか。 今回はすぐに回復しましたが、今後また、こういうことが起こる可能性はあるのでしょうか。何が原因なのでしょうか。

  • 奥行きが起こる理由

    前回ミュラー・リアーの錯視について質問させていただいたんですが・・・ 質問がわかりづらかったみたいなんで質問を変えます。 ミュラー・リアーの錯視で、錯視が起こる原因は <->より>-<の図形の方が遠くに見えるから 長く見えるということが調べていくうちにわかりました。 でも何故>-<の方が遠くに見えると脳は判断して しまうのでしょうか??

  • おみくじで末吉。。

     今日おみくじを引いたら「末吉」でした。 下の言葉には「暗いトンネルを歩いている状態~」と書いてあり、まるで「凶」のような内容。。 前に進むようにアドバイスが書いてありましたが、落ち込みます。。 末吉って凶の手前でよくないんですよね??。 私のように、末吉。または「凶」を引いた!!。という方、おみくじに詳しい方、今年一年の過ごし方について、アドバイスをお願いします。 そしておみくじの中で一番たくさん入っているものってなんなのでしょうか??。「中吉」「吉」なんかがたくさんで大吉と大凶は少なめ。とかあるのでしょうか・・?。 教えて下さい。

  • エクセルの関数でこんなのは?

    セルA1に入った数値を、 たとえば12ならば0年12ヶ月 13なら1年1ヶ月 24なら1年12ヶ月 25なら2年1ヶ月 36なら2年12ヶ月 というふうに別のセルに表示(年と月をそれぞれ別に)したいのですが、各セルはどういう計算になるでしょうか?